- ( `Д´) さむいよぉぉぉおぉおおおおおおおおおおおお!!!!!
185 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/10(土) 01:39:46.81 ID:zETPzkus0 - 1時時点の気温
ttp://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/temp/206/201112100100-00.png ttp://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/temp/211/201112100100-00.png 田舎は氷点下だけど、都会は4℃あるからそんなに寒くない
|
- ( `Д´) さむいよぉぉぉおぉおおおおおおおおおおおお!!!!!
201 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/12/10(土) 01:54:19.48 ID:zETPzkus0 - 半年前との比較
2011/06/24最高気温TOP10 ⇒ 2011/12/10最低気温 1 埼玉県 熊谷 39.8 ⇒ 0.1 2 群馬県 館林 39.3 ⇒ 0.8 3 埼玉県 寄居 39.2 ⇒ -2.3 4 群馬県 上里見 39.0 ⇒ -2.5 5 埼玉県 鳩山 38.8 ⇒ -2.3 6 埼玉県 秩父 38.3 ⇒ -2.3 6 群馬県 前橋 38.3 ⇒ -0.1 6 栃木県 小山 38.3 ⇒ 1.5 9 群馬県 伊勢崎 38.2 ⇒ 0.7 10 栃木県 佐野 37.9 ⇒ -1.1
|
- NYTimes「イランのミサイル施設破壊 開発大きく後退」
3 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/12/10(土) 02:02:14.46 ID:zETPzkus0 - イスラエル
アメリカ VS イラン イギリス
|
- 宮崎アニメのどこが面白いのかさっぱり分からない。メッセージばかりでストーリーとか無いだろ
950 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/12/10(土) 03:04:14.35 ID:zETPzkus0 - メッセージばかりじゃない
展開ばかりなんだよ 展開の連続で、それを収集付けるためにメッセージをいれるんだよ 最近はやりたいことがだんだんマニアックになって やりたいこと終わった時点で収集つかなくなってそのまま、って感じ
|
- ( `Д´) さむいよぉぉぉおぉおおおおおおおおおおおお!!!!!
259 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/10(土) 03:36:45.56 ID:zETPzkus0 - さいたま -0.1℃ 02:45
|
- 【速報】NHKが日テレに嫉妬してる件
311 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/12/10(土) 04:08:59.59 ID:zETPzkus0 - アニメってのはけっこう悲しいコンテンツで、
地味な作品ってのは本当に埋もれる ニルスを押したい気持ちは分からんでもない
|
- 車いす選手が練習中自転車に跳ねられる→下半身麻痺が治る
93 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/12/10(土) 04:12:25.82 ID:zETPzkus0 - 漫画で描いたら苦情が来るレベル
|
- 「親知らず」抜くの3回目だから余裕とかチョーシこいてたら今回マジで痛い (´;ω;`)
157 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/12/10(土) 04:14:20.51 ID:zETPzkus0 - 俺は連続して4本抜いたけど、1回目と二回目が
下あごの横向きに生えてる歯で比較的苦労したな でも腕が良いと評判の医者だったんで、最初に言われた時よりは 楽に行けた
|
- 【家系図】 連綿と続いてきた生命の流れ それを断ち切るのがお前の生まれた意味なのか!
121 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/12/10(土) 04:31:28.37 ID:zETPzkus0 - そもそも俺が養子だからな〜
家を継ぐような時期になって改めて認識したけど、 半世紀前に終わってるわ、この地域w 家の延命に母ちゃんと俺は付き合わされたようなもんだ ジジイババア死ね あ、もう死んでるかw
|
- 「現状の福島の微量の放射線量では、まったく人体に害はない」
71 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/12/10(土) 09:26:25.05 ID:zETPzkus0 - よりによって福島隆彦かよw
|
- 【トムキャット】『トップガン』続編にトム・クルーズが出演【DANGER ZONE】
111 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/12/10(土) 09:31:59.37 ID:zETPzkus0 - ベストガイ2がついに…!?
|
- 新たな○○男子が登場! その名も “待ち受け男子”
107 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/12/10(土) 09:35:36.84 ID:zETPzkus0 - ソニック ブーム
|
- 広島・長崎の被爆者って結構長生きしてるよね 放射能って案外平気なんじゃないか?
