- 高知県って謎だよね。高知ってどんな所なの?四国のみんなとはどんな関係なの?
569 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/12/10(土) 01:05:28.52 ID:Hy3js3JMP - >>565
ああ、美味そう。 いろんなみかんのアイスあるんだなあ。 食べ比べたい。
|
- 高知県って謎だよね。高知ってどんな所なの?四国のみんなとはどんな関係なの?
571 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/12/10(土) 01:11:20.54 ID:Hy3js3JMP - >>566
おまえみたいな高知のビジネス経済を 真剣に考えない茶化した人間が一人でも減れば 高知は発展するよ。 逆におまえみたいなな奴が平気でいるようなら いつまでも経済最下位クラスの常連だ。 間違いない。
|
- 高知県って謎だよね。高知ってどんな所なの?四国のみんなとはどんな関係なの?
573 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/12/10(土) 01:18:08.82 ID:Hy3js3JMP - >>572
形ってあの部落をか? 俺が高知県知事ならまずあの川で隔てた部落をぶっ潰す。 川を埋め立てて更地にして物流倉庫かなんかにする。 そして空港近くにニュービジネスセンター街を作る。 高層マンションとオフィスビルをおったてる。 そして高知市の中心街から役所だの警察だの 公共施設をぜんぶ街の外に出す。 高知の経済なんてのはそれからだよ。 税金払わない施設ばっかり街の真ん中において 税収が増えるとかどこのバカでも思わないだろ。 基本それぐらいやってからまず 経済発展とかほざけって感じですよ。
|
- 高知県って謎だよね。高知ってどんな所なの?四国のみんなとはどんな関係なの?
575 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/12/10(土) 01:27:48.50 ID:Hy3js3JMP - >>574
現地もしらん滋賀作がなにほざいてんだ。 スレタイに高知新港がどうこうってあんだろ? 港がちゃんと機能してりゃ 近隣に物流倉庫がたくさんあるのは当然じゃねーか。 空港からビジネスマンが激しく出入りすりゃ 空港近くに商業テナントやオフィスがあって 当たり前だ。 それがまだ無いから無いんだ。 まだ高知経済は機能的にほとんどゼロの状態だ。
|
- 高知県って謎だよね。高知ってどんな所なの?四国のみんなとはどんな関係なの?
576 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/12/10(土) 01:29:40.15 ID:Hy3js3JMP - 説明もできないくせにわかったような捨て台詞だけ吐いてく
馬鹿野郎が多すぎるんだよ。 反論あるなら端的に示してみろや。 借金しまくりのくせに経済発展は要らないとかいうドアホもな。 経済成長しなきゃ街の維持さえ無理だっちゅうの!
|
- 高知県って謎だよね。高知ってどんな所なの?四国のみんなとはどんな関係なの?
578 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/12/10(土) 01:34:21.48 ID:Hy3js3JMP - いいか?
高知の経済発展がどうのこうのいつも連呼してんだろ? だったらもっと真面目に考えろや。 人が出入りする空港や港のそばにまるわかりの部落なんて置いておくな。 税収の無い施設を市街の真ん中に集めるな。 小学生以上の頭がありゃ それじゃマズイってわかるだろうが。
|
- 高知県って謎だよね。高知ってどんな所なの?四国のみんなとはどんな関係なの?
583 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/12/10(土) 01:40:48.32 ID:Hy3js3JMP - >>579
老人介護でビジネスか? そんなものなんの発展性もないよ。 団塊あたりが死んだらそのビジネスも終わり。 おまえアホじゃないのか? 10年20年先の経済を考えてみろよ。 団塊老人はそのときは減るんだぞ。 施設を追っ立てたら40年50年償却だぞ。 赤字になるの見えてるじゃねーか。 アホは黙れ。
|
- 高知県って謎だよね。高知ってどんな所なの?四国のみんなとはどんな関係なの?
584 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/12/10(土) 01:43:17.23 ID:Hy3js3JMP - >>580
じゃあおまえが知的レベルの高さを見せてみろよ。 10行ぐらいでな。 できないから バカな捨て台詞しか書けないんだろうが。
|
- 高知県って謎だよね。高知ってどんな所なの?四国のみんなとはどんな関係なの?
586 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/12/10(土) 01:45:23.69 ID:Hy3js3JMP - 10年後20年後の日本の人口動態も頭にないようなやつが
ビジネスを語るな。 そんなやつ小学生レベルなんだから。 まあ高知のレベルはそうなんだろうな。 だから経済が万年全国最下位クラスなんだよ。 少しは目覚ましたら?
|
- 高知県って謎だよね。高知ってどんな所なの?四国のみんなとはどんな関係なの?
