- 池田信夫「武田邦彦、小出裕章、広瀬隆らは原発事故の加害者」
313 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 05:38:13.38 ID:VZ0YBXCY0 - ●A Million Casualties チェルノブイリ事故の犠牲者は100万人
http://www.youtube.com/watch?v=jDRtTb99Qh0 アメリカジャネット博士共著はベラルーシ アレクシー・ヤブロコフ博士 バシリー・ネステレンコ博士とアレクシー・ネステレンコ博士 相変わらずノビーはねたみしかねえんだな 事実とかはどうでもいいんだろこいつの頭ん中では それともこういうことか? そりゃ必死で擁護するわなw ●東京新聞5月17日 『マスコミ覆う呪縛』 原発擁護発言期待し謝礼500万円 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305554178/348
|
- 群馬大教授が福島農家はオウム信者発言で戒処分なら、原発安全言ってた東大の教授達も同罪だよな
51 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 08:30:52.81 ID:VZ0YBXCY0 - >>17
続き ●人類が遭遇した最悪の毒物 ”プルトニウム 福島全域で確認 関東にも飛んでる可能性大 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323010244/l50 ●内部被爆について 児玉先生も言ってます。 http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=pMaC-7ystsI#! 最新の研究では被曝によりDNAが損壊しそれが甲状腺癌の原因になる事が分かった このDNAの損壊についてはチェルノブイリでしか見つかっていない症例 セシウム137について これは自然界には元々ない物質 放射性物質に関しては大量に摂取したら当然危険は増すが 少量だからといって危険性が無いわけではない 浴びた・摂取した量によって危険度が高まる 児玉龍彦さんの緊急記者会見(8.12)ダイジェスト1/2(メッセージ) http://www.youtube.com/watch?v=oFk2i96MLPQ&feature=related ここでも低線量の被曝でもDNAが傷つく可能性があると述べている ●プルトニウムについて 飲んでも大丈夫と言う人がいて その人の頭は平気かと思った ネズミとかの小動物でプルトニウム投与して実験して ほら影響無いでしょって言ってるが 影響が出始めるまでに10年〜20年かかる 小動物はそこまで生きないので影響は出ないって事にしてきたが 本当は影響は10年20年経ってから出る 細胞分裂の際にDNAを傷付け易くなる=奇形や癌が増える ●死の灰の内部被曝確認 60年以上経っても影響(死者の細胞から確認) http://www.youtube.com/watch?v=ACHWd1MD5EI&feature=related 死の灰の成分はプルトニウム 少しずつ身体を蝕んでいる 60年に1回の被曝によっても遺伝子に傷が入りやすい 1.5km以内では7人の内5人 被爆者は今も高い確率で癌になっている 被爆者のがん患者 DNA傷つくby長崎大学
|
- 群馬大教授が福島農家はオウム信者発言で戒処分なら、原発安全言ってた東大の教授達も同罪だよな
56 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 08:36:35.19 ID:VZ0YBXCY0 - 20111207 [2/2]たね蒔き「農政学者が見たチェルノブイリの現実」
http://www.youtube.com/watch?v=cADuKF9H4fw&feature=related チェルノブイリの場合汚染の酷い地域には ウォッカ(加工の過程でセシウムを減らせる)の小麦を植えたり バイオディーゼルの原料となる菜種を植えたりしている いずれにせよ作付けの前に汚染状態を確認してから作付けしている これは文科省の役人も視察に来て知ってるはず さらにベラルーシ等では地域にベクレルモニターがあって 市民が気軽に簡単に農作物等の汚染を計れるようにしてある 政府なりがきちんと汚染状態を調べて 汚染度合いにあった農作物を作付けするべき 正論です
|
- 群馬大教授が福島農家はオウム信者発言で戒処分なら、原発安全言ってた東大の教授達も同罪だよな
58 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 08:39:23.95 ID:VZ0YBXCY0 - >>54
有富の脳内ではあったんだろうよw
|
- 【東電】 吉田前所長は食道がん
573 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 08:40:05.90 ID:VZ0YBXCY0 - ●ここの18分くらいから 福島第一原発元モニターからの証言
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=EcF_75slgwk 福島の保育所で子供の安否を確認していた所 いち早く東電社員の子供は 東電社員が会社を抜け出してきて 地震の翌日に栃木に避難させていた マイク「という事は東電の社員の方は危険性を知っていたと?」 保育員「そう思います 皆他の子供もいるのに…他の命もあるのに…絶望感いらだち 自分だけ逃げればいいのかと ほんとに腹が立ちました 」 保育員「その東電社員の奥さんが 先生その場所は危ないから逃げた方がいいですよ」 保育員「あれだけ安心 安全と言ってきて それが嘘だったんだなと」
|
- 群馬大教授が福島農家はオウム信者発言で戒処分なら、原発安全言ってた東大の教授達も同罪だよな
62 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 08:42:55.65 ID:VZ0YBXCY0 - こっちはチェルノブイリエイズって言ってるけどw
2011/10/14『チェルノブイリから学ぶこと』〜放射能から子供たちを守るために〜菅谷昭 松本市長 http://www.ustream.tv/recorded/17868965 最初、子供なんですけど、これはもう、免疫機能が落ちてきてますから、 風邪ひきやすいとか、ある意味ではぶり返すとか長引くとか、 ある意味では抵抗力が落ちてるわけです。 いろんな感染にかかりやすい。呼吸器感染、ご承知のとおり、 これは●チェルノブイリ・エイズ●の影響。普通のやつはエイズといいますけど、 チェルノブイリにおいては、免疫力も落ちちゃって、いろんなものが起きる。 そういう言葉がつくわけですけど、更に子供たちは今、貧血が出てきてる。 それからまた、ものすごく疲れやすくなってきてます。僕らはやっぱり怠け者だから、 疲れやすくなっちゃうんですけど、そういう意味ではなくて、異常な疲れやすさで、 現地では授業時間も短縮しているという、こういうようなことが、 子供さんがずっと低線量の被曝を受けてるためか、結局はそういう軽度の汚染地に 住んでいるということで、そういうことが起こるということ。 こういうことは、実は、まだ科学的に解明できてないという、事実はこうである。子供たちはそういう状況です。
