トップページ > ニュース速報 > 2011年12月11日 > JMb8IvUc0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/27636 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数050000000000000000512913211984



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
ガンダムAGEが世代交代に成功し、めっちゃ面白くなるかもしれない件
■シャットダウン派=地球に優しい、謙虚、モテる  ■スリープ厨=非エコ、ずぼら、キモオタ
スカイリムのステマが酷いけど本当に面白いのか? ファミ痛満点とかどんだけ金積まれたんだ
天才型の主人公と努力型の主人公、どっちが好き?
日本の「絵文字」文化がアメリカにも広がる 「iPhone効果」で世界標準に
漫画家、ジャンプ漫画のトレス騒動に「容認してたくせに、指摘されたら休載とか編集は死ねばいいのに」
ア フ リ カ で は 3 . 5 3 秒 に 1 人 が 大 切 な 命 を 飢 餓 で 失 っ て い ま す
「ライオン」「オエー」「8888」「それっておかしくねぇ?」←完全にニュー速に定着した件
SFの定義ってなんなの? ガンダムはSF作品なの??
PCゲームの魅力

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
ガンダムAGEが世代交代に成功し、めっちゃ面白くなるかもしれない件
606 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/11(日) 01:22:55.20 ID:JMb8IvUc0
こんなに年代ジャンプしても
その間の歴史はめちゃくちゃ
うっすぺらいんだろうな。

14年間並に
ガンダムAGEが世代交代に成功し、めっちゃ面白くなるかもしれない件
624 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/11(日) 01:26:21.05 ID:JMb8IvUc0
つか、子供向けガンダムにして
見てたガキどもはフリットに感情移入してるのに
次の話でおっさんになられたら
物凄く複雑な心境になると

思うけどいいの?
ガンダムAGEが世代交代に成功し、めっちゃ面白くなるかもしれない件
651 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/11(日) 01:29:47.22 ID:JMb8IvUc0
ageは、子供向けって言い訳してるだけで
単純に安っぽいだけだからな
ガンダムAGEが世代交代に成功し、めっちゃ面白くなるかもしれない件
683 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/11(日) 01:35:34.56 ID:JMb8IvUc0
マクロス世界って
無人機の方が結局最強で
有人機いらね世界なのどうするの?
また、バジュラみたいに無人機じゃ戦えないみたいな
いいわけするの?
ガンダムAGEが世代交代に成功し、めっちゃ面白くなるかもしれない件
725 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/11(日) 01:41:33.74 ID:JMb8IvUc0
>>703
最初は、80年代風だから三頭身
二番目は、90年代で、キャラが細く
最後は、00年代風で

とか、無駄にかんがえてそう
■シャットダウン派=地球に優しい、謙虚、モテる  ■スリープ厨=非エコ、ずぼら、キモオタ
214 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/11(日) 18:38:21.61 ID:JMb8IvUc0
ノートは、むしろシャットダウンの方が電気くうからな?

スカイリムのステマが酷いけど本当に面白いのか? ファミ痛満点とかどんだけ金積まれたんだ
180 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/11(日) 18:44:39.37 ID:JMb8IvUc0
戦闘はマジで糞。洋ゲーやってると、
JRPGのシステムが凝ってることに再認識させられる。
スカイリムのステマが酷いけど本当に面白いのか? ファミ痛満点とかどんだけ金積まれたんだ
220 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/11(日) 18:47:44.29 ID:JMb8IvUc0
オブりで最も受けたバッチが
エロ抜きなら、三人称戦闘と戦闘パッチ
あの糞戦闘誉めてるのは、
ただの洋ゲーかぶれ

本場でもあれは叩かれてる
スカイリムのステマが酷いけど本当に面白いのか? ファミ痛満点とかどんだけ金積まれたんだ
310 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/11(日) 18:54:24.10 ID:JMb8IvUc0
洋ゲー厨「JRPGは、どうして女が」
→オブリパッチは、エロパッチが断トツ

洋ゲー厨「戦闘とかは」
→オブリのエロ抜きは、戦闘パッチが次に断トツ
コピペモンスターを排除して世界に彩りを加えるパッチとかこき下ろされるレベル
スカイリムのステマが酷いけど本当に面白いのか? ファミ痛満点とかどんだけ金積まれたんだ
363 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/11(日) 18:58:34.00 ID:JMb8IvUc0
>>318
外国人も同じもんだけどね
オープンフィールドじゃないだけで
評価が下がる風潮が数年前はあった。

