トップページ > ニュース速報 > 2011年12月10日 > 8tyM5a4B0

書き込み順位&時間帯一覧

266 位/28286 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002517310000000046



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(西日本)
名無しさん@涙目です。(西日本【緊急地震:千葉県北西部M4.2最大震度3】)
最近の若者・・・昭和の男子にあった“当たって砕けろ”の精神は皆無 進む男子のOL化
娘のいじめに父が介入。授業中の教室に乱入し、いじめっこをグーパンで殴る
画像はBoAさんです、タイトなジーンズにねじ込んでたBoAさんです

書き込みレス一覧

最近の若者・・・昭和の男子にあった“当たって砕けろ”の精神は皆無 進む男子のOL化
1 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/12/10(土) 12:11:00.39 ID:8tyM5a4B0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_ame.gif
“草食系”なんて言葉が流行るのももっともな調査結果が発表された。
18〜34才の男女へのアンケートでわかったのは、恋愛や結婚に対してあまりに消極的になっている現実。
どうしてそうした考えなのか。

国立社会保障・人口問題研究所が18〜34才の独身男女を対象に行った調査(11月発表)によれば、
「男子の61.4%、女子の49.5%が恋人なし」なのだという。

「恋人がいない男女」の割合はもちろん、過去最高。さらに男子の27.6%、
女子の22.6%が「異性との交際を望んでいない」と答えている。

異性との時間よりも自分の時間を大切にしたい。男性がそんな気持ちを抱くようになったのは、
「男性が“OLの楽しみ”に目覚めたせい」だというのは、『59番目のプロポーズ キャリアとオタクの恋』
(美術出版社)などの著書があり、若者の恋愛事情に詳しい女性コラムニスト・アルテイシアさん。

「かつて女性がバブル時代にゴルフなどオジサンの遊びに目覚めたのと同じで、男性たちのOL化が進んでいます。
以前は男性同士で映画館なんかに行くと“気持ち悪い”といわれましたが、仲のよい友達同士でつるむのはいまや当たり前。
世間の偏見もなくなり、同性同士の心地よさに気づいてしまったんです」(アルテイシアさん)

また、最近はAさんのように、「仲のよい異性の友達がいても、あえて恋人になろうとしない若者が増えている」と指摘するのは、
婚活ブームの火付け役となった『「婚活」時代』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)などの著書があるコラムニストの白河桃子さん。

「告白をしない最たる理由は、自分が傷つきたくないから。“告白しても断られたらどうしよう”
という不安から“受け身”になっている男性が多い。女性はもともと恋愛に対しては受け身ですから、お互い“待ち受け男子”と
“待ち受け女子”状態なわけです。“相手からアプローチしてほしい”という両者の要求がバッティングして、恋愛の始まりようがないんです」

もはや、昭和の男子にあった“当たって砕けろ”の精神は皆無に等しいのか
http://www.news-postseven.com/archives/20111210_74860.html
最近の若者・・・昭和の男子にあった“当たって砕けろ”の精神は皆無 進む男子のOL化
45 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/12/10(土) 12:18:51.00 ID:8tyM5a4B0
いまの若い世代は草食系でOL化してるから子ども作る所か結婚しない、しかたない
だから何もしなくて良い

