トップページ > ニュース速報 > 2011年12月10日 > OLpuz7Dn0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/28286 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数073033222000000800000000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
名無しさん@涙目です。(神奈川県【緊急地震:オホーツク海南部M5.2最大震度不明】)
イランの石油タンカーに21隻が追加 世界第四位に
国連事務総長報道官「アメリカはイラン領空侵犯について責任を取れ」
戦争する金あるのか?イラン追加制裁早急に決定 EU、原油禁輸が焦点
中国国家主席が海軍に戦闘準備を要請
イスラエル軍の空爆によりガザ地区で1名が殉教
NATOのXバンドレーダーをトルコ東部に配備決定
アメリカ「 ネット監視機器の売却中止させろ」←エシュロンはいいのか?
NYTimes「イランのミサイル施設破壊 開発大きく後退」
イランの手織り絨毯 ギャッベって知ってるか?
【脳筋】来春から柔道必修化 学校に強姦魔がやってくる!

その他45スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
演歌歌手さくらまやって受け答えが大人と変わらん。見てて恐ろしくなる
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/10(土) 12:27:07.17 ID:OLpuz7Dn0 ?-PLT(15072) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
演歌歌手のさくらまや(13)が7日、都内で行われた吉野家新商品「焼味豚丼 十勝仕立て」発表会にタレントの安めぐみ(29)とともにゲスト出演した。

 今回の新商品は北海道の帯広などで古くから食べられている甘辛いタレで焼きあげた豚肉をどんぶりで食べる郷土料理を商品化したもの。

 帯広出身で、昨年から帯広の観光大使も務めているさくらは「私も豚丼大好きなんです。香りとかちょっとぴり辛な感じも好き。
(商品化されて)びっくりしたけど、うれしかった。これで、たくさんの人が帯広に興味をもってくれたら」と笑顔を見せた。

 商品を試食し、「甘辛くてとってもおいしい。吉野家さんのメニューの中で一番じゃないかな。本当に家庭的な味で、
北海道の帯広の景色を思い出すような味です」と大満足の様子だった。

 司会者からの“むちゃぶり”にも応え、「『焼味豚丼』は故郷の味」とこぶしにのせてPRし、沸かせると、同席の安も「
すごく感動しました。後で楽屋でまた聞かせてもらいたい」と絶賛した。

 しっかりした受け答えで驚かせたさくだが、現在、中学1年生。「(クリスマスは)お料理をしたり、ケーキを作ったり、
家族と一緒に過ごしたい。これからサンタさんにもプレゼントもお願いします」と微笑み、まだまだ中学生らしい表情を見せ、なごませた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111207-00000104-spnannex-ent
山下達郎×竹内まりや「年忘れ夫婦放談」
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/10(土) 12:29:37.34 ID:OLpuz7Dn0 ?-PLT(15072) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
山下達郎がパーソナリティーを務めるTOKYO FMレギュラー番組『山下達郎のJACCS CARDサンデーソングブック』の
年末恒例企画「年忘れ夫婦放談」の放送が今年も決定、12月18日、25日の2回にわたって竹内まりやがゲスト出演することが明らかになった。

【その他の写真】竹内まりや、マナカナ朝ドラ主題歌「いのちの歌」をセルフカヴァー

1992年10月からスタートし、12月11日(日)の放送で1000回目を迎えるこの人気番組。こだわりの選曲と、
自身の手でラジオ用にデジタルプロセッシング(リマスタリング)するなど最高の音づくりで皆勤出演した山下は、
「ご支援頂いたリスナーの皆様に心より御礼申し上げます。1992年10月のスタート以来、これまで一度も
風邪などで休んだことはなく、一度だけ今年の震災の直後、3月13日に放送中止になりましたが、
1000回皆勤で続けてこられました。これも一重に皆様方のおかげでございます。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます」とコメントを寄せた。

12月11日の放送では、レギュラー企画「棚からひとつかみ(通称:タナツカ)」の1000回版として、
「1000」にちなんだ選曲を予定。さらに12月18日、25日の放送は、竹内まりやをゲストに迎え
ての毎年恒例「年忘れ夫婦放談」を実施。他では聴けない絶妙な夫婦トークを繰り広げる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111210-00000002-lisn-musi
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。