トップページ > ニュース速報 > 2011年12月10日 > wLu03Jut0

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/28286 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数609091000000100142718612774



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:茨城県沖M4.5最大震度3】)
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
イギリス・キャメロン首相「幸運を祈る」 ユーロ救済から撤退
最近のAppleの勢いが半端ない件  特にPC
内柴さんに東京「報奨金&トロフィ返還求める」熊本県「賞状など返還求めない」
【暗号部】strcpy(p,"MYNO QOKCC");while(puts(s=p),*s!=67)while(*s++=*s<65?*s:*s==90?65:*s+1);
消費者庁、茶のしずくの健康被害の通報を再三無視 だって蒟蒻畑を叩くだけの機関ですから
宝くじの一等が10億円に
真央 引退危機
東浩紀はどうして失敗したのか
【悲報】ラーメン二郎で「鍋二郎」が完全中止! 仕方なく普通に食べて帰る
浅田真央の父「まぁ死ぬと思ってたし仕方ない。むしろ長い看病生活が終わってほっとしたは」

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
(内柴に2回も都栄誉賞を贈呈してしまった)石原閣下吠える「もし無罪だったらどーすんだ!」
253 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 21:02:32.12 ID:wLu03Jut0
>>25
確かに、起訴された事件の有罪率は高いですが、
だからといって今回も必ず有罪になるなどとは誰も断言できません。
(内柴に2回も都栄誉賞を贈呈してしまった)石原閣下吠える「もし無罪だったらどーすんだ!」
257 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 21:03:46.77 ID:wLu03Jut0
>>28
犯人扱いしているのはおまえらであって、マスコミではありません。
他人に責任を押し付けるのはおやめなさい。
(内柴に2回も都栄誉賞を贈呈してしまった)石原閣下吠える「もし無罪だったらどーすんだ!」
282 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 21:10:36.07 ID:wLu03Jut0
>>31
> もちろん被害者に対しても告訴の取り下げなんかしないように言い含めている
警察はそういうことはしません。
事件を認知したからには淡々と粛々と捜査をするのみです。
(内柴に2回も都栄誉賞を贈呈してしまった)石原閣下吠える「もし無罪だったらどーすんだ!」
368 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 21:36:33.44 ID:wLu03Jut0
噂の真相
1999年【6月号】特集2:都知事選にイメージ操作で圧勝した石原慎太郎の知られたくない人間性
ttp://www.papy.co.jp/act/books/1-5091/
なぜ出馬宣言が遅れたのか――。その理由はオウムとの関係ではなく、
新潟県にいる女性と隠し子の存在にどう対応し、切り抜けるのか、だった。

>>47
別冊宝島Real 別冊宝島Real040 石原慎太郎の値打ち。
ISBN:4-7966-2944-0 発売日:2002年10月2日
ttp://tkj.jp/book/?cd=12177001

宝島社文庫 石原慎太郎の値打ち。 文庫版
著者:別冊宝島編集部・編
ISBN:4-7966-3190-9 発売日:2003年02月24日
ttp://tkj.jp/book/?cd=70319001

> 第1章 宣戦布告!
> 巻頭スクープ・インタビュー 
> 元青嵐会の同志、中山正暉代議士が激白。誰も知らない「慎太郎の正体」を全部話そう!
(内柴に2回も都栄誉賞を贈呈してしまった)石原閣下吠える「もし無罪だったらどーすんだ!」
410 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 21:47:33.01 ID:wLu03Jut0
>>92
おっしゃるとおりで、スポーツにおける功績は決して消えることがありません。
過去の大会の戦績も変わらないし変えるべきでもない。

