トップページ > ニュース速報 > 2011年12月10日 > wJnBQn7R0

書き込み順位&時間帯一覧

237 位/28286 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000004453171548



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
韓国、窮地。中小企業群の一斉デフォルトに続き、サムスン・LGなど最大手達が軒並み減益
Google+ 日本では200万人が利用
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
ピンク髪の魅力・・・ なかった
語彙力が少ない奴ってマジでアレだは。なんつーかヤバイってゆーかさ
沖縄ってほんとに日本なの? 本土から離れすぎだろww
俺嫌韓だけど日本海という名称はどうかと思う、「日本」ってついてると恥ずかしいし普通に東海でよくね?
モバゲー版 「アイドルマスター」に登場するヒロインたちがとんだ美少女揃いだった件
韓国にやたら詳しいネトウヨ「韓国の時代物ドラマは史実と違う。捏造だ」 時代劇は史実に忠実なの?w

書き込みレス一覧

韓国、窮地。中小企業群の一斉デフォルトに続き、サムスン・LGなど最大手達が軒並み減益
58 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 18:38:27.81 ID:wJnBQn7R0
俺ら日本人にとって、中国をお父さんとしたら 韓国はお兄ちゃん。
中国をラオウとしたら韓国はトキだよね(´・ω・`)
困ってるお兄ちゃんの為に何か俺らに出来ることはないのかな?(´・ω・`)
Google+ 日本では200万人が利用
19 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 18:42:17.41 ID:wJnBQn7R0
googleとか普通にたいしたことないだろ
前にコノ問題解いたら入社させてやんよみたいな難しい問題ネットに公表して
MITの学生も解けなかったとか言ってたのに
ニュー速の茨城があっさり解いてしかもgoogleには入らないって宣言してたし
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
463 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 18:44:13.46 ID:wJnBQn7R0
親戚のガキ(小5)とその友達1名が
ドラゴンボールに興味があるって言うから
うちにあったドラゴンボールZのビデオみせたんです。

そしたらずっと退屈そうにしてたんだけど
ラディッツ登場の場面で、いきなり爆笑
「やべーよコイツら!やべーって!!ゲヒャヒャヒャヒャ!」
さらにラディッツと戦闘の場面でも二人の爆笑は止まらない
「うわー波ー!とか言ってるよ波ーとか!和田アキコかてめーは!……ブッハハハ!」

そして最後、ピッコロの魔貫光殺砲でも笑いが…
「ギャハハハミドレンジャーがトドメかよ…ププ…しかもなんかグルグル巻いてるし(w。
エスパー伊東でも、あんなもの出ません(www」

よくよく聞いたら、彼らはワンピースのファンだそうです
ドラゴンボールの感想は
「まあ、ジャンプも最初はしょぼかったんだなあっていうか、
よく頑張ってここまで進化したなあっていうのが分かって良かった」だそうです。

ちなみに新学期始まって
クラスではドラゴンボールのことを言いふらしているようです
「ドラゴンボールって、ケツに尻尾があってビームとか出るんだぜ、
あとなんかキモイんだよ。今のと全然ちがうって!」
こんな感じらしい。
ピンク髪の魅力・・・ なかった
229 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 18:44:49.84 ID:wJnBQn7R0
ピンクで性格がいいのなんてシェリルくらいじゃん・・・
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
550 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 19:15:34.25 ID:wJnBQn7R0
>>513
>>471のグラフって微妙に間違っていて
実際はスラムダンクが終了したときにドカッて発行部数が落ちてる
これは例えばDBが一番好きって人もとりあえずはスラムダンクが連載している間は買おうって
感じで買ってる人が多かったからだと推測できる