なんかずっとこういうごまかしで政治が動いてるよね、この20〜30年
まあこうやって国家は滅んでゆくのだろう
最近の若者・・・昭和の男子にあった“当たって砕けろ”の精神は皆無 進む男子のOL化
70 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/12/10(土) 12:22:21.60 ID:8tyM5a4B0
>>60
子どもや若者がむかつくからとことんまで追い込む、
追い込んで静かになったら静かすぎる!と追い込む
日本人の若年層嫌悪はすざましい
最近の若者・・・昭和の男子にあった“当たって砕けろ”の精神は皆無 進む男子のOL化
83 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/12/10(土) 12:24:24.96 ID:8tyM5a4B0
>>63
お見合い斡旋のじいさんが最近の若い女は医者とか弁護士以外には目もくれなくなりましたって言ってたな
でもスタジオでは男がだらしないと言う話に終始してた
果たしていつ頃この問題を真剣取り上げるんだおるね
最近の若者・・・昭和の男子にあった“当たって砕けろ”の精神は皆無 進む男子のOL化
97 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/12/10(土) 12:25:41.24 ID:8tyM5a4B0
団塊ジュニアが40代に移行してくから
これからさらに10〜30代叩きが活性化してくんだろうな
最近の若者・・・昭和の男子にあった“当たって砕けろ”の精神は皆無 進む男子のOL化
105 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/12/10(土) 12:26:47.26 ID:8tyM5a4B0
>>85
情報化社会により比較対象がより具体化して行っているってのもあるかもしれないな
夢みたいな事をいつまで持ち続けられるという感じで
最近の若者・・・昭和の男子にあった“当たって砕けろ”の精神は皆無 進む男子のOL化
133 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/12/10(土) 12:30:38.28 ID:8tyM5a4B0
>>120
孤独ならネットで埋められるって事なのかな?
若い世代は家庭科を男子も必修になって炊事洗濯やらに抵抗感が無くなったとかもでかいのかね
最近の若者・・・昭和の男子にあった“当たって砕けろ”の精神は皆無 進む男子のOL化
139 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/12/10(土) 12:31:44.56 ID:8tyM5a4B0
>>127
10〜20代の風俗への支出はどんな感じなんだろうな
一人頭では増えてるのかな?
最近の若者・・・昭和の男子にあった“当たって砕けろ”の精神は皆無 進む男子のOL化
153 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/12/10(土) 12:33:38.44 ID:8tyM5a4B0
ネットで中の中みたいな女のグラドルに対してと不細工とかチェンジの荒らしが起こるよね
ネットできれいな物をあまりに見過ぎてハードルが上がっている人も居る?
でもこんなのは根本問題じゃないね
最近の若者・・・昭和の男子にあった“当たって砕けろ”の精神は皆無 進む男子のOL化
171 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/12/10(土) 12:36:18.84 ID:8tyM5a4B0
年の差婚は増えてるんだよな
特に女
結局将来性や社会的地位やら年収をさらに突き詰めていくと
勝ち逃げ組世代に飛びつくしか無いんだろう
ここがなにやら答えがあるんだとは思うが
最近の若者・・・昭和の男子にあった“当たって砕けろ”の精神は皆無 進む男子のOL化
202 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/12/10(土) 12:40:51.00 ID:8tyM5a4B0
大まかに言えば知性と感性論
独り身は感性で生きてる状態、たとえば給料を趣味の為に使い切る見たいな
結婚は知性で生きてる状態、知性というと分かりにくいが真理に基づく生き方
結婚して子どもを作り育てそして死んでいくという人間の真理

でも男と女では実はこの待ち(感性)状態が微妙に違う
ここがものすごく面白いところ
最近の若者・・・昭和の男子にあった“当たって砕けろ”の精神は皆無 進む男子のOL化
207 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/12/10(土) 12:41:17.51 ID:8tyM5a4B0
>>178
平等ではない所ってどこ?
最近の若者・・・昭和の男子にあった“当たって砕けろ”の精神は皆無 進む男子のOL化
229 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/12/10(土) 12:42:57.13 ID:8tyM5a4B0
一人で居る状態が苦痛ではない、社会的圧力もない状態
これなんだろうな
日本には宗教的縛りは無いけど、家族や”世間”の目で真理に基づく生き方を強制されてた
最近の若者・・・昭和の男子にあった“当たって砕けろ”の精神は皆無 進む男子のOL化
239 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/12/10(土) 12:44:02.59 ID:8tyM5a4B0
>>216
と言うことは女に主導権を握って欲しいって事?
デートとかセックスの誘いや主導権までも?
最近の若者・・・昭和の男子にあった“当たって砕けろ”の精神は皆無 進む男子のOL化
248 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/12/10(土) 12:45:03.70 ID:8tyM5a4B0
>>220
その待ち状態をなぜ耐えられるのかなんだよね
恋人いないとむなしいとか寂しいってので盲目になり突撃だろ?
最近の若者・・・昭和の男子にあった“当たって砕けろ”の精神は皆無 進む男子のOL化
255 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/12/10(土) 12:45:47.80 ID:8tyM5a4B0
>>235
つまり女に攻めて欲しいってことなの?