>>94
> 柔道での実績に対して賞を与えた
違います。
柔道での実績に対してのみ賞を授けたものではありません。
柔道での実績を通じて「広く都民に敬愛される」人物に贈られたものです。
強姦なるものが事実であるか虚偽であるかはさておくにしても、
不倫をはたらくような者が都民に敬愛されるべき模範的人物と言えるのか。
もう今となっては東京から引っ越して出て行った人間だからどうでもいい、
というわけにはいかないでしょう。
(内柴に2回も都栄誉賞を贈呈してしまった)石原閣下吠える「もし無罪だったらどーすんだ!」
453 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 22:00:08.81 ID:wLu03Jut0
>>114
冤罪というのは、いったん有罪判決が確定して罪をかぶってから
その有罪判決が後の再審における無罪判決によって否定されてはじめて
冤罪といえるものです。
有罪判決が1回、そして無罪判決が1回、都合2回になるのが冤罪。
無罪判決が1回だけなら、それは冤罪とは呼ばないものです。
現段階では推定無罪であることを忘れないでください。
現段階において
> 冤罪の可能性もあるし、これって社会的に冤罪を容認してるようなもん
などとあなたが言うことは、
あなた自身が彼を無意識のうちに犯罪者扱いしているのだ、
と自白しているようなものです。
(内柴に2回も都栄誉賞を贈呈してしまった)石原閣下吠える「もし無罪だったらどーすんだ!」
465 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 22:02:44.72 ID:wLu03Jut0
>>120
彼が酒を調達し、彼が眼前で飲酒を未成年に対して勧誘し黙認したのですか?
そうではなければ、まずは飲酒した未成年当人の問題であり、
次には、未成年に対して酒を販売した店の問題であります。
(内柴に2回も都栄誉賞を贈呈してしまった)石原閣下吠える「もし無罪だったらどーすんだ!」
474 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 22:05:38.79 ID:wLu03Jut0
>>144
全ての人間は、自分も他人も含めて全ての人間の人権を尊重する人権派です。
人権派でない人間など存在しません。
自分自身の人権をないがしろにする人間、などというのが存在するとしたら
一度お目にかかってみたいものですな。
(内柴に2回も都栄誉賞を贈呈してしまった)石原閣下吠える「もし無罪だったらどーすんだ!」
481 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 22:07:36.45 ID:wLu03Jut0
>>148
もちろん、
> スレで非難してる奴みんな名誉毀損
になる可能性は充分にありますよ。
2chだから何でもかんでも言いたい放題、なんてことはあり得ません。
(内柴に2回も都栄誉賞を贈呈してしまった)石原閣下吠える「もし無罪だったらどーすんだ!」
495 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 22:10:58.25 ID:wLu03Jut0
>>161
> 推定無罪、容疑者の段階で犯罪者扱いするな、
> って主張は石原が大嫌いな共産党計の団体が
> 主張しているような。
違います。
主張などという問題ではなく、法治国家としての大前提です。
どこ系の団体とかいうのは全く関係がない。
もしも ID:c0Y6c3Pt0 さんが、法治国家ではない別の政治体制を志向しているのなら
それはそれでひとつの考え方としては承ります。
(内柴に2回も都栄誉賞を贈呈してしまった)石原閣下吠える「もし無罪だったらどーすんだ!」
533 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 22:22:05.31 ID:wLu03Jut0
>>196
> なんたら栄誉賞もらったやつが不倫したら取り消すの?
不倫は社会的害悪であり、平穏な家庭環境を破壊し
さらには不義の子を生み、人の道にもとる行為ですから。
脳天気なのは不倫当事者の本人たちだけ、あとは周囲の人間を全て不幸にする。
だからこそ、国民栄誉賞にしても
生前贈与ではなく評価が定まってからの死後追贈のほうが好ましい、
という意見はあるわけです。
(内柴に2回も都栄誉賞を贈呈してしまった)石原閣下吠える「もし無罪だったらどーすんだ!」
549 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 22:27:30.68 ID:wLu03Jut0
>>230
間違えないで欲しいのですが、問題は
大学の運動部活動のコーチという大学教職員が未成年の大学生に酒を飲ませた
ということです。
もし彼が独身であったとして、
懐に婚姻届をしのばせていつでも提出する用意がある真剣交際のうえで
婚姻可能な年齢に達している未成年と性交したというのであれば、
それは何ら非難されるいわれはありません。
(内柴に2回も都栄誉賞を贈呈してしまった)石原閣下吠える「もし無罪だったらどーすんだ!」
565 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 22:35:12.41 ID:wLu03Jut0
>>252
行き過ぎかどうかは議論が分かれるところです。
結局のところ、原則匿名報道にしてしまうと
「本当にそんな事件があったのだろうか?」ということになってしまいますし。
知る権利との兼ね合いもあります。
日本の裁判では、実名で報道されたことをもって社会的制裁がされたとして
情状酌量で減刑にされるのもよくあることですし。
(内柴に2回も都栄誉賞を贈呈してしまった)石原閣下吠える「もし無罪だったらどーすんだ!」
574 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 22:40:07.10 ID:wLu03Jut0
>>255
実際に、うるさく騒ぐ飲酒未成年大学生を疎ましく思う居酒屋客が
陰でこっそり警察や居酒屋チェーン店本部や大学当局にチクるような例は
いくらかありますしね。
インターネットで未成年の人物の面前のテーブルに酒が置いてある画像があった
というだけで騒ぎ立てる馬鹿も、ここの板住民には多いようですし。
(内柴に2回も都栄誉賞を贈呈してしまった)石原閣下吠える「もし無罪だったらどーすんだ!」
587 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 22:45:34.23 ID:wLu03Jut0
>>298
そうじゃなくて、
これまでに内柴さんに名誉賞や表彰を出した地方自治体の首長同士の
いがみ合い、噛みつき合い。
石原は基本的に天邪鬼ひねくれ者だから、
世間一般の表彰剥奪の流れに逆らう俺って格好良い!!
という程度でしかない。
(内柴に2回も都栄誉賞を贈呈してしまった)石原閣下吠える「もし無罪だったらどーすんだ!」
600 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 22:50:08.00 ID:wLu03Jut0
>>302
金メダルを取ることで実現され世間に広く知られた
内柴の素晴らしい人格に対しても贈られた賞ですよ。
内柴の素晴らしい人格もまた、都民の敬愛する対象であるということ。