590 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/12/10(土) 02:03:23.93 ID:Hy3js3JMP - 街が寂れるとかなんとか言うなら
まず港や空港がバチっと機能するようにしてみたらどうだ? 人やモノの往来が低レベルで街の中心が発展するわけないだろ? どうせ街の中心なんていっても、あるのは役所、 民間とかいってもせいぜい土産物屋。 あとは大企業支店、大企業チェーン店、パチンコ屋 ガス電気保険銀行公庫とみなし公務員のオフィスビル。 ようするに高知の民間ビジネスなんて存在してないんだよ。 高知の上場企業ってたしか「いの町」とかだったよな。 ようするに中心部に民間の大きいビジネスは「ゼロ」なんだから そこを軸に発展とか無理でしょ。 ゼロからはなんも生まれないんですよ。 だったらバチっと空港近く、港近くにぜんぜんしがらみのない ビジネスゾーンを新設したほうがどかす手間ない分楽に成長するよ。 そこがダメなら高知はそもそもダメなんだよ。そういうことだよ。
|
- 高知県って謎だよね。高知ってどんな所なの?四国のみんなとはどんな関係なの?
593 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/12/10(土) 02:11:33.14 ID:Hy3js3JMP - >>591
いや、上にも書いたが 高知の経済ってのは本質的にほとんどゼロだからさ、 どうせ経済面ではなにもない状態、ほとんど死んでるんだから 既存の路線での成長戦略とかすっぱり忘れて まったく新しい切り口で 新しい局面を開けって言ってんの。 新しい企業、新しい人間をドカっと新しいビジネスゾーンに持ってくると。 そういうことだよ。 それ無理なら高知経済の発展とか言ってるだけよ。
|
- 高知県って謎だよね。高知ってどんな所なの?四国のみんなとはどんな関係なの?
598 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/12/10(土) 02:25:36.17 ID:Hy3js3JMP - >>595
もうさ、その高知の内部での商売の話とかどうでもいいじゃない? 高知が発展するには どうしたって外部になにかを売っていく広がりのあるビジネスを どれだけ作るかに掛かってるんだから。 いまほとんどゼロね。 小さい上場企業は数社あるだけだろ? 10年後、20年後に それが10社20社と高知で作れなかったら とうぜん高知経済は破綻するよ。 外部に広がらないビジネスではやりくりできない。 だからシャッター商店街がどうのこうのとか 高知内部だけの小さい話してたら確実に破綻ですよ。 いい加減に目覚ましたら?
|
- 高知県って謎だよね。高知ってどんな所なの?四国のみんなとはどんな関係なの?
600 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/12/10(土) 02:29:08.30 ID:Hy3js3JMP - 平地が少ないなら
中心街から税金払わない役所はどかすべきだし、 農地もある程度潰すしかない。 それ以外に物理的に理屈がつかない。 そうだろ? そのことを高知県民はこれっぽっちもわかってないんだ。 役所は真ん中にあって当たり前。 農地は減らすもんじゃないとかね。 それじゃもう無理なんですよ。 手足しばって他県と競争みたいなことですよ。
|
- 高知県って謎だよね。高知ってどんな所なの?四国のみんなとはどんな関係なの?
603 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/12/10(土) 02:46:25.75 ID:Hy3js3JMP - 観光は外部への発展性が無いから
無いよりマシだが将来性は低い。 観光があっても潰れるギリシャ見てみろ。ああなるんだ。 とにかく外部に売れるものを作ることだ。 商材はせっかくいい農産物があるから食い物でもいいじゃないか。 でも小商店がちょぼちょぼ売ってるんじゃダメだ。 それをとにかくそれを大企業にしないと。
|
- 高知県って謎だよね。高知ってどんな所なの?四国のみんなとはどんな関係なの?
605 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/12/10(土) 02:52:56.77 ID:Hy3js3JMP - とりあえず結論を書いておこう。
高知経済を発展させたいなら 1,他所の人間がみたらドン引く部落集落なんぞぶっ潰せ! 2,税金払わない役所は中心街からどかせ! 2,空港近くに新しいビジネスゾーンを作れ! 3,とにかく外部に売れるものを10や20は最低でも考えろ! これができたら高知経済は嫌でも成長します。
|
- 高知県って謎だよね。高知ってどんな所なの?四国のみんなとはどんな関係なの?