最近はむしろ否定され始めてるけど
洋ゲー厨は、動向なんてわからないから
無駄な自由度に今更絶賛してる。
スカイリムのステマが酷いけど本当に面白いのか? ファミ痛満点とかどんだけ金積まれたんだ
427 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/11(日) 19:03:03.07 ID:JMb8IvUc0
オブリビオンは、発売当時の時点では
オープンワールドの西洋RPGとして、フルスペックなものを提供したから誉められたわけで

戦闘とかシステム全般誉めてる奴は
評価勘違いしてる馬鹿洋ゲー厨
スカイリムのステマが酷いけど本当に面白いのか? ファミ痛満点とかどんだけ金積まれたんだ
529 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/11(日) 19:09:38.40 ID:JMb8IvUc0
面白いとこなんて書けないから
洋ゲー厨なんだろ。
これが面白いものだーって思い込むことに
存在価値があるんだから
スカイリムのステマが酷いけど本当に面白いのか? ファミ痛満点とかどんだけ金積まれたんだ
581 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/11(日) 19:14:05.31 ID:JMb8IvUc0
>>570
なんで無いと思ってるの?
スカイリムのステマが酷いけど本当に面白いのか? ファミ痛満点とかどんだけ金積まれたんだ
603 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/11(日) 19:16:05.70 ID:JMb8IvUc0
今、面白いとか言ってるやつが
ダンジョンいくつかクリアして
コピペに気付いて飽きる未来しか見えない。
せめて、エンディングまで行けよ?
面白いなら
スカイリムのステマが酷いけど本当に面白いのか? ファミ痛満点とかどんだけ金積まれたんだ
656 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/11(日) 19:21:35.19 ID:JMb8IvUc0
ここで無理くり誉めてる冒険してる感て
FF12なんてまさにそうだったのに
洋ゲー厨は、当初叩きまくってたよな。

結局、海外でFF12受けて
とたん消えたけど
スカイリムのステマが酷いけど本当に面白いのか? ファミ痛満点とかどんだけ金積まれたんだ
814 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/11(日) 19:35:15.22 ID:JMb8IvUc0
>>764
馬鹿だから
これが楽しいものだと思い込もうとする。
本当に遊んでる奴は特徴を決めたら
工夫して楽しむから。

戦闘とかも殴りを肯定してるやつなんて馬鹿
殴り合いなる前に駆け引きで
有利にして勝つように遊べる。
むしろ、殴り合いになったら負けだから。

そんなことも出来ずにただJRPGだの
叩いてる馬鹿が洋ゲー厨だから
スカイリムのステマが酷いけど本当に面白いのか? ファミ痛満点とかどんだけ金積まれたんだ
881 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/11(日) 19:41:41.75 ID:JMb8IvUc0
スカイリムを楽しめるなら
和ゲーだって特徴掴んで楽しめるからな。

洋ゲー厨みたいな奴らは
スカイリムさえ楽しめてないだろ。
これが面白いことだと酔ってるだけ
スカイリムのステマが酷いけど本当に面白いのか? ファミ痛満点とかどんだけ金積まれたんだ
910 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/11(日) 19:44:39.81 ID:JMb8IvUc0
つうわけで、スカイリムは
何年も間あけたわりに
そこまで進化してなくて
がっかりした部類
スカイリムのステマが酷いけど本当に面白いのか? ファミ痛満点とかどんだけ金積まれたんだ
970 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/11(日) 19:50:40.90 ID:JMb8IvUc0
>>946
両方やったなとないの?
ドラクエが真似してるとこなんて
その話題にまったく関係ないとこだけだろ
スカイリムのステマが酷いけど本当に面白いのか? ファミ痛満点とかどんだけ金積まれたんだ
983 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/11(日) 19:52:24.88 ID:JMb8IvUc0
>>980
じゃあ馬鹿なんだな
天才型の主人公と努力型の主人公、どっちが好き?
611 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/11(日) 19:55:34.41 ID:JMb8IvUc0
むしろ、天才でも努力でもなく
弱いなりに工夫する系だろ至高は
天才型の主人公と努力型の主人公、どっちが好き?
682 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/11(日) 19:59:21.96 ID:JMb8IvUc0
一歩は、天才キャラにほぼ敗北してるけど
雑魚から見ると才能ありキャラなんだよね
天才型の主人公と努力型の主人公、どっちが好き?
711 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/11(日) 20:00:44.77 ID:JMb8IvUc0
連載が長引くと何かしらの能力持ちにしないと
インフレする敵に勝てないから