マシリトも部数凋落の原因は編集部の漫画家のスケジュール調整、悪く言うと管理ミスが原因といってる
人気漫画上位3作が一気に終わったのが痛かった
もしスラムダンクが連載中にるろうに、ワンピース、ハンタと続いていれば・・・
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
593 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 19:30:52.43 ID:wJnBQn7R0
>>562
グラフ上は微妙な違いなんだけど
ドラゴンボールが連載終了と同時にちょう落が始まってるが
部数が落ちたのは翌年の1996年から1995年は15万部くらいの部数減だった
ドラゴンボールが終わると同時に問答無用に部数が落ちたのなら
避けられぬ運命だが
スラムダンクまでは部数はそこまで落ちなかった。実売率はわからんが維持で採算が取れるラインにあったってことは
看板漫画の世代交代をもっと旨く出来ていれば
100万部くらいは違ってたんじゃないのって話
語彙力が少ない奴ってマジでアレだは。なんつーかヤバイってゆーかさ
130 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 19:50:08.12 ID:wJnBQn7R0
http://ec2.images-amazon.com/images/I/513lMuj11RL._SL500_AA300_.jpg
沖縄ってほんとに日本なの? 本土から離れすぎだろww
199 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 19:51:13.46 ID:wJnBQn7R0
郷土料理が昆布だしばっか
おまえのとこの海で昆布なんてとれないだろ
馬鹿じゃねーの
俺嫌韓だけど日本海という名称はどうかと思う、「日本」ってついてると恥ずかしいし普通に東海でよくね?
216 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 20:35:48.77 ID:wJnBQn7R0
歴史的にみれば日本海より朝鮮海とかコリア海とか呼ばれてた時代のほうが
ずっと古いし長いのに
なんで東海なんて押すんだろうね
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
653 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 20:37:11.52 ID:wJnBQn7R0
かっこいいキャラにトランクスなんて名前付けて
成立させてるってのが凄いと思うわ
モバゲー版 「アイドルマスター」に登場するヒロインたちがとんだ美少女揃いだった件
932 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 20:41:37.99 ID:wJnBQn7R0
これアイマスの二軍みたいな位置づけのゲームにして
これで新キャラ人気上位二名と今のアイマスのアイドルの個人CD売り上げ下位二名を交換して
アイマス3出すってやったら盛り上がりそうじゃね?
もちろん新キャラの投票も投票一回ごとに課金しないとできないの
韓国にやたら詳しいネトウヨ「韓国の時代物ドラマは史実と違う。捏造だ」 時代劇は史実に忠実なの?w
98 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 20:44:31.37 ID:wJnBQn7R0
江戸時代の既婚者全員お歯黒ですがな
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
682 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 20:53:50.97 ID:wJnBQn7R0
馬鹿にもわかるからワンピースもドラゴンボールも大人気だったんだろ
何もめてんだこいつら
そこにドラゴンボールもワンピースも対して違いはねえよ
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
695 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 21:02:45.06 ID:wJnBQn7R0
>>686
AVだってただセックスしてるだけじゃつまらんだろ
深みのある面白さの反対が単純な面白さならば
男と女のセックスしてんのみるのがAVの面白さの主題だろうけど
そこに特化するのと、様々な要素を入れてシュチェにこだわるのとでは
方向として違いはあれどどちらも趣向の問題で間違いではない
もめてる奴の趣向として純粋な良質の肉を焼いたステーキより
様々な味が絡み合うフランス料理が好きとかそんなもんじゃねーの
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
742 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 21:44:58.38 ID:wJnBQn7R0
>>740
そんな話だったっけか
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
744 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 21:46:09.65 ID:wJnBQn7R0
>>741
元々はトキはそのまんまアミバだったらしいなw
回想のトキがなんか人気が出たから急遽偽者ってことにしたらしい
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
751 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 22:02:22.08 ID:wJnBQn7R0
>>749
そんなことで人間をつまらない人間と面白い人間に分ける人って
単純でいいなぁと思いました。
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
753 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 22:09:54.18 ID:wJnBQn7R0
>>752
この点について行動基準が単純だと思いますね
疑問は解けましたか?
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
756 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 22:21:06.54 ID:wJnBQn7R0
>>754
いやー
その一件で、その人の人生まで及んでつまらないと断じれるのは
単純過ぎると思いますね
少なくとも人間の普遍的な感性ではないと思いますよ
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
757 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 22:23:20.11 ID:wJnBQn7R0
>>755
悟空の死んでもドラゴンボールで生き返る発言とか?
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
760 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 22:26:45.38 ID:wJnBQn7R0
>>758
その点について単純な感性ですよね

>そもそも人間の普遍的な感性であったとして何なの
落ち着いて756のレスをみよう。
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
764 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 22:31:41.92 ID:wJnBQn7R0
>>761
その点について単純な感性だとはおもいますけど
あなたの人生を単純な人生とはわかりませんなぁ

>そもそも人間の普遍的な感性であったとして何なの
これとか文章が読み取れてないけど大丈夫?
そんなこと俺言ってないよ??アスペの人?
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
766 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 22:33:33.59 ID:wJnBQn7R0
>>765
桃屋はどんな経緯だったんだろうw
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
768 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 22:36:26.92 ID:wJnBQn7R0
>>767
>そもそも人間の普遍的な感性であったとして何なの
本気でおれがこんなことを言ってると思ってるの??

普遍的な感性ではないといったんだけど
本当にアスペか読み間違えたのだけはっきりしてくれ
そうしたら質問にも答えてあげるよ
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
771 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 22:41:49.86 ID:wJnBQn7R0
>>769
つまり
>そもそも人間の普遍的な感性であったとして何なの
人間の普遍的な感性であったなんて俺は言ってないってことだよね?
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
776 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 22:44:07.82 ID:wJnBQn7R0
>>773
おまえさんが本筋の議論で負けて
どうでもいいそこに活路を見出して固執してただけにみえましたけど

知りませんでしたw
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
779 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 22:47:35.80 ID:wJnBQn7R0
>>775
俺は普遍的な感性ではないといってるんだが
普遍的な感性だったら何なの?と言われてもさぁとしかいえないわけですよ
日本語わかりますか?