608 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/12/10(土) 02:56:49.89 ID:Hy3js3JMP - >>606
ギリシャがどうなってるかわかってるか? 観光しかないから 観光は売上が何倍になったりしないから 借金返せなくて国が倒産ですよ。 とうぜん公務員はクビで死者のでる暴動ですよ。 高知もそうなるかもね。 でも夕張みたいに逃げ出すんだろうけどね。
|
- 高知県って謎だよね。高知ってどんな所なの?四国のみんなとはどんな関係なの?
610 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/12/10(土) 03:12:57.26 ID:Hy3js3JMP - >>609
高知は日帰り観光できるような場所じゃないから 宿泊施設の容量で 売上の上限が決まってしまうでしょ。 売上あげるためには多額の設備投資も必要でしょ。 他所の金でやってたグリーンピアみたいなことを想定してんかもしれんが 高知のビジネスとしての観光だったら そんなデタラメできないだろ。 だから発展性は低い。 たとえばITソフトウェアだったら売上5倍10倍もたやすいだろ。 コピーするだけだから。 そういう商材を高知で生み出すことが経済発展の要だよ。 いまの高知の延長線でのアイディアはぜんぶ忘れろよ。 どうせその路線では経済成長できんのだから。
|
- 高知県って謎だよね。高知ってどんな所なの?四国のみんなとはどんな関係なの?
620 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/12/10(土) 09:01:35.85 ID:Hy3js3JMP - >>613
丸々主義とか気持ち悪いこと言ってるなよ。 ビジネスして納税した税金を高知に回してもらって食ってる。 自前の大企業ビジネスがほとんどゼロの高知経済は 続かないから、いずれ街が壊れるっていうのに なんとか主義が関係あるのか? 芸術とか寝言言ってる暇があったら 高知の外に10万個100万個 きちんと売れる商材を10でも20でも考えろってんだよ。 そこからだよ。いつまで逃げてんだよ。 高知はゼロだぞ。ゼロ。 他の都市はそういうのがあるからこそ きちんと都市になってんだ。
|
- 高知県って謎だよね。高知ってどんな所なの?四国のみんなとはどんな関係なの?
621 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/12/10(土) 09:10:22.32 ID:Hy3js3JMP - 高知はほとんどビジネスはゼロの状態なんだから
きちんとビジネスに向きあえば 伸びしろは大きい。 土地もある水もある。高速道路もある。 なにもかも揃ってる。 あとは真剣になればいいんだ。 高知県民が芸術で商売だなんて100年早い。 芸術は個人でやればいい。アンパンマンとかそうだろ。 まずきちんと高知のビジネスを 100万個県外に売れる商材を作ることだ。
|
- 高知県って謎だよね。高知ってどんな所なの?四国のみんなとはどんな関係なの?
622 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/12/10(土) 09:18:55.01 ID:Hy3js3JMP - 外から税金もらって高知内部で回して食えたらいい
みたいな発想だから いつまでも低所得ランキングの常連なのを 反省したほうがいい。 もうインフラはあるんだから、まじめにビジネスを広げるしかないんだよ。 外からの税に甘える時期はとっくにすぎた。
|
- 26歳OLと不倫のフランス単身赴任課長「熟成チーズの香りのアソコに赤ワインを注いで飲みたい」
95 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/12/10(土) 09:22:33.77 ID:Hy3js3JMP - 週刊実話余裕
|
- 高知県って謎だよね。高知ってどんな所なの?四国のみんなとはどんな関係なの?
625 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/12/10(土) 10:42:57.74 ID:Hy3js3JMP - 個人個人ならともかく、高知県すくなくとも
高知市民数十万人の人間の集団が これほどまでに経済的に結果をだせないのは、 考え方が大方間違ってるからだよ。 沖縄みたいに米軍基地に占領されてるとか 宮崎みたいにまだ高速道路が通ってないとか それなら所得が低いのもわかる。 でも高知はインフラはそろってるからな。 外にモノ作って売りにいくという 現代ビジネスにとって当たり前の話が きちんと飲み込めてないのが 低所得の一つの原因であることは明らかだ。 江戸時代なら隔絶されてたかもしれんが、 いまはそうじゃない。 なのにその時代の感覚をいまだにどこかでひきずってるんだ。 文化というものは恐ろしいもんだ。 あって当たり前の外にモノを売る高知の大企業が これほどまで無いのをあまり不思議に思わない感覚が すでにおかしいんだ。
|
- 高知県って謎だよね。高知ってどんな所なの?四国のみんなとはどんな関係なの?