結局、天性キャラになる
天才型の主人公と努力型の主人公、どっちが好き?
754 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/11(日) 20:03:29.90 ID:JMb8IvUc0
>>749
あなたのあなたが主役だから
天才型の主人公と努力型の主人公、どっちが好き?
782 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/11(日) 20:04:59.65 ID:JMb8IvUc0
>>763
なんでもモノマネ出来るって
反則級の能力だろ
天才型の主人公と努力型の主人公、どっちが好き?
837 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/11(日) 20:08:17.30 ID:JMb8IvUc0
>>825
裏でせっせと恫喝
天才型の主人公と努力型の主人公、どっちが好き?
941 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/11(日) 20:14:19.99 ID:JMb8IvUc0
GS美神とか
スレイヤーズのリナ見たいな

能力的には勝てないけど
戦闘の流れを支配して勝つとか
ギャグ要素も十分で
最高なのに

なんでラノベで流行らないの?
むしろ昔はそんなキャラだらけだったとか言うな
天才型の主人公と努力型の主人公、どっちが好き?
983 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/11(日) 20:18:50.41 ID:JMb8IvUc0
>>981
自分の人生で十分でしよ
日本の「絵文字」文化がアメリカにも広がる 「iPhone効果」で世界標準に
10 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/11(日) 20:23:51.93 ID:JMb8IvUc0
絵文字なんて
スマイルマークみたいので
いくらでもあったろ
漫画家、ジャンプ漫画のトレス騒動に「容認してたくせに、指摘されたら休載とか編集は死ねばいいのに」
19 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/11(日) 20:40:38.17 ID:JMb8IvUc0
これは過剰反応だろ
漫画家、ジャンプ漫画のトレス騒動に「容認してたくせに、指摘されたら休載とか編集は死ねばいいのに」
50 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/11(日) 20:45:08.16 ID:JMb8IvUc0
>>39
これが典型的な厨か
漫画家、ジャンプ漫画のトレス騒動に「容認してたくせに、指摘されたら休載とか編集は死ねばいいのに」
307 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/11(日) 21:15:08.03 ID:JMb8IvUc0
著作権の目的を理解してないやつほど
著作権を持ち出して叩く。

著作権はパクった奴を叩く法律じゃないから
漫画家、ジャンプ漫画のトレス騒動に「容認してたくせに、指摘されたら休載とか編集は死ねばいいのに」
375 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/11(日) 21:21:24.83 ID:JMb8IvUc0
>>359
>>362
お前らは死ぬほど馬鹿だな
漫画家、ジャンプ漫画のトレス騒動に「容認してたくせに、指摘されたら休載とか編集は死ねばいいのに」
424 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/11(日) 21:26:18.28 ID:JMb8IvUc0
>>414
お前も馬鹿だな
漫画家、ジャンプ漫画のトレス騒動に「容認してたくせに、指摘されたら休載とか編集は死ねばいいのに」
460 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/11(日) 21:30:09.55 ID:JMb8IvUc0
>>437
著作権法に決まってるんだろ。
お前の質問の時点でお前は問題が
理解できてないこと決定付けただけ
漫画家、ジャンプ漫画のトレス騒動に「容認してたくせに、指摘されたら休載とか編集は死ねばいいのに」
531 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/11(日) 21:38:12.38 ID:JMb8IvUc0
そんなにトレースが許せないなら
常習犯のハンターを休載させたら
本人喜ぶぞ
漫画家、ジャンプ漫画のトレス騒動に「容認してたくせに、指摘されたら休載とか編集は死ねばいいのに」
536 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/11(日) 21:38:56.40 ID:JMb8IvUc0
>>532
交渉したら鼻で笑われただけだよ
漫画家、ジャンプ漫画のトレス騒動に「容認してたくせに、指摘されたら休載とか編集は死ねばいいのに」
567 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/11(日) 21:41:59.36 ID:JMb8IvUc0
そもそも料理写真や器具に保護されるほどの
独創性はないから、法律上じゃ絶対に負けない。