|
- 【東電】 吉田前所長は食道がん
578 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 08:46:33.37 ID:VZ0YBXCY0 - ●嶋橋伸之さん、浜岡原発で勤務
核計装(原子炉近くの計測装置の交換点検作業)を担当 1981年3月〜1989年12月までの8年10箇月勤務 放射線管理手帳は、毎年5ミリSv〜9.8ミリSvほど外部被曝、 ●→合計50.63ミリSv 骨髄性白血病と診断、27歳 1991年10月20日、死亡、29歳 1994年7月、労災支給 1999年2月、「息子はなぜ白血病で死んだのか」著者:嶋橋美智子、出版社:技術と人間 http://www.chugoku-np.co.jp/abom/00abom/ningen/000322.html ●元原発作業員が東電に損害賠償を求めた訴訟で原告代理人を務めた鈴木篤弁護士の話 原告は4年3カ月の ●→累積70ミリシーベルトで多発性骨髄腫を発症したとして労災を認められた。 250ミリシーベルトの上限自体が高すぎる。それを別枠にするなどむちゃくちゃだ。 被ばく線量を証明できても裁判所はなかなか発症との因果関係を認めない。きちんと線量管理がされなければ、 作業員が損害賠償を請求しようとしても基礎的な事実さえ証明できなくなる恐れがある http://mainichi.jp/select/photo/archive/news/2011/04/21/20110421k0000m040167000c.html
|
- 群馬大教授が福島農家はオウム信者発言で戒処分なら、原発安全言ってた東大の教授達も同罪だよな
65 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 08:52:40.05 ID:VZ0YBXCY0 - >>63
避けられるものは避ける んなの当たり前だろ 事故りそうになってわざと事故るのか? 現実で起きてる事実は 避けようとしても避けられない問題 農作物も海産物も 産地偽装されてたら大阪でも避けられないぞ ●福島第一原発から汚染水が予想通り漏れ海に流出か 底物の魚とか5000Bq/kgとか出てたし今さら平気か http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323017526/l50 東電 「ピカ水45トン漏れて通常の100万倍汚染されたけど、少量なので影響は小さい」 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322999183/l50 ●福島第一汚染水45トン漏れる、海に流出恐れも http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20111204-OYT1T00565.htm http://liveweb.archive.org/http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20111204-OYT1T00565.htm ●三重県が放射能汚染魚を全量買い上げ、全国に販売! 三重県が放射能汚染魚を全量買い上げ、全国に販売するということです(@0@) 見えないとことろで、どんどん汚染された食品が出回っていっている様です。 ■東北の漁業を徹底支援 三重水産協、中古漁船提供など(中日新聞) 三重県の漁業関係団体でつくる三重水産協議会は19日、東北地方の漁業復興支援のため、使われていない中古漁船を改修して被災地に寄贈すると発表した。流通関連企業と協力して水揚げした魚介類をすべて買い上げ、被災地の漁業者の収入も確保する。 同協議会によると、漁船提供から魚の買い取りまで一括支援する取り組みは全国初という。 東北地方沿岸部は漁業が盛んだが、大震災の津波で多くの漁船が流され、加工施設や漁港も被害を受けた。特に宮城、岩手両県の漁業は壊滅的という。三重県は、カキ養殖の種ガキを宮城県から仕入れるなど関わりが深いことから、今回の支援を決めた。
|
- 群馬大教授が福島農家はオウム信者発言で戒処分なら、原発安全言ってた東大の教授達も同罪だよな
66 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 08:56:24.81 ID:VZ0YBXCY0 - >>64
>>51 >セシウム137について これは自然界には元々ない物質 自然界にある自然放射線と人口に作られたセシウムやプルトと一緒には 出来ないだろ ウランの採掘場でも現地民が被曝しているし 劣化ウラン弾でも多くの奇形の報告があるのは無視か? 原子力村は認めたくないようだがw
|
- 放射性セシウム2けた台の柿を北海道や関東などに出荷
92 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 08:59:25.73 ID:VZ0YBXCY0 - >>60
最近ガリガリ君で梨が発売されるようになったのだが その梨の産地は書いてないんだよねえ〜 そういうのに混ぜ混ぜして しらないうちに子供が食ってる可能性 高いよねえ 安く買い叩けるだろうから
|
- 「現状の福島の微量の放射線量では、まったく人体に害はない」
18 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 09:01:17.04 ID:VZ0YBXCY0 - >>8
そんなに言うなら 福島に移住して福島の農産物・海産物食って 何年もかけて安全アピールしろよ 御用学者と一緒にな
|
- 群馬大教授が福島農家はオウム信者発言で戒処分なら、原発安全言ってた東大の教授達も同罪だよな
69 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 09:07:49.47 ID:VZ0YBXCY0 - >>67
だから遺伝子組み換えとか表示されとるやろ そういうのを好んで買う事も出来るし 買わないことも出来る 農産物に関しても 無農薬や有機野菜 産地を選ぶことも出来る が 関東でスーパーとか行って見ろ 産地はほとんど関東 茨城とか千葉とか福島とかも沢山ある 関西以西のものなんぞ売ってない せいぜい長野のおいしいセシウム茸が売ってるぐらいだw 完璧に通販とかで仕入れることは完全自炊なら出来るかもしれんが 外食に関してはいちいち産地確認して食うなんて無理だろ 米にしてもそうだ 大阪も人事じゃないぞ 米だって混ぜ混ぜして 基準値以下で売られる可能性もあるし 産地偽装もある それを避けられるのか?
