トップページ > ニュース速報 > 2011年12月10日 > HFlJm91y0

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/28286 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数810634000000000182391763576



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍【緊急地震:茨城県沖M4.5最大震度3】)
名無しさん@涙目です。(dion軍)
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
名無しさん@涙目です。(dion軍【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】)
宮崎アニメのどこが面白いのかさっぱり分からない。メッセージばかりでストーリーとか無いだろ
【画像】中田英寿の腹射筋が凄すぎるwww
大阪都は「東京都のコピー」であってはならない
【速報】ハゲはグロ
【速報】 『機動戦士ガンダムUC』 PS3でゲーム化!2012年春発売
グッピーが増えすぎて困る アクアリウム
東浩紀はどうして失敗したのか
英政治家 「暴力ゲームを1日10時間、1週間やらせたら脳に影響が出た!規制しろ!」
【青森】 「脱原発」発言の県議が袋だたきにあって謝罪
なんで関西人ってマックをマクドって呼んだり、全国基準に抵抗するわけ? おれら都会のルールに従えよ

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
454 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 18:42:02.21 ID:HFlJm91y0
>>435
鳥山の描くメカや街ってたしかに妙にあじがあるよねw
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
479 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 18:49:29.12 ID:HFlJm91y0
>>476
信者ないが最悪だと思うよ。ゴムゴムはまだいいけど、口で刀くわえてどうすんだよと
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
488 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 18:51:46.40 ID:HFlJm91y0
ワンピースって漫画、あんまり読んだことないけど、DBと比較されるだけでもたいしたもんだろうな
平松市長 退職金は4000万円
71 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 18:59:54.56 ID:HFlJm91y0
巨大な市を多くの区に分割して利点はあるの?
行政効率があがるってのがあるらしいけど、べつに区議会なんていらないだろ。
区長だけを区民が定期的にえらべばいい
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
546 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 19:13:15.38 ID:HFlJm91y0
幽々白書なんて何が面白いんだかわからないわ。
ただの喧嘩衝動発散漫画じゃん
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
642 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 20:12:00.05 ID:HFlJm91y0
>>608
釣りなんだろうけど、悪いが大人になってからみると
ガンダム>>>>>>>>>>ドラゴンボールっていうくらいの差は余裕であるよ。
俺は子供のころガンダムの再放送みて、はっきりいってよくわからないかった。
でも大人になってみると結構深みがあると感じる。
それにドラゴンボールを盛り上げた超エリートだったべジータが悟空に抜かされてる
展開パターンなんてガンダムのアムロとシャアの関係のまねじゃないか
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
648 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 20:32:58.12 ID:HFlJm91y0
>>645
おまえガンダムみたことねーだろ
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
654 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 20:38:02.93 ID:HFlJm91y0
>>652
>フィクションの娯楽相手に深みとか言ってる時点で人生経験のしょぼさが透けて見える
じゃあオマエは小説や映画で何も感じるなよバーカw
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
659 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 20:41:55.10 ID:HFlJm91y0
>>655
いつ俺が深み=人生訓なんていった?話すりかえてんじゃねーよ馬鹿
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
668 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 20:45:40.51 ID:HFlJm91y0
>>663
それ以前におめーのレスなんて俺よりも曖昧なものばっかりじゃん。
そういうオマエが偉そうに質問するんじゃねーよ。
おれより曖昧なことしか言わないくせに質問三昧か?ずうずうしいんだよカス
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
671 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 20:47:23.04 ID:HFlJm91y0
>>670
いや、おまえみたいな自己中野朗にはまじめにレスしたくないだけw
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
675 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 20:49:13.53 ID:HFlJm91y0
>>673
思い込みで語ってんじゃねーよ。
>薄っぺらい人間ほど娯楽に特化したものを否定するんだよ
その心理構造をいってみろよカス
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
692 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 21:01:31.06 ID:HFlJm91y0
>>678
おまえはなにがしたいのかよくわからんわ。
ガンダムとDBを比較して差があると俺は言ってんだよ。深みがあるといった。
深みとは人間の心理描写だよ。それにおまえが絡んできたわけだアホみたいに。
ガンダムを知らないなら自分でみればいいだろ。DBとのそのへんの差は歴然だから。
おまえの最初の絡みっていうか批判がおかしいってのはよくわかると思うよ
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
703 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 21:10:55.15 ID:HFlJm91y0
>>698
小説映画アニメで「深み」といったらたいていそれだろ馬鹿

>薄っぺらい人間ほど娯楽に特化したものを否定するんだよ
>娯楽やフィクションに過剰に「中身」を求める
>自分に中身がないからだろうか
こういう思い込み分析やめてほしいわ。
薄っぺらい人間こそは中身なんてもとめねーんだよ。
自分の感情を投影することもないからな
ID:gQcyBFwF0はやばいくらい馬鹿すぎる
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
710 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 21:14:37.77 ID:HFlJm91y0
>>707
おまえは無知すぎて話にならんわ
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
729 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 21:31:53.04 ID:HFlJm91y0
つーかID:gQcyBFwF0の薄っぺらい人間って定義がよくわからないなあ。
なにかの心理描写に興味をもったら薄っぺらい人間扱いされちゃうってことだよなあ。
まじでよくわからん。心理描写に興味をもつ人=薄っぺらい人間ってことか?w