23 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/12/10(土) 09:56:05.04 ID:zETPzkus0 - 北斗の拳でもトキとかユリアみたいなのもいれば、
元気いっぱいのモヒカンとかもいるだろ それといっしょだよ
|
- 一日8時間とか継続して勉強出来る奴って凄すぎだろ。3時間が限界でワロタ
151 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/12/10(土) 10:09:51.43 ID:zETPzkus0 - 俺も体弱くてそんな感じ(以下)だったけど地帝の法には進めた
体弱すぎて普通に就職出来なそうなんで、ローに進んで司法試験受けることにした そうすると要求される勉強量が俺の脳の処理量だと1日あたり7,8時間は必要になってきて 体壊してドロップアウトしてしまった 学部の頃、俺よりアホやなと内心思ってた奴は、ローの勉強+修了後1日15時間を2年くらい続けて、 根性で合格してしまった 世の中見極めが肝心やね
|
- ネット上に私的ビデオ流出も「成長できた」 仕事復帰で美しいバストラインを披露
20 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/12/10(土) 10:46:54.56 ID:zETPzkus0 - もう許してやれよw
|
- 一日8時間とか継続して勉強出来る奴って凄すぎだろ。3時間が限界でワロタ
254 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/12/10(土) 10:55:48.58 ID:zETPzkus0 - >>201
ほほう >>225 資格系ではだいたい、インプット(基本参考書読破)3回回して アウトプット(過去問10年分くらい)3回回す、 ってのを推奨してると思うけど まあそれがなかなか面倒なんだけどw 読破の代わりに講義聞く系でもいいと思うし
|
- 一日8時間とか継続して勉強出来る奴って凄すぎだろ。3時間が限界でワロタ
274 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/12/10(土) 11:01:45.41 ID:zETPzkus0 - >>255
大学受験に限れば逆だな
|
- 一日8時間とか継続して勉強出来る奴って凄すぎだろ。3時間が限界でワロタ
284 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/12/10(土) 11:04:52.10 ID:zETPzkus0 - >>265
移動時間が負担になって自分で勉強していける自信があるなら、 通信教育やれば?
|
- 一日8時間とか継続して勉強出来る奴って凄すぎだろ。3時間が限界でワロタ
312 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/12/10(土) 11:14:05.49 ID:zETPzkus0 - >>283
数学は勉強してる奴としてない奴の勉強時間の差が一番大きいんだよ だから、国立大の奴らが、私立文系を「勉強してない」って揶揄する でも勉強すれば伸びる 理科も同じ
|
- 一日8時間とか継続して勉強出来る奴って凄すぎだろ。3時間が限界でワロタ
331 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/12/10(土) 11:19:02.27 ID:zETPzkus0 - >>293
通信は、とりあえず期日まで(定期的)に問題といて送らなきゃならん、 ってところがミソなんで(ぶっちゃけ参考書は色々見ちゃえるわけだし)、 攻略本片手にシコシコやるのが好きなら合ってるかもね
|
- 一日8時間とか継続して勉強出来る奴って凄すぎだろ。3時間が限界でワロタ
361 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/12/10(土) 11:28:38.31 ID:zETPzkus0 - >>347
文系だと社会2科目じゃね? 理系だっけか?
|
- 一日8時間とか継続して勉強出来る奴って凄すぎだろ。3時間が限界でワロタ
415 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/12/10(土) 11:40:02.33 ID:zETPzkus0 - >>375
理系なら社会は日本史より世界史とか地理で教科書丸暗記がお勧めだわ つーかもう公民でいいんじゃね? まあ興味があったほうがはかどるし日本史でもいいけど
|
- シャルドネ至上主義
26 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/12/10(土) 11:54:08.54 ID:zETPzkus0 - 最近は安くて美味いワインが多いよな〜
近所の巨大酒店とか500円以下でもかなり色々選べる >>18 だってほら、ぼっちだと一瓶空けるのに苦労するやん…
|
- 一日8時間とか継続して勉強出来る奴って凄すぎだろ。3時間が限界でワロタ
502 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/12/10(土) 12:00:38.64 ID:zETPzkus0 - >>484
色々 だけど新試験は短答式の範囲とか広がったから、 前よりは勉強量がものをいうようになった感じ ローの自習室とか24時間利用できて、夜中とかでも普通に勉強してる奴いるよ
|
- 一日8時間とか継続して勉強出来る奴って凄すぎだろ。3時間が限界でワロタ
519 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/12/10(土) 12:05:05.60 ID:zETPzkus0 - >>476