> もし前者なら賞を与えた人間の責任も問わなきゃいけない
当然、このようなたわけた人間だと事前に見抜くことができないままに
賞を出した石原の責任は、徹底的に追及されるべきものですね。
石原はそうなるのが嫌だから、授賞撤回・剥奪を嫌がっているわけです。
(内柴に2回も都栄誉賞を贈呈してしまった)石原閣下吠える「もし無罪だったらどーすんだ!」
611 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 22:52:15.98 ID:wLu03Jut0
>>314
知事は都公安委員の任命権を持つだけのことであって、
知事が公安委員会を指揮命令できるわけではないですよ。
(内柴に2回も都栄誉賞を贈呈してしまった)石原閣下吠える「もし無罪だったらどーすんだ!」
648 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 23:10:38.79 ID:wLu03Jut0
>>355
> こういうマスコミを敵に回しても正論を言える偉い人
正論なのかどうかは分かりません。
もしも、部活のコーチである内柴自らが酒を買い求めて未成年の部員に飲ませた
というなら、これはまぎれもなく犯罪そのもの>>347。
これとは別にもしも、コーチである内柴の知らないところで
未成年も含めた部員が勝手に暴走して酒を飲んでしまい、
内柴が気づいた時にはもう遅かったのであとは後始末介抱するしかなかった、
というならまだ議論の余地があるかもしれません。
それらも考えないで
ただ準強姦かどうかだけを言うのは、正論でも貴重でも何でもない、
ただの知恵足らずです。
(内柴に2回も都栄誉賞を贈呈してしまった)石原閣下吠える「もし無罪だったらどーすんだ!」
672 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 23:23:26.04 ID:wLu03Jut0
>>363 >>388
そのとおりで、
刑事的責任と道義的責任は別途にそれぞれ存在し、それぞれに判断があるべきですね。
たとえ現在の日本の刑法において不倫を処罰する規定が存在しないからといって、
不倫を不問にするわけにはいかないでしょう。
(内柴に2回も都栄誉賞を贈呈してしまった)石原閣下吠える「もし無罪だったらどーすんだ!」
690 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 23:29:31.49 ID:wLu03Jut0
>>419
> 推定有罪で報道するメディア
メディアの問題ではなく、視聴者や読者である私たちの問題ですね。
需要があるから、メディアからの供給が発生するわけで。

> 実名報道するのは有罪になってからで良いのでは?
それもひとつの考え方ではありますが、しかし他方で
「何か圧力がかかっているから氏名を伏せているのか?」
「警察の不祥事だから身内可愛さで氏名を出さないのか!」
みたいな非難もあったりするわけで。
(内柴に2回も都栄誉賞を贈呈してしまった)石原閣下吠える「もし無罪だったらどーすんだ!」
696 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 23:32:36.96 ID:wLu03Jut0
>>426
制度の問題ではなく、
それだけ筋の固いかっちりした事件だけを
検察がしっかり選び抜いたうえで起訴する、
だからいったん起訴されたものはほとんど有罪になる、
ということに表向きはなっています。
しかし実際には、検察は入手した証拠の全てを開示しなくても良い、
選び抜いた証拠だけを裁判に出せば良い、など
いろいろな問題が隠れてはいるのですけれども。
(内柴に2回も都栄誉賞を贈呈してしまった)石原閣下吠える「もし無罪だったらどーすんだ!」
714 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 23:43:23.59 ID:wLu03Jut0
>>427
未成年者飲酒禁止法にいう「親権者ニ代リテ之ヲ監督スル者」>>347
とは、
親権者になり代わって未成年の日常生活全般を常時監督する立場の者、
です。
たとえば、当該大学柔道部においては部員全員の寮生活が義務であって、
そこに内柴が住み込みでコーチ兼寮監・寮長、とでもいうなら
法にいう監督者、になります。
しかしそうではなく、当該大学柔道部が自宅生なり下宿生なり自由であって、
内柴が部員の日常生活全般を監督するものではなければ、
> 未成年者飲酒禁止法において彼は「監督代行者」にあたる違法行為を行った者である
と直ちに言うことはできないものです。
したがって、確定でもないし、本人が認めたわけでもないでしょう。
(内柴に2回も都栄誉賞を贈呈してしまった)石原閣下吠える「もし無罪だったらどーすんだ!」
731 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 23:50:04.88 ID:wLu03Jut0
>>438
罰則規定はありますよ>>347。
ただし、内柴が法にいう「監督者」に当てはまるのかどうか、
さらには、
当初から内柴が積極的に飲酒を勧めたのか、
内柴の知らないところで飲酒が始まって途中で内柴が気づいたが黙認したのか、
それとも飲み終わってしまうまで内柴が気づかなかったか、
そうした事実経過と内柴の悪質性の程度問題はあるでしょう。
(内柴に2回も都栄誉賞を贈呈してしまった)石原閣下吠える「もし無罪だったらどーすんだ!」
737 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 23:52:59.24 ID:wLu03Jut0
>>450
親に対して罰則はあると言えますが、
先生みたいな立場の人に対して罰則がある、とは断言できません。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。