自分が証言したこと以外を答える必然性を言ってくれないと
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
781 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 22:48:18.36 ID:wJnBQn7R0
>>778
どこで?また間違えた?
本当にまずは落ち着こうよw
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
782 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 22:49:18.89 ID:wJnBQn7R0
どんどん支離滅裂になっちゃってるな・・・
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
786 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 22:51:55.24 ID:wJnBQn7R0
>>783
またおかしなこと言い出したぞw
普遍的な感性であることに意味はないなんてどこで誰がいったの?
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
790 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 22:54:36.26 ID:wJnBQn7R0
>>788
なぁなぁ普遍的な感性に意味はないって
だれが言ったの?
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
794 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 22:56:20.01 ID:wJnBQn7R0
>>791
あれ?なんで逃げるの?
なぁなぁ普遍的な感性に意味はないって
だれが言ったの?
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
800 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 22:59:42.75 ID:wJnBQn7R0
>>783
じゃあ783はなんだよ
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
802 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 23:01:02.41 ID:wJnBQn7R0
>>797
悟空からご飯への世代交代かんっぺきに失敗したよね
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
805 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 23:02:56.05 ID:wJnBQn7R0
783 返信:名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/12/10(土) 22:49:24.03 ID:gQcyBFwF0 [51/60]
>>779
普遍的な感性であることに意味が無いのになぜお前は普遍的な感性について言及したの?

俺にケチを付けたいがために「中身のない」ことをいってましたってこと??w

796 返信:名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/12/10(土) 22:57:04.22 ID:gQcyBFwF0 [58/60]
>>794
明らかにわかって言ってるよね
誰も普遍的な感性に意味はないなんて言ってないよ
>>795読めよ


なんでほんの数時間前に言ったことが矛盾するんだろう・・・・
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
811 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 23:08:30.80 ID:wJnBQn7R0
>>808
だからその前提は先に俺が普遍的感性に意味がないと発言をしていて
だったらこうだよなってことなら、意味があるけど
俺はそんなことは一言も言ってないよね??
なんで自分がいってもないことを前提に話をしないといけないんだ?
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
818 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 23:14:51.70 ID:wJnBQn7R0
>>815
で、お前の言ってることのおかしさはわかったか?
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
819 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 23:15:55.31 ID:wJnBQn7R0
>>813
先に(人間には感性というものがあって、多少の発言であっても「あーこいつつまんなそう」とか「面白そう」
と思うものなんだよね)という発言を踏まえて

例の発言(北斗に深みがどうのこうの)をみて人生までつまらない人生だと決め付ける感性は

普遍的ではないと思うって言っただけなんだけどね
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
821 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 23:20:27.31 ID:wJnBQn7R0
>>820
眉毛なしとか明らかに不人気になるようにデザインしたとおもったわ
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
828 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 23:28:07.21 ID:wJnBQn7R0
>>825
感性のみで導かれる結論は単純だと思いますね
>感性なんて人それぞれだよ?
ですが普遍的な部分もまたありますよね?

さてこちらは答えたわけですが

で、もう一度ききますが普遍的感性に意味がないなんて誰が言ったの?
まさか逃げないよね?
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
829 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 23:29:16.66 ID:wJnBQn7R0
>>827
野太い声が気になって気になって・・・
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
833 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 23:33:39.76 ID:wJnBQn7R0
>>830
恐怖や感動は人それぞれですが
人間が同じく普遍的に感じるものもあります。

まさか自分でもわかってるけどわからないということにしておいたほうが都合がいいから
わからない言い続けるつもりかい?
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
839 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 23:38:15.64 ID:wJnBQn7R0
>>835
暗闇で人は恐怖を覚えるのは普遍的な感性だと思いますよ
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
841 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 23:43:27.46 ID:wJnBQn7R0
>>840
普遍的の意味は
極めて多くの物事にあてはまるさま。であってすべての人に必ず当てはまるわけではないです。
ふへん‐てき【普遍的】
[形動]広く行き渡るさま。極めて多くの物事にあてはまるさま。「生物に共通の―な性質」
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
846 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 23:47:33.80 ID:wJnBQn7R0
>>844
えー面白いじゃん
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
856 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 23:52:14.86 ID:wJnBQn7R0
>>847
それは普遍であって普遍的ではないよ
的って言葉がつくと
用法として「ような」って意味が付随する場合があるのよ
彼はスーパーマン的な存在だってのは実際にスーパーマンなわけではない
だから普遍的で辞書引くと普遍のように例外のないというニュアンスはなくなる
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
858 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 23:53:49.60 ID:wJnBQn7R0
>>848
大人が大人の視点で見なくちゃいけないなんてルールはないのよ
ディズニーランドにいったら子供に戻ったほうが楽しめるんじゃね
どういう風に楽しむかだろそりゃ
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
868 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 23:59:22.59 ID:wJnBQn7R0
>>859
俺は極めて多くの物事にあてはまるさまとして使ってるけど
間違ってるかい?
大辞泉から引用だが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。