頑張れ〜 あんま気負いすぎるな〜(矛盾)
|
- 卓球は子供のお遊びだ オリンピックにはふさわしくない 英紙
336 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/12/10(土) 12:19:57.38 ID:zETPzkus0 - 卓球はある意味スポーツの極北みたいなもんだろ
だから逆にアマエリートで子どもの頃からやってるようなのしか 大成できなくて、閉じた世界になる ボクシングはそういうスポーツの極北の部分と、一番原始的で未分化な部分が 合わさってるのが魅力という変わり種競技 俺はボクシングの方が好きだけどね
|
- 卓球は子供のお遊びだ オリンピックにはふさわしくない 英紙
339 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/12/10(土) 12:22:18.85 ID:zETPzkus0 - >>335
知り合いにけっこう強い大学卓球部のキャプテンやってた奴いるけど、 現役時代の体つきはちょっと凄まじいものがあったな 長谷川穂積の話が出てるけど、ほんまによく絞り込んだボクサーとそっくりな体
|
- 最近の若者・・・昭和の男子にあった“当たって砕けろ”の精神は皆無 進む男子のOL化
103 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/12/10(土) 12:26:23.47 ID:zETPzkus0 - 昔でも長男とか一人っ子は慎重派だっただろ、立場から
今は一人っ子や長男がほとんどなんだから、 そりゃ特攻野郎は減るっての
|
- コストコ座間店が開店 大行列過ぎてハンニバルも驚愕 246渋滞
80 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/12/10(土) 15:27:17.21 ID:zETPzkus0 - 関東ってところは無駄に人が多いなあ、ほんま
|
- 少子高齢化 ←これ一つで日本が詰んでる件
157 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/12/10(土) 15:35:33.96 ID:zETPzkus0 - 動物でも個体数が増加する&死の危険が減ると
調節のために子どもを産む数を減らす、ってのは自然なことなんだけど、 そこに動物にはない「高齢化」って問題が絡むと面倒くさいことになる 未来の子どもへ割くべき余剰生産分を、まず現在存在している老人に 分け与える必要が出てくるから、結局、社会全体として子どもを養える数が減って 更に高齢化が加速する、という悪循環に陥ってしまう 日本人の平均寿命が70歳だったら、今の問題はこんなに酷くならないし、 こんなに長期化しない
|
- 少子高齢化 ←これ一つで日本が詰んでる件
173 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/12/10(土) 15:40:08.10 ID:zETPzkus0 - ま、しかし、平均寿命が70歳くらいの国々を見てみると、
ちょうど発展途上国・中進国ってな感じの国々が多いんで、 日本って国が、先進国になったはずなのに社会システム全体が 中進国レベルだ、ってところに大きな問題がある、ともいえる 先進国化した国民を無理矢理中進国システムに押し込もうとしてる、と いうところが、結局の問題なんではないか、と
|
- 少子高齢化 ←これ一つで日本が詰んでる件
187 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/12/10(土) 15:48:08.81 ID:zETPzkus0 - >>176
深刻通り越して終わってるからね ゴーストタウンみたいな感じだ それでも人を吸い上げないと首都圏経済が成り立たないから、 吸い上げて首都圏を持たせてるような状況だな 自分の足を食ってなんとか食いつないでるようなもんだよ、首都圏経済は
|
- お前らはコードギアスの中で誰が好き?
193 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/12/10(土) 15:56:17.91 ID:zETPzkus0 - ロリコン眼鏡
…南だったか
|
- 京都府民に聞きたいんだけど宇治って本当に京都なの?
92 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/12/10(土) 16:06:23.90 ID:zETPzkus0 - 府北部出身だが別に京都扱いされなくてもいいです
宇治のあたりや山科伏見あたりは、 イメージと違って下手すると府北部よりガラ悪いです
|
- 少子高齢化 ←これ一つで日本が詰んでる件
235 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/12/10(土) 16:14:26.17 ID:zETPzkus0 - >>197
ていうか今まさに起こってるんだけどね 社会保障費がえらいことになってるから増税しましょうとか 毎日言ってるやん 社会保障費ってーのが結局老人医療費なわけよ
|
- 「先生!なんで放射性物質は見えないの?」武田先生「見る人は死んでるから」
46 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/12/10(土) 16:35:05.96 ID:zETPzkus0 - 青い光
見た人は死ぬ
|
- 真央 引退危機
84 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/12/10(土) 16:36:42.48 ID:zETPzkus0 - いいからせめて49日終わるくらいまではそっとしといたれ
|