627 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/12/10(土) 10:54:40.44 ID:Hy3js3JMP - むしろ異常なのは
県外の100万個のモノを売る大企業の払う税金で ようやく街の体をなしてる高知県という 事実が飲み込めてない人間が実際にここにも居ることだよ。 その税はどうやら10年内に いままでのように回って来なくなる可能性が高い。 そうするとどうなるのか? 夕張みたいに逃げ出すのか。 それが嫌なら いまから高知に自前の100万個県外に売る企業を つくってきちんと納税してもらうしかないだろう。 そういう当たり前の話をすると異常とかいうのが すでに異常なんだよ。 そういうものが無いが当たり前と思ってるのが異常。
|
- 高知県って謎だよね。高知ってどんな所なの?四国のみんなとはどんな関係なの?
628 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/12/10(土) 11:01:15.99 ID:Hy3js3JMP - なにを勘違いしてるのかしらんが俺はまったくの無名。
その無名の他所ものの人間に 高知にはまだ江戸時代みたいな部落があるんだとか 産業インフラはきちんと揃ってるのに まともな地元の大企業がほとんどゼロなんだとか 世間に言われたら恥ずかしいだろ? 悔しいんだろ? だったら新自由主義だの芸術で稼ぐだの寝言言ってないで 他県と同じようにビジネスというものを 全員でもっと真剣に考えたらどうか。 そう言ってるんだよ。 県外に売らなきゃまず始まらないっていうことを どれだけ認識してるかってことだよ。
|
- 高知県って謎だよね。高知ってどんな所なの?四国のみんなとはどんな関係なの?
630 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/12/10(土) 11:06:39.78 ID:Hy3js3JMP - イオンと帯屋町がどうのこうの
西武跡地でパチンコがどうのこうの 龍馬で観光もそうだけど、 高知内部で終わってしまう話だろう。 そういうことじゃないんだよ。 まず県の外部に何を売るのかだよ。 そのために何をするかだよ。 空港も港も高速道路もそのためにあるんだろ? そこから話をしないと始まらない。 税金を高知内部でまわせば済むって話じゃない。
|
- 高知県って謎だよね。高知ってどんな所なの?四国のみんなとはどんな関係なの?
631 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/12/10(土) 11:08:18.55 ID:Hy3js3JMP - >>629
便所の落書きに真実が書いてあれば 2chでうんこしてる間に賢くなるだろ? どうせ勉強なんてろくにしないんだから うんこの途中で賢くなれば上出来だ。
|
- 高知県って謎だよね。高知ってどんな所なの?四国のみんなとはどんな関係なの?
634 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/12/10(土) 11:26:51.97 ID:Hy3js3JMP - 真剣に怒るのも疲れるからここまでにしておくが、
どのみち10年以内に、 よその税金を回すだけの経済は終わる。 龍馬だってしょせんはNHKのブームだ。 高知はどうせゼロからのスタートだ。 いつから始まるかしらんが、 どうせ始めるしかないわけだ。 これから10年どうなるか 他所からじっくり見させてもらう。 夕張になるか、飛躍するか。 高知の中の人のがんばり次第。
|
- 高知県って謎だよね。高知ってどんな所なの?四国のみんなとはどんな関係なの?
636 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/12/10(土) 11:30:24.93 ID:Hy3js3JMP - >>635
俺はもう個人的に結果を出したよ。 でなければ他人を怒れるわけないだろ。
|
- ジューク-R、GT-R用エンジンを積んで最大出力は480ps 公式動画はえーw
182 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/12/10(土) 14:42:29.62 ID:Hy3js3JMP - カッコえええ!!!!
でも1000万ぐらいか?
|
- 橋下が「僕の考えてる民意とは違う」と発言した市職員を見つけ出ししばく
52 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/12/10(土) 14:46:28.75 ID:Hy3js3JMP - うそ
反省文で終わりかよ。 小学校かよ。 クビだろクビ!
|
- 大阪住吉区民 「西成区と一緒なんて嫌や。大阪都反対」 大阪人はエゴの塊
450 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/12/10(土) 14:49:49.24 ID:Hy3js3JMP - 大阪民国人どうしなかよくせいや。
|
- 【牛丼戦争終焉】すき家・松屋・吉野家が数ヶ月連続で売上げ前年割れ 「値引きしないと客が来ない…」
371 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/12/10(土) 19:39:58.39 ID:Hy3js3JMP - さすがに300円切ったら
270円だろうが250円だろうが 変わんないだろ。 10円気にする乞食なんて外食客として カウントしてもしょうがない
|
- 大王製紙前会長を再逮捕へ 借金総額150億円
24 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/12/10(土) 19:47:22.08 ID:Hy3js3JMP - リアルカイジ
|