トップページ > ニュース速報 > 2011年12月10日 > DdcbOQ540

書き込み順位&時間帯一覧

1015 位/28286 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000001543930025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
【速報】もっと温泉に行こう!で乳頭解禁キタ(゚∀゚)ッ
得意料理は何?ベストな解答はどうすればいいんだ…。下手な奴はチャーハンと解答
ファンに生キスをプレゼント…過剰な企画がぱすぽ☆メンバーの卒業原因か
【鉄は国家なり】世界メジャーへ  新日鉄・住金の合併、公取委が承認へ 月内にも発表
ゆとり 「マッチ売りの少女?マッチって何?」
中学受験で第一志望に落ちて別の中学に行く気分はどんなだ?
ヤンジャンの「デリバリーシンデレラ」ってデリヘルもの、ゲロつまんないけどなんで打ち切られないの?
ν速の「〜だわ」を「〜だは」って書く風潮が本気で気持ち悪い
子ども「クッパはピーチ姫を攫って何するつもりなのー?」 俺「…」 
「巨人が理由もなく人を食べる。この絶望感が非常に面白い」 それしかないけど大丈夫?

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【速報】もっと温泉に行こう!で乳頭解禁キタ(゚∀゚)ッ
85 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/10(土) 16:11:33.84 ID:DdcbOQ540
大阪さん最高やで
得意料理は何?ベストな解答はどうすればいいんだ…。下手な奴はチャーハンと解答
4 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/10(土) 17:36:40.67 ID:DdcbOQ540
親子丼
ファンに生キスをプレゼント…過剰な企画がぱすぽ☆メンバーの卒業原因か
23 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/10(土) 17:38:27.49 ID:DdcbOQ540
過剰な企画って不自然な日本語だな
過激なら分かるが
【鉄は国家なり】世界メジャーへ  新日鉄・住金の合併、公取委が承認へ 月内にも発表
10 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/10(土) 17:40:14.40 ID:DdcbOQ540
>>8
住金さんディスってんじゃねーぞ
ゆとり 「マッチ売りの少女?マッチって何?」
26 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/10(土) 17:46:12.91 ID:DdcbOQ540
>>21
小学校いってないの?
中学受験で第一志望に落ちて別の中学に行く気分はどんなだ?
166 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/10(土) 17:55:47.37 ID:DdcbOQ540
中学受験の内容は公務員試験や一部民間企業の筆記試験で絶大な力を発揮する
これ豆知識な
ゆとり 「マッチ売りの少女?マッチって何?」
99 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/10(土) 18:00:33.33 ID:DdcbOQ540
>>93
わざわざ匙って表現するところに頭の悪さを感じる
ヤンジャンの「デリバリーシンデレラ」ってデリヘルもの、ゲロつまんないけどなんで打ち切られないの?
509 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/10(土) 18:21:36.31 ID:DdcbOQ540
この漫画誰得だよwwwww
風俗嬢なんてやらなくてすむなら誰だってやらんだろ
お金のために股開いてることを正当化するのは公序良俗を乱すだろ
ν速の「〜だわ」を「〜だは」って書く風潮が本気で気持ち悪い
196 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/10(土) 18:25:38.88 ID:DdcbOQ540
>>171
それは「でわ」じゃね?
はとわの使い分けは助詞として使うかいなか
「こんにちは」は「今日は」からきてて助詞だから
「わ」ではなく「は」が正しい
子ども「クッパはピーチ姫を攫って何するつもりなのー?」 俺「…」 
220 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/10(土) 18:28:08.57 ID:DdcbOQ540
種付けだよ
「巨人が理由もなく人を食べる。この絶望感が非常に面白い」 それしかないけど大丈夫?
72 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/10(土) 19:23:25.00 ID:DdcbOQ540
なんというかプッシュされてるのに
これほどつまらない漫画は初めてだ
ゴリ押しのワンピースでさえ
初期は面白かったのに
「哲学は役に立たない」とかいうバカに限って、「フレーゲ」「ラッセル」も読めない、読んでから言え
90 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/10(土) 19:30:59.94 ID:DdcbOQ540
デカルトの二元論とかニーチェのルサンチマンとか
そういう考え方って今でも蔓延してね?
「哲学は役に立たない」とかいうバカに限って、「フレーゲ」「ラッセル」も読めない、読んでから言え
132 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/10(土) 19:39:05.96 ID:DdcbOQ540
>>122
超人はもともとスーパーマンなんだっけ?
日本語でもスーパーマンでいいのにな
「哲学は役に立たない」とかいうバカに限って、「フレーゲ」「ラッセル」も読めない、読んでから言え
229 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/10(土) 20:06:12.92 ID:DdcbOQ540
ニーチェとか本一冊理解するのに
ソクラテス
アリストテレス
プラトン
クセノフォン
ワーグナー
ヴォルテール
カント
ショーペンハウアー
聖書の知識(キリスト教道徳)
ドイツ語の文法知識
当時のヨーロッパの文化
世界史の知識
…etc