|
- 1兆円の税金を投入する東電「一般職の冬ボ37万円だから。総合職とかは教えない」
235 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 09:09:36.41 ID:VZ0YBXCY0 - ●【速報】東電、福島第一原発がチャイナ・シンドロームであることを公式に認める
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322669168/ 同研究所は、詳細に原子炉内の状況を追跡できる方法を使用し、核燃料の損傷状態を試算した。 その結果、1号機では地震による原子炉の緊急停止から ●→5時間31分後に核燃料の被覆管が壊れ、 ●→7時間25分後に圧力容器の底が破損。 核燃料の85〜90%が格納容器に落下したと算出された。 2、3号機でも約7割の核燃料が溶けて格納容器に落下した可能性があると推定した。 【重いから飛ばない】プルトニウム福島県全土に拡散、原子力災害現地対策本部が発表 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323007203/l50
|
- 1兆円の税金を投入する東電「一般職の冬ボ37万円だから。総合職とかは教えない」
237 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 09:10:42.60 ID:VZ0YBXCY0 - ●福島第一原発から汚染水が予想通り漏れ海に流出か 底物の魚とか5000Bq/kgとか出てたし今さら平気か
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323017526/l50 東電 「ピカ水45トン漏れて通常の100万倍汚染されたけど、少量なので影響は小さい」 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322999183/l50 ●福島第一汚染水45トン漏れる、海に流出恐れも http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20111204-OYT1T00565.htm http://liveweb.archive.org/http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20111204-OYT1T00565.htm ●震災直後、東京都内でも微量ストロンチウム 東京都内の大気中から、3月の震災直後に微量の放射性ストロンチウムが検出されていたことがわかった。 世田谷区内の都の関連施設で検出されたが、都は「数値が低く、健康に影響を及ぼす可能性は低い」 として公表していなかった http://www.asahi.com/national/update/1103/TKY201111020738.html 魚拓http://megalodon.jp/2011-1125-1117-36/www.asahi.com/national/update/1103/TKY201111020738.html
|
- 1兆円の税金を投入する東電「一般職の冬ボ37万円だから。総合職とかは教えない」
242 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 09:14:44.52 ID:VZ0YBXCY0 - ●再度の炉心損傷確率、5千年に1回…東電試算
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318850478/ ※注★事故前の試算では1000万年に1回 ●東京電力「大津波による原発の炉心損傷は8000年に1度しか起きない」 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318852675/ ↓↓↓↓↓ スリーマイル・チェルノブイリ・フクシマ 50年も経たずに3回大事故が起きてるんだが? ↓↓↓↓↓ ●福島第1原発:注水38時間停止で核燃料再溶融…東電試算 http://mainichi.jp/select/jiken/news/m20111002k0000m040087000c.html ↓↓↓↓↓ ●【速報】東電、福島第一原発がチャイナ・シンドロームであることを公式に認める http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322669168/ 同研究所は、詳細に原子炉内の状況を追跡できる方法を使用し、核燃料の損傷状態を試算した。 その結果、1号機では地震による原子炉の緊急停止から ●→5時間31分後に核燃料の被覆管が壊れ、 ●→7時間25分後に圧力容器の底が破損。 核燃料の85〜90%が格納容器に落下したと算出された。 2、3号機でも約7割の核燃料が溶けて格納容器に落下した可能性があると推定した。 ●専門家「どうやら原発は地震の揺れでぶっ壊れたみたいだわw」 東電「」 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321701931/l50
|
- 1兆円の税金を投入する東電「一般職の冬ボ37万円だから。総合職とかは教えない」
245 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 09:16:39.92 ID:VZ0YBXCY0 - ●電気料金原価、6千億円高く見積もり 東電、10年間で
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317242349/l50 ●【電力】総額269億円のムダ--東電・電気料金水増しの要(かなめ)“普及開発関係費”とは? [09/19] http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316404391/l50 ●【原発問題】東電黒塗り報告書は“杜撰な内容”バレたら困るからと専門家[09/17] http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316268986/l50 ●東電、発電実績データを密かにHPから削除 http://megalodon.jp/2011-0418-0337-50/zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110417-00000301-alterna-soci ●銀座や高級料亭での接待を維持管理費・研究費で計上 http://www.mbs.jp/voice/special/201110/05_105.shtml ●東電、電気代の原価に社員のサークル活動費が含まれていたことを認める http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317642095/ 東電の経費見直し進める第3者委員会が報告書 社員のサークル活動費なども電気代原価に http://megalodon.jp/2011-1003-1933-16/www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00208806.html ●東電会長 事故直後にマスコミOBを連れて旅行 費用は東電負担が多め(接待旅行)を認める http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301470014/
|
- 1兆円の税金を投入する東電「一般職の冬ボ37万円だから。総合職とかは教えない」