ハンターとかスラムダンクのトレース方が
よっぽどあうと
漫画家、ジャンプ漫画のトレス騒動に「容認してたくせに、指摘されたら休載とか編集は死ねばいいのに」
609 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/11(日) 21:46:28.84 ID:JMb8IvUc0
著作権は
発生するしないの他に
保護されるされないがあるんだよ

にわか
漫画家、ジャンプ漫画のトレス騒動に「容認してたくせに、指摘されたら休載とか編集は死ねばいいのに」
637 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/11(日) 21:49:10.18 ID:JMb8IvUc0
著作権法の論点は
パクられた側の利益(金以外も含む)
パクった側で語る奴は
例がいなくあほ
漫画家、ジャンプ漫画のトレス騒動に「容認してたくせに、指摘されたら休載とか編集は死ねばいいのに」
651 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/11(日) 21:50:27.07 ID:JMb8IvUc0
>>641
写真の構図って著作権で最も保護されない部類だね
漫画家、ジャンプ漫画のトレス騒動に「容認してたくせに、指摘されたら休載とか編集は死ねばいいのに」
679 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/11(日) 21:54:16.02 ID:JMb8IvUc0
>>661
それを簡単に保護すると
写真とって俺のもんだって言う馬鹿が
大量に発生するからな。

構図には必ず対象が含まれるから
簡単に認めると駄目なの
漫画家、ジャンプ漫画のトレス騒動に「容認してたくせに、指摘されたら休載とか編集は死ねばいいのに」
702 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/11(日) 21:56:27.29 ID:JMb8IvUc0
トレースの写真が出るほど
元の写真に保護するほどの
独創性がないよね。

こんなんで著作権振りかざすやつらは
本気で死ねばいあ
漫画家、ジャンプ漫画のトレス騒動に「容認してたくせに、指摘されたら休載とか編集は死ねばいいのに」
727 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/11(日) 21:58:34.64 ID:JMb8IvUc0
>>717
著作権法の目的も知らない馬鹿ほど
著作権て叫ぶよね
漫画家、ジャンプ漫画のトレス騒動に「容認してたくせに、指摘されたら休載とか編集は死ねばいいのに」
782 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/11(日) 22:03:26.92 ID:JMb8IvUc0
著作権法ってのはな
保護するべきものをどう守るかの法律なんだよ。

保護される価値のないようなものを
守ったり
パクった側を断罪する法律じゃないの

ちなみに写真は著作権法じゃもっとも
保護されにくいものだからな。
漫画家、ジャンプ漫画のトレス騒動に「容認してたくせに、指摘されたら休載とか編集は死ねばいいのに」
812 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/11(日) 22:06:01.01 ID:JMb8IvUc0
>>793
絵画をまん前から撮影したら
確実にその写真は保護されないよ。

漫画家、ジャンプ漫画のトレス騒動に「容認してたくせに、指摘されたら休載とか編集は死ねばいいのに」
827 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/11(日) 22:07:34.22 ID:JMb8IvUc0
>>812
の理由は>>679な。
これを知らない奴は確実に
にわかなので
聞く必要なし
漫画家、ジャンプ漫画のトレス騒動に「容認してたくせに、指摘されたら休載とか編集は死ねばいいのに」
857 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/11(日) 22:10:37.92 ID:JMb8IvUc0
>>836
日本の法律で著作権が発生しないものなんてほとんどないから
普通は保護されないを発生してないと考えるけどね
漫画家、ジャンプ漫画のトレス騒動に「容認してたくせに、指摘されたら休載とか編集は死ねばいいのに」
889 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/11(日) 22:15:00.68 ID:JMb8IvUc0
>>881
出来ない。
漫画家、ジャンプ漫画のトレス騒動に「容認してたくせに、指摘されたら休載とか編集は死ねばいいのに」
912 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/11(日) 22:17:21.09 ID:JMb8IvUc0
>>905
このスレ最高のあほ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。