最近の若者・・・昭和の男子にあった“当たって砕けろ”の精神は皆無 進む男子のOL化
265 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/12/10(土) 12:46:58.82 ID:8tyM5a4B0
>>245
右肩上がりの時代とどんどん沈んでいく(そのしわ寄せが若者)時代の違いなんだろうな
最近の若者・・・昭和の男子にあった“当たって砕けろ”の精神は皆無 進む男子のOL化
288 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/12/10(土) 12:49:39.33 ID:8tyM5a4B0
>>269
それはなかなか難しいんじゃないだろうかね
ある程度女が下で男が上っていう関係性で成り立ってきた物だからね
そこのそれを逆転させるカップルも居るだろうがマニュアルがないから普通は混乱するな
まあ逆ナン見たいのは増えてるみたいだけど、アメリカなんかでもやはり誘うのは男ってのがマナーとしてある
それが一番楽なんだと思うがね
最近の若者・・・昭和の男子にあった“当たって砕けろ”の精神は皆無 進む男子のOL化
308 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/12/10(土) 12:53:13.01 ID:8tyM5a4B0
>>286
昔はみんな平凡でしかし働けばバラ色の人生を手に入れられたからな
その頂点がおそらくバブルなんだろうが、それ以降は全く逆になってきてるんだけど
それが分かってないんだよな、いわゆる勝ち逃げか負けかしかないから
最近の若者・・・昭和の男子にあった“当たって砕けろ”の精神は皆無 進む男子のOL化
317 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/12/10(土) 12:54:13.60 ID:8tyM5a4B0
>>292
何回も誤解されてるっていってたけど結局蔑称としか使われなくなったな
あげくいまの若者は草だと言う奴まで現れる始末
最近の若者・・・昭和の男子にあった“当たって砕けろ”の精神は皆無 進む男子のOL化
321 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/12/10(土) 12:55:17.35 ID:8tyM5a4B0
>>298
あるのかね
アメリカで民主党の大統領が出てきたので新自由主義も終演かと思いきや
結局議会に押し切られて新自由主義を加速させてるわけで
世界はおそらく止まらないんじゃないかな
最近の若者・・・昭和の男子にあった“当たって砕けろ”の精神は皆無 進む男子のOL化
331 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/12/10(土) 12:56:29.81 ID:8tyM5a4B0
>>318
どういう意味?
最近の若者・・・昭和の男子にあった“当たって砕けろ”の精神は皆無 進む男子のOL化
335 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/12/10(土) 12:56:56.28 ID:8tyM5a4B0
>>328
男には問題は何も無いの?
最近の若者・・・昭和の男子にあった“当たって砕けろ”の精神は皆無 進む男子のOL化
344 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/12/10(土) 12:57:18.94 ID:8tyM5a4B0
>>332
おだまりなさい!!
最近の若者・・・昭和の男子にあった“当たって砕けろ”の精神は皆無 進む男子のOL化
353 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/12/10(土) 12:59:38.91 ID:8tyM5a4B0
>>338
あらかじめ失われた世代っていう言葉をどこかで聞いたけど
今まさにそうなんだろうな
この子ども世代がおそらく本当の絶望の淵に立つ世代だろうが
最近の若者・・・昭和の男子にあった“当たって砕けろ”の精神は皆無 進む男子のOL化
367 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/12/10(土) 13:01:33.24 ID:8tyM5a4B0
>>346
まあ論壇のれん中も一人のおっさんがいまの若者は留学もしないし海外転勤も拒む!と書くと
全員が口を揃えてそのはなしを持ち出すしな
具体的な例を知らないので表面的なキーワードやエピソードに食らつくというのはあるね
最近の若者・・・昭和の男子にあった“当たって砕けろ”の精神は皆無 進む男子のOL化
385 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/12/10(土) 13:04:08.20 ID:8tyM5a4B0
>>360
ああそうか。
その視点を見遁してた。
そういえば就活なんかでっも一部上場企業にだけ群がって
それ以下の中小企業にはあまり来ないと言う話があったね。