249 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 09:21:59.48 ID:VZ0YBXCY0 - ●東電、料金10%値上げ検討 13年春から原発再稼働も
http://www.47news.jp/CN/201112/CN2011120801001932.html ●東京電力の一般職(組合員)への支給額は、基準内給与1カ月分。額にすると37万4000円となる 前年冬の84万4000円から約55%減で、この夏の支給額40万1000円からも3万円近く減少した。 福島第1原発事故を起こし、国や電力会社が出資する原子力損害賠償支援機構から賠償金支払い の支援を受けている同社は決算も巨額の赤字を抱えている。 「原子力事故により広くご迷惑をおかけしていることや厳しい経営状況などを踏まえた。組合員 は年収ベースで20%の減額を実施することにしており、賞与についても減額している」(広報部)と減額の理由を説明している。 http://www.sankeibiz.jp/business/news/111201/bsg1112012053009-n1.htm http://megalodon.jp/2011-1205-0620-57/www.sankeibiz.jp/business/news/111201/bsg1112012053009-n1.htm 民間でこんな赤字だしたら倒産だろ JALだって一度倒産してるんだし 何故東電だけ大丈夫なんだ?こういう↓理由か? ●【電力】ゆがむ原発行政 : 東電、天下り官僚50人以上 公益法人へは「億円単位」拠出 [09/25] http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316923469/ 東電:官僚天下り50人以上 ゆがむ原発行政(1) http://megalodon.jp/2011-0925-1424-10/mainichi.jp/select/seiji/news/20110925k0000e010009000c.html http://megalodon.jp/2011-0925-1424-10/mainichi.jp/select/seiji/news/20110925k0000e010009000c.html 東電:公益法人へ「億円単位」拠出 ゆがむ原発行政(2)
|
- 1兆円の税金を投入する東電「一般職の冬ボ37万円だから。総合職とかは教えない」
250 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 09:23:28.32 ID:VZ0YBXCY0 - >>246
既にやってるw ●原発のツケは国民から●【約350年間で徴収する】● 核燃料再処理費11兆円と高レベル放射性廃棄物処分費用2兆5500億円は国民が普段支払っている 電気代の中に「使用済燃料再処理等既発電費」として含まれている。 約0.3〜0.4円/kWhという代金を、2005年から2369年までの約350年間で徴収する。これが法律で定められています。(東京電力の開示資料より) 月に400kWh使えば120円〜160円ということですが、もしこの電力の使用した世代だけで支払うとすれば (35年間で支払うとすると)代金は10倍の月々1200円〜1600円になる。 これでは額が大きすぎるので関係のない後々の十何世代にも支払わせるという悪魔のシナリオです。 また、この0.3-0.4円/kWhという代金は、発電事業ではなく、送電事業費のなかで計上されている。核燃料再処理が送電事業であるはずもないのに。
|
- 1兆円の税金を投入する東電「一般職の冬ボ37万円だから。総合職とかは教えない」
254 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 09:26:57.81 ID:VZ0YBXCY0 - >>251
実は国から金借りておいてこういう金の存在は隠蔽してる ●毎年3000億の天下り団体(給与は幾ら貰ってるのか?)に一部負担させるべき!! 「原発埋蔵金」というのは、公益財団法人「原子力環境整備促進・資金管理センター」が、 使用済み核燃料の再処理に備えて積み立てているお金のこと。並木郁朗理事長は、 元東電執行役員(原子力・立地本部副本部長)で、専務理事と常勤の監事はともに経産省ОBという典型的な天下り団体です。 経営陣とは別に最高意思を決定する評議員も10人中、8人が中部電力副社長や関西電力常務はじめ 原子力関係の財団や研究機関のいわゆる「原子力村」出身者です。 同センターの2011年度事業計画書によると、放射性廃棄物の最終処分の積立金は年度末に約8374億円、 再処理の積立金は約2兆7357億円、あわせて3兆円を超えると見込んでいます。 ttp://news.livedoor.com/article/detail/5511437/
|
- 群馬大教授が福島農家はオウム信者発言で戒処分なら、原発安全言ってた東大の教授達も同罪だよな
72 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 09:34:35.83 ID:VZ0YBXCY0 - >>71
君がってw 俺がどうこうの問題じゃねえだろw これから関東及び全国の国民の問題になってくる話だ 避けられるものを避けてきた人はいるだろうし 何も考えずにいた人もいるだろう そんなのは当然だ ただこれからは避けたくても避けられないリスクが生ずる これは意図的に避けてきた人も 何も考えなかった人も
|
- 群馬大教授が福島農家はオウム信者発言で戒処分なら、原発安全言ってた東大の教授達も同罪だよな
74 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 09:42:09.85 ID:VZ0YBXCY0 - >>70
動画すらみてないのがバレバレだよw 児玉さんも疫学的なデータはこれからじゃないと分からないと言っている ただ最新の研究の結果としてチェルノの例から セシウム137でしかみられない遺伝子の損傷がわかった これはチェルノの周辺の地域でしか見られない現象だと述べてる あとチェルノに関しては国際原子力機関IAEA(原子力推進組織)が 甲状腺がんに関しての増加だけはしぶしぶ認めただけで そのほかの被害については未だに認めていない サンプルが少ないとして ソ連崩壊によって 疫学的なデータが取れなかったのをいいことにして ただ地道にデータを取ってる所もある それを無視するかどうか?の違いなだけ ウクライナにおける事故影響の概要 ドミトロ・M・グロジンスキー ウクライナ科学アカデミー・細胞生物学遺伝子工学研究所(ウクライナ) http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Grod-J.html チェルノブイリ被災者の死亡率が全体として,あるいは個々の主要な疾病ごとにウクライナの 平均値を上回っていること,そして時とともに増加の傾向がはっきりしてくることが, 疫学データによって証明された.表8に示すように,罹病率の値が急激に増加している. ●表8 チェルノブイリ事故被災者の罹病率 年 大人と青年 14歳以下の子供 1987 4210 7866 1994 12559 16026 ●被災者の大人と青年の罹病率 疾病の種類 1987 1996 国全体の平均値 血液・造血器系の疾病 12.7 30.5 12.8 内分泌系の疾病 41.1 70.0 41.6 リンパ・造血器系の腫瘍 3.0 6.7
|
- 群馬大教授が福島農家はオウム信者発言で戒処分なら、原発安全言ってた東大の教授達も同罪だよな
76 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 09:46:22.61 ID:VZ0YBXCY0 - >>70