>>713
>>薄っぺらい人間こそは中身なんてもとめねーんだよ。
>>自分の感情を投影することもないからな
おまえの理屈=「中身を求める奴→薄っぺらい人間」
おれの理屈=「中身がないやつ→単純な娯楽作品を好む」
さて、どちらが腑に落ちるでしょうか?俺も持論にまったく思い込みがないとはいわないぜ?
だけどおまえのは無茶苦茶

>>715
ワンピースの読者の話のなんて俺がいつしたんだ?話をそらすのはおまえの趣味か?
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
737 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 21:39:32.52 ID:HFlJm91y0
>>730
話そらすなや。だからイエスだといってんだろ。ある程度の思い込みがなければ何の言動もありえんわ。
>薄っぺらい人間ほど娯楽に特化したものを否定するんだよ
>娯楽やフィクションに過剰に「中身」を求める
>自分に中身がないからだろうか
俺は持論に自信あるけど、おめーのこのアホ持論はどうすんだよ。
つかよくみると「自分に中身がないからだろうか(?)」とかって疑問系だろこれw
そんな程度の自信でよく他人におもいっきり絡んできたな
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
747 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 21:48:16.39 ID:HFlJm91y0
>>739さんよ、あんた何がしたいんだ?
俺は、以前のレスでガンダムはDBに比べて結構深いよ?って言ってるだけなんだよ。
それに対しておまえが、ガンダムが深いなんてあんた(俺)の人生浅いねwwって喧嘩売ってきたわけ。
そこはわかってるよね?
あんまり心底バカな論争してもしかたないからやめよう。スレ汚しもいいところだ
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
770 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 22:39:06.31 ID:HFlJm91y0
>>759
おれはボこられたの?全然そんな気はないんだけどねw
なんで俺がぼこられたと思えるのか不思議でならない。

>薄っぺらい人間ほど娯楽に特化したものを否定するんだよ
>娯楽やフィクションに過剰に「中身」を求める
>自分に中身がないからだろうか
こういうとんちんかんなあんたの持論の解説をスルーして話そらしてばっかりじゃんあんたはw

>>749のも自分勝手な言い分。

>>754のいう感性を説明してみろって。感性ってのは主観にすぎないんだよ。
それでものを語るってのは思い込みの強い証拠

>>758 感性の説明なんて皆無なのに説明したつもりになってるぞ
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
774 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 22:43:03.07 ID:HFlJm91y0
>>763
意味がわからないなあ。もうちょっとわかりやすくたのむよ。
俺なりの意見いえるかもしれない。
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
780 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 22:48:16.16 ID:HFlJm91y0
>>773
比較してみようか?

>gQcyBFwF0の理屈=「中身を求める奴→薄っぺらい人間」
>HFlJm91y0の理屈=「中身がないやつ→単純な娯楽作品を好む」
>さて、どちらが腑に落ちるでしょうか?
まあ、この場合の中身ってのが問題ってのはあるかなあ。
おれの中身ってのは人間ドラマや心理描写ね
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
801 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 23:00:14.55 ID:HFlJm91y0
>>789
>少年漫画を「深み」とか「中身」で語る「成長した大人」ってほんとかっけーっす
特定のアニメや漫画との比較での話しなんだよね。話ずれてるし、かっこいいとかってのはずれすぎてる趣旨。
>俺のツッコミにも真正面から「僕が間違ってました」と認めてくれたのは本当に器のでかさを感じました
よくわからん。器がでかいとかも意味がちょっとわからない。すまんけど。
>だから逃げずに答えてほしいw
何を答えればいいの?

それよりもだいぶまえの課題であるおまえのこのレスが問題だろ。
>薄っぺらい人間ほど娯楽に特化したものを否定するんだよ
>娯楽やフィクションに過剰に「中身」を求める
>自分に中身がないからだろうか
自分に中身がないからなの?確かなの?
さあどうぞ。もちろんおまえのいう「中身」の内容についてもな。
ドラゴンボールって漫画読んでみたら糞つまらなくてワロタw おっさん達こんなの見て喜んでたの?w
813 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 23:08:46.67 ID:HFlJm91y0
おれは別にガンダム最高!北斗の拳最高!みたいな主張してないし
すぎやまこういち(80)が亡くなったら葬式では「おおぞらをとぶ」が流れるの?ごめんちょっと泣いた
168 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 23:20:42.00 ID:HFlJm91y0
ある程度長めの曲がいいだろうなあ。
DQIIかIIIのエンディングなんていいと思おう
米国で東芝の新型原発が話題 「素晴らしい原発だ。原発は止めようと思ってたけど、これなら買いだ!」
189 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 23:36:02.77 ID:HFlJm91y0
もとはとえば、この東芝の原発は米国製じゃん。
これが本当の自画自賛ってやつだよw
そもそも原爆も持ってない国が、原爆保有国より核技術で上を行くなんてかなり難しいだろうに
米国で東芝の新型原発が話題 「素晴らしい原発だ。原発は止めようと思ってたけど、これなら買いだ!」
199 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/10(土) 23:48:13.26 ID:HFlJm91y0
日本の原発も全部これに変えろよ。そうじゃなければ廃炉にするくらいの決断があってもいい
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。