これだけ理解せなあかん
俺には無理
「哲学は役に立たない」とかいうバカに限って、「フレーゲ」「ラッセル」も読めない、読んでから言え
246 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/10(土) 20:10:31.69 ID:DdcbOQ540
>>237
そもそも金稼ぐ=善ていう大前提があるひとには全く関係のない学問だと思う
「哲学は役に立たない」とかいうバカに限って、「フレーゲ」「ラッセル」も読めない、読んでから言え
266 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/10(土) 20:15:07.81 ID:DdcbOQ540
>>254
哲学だけがことさらに必要ないとする見方が強いからだろう
このスレだけで何人役に立たないっていってるよ
他の人文科学も同じなら
哲学だけそういう役割を負うのはおかしいって思うんだろうね
「哲学は役に立たない」とかいうバカに限って、「フレーゲ」「ラッセル」も読めない、読んでから言え
281 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/10(土) 20:21:14.64 ID:DdcbOQ540
>>280
あかん、その質問はあかんぞ
「哲学は役に立たない」とかいうバカに限って、「フレーゲ」「ラッセル」も読めない、読んでから言え
299 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/10(土) 20:25:26.91 ID:DdcbOQ540
>>282
社会学ももともとは概念とかそういうのを
自然科学になんとか近づけようってのが初まりだし、哲学に近いよなあ
自然科学だけじゃ社会は暴走するし、結構みんな社会学の恩恵受けてるのにな
「哲学は役に立たない」とかいうバカに限って、「フレーゲ」「ラッセル」も読めない、読んでから言え
308 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/10(土) 20:27:41.35 ID:DdcbOQ540
>>297
偏見ありまくりんぐだな
自分は馬鹿ですってこれでもかと主張してるレスは久しぶりに見た
「哲学は役に立たない」とかいうバカに限って、「フレーゲ」「ラッセル」も読めない、読んでから言え
349 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/10(土) 20:36:51.79 ID:DdcbOQ540
>>332
哲学とか役にたたんだろwww
そんなクソ学問学んでる馬鹿って主張するやつと、
哲学も理解できない馬鹿って主張するやつがいるね
個人的には物事の中身を見ないまま否定するやつは的外れな批判が多い気がする
哲学ガッツリ学びました。でも役に立たないことが分かりました。
って人はあんま見たことない


スピッツの熱狂的女性ファン「ライブに行くと彼が見つめてくる、結婚する。」さらにオナニー動画公開。
53 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/10(土) 20:42:26.99 ID:DdcbOQ540
おい
動画早くもってこいよ
スピッツの熱狂的女性ファン「ライブに行くと彼が見つめてくる、結婚する。」さらにオナニー動画公開。
61 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/10(土) 20:43:51.69 ID:DdcbOQ540
画像

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY35WrBQw.jpg

「哲学は役に立たない」とかいうバカに限って、「フレーゲ」「ラッセル」も読めない、読んでから言え
440 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/10(土) 21:02:58.21 ID:DdcbOQ540
>>426
それは多分社会に対する漠然とした見方とか考えがまずあって
哲学者がそれを明確に指摘してるのを見て
「ああ、俺はこう考えてたんだよ、納得」ってなることが多いからじゃないかな
自分の主張だけじゃなくて、
あいつ、うぜえな批判してえって考えた時にも、
自分よりも哲学者の言葉借りたほうが箔がつくしな
ヤンジャンの「デリバリーシンデレラ」ってデリヘルもの、ゲロつまんないけどなんで打ち切られないの?
518 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/10(土) 21:16:16.21 ID:DdcbOQ540
>>511
作者さん?
儲かりまっか?
森田健作知事「親日国を大事にすべき」
59 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/10(土) 21:19:42.18 ID:DdcbOQ540
>>54
国民が怒らないから外国には土下座外交して、
国民には超強気なんだよ
まあ、丸山真男の受け売りだけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。