>名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/30(木) 13:15:52.86 ID:AYwibsmU0 >ttp://infosecurity.jp/archives/11305 >欧州の研究者が放射性ヨウ素により誘発されたた発ガンと、自然発生による発ガンを区別 >する方法を示す研究成果を発表 >1986年のチェルノブイリ原発事故後、大量の放射性物質が降り注いだ地域の住民に乳頭様 >甲状腺癌(papillary thyroid cancer)が 増加したといわれているが、ドイツ,英国などの研究者 >グループが、放射性ヨウ素により被ばくした患者と、 していない患者を比較したところ、細胞 >の7番染色体(7q11.22 -- 11.23)に相違がみられたという。 被ばくしたグループの39%が7番 >染色体に変化を示したが、被ばくしていないグループには変化が1例も見られなかったという。 ●低線量被曝データはあった…なぜ誰もそれに言及しない? http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20110826/zsp1108261137001-n1.htm 魚拓http://megalodon.jp/2011-1125-1012-32/www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20110826/zsp1108261137001-n1.htm ところが、古川議員からは意外な言葉が飛び出した。 「22万7000人ばかりを調査した、立派な調査があります」 それは、文科省の委託を受けた財団法人放射線影響協会が作った 「原子力発電施設等 放射線業務従事者等に係る疫学的調査(第IV調査) 平成17年度〜平成21年度」である。原発で働く人を対象にした追跡調査。 世界で同様の調査は行われているが、戸籍制度がしっかりしている日本のものが、実は最高に優れているという。 その資料を持ちだして、古川議員は何を問おうというのか。 「放射線従事者の方々は長期被曝しておられます。一般の方々と比べた場合、 癌のリスクは1.04倍になります。明らかに偶然では説明できない差をもって、 放射線従事者のほうが、癌がたくさん発生してるんですね」
|
- 1兆円の税金を投入する東電「一般職の冬ボ37万円だから。総合職とかは教えない」
277 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 09:48:57.34 ID:VZ0YBXCY0 - うちは公共事業であることが最上位にきます。 電力の安定供給。
嵐になれば現場にみんな駆けつける。 パブリックユーティリティーであるという点が会社のDNAです。 その組織の原動力となる人材には高い倫理観や社会的使命感が求められます。 ttp://www.picamatic.com/show/2011/10/01/01/16/7912025_500x281.jpg >うちは公共事業であることが最上位にきます。 電気料金 完全にボッタクリだと判明 ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317638928/l50 原発作業員「日当は9000円、8次請けです。」 ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308068587/l50 >嵐になれば現場にみんな駆けつける。 東電、事故現場だけでなく東北から全社員を撤退させようとしていたことが判明 ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315962044/l50 赤字な上に糞会社 存続させる意味あんのか?民間で赤字でボーナス出るのか? 経産省とかの天下りの為に存続させてるだけだろ
|
- 群馬大教授が福島農家はオウム信者発言で戒処分なら、原発安全言ってた東大の教授達も同罪だよな
79 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 09:55:05.89 ID:VZ0YBXCY0 - >>77
餅を食ったら喉に詰まるリスクがあります こんにゃくryを食ったら喉に詰まるリスクがあります 車を運転したら事故るリスクがあります 階段を歩いていたら踏み外して事故るリスクがあります で? 家に引き篭もってるのが一番リスクは少ないだろうけどw リスクなんてのは通常に生活してたらあるものだし それをなるべく避けて生活するのも当然の事だろ 今は会社だって倒産するリスクだってあるわけだ 逆に聞きたいが 全てのリスクを避けて生活できるのか? リスクをなるべく避けて生活してるのがごく一般の人々 ただ今回の原発事故の場合はそういったリスクを避けてきた人でも 避け切れないリスクを背負う事になる それが大きな違いなんだが ここまで説明しても分からないのかね?
|
- 1兆円の税金を投入する東電「一般職の冬ボ37万円だから。総合職とかは教えない」
293 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 10:02:04.79 ID:VZ0YBXCY0 - >>288
JALは潰れたのにねw ちなみに G20の中で発送電分離してないのは日本だけ
|
- 群馬大教授が福島農家はオウム信者発言で戒処分なら、原発安全言ってた東大の教授達も同罪だよな
81 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 10:08:42.96 ID:VZ0YBXCY0 - >>80
なんかおかしな日本語だけどコピペ? 低線量被ばくのリス?ク管理に関するワーキンググル?ープ しかも嘘ばっかりの政府主催のワーキンググループかよw 政府や経産省や東電がまともなデータ今までだしてきたのかい? おめでたいねえ じゃあこれも国会での質疑だけど 20111202 東日本大震災復興特別委員会 子供たちに実害あり 参議院 http://www.youtube.com/watch?v=rB_pMWA2S6M ●子供に鼻血が続出 その日のあとで〜フクシマとチェルノブイリの今〜(1) http://www.youtube.com/watch?v=B3qAAnrnzUY&feature=related ドミトロ・M・グロジンスキー ウクライナ科学アカデミー・細胞生物学遺伝子工学研究所(ウクライナ) http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Grod-J.html 低線量率においては,生物学的効果の線量・効果関係が直線的でない. 異なった植物種を放射能汚染土壌で育て,DNAクロマトグラフィによる実験的研究を 行なった結果,低線量被曝においてゲノムの不安定が引き起こされることが明らかになった. DNA分子の繰り返し構造の変化にともなう位置コントロール機能の破壊が,低線量被曝の格好の標的と考えられる. 細胞内のDNA修復機構が正確さを失う.われわれは今日まで,予定外のDNA合成(unscheduled DNA synthesis)を調べてきたが, チェルノブイリ事故後第1世代の花粉の場合,シラカバの木の花粉ではDNA修復機能が完全に失われていることをみいだした. 同じ場所から採取したシラカバの木の第2世代の花粉では,予定外DNA合成の阻害は減少していた. しかしながら,それ以降の世代の花粉では,適切なDNA修復を行なえなくなっている. そのことは,低線量率での慢性被曝の場合,隠された障害が,DNA修復機構のどこかに依然として残っていることを示唆している.
|
- 群馬大教授が福島農家はオウム信者発言で戒処分なら、原発安全言ってた東大の教授達も同罪だよな
84 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 10:12:22.85 ID:VZ0YBXCY0 - >>80
●20111117 低線量被曝 人体への影響を探る http://www.dailymotion.com/video/xme3pd_20111117-yyyyy-yyyyyyyyy_news#rel-page-1 累積の被曝量での調査 一般的に100msvで約1%の人が癌になるとされているが マウスでの実験で100msvでの被曝した場合 7秒で100msv浴びた場合 5日間で浴びた場合の半分程度の確率となる 10msvでの実験でもDNAが損傷が通常に比べて4倍!! DNAが損傷の割合も放射線量の被曝量によって上がる 20msvを400日間浴びた場合でも影響がある事がわかっている ●受精17日目、セシウム1回投与後1時間のマウス母体と胎仔のオートラジオグラム。 セシウムの分布イメージはこういう感じになるそうです。唾液腺(甲状腺に近い)、 腎臓、心臓などに分布が顕著 http://yocaki.tumblr.com/ チェルノブイリ、内部被曝なお ロシアの小児科医報告 http://www.asahi.com/national/update/1119/TKY201111180717.html チェルノブイリの原発事故から20年以上たっても、周辺住民に放射性セシウムによる内部被曝(ひばく)が続いていると、 ロシアの小児がん専門家が18日、千葉市で開かれたシンポジウムで報告した。
|
- 群馬大教授が福島農家はオウム信者発言で戒処分なら、原発安全言ってた東大の教授達も同罪だよな
87 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 10:21:16.42 ID:VZ0YBXCY0 - >>82
●人類が遭遇した最悪の毒物 ”プルトニウム 福島全域で確認 関東にも飛んでる可能性大 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323010244/l50 ●死の灰の内部被曝確認 60年以上経っても影響(死者の細胞から確認) http://www.youtube.com/watch?v=ACHWd1MD5EI&feature=related 死の灰の成分はプルトニウム 少しずつ身体を蝕んでいる 60年に1回の被曝によっても遺伝子に傷が入りやすい 1.5km以内では7人の内5人 被爆者は今も高い確率で癌になっている 被爆者のがん患者 DNA傷つくby長崎大学 ●セシウム米に福島の農家「何かの間違い」「早く売りさばけば良かった」「俺たちは悪くない」 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316784259/l50 新米の予備検査で国の暫定規制値と同じ1キロ当たり500ベクレルの放射性セシウムが検出された ●福島 原発事故後、計約500トンの高濃度汚染された汚泥がセメント会社に搬出されたといい、県が追跡調査をしている。 http://www.asahi.com/national/update/0501/TKY201105010383.html 全国に高濃度の放射能汚染されたセメントで作られる建物等が増加 ●チェルノブイリの経験を生かして悲劇を回避せよ――松本市長/医師・菅谷昭《上》(1) - 11/04/26 | 16:13 http://www.toyokeizai.net/business/interview/detail/AC/87adf82c8e8e79c78d307293e4538587/ チェルノブイリでは、小児の甲状腺がん患者が急増したのは事故から5年後だ(ベラルーシグラフあり) セシウム被曝による生殖細胞の突然変異の実態…… 『NHKスペシャル|汚された大地で〜チェルノブイリ20年後の真実〜』 http://www.veoh.com/watch/v20921502YA9W9mTB?h1=%E6%B1%9A%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E5%A4%A7%E5%9C%B0%E3%81%A7+%EF%BD%9E%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%83%96%E3%82%A4%E3%83%AA+20%E5%B9%B4%E5%BE%8C%E3%81%AE%E7%9C%9F%E5%AE%9F これらは原発事故が起きなければ 負わなくていいリスクだったと思うが違うのかい?
|
- 群馬大教授が福島農家はオウム信者発言で戒処分なら、原発安全言ってた東大の教授達も同罪だよな
91 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 10:27:07.43 ID:VZ0YBXCY0 - >>86
だから動画すらみようとしない 都合の悪いデータは 見ようとしない政府や東電や御用学者と同じだなw 勿論高い被曝に関しては人体に影響があるとウクライナでも 証明されている 低線量に関しては因果関係が認められてないが 25年の統計データから何らかの影響があるのではないかと疑われている これをリスクを言わずになんていうんだい? で こっちは危険だリスクがありますってデータ示してるのに 安全ですリスクもありませんってのなら 安全ですってデータでもだしてきてみなよ政府の御用連中のじゃなくてさ まさか誤用連中が言ってたの信じてるとかw 関村直人(東大)「炉心溶融(メルトダウン)はありえない」 大橋弘忠(東大)「プルトニウムは飲んでも安心。どうして信じない!?」「素人は引っこんでろ」 諸葛宗男(東大)「安心安全心配なし」 有冨正憲(東工大)「1号機の煙は爆破弁の成功です」 松本准教授(東工大)「暫定値の数倍、数十倍の汚染 になったとしても人体には影響のない値」 澤田哲生(東工大)「放射能が漏れることはない 事態は悪化しない 汚染水は漏れない」 東大病院放射線治療チーム 「ヨウ素は煮沸すれば減る」→「実験したら減りませんでした」
|
- 群馬大教授が福島農家はオウム信者発言で戒処分なら、原発安全言ってた東大の教授達も同罪だよな
94 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 10:32:35.52 ID:VZ0YBXCY0 - >>92
海外に引っ越すのもリスクじゃねえのw だから原発事故なんて起きなければ福島の人も余計なリスクは 背負わなくて済んだんだよ 全ては東電 経産省 財界の金の為に 事故が起きて余計なリスクを背負うはめになったんだろ 責めるべき場所間違えてねえか? ●今回の大事故は、去年の6月にも起こっていた あわやメルトダウン、福島第一原発2号機電源喪失水位低下 http://skazuyoshi.exblog.jp/12828796/ ●福島第一原発2号機、昨年6月にも電源喪失 あわやメルトダウン http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110501-OYT1T00556.htm ●福島第一原発3号機は去年だけでなく過去に2回も事故を起こしていた!1978年1990年にも http://blog.ライブドア.jp/sol_get/archives/2979493.html★1978年は日本初の臨界事故★
|
- 群馬大教授が福島農家はオウム信者発言で戒処分なら、原発安全言ってた東大の教授達も同罪だよな
96 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 10:38:17.63 ID:VZ0YBXCY0 - >>92
で そこまでいうなら リスクは避けてるんだよねえ? 家で引き篭もってるとかw 敦賀の原発銀座で地震でも人為的ミスがおきたりしても もんじゅがヤバイことになったりしても 大阪も終わるけど 今からリスク回避の為に海外移住でも考えてるのかなw 食いものとか大手スーパー産とかは関東経由で全国に出回ってるし 産地偽装もあるから リスク回避は相当大変だけど もちろん それだけリスクに敏感なんだから 海外移住とか 考えてるんだよねえ?
|
- 群馬大教授が福島農家はオウム信者発言で戒処分なら、原発安全言ってた東大の教授達も同罪だよな
101 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 10:49:32.44 ID:VZ0YBXCY0 - >>98
>恣意的に編集したものではないのかね? そう思うなら全部見てみればいい ユーストでの百人百話もお薦め 子供に鼻血とかの被害も まだ20数人だけど 実際に自分の子供で何らかの影響が出ているって話が 生の声で聞ける まあそれでもマスゴミ・政府の発表を信じるってのならそれでいいんじゃないw 君の大好きなニコ動でもこんなの上がってるけどw ●福島原発 佐藤福島県前知事が明かす内部告発 http://www.nicovideo.jp/watch/sm14094027 福島原発作業員による内部告発点検期間が短く必要な点検が出来ない 炉心障壁のひび割れを隠している原子力安全・保安委員会が2年間放置してきた 「安全に関する内部告発が出たのにないがしろにしてた」
|
- 群馬大教授が福島農家はオウム信者発言で戒処分なら、原発安全言ってた東大の教授達も同罪だよな
102 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 10:54:07.82 ID:VZ0YBXCY0 - >>100
あの〜ちょっと頭のおかしい方ですか? 先に君は事故以前にリスクを避けてきたのかい?って 質問したのはそちらですけど そんだけリスクに対して敏感なんだったら あなた自身がリスクに対して敏感じゃなきゃ そんな事言えないんじゃないの? それとも他人に対してだけリスク管理・回避を求めるの? まったくもって意味が分からないんだけど
|
- 【東電】 吉田前所長は食道がん
612 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 11:01:20.88 ID:VZ0YBXCY0 - 過去の白血病報道の記録
広島・長崎の原爆投下後の白血病の増加のニュース、 被爆者や被爆二世が白血病で亡くなるたびに実名で報道した歴史は、 中国新聞平和メディアセンターの記事検索でもすぐに見つけることができる。 1947/8/1 7日までに7人の白血病患者みつかる 1951/12/9 広島医学会がABCCの研究発表会を広島県医師会館で開く。ジャレット・フォーリー博士「1948年から3年間90症例の白血病を調査した結果、被爆者の間に白血病の発生が増加していることが認められ、特に爆心から2キロ以内の地点で被爆した人に増加率が高い」 1952/1/30 米政府原子力委員会が議会に「広島で爆心から2キロ以内にいた約2,000人の中で白血病患者が著しく増えている」と報告。ABCCの研究結果 1952/9/29 呉市阿賀町の広島医科大学で日本学術会議原子爆弾災害調査研究班の第1回研究協議会開催。後遺症として「疑似白血病が多発」していることを認め、原爆と白血病について広島赤十字病院の山脇卓壮医師が「被爆1年後から発病、3、4年後が発病のピーク」と研究発表
|
- メルトダウンは防げた 全ては東電の責任であることが明らかに
189 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 11:05:30.65 ID:VZ0YBXCY0 - 津波のせいにしたがってるようだけど 地震で冷却系の配管壊れてたっぽいけどな
東電はごまかしている! 「津波前から原発は制御不能だった」の決定的証拠 http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20111027-02/3.htm 田中 とくに1号機は地震で配管が破壊されたと考える方が合理的です。 1号機は、非常用復水器(IC)と接続している再循環系配管が破断した可能性がある。 ICは電源が失われたとき、原子炉(圧力容器)で発生する蒸気を冷やして水に変えて原子炉の圧力を下げ、 つぎにその水を再循環系配管経由で炉心に戻して、原子炉を冷却する装置です。 広瀬 1号機では地震直後にICが自動起動した。 田中 ええ、地震発生直後に制御棒が入って原子炉が自動停止。その6分後にICが動き始めています。 3月11日午後2時52分です。ところが午後3時3分、わずか11分動かしただけで 運転員がICを手動で止めてしまった。最悪の事態に最も頼りになるシステムを止めるとは、命綱を自ら切るようなもの。 広瀬 止めた理由は? 田中 東電は「原子炉の温度低下が1時間当たり55度を超えない」という手順書に従った、 と説明している。マニュアル通りだった、と。しかし、それは通常運転時の手順で、 急激な温度変化で圧力容器に負担を与えないようにしたもの。こんな非常事態、 原子炉の温度を下げることが最も優先される場面で、あまりにも不自然です。実際、 ICを止めた1分後には、別の緊急冷却システムである「格納容器スプレー系」を起動し、 1秒間に200リットルの水を格納容器内に噴霧している。 広瀬 嘘の説明をしているとしか思えない。 田中 ICを止めたのは別の理由でしょう。圧力容器内の圧力があまりにも急激に下がったので、 IC系配管のどこかが破断したと運転員が判断して、手動で止めたのでは、と考えています。 その裏付けとして、東電に手順書の公開を求めていたんですが、 出てきたのが例のほとんど黒塗りの手順書です。
|
- メルトダウンは防げた 全ては東電の責任であることが明らかに
190 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 11:07:32.72 ID:VZ0YBXCY0 - 地震で電源喪失 冷却系配管断裂 しかも5〜7時間で冷却しないと
メルトダウン起こすって東電自身が認めてるんだけどw ●福島第1原発:注水38時間停止で核燃料再溶融…東電試算 http://mainichi.jp/select/jiken/news/m20111002k0000m040087000c.html ↓↓↓↓↓ ●【速報】東電、福島第一原発がチャイナ・シンドロームであることを公式に認める http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322669168/ 同研究所は、詳細に原子炉内の状況を追跡できる方法を使用し、核燃料の損傷状態を試算した。 その結果、1号機では地震による原子炉の緊急停止から ●→5時間31分後に核燃料の被覆管が壊れ、 ●→7時間25分後に圧力容器の底が破損。 核燃料の85〜90%が格納容器に落下したと算出された。 2、3号機でも約7割の核燃料が溶けて格納容器に落下した可能性があると推定した。 ●専門家「どうやら原発は地震の揺れでぶっ壊れたみたいだわw」 東電「」 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321701931/l50
|
- 1兆円の税金を投入する東電「一般職の冬ボ37万円だから。総合職とかは教えない」
309 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 11:13:39.33 ID:VZ0YBXCY0 - ●元東電社員32年間勤めた蓮池透さんのお話
http://www.youtube.com/user/tacc77#p/u/13/VJoinqQkniw http://www.youtube.com/user/tacc77#p/u/12/0zpC-KKFyOQ 東電社員は官僚以上の官僚体質 一度建造してしまったものは経産省がお墨付きを与えたとなるから どんなに欠陥があっても経産省の手前 それを指摘できない これは武田も言ってたな 設計者の上原のじいさんも言ってたけど 図面を見せてくれない 設計図面とまったく違うように建造されてると ようは都合のいいように勝手に建造して 経産省のお墨付き貰ったら あとは放置 点検もおざなりなんだろな
|
- 群馬大教授が福島農家はオウム信者発言で戒処分なら、原発安全言ってた東大の教授達も同罪だよな
108 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/10(土) 12:14:03.56 ID:VZ0YBXCY0 - >>107 >>82 免疫機能の低下が指摘されている 周りでも風邪が中々治らない奴が何人もいる
>>106 で御用の言ってたことは正しかったのかw ●放射線影響研究所の調査結果では、 http://www.rerf.or.jp/radefx/late/cancrisk.html http://www.rerf.or.jp/radefx/late/leukemia.html >線量反応関係は線形のようであり、明らかなしきい線量 (それ以下の線量では影響が見られない線量のこと) は観察されていない(図1)。 とあり、5mGy〜100mGyでもリスクが増加してる mgy=msv プルトニウム投与患者の投与量とその運命のまとめ http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/09/09030209/02.gif ●ウクライナのチェルノブイリ事故の場合 健康みなされる人の割合が事故直後では健康な人の割合 リクビタートル(事故作業員)82% 30kmゾーンの避難者59% 被曝した親から産まれた子供86% ↓ 8年後 リクビタートル19% 30kmゾーンの避難者18% 被曝した親から産まれた子供26% 事故直後から被爆者の5人に1人は何らかの疾患や健康上の問題ありの病人になった 週刊現代より抜粋 ●20111114 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教 小出裕章 http://www.youtube.com/watch?v=9iWFIe_h9tQ&feature=player_embedded 日本製の福島のホールボディカウンターで子供達の被曝を計っていた→被曝量出ず アメ製の高価なホールボディカウンターで計ったら→被曝しまくりな事が分かった 要は精度の高い機器を使うか使わないかで計測される汚染量も変わってくるガイガーとかと同じように
|