かなりおおざっぱだけど恋愛においても同じ流れが生きてるのかしら?
でも一人の人間が出会える数なんて限られてるんだからどうだろうね。
女の場合は弁護士や医者以外はNG!!!ってのはあるかもだけど
男の場合はなんだろう?
最近の若者・・・昭和の男子にあった“当たって砕けろ”の精神は皆無 進む男子のOL化
423 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/12/10(土) 13:08:15.71 ID:8tyM5a4B0
>>397
この場合の昭和の男子は昭和時代に青年時代を過ごした世代のことを指すと思われ
最近の若者・・・昭和の男子にあった“当たって砕けろ”の精神は皆無 進む男子のOL化
433 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/12/10(土) 13:09:31.85 ID:8tyM5a4B0
>>416
そこなんだよな
恋人がいない層が多数派になってるってかなり異常だよね
最近の若者・・・昭和の男子にあった“当たって砕けろ”の精神は皆無 進む男子のOL化
447 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/12/10(土) 13:10:51.21 ID:8tyM5a4B0
>>431
自己否定感を抱える子どもが増えてるってニュースが前にあったな
この辺は学校教育や家庭教育の問題だろうし、日本人の子どもの接し方まで関わる問題だな
最近の若者・・・昭和の男子にあった“当たって砕けろ”の精神は皆無 進む男子のOL化
465 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/12/10(土) 13:12:27.61 ID:8tyM5a4B0
>>438
そもそも仕事がないだろ
焼け野原のころはそもそも戦争で若い世代が山ほど死んだ+軍事費をすべて経済政策に回す+社会保障も無しだから
国があほみたいに金使いまくれた
最近の若者・・・昭和の男子にあった“当たって砕けろ”の精神は皆無 進む男子のOL化
473 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/12/10(土) 13:13:28.72 ID:8tyM5a4B0
>>459
それは被害妄想が過ぎる
最近の若者・・・昭和の男子にあった“当たって砕けろ”の精神は皆無 進む男子のOL化
484 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/12/10(土) 13:14:16.92 ID:8tyM5a4B0
>>468
本当はそれが一番なんだよね
多夫多妻を世界的に認めていけば良い
最近の若者・・・昭和の男子にあった“当たって砕けろ”の精神は皆無 進む男子のOL化
501 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/12/10(土) 13:16:23.15 ID:8tyM5a4B0
>>471
なんと・・・そんなマジックがあったのか
確かにそれなら金がなくなったと言う話で収束していくな
最近の若者・・・昭和の男子にあった“当たって砕けろ”の精神は皆無 進む男子のOL化
511 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/12/10(土) 13:17:39.74 ID:8tyM5a4B0
>>497
日本人の大人は常に自己肯定しとかないと気が済まない
でもそれがあまりに極端すぎるので日本死にかけてきてる感じ
最近の若者・・・昭和の男子にあった“当たって砕けろ”の精神は皆無 進む男子のOL化
524 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/12/10(土) 13:19:30.84 ID:8tyM5a4B0
>>512
なるほど
セフレとか女友達って結婚相手としてのキープとしても役割を果たすんだよな
そのキープすらもおぼつかないような悲惨な状態になってきてると
思ってたより自体は深刻だね
最近の若者・・・昭和の男子にあった“当たって砕けろ”の精神は皆無 進む男子のOL化
527 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/12/10(土) 13:20:03.92 ID:8tyM5a4B0
>>516
それはだめに決まってるだろ
教師が生徒に告白とか頭おかしい
最近の若者・・・昭和の男子にあった“当たって砕けろ”の精神は皆無 進む男子のOL化
531 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/12/10(土) 13:20:28.19 ID:8tyM5a4B0
>>523
数も減ってきたしな
最近の若者・・・昭和の男子にあった“当たって砕けろ”の精神は皆無 進む男子のOL化
542 :名無しさん@涙目です。(西日本【緊急地震:千葉県北西部M4.2最大震度3】)[]:2011/12/10(土) 13:21:55.29 ID:8tyM5a4B0
10年前に比べて20代の人口は600万人くらい減ってるんかな?
これでも危機感を覚えない社会やメディア、そして政府ってのはなかなかすごいよね
最近の若者・・・昭和の男子にあった“当たって砕けろ”の精神は皆無 進む男子のOL化
548 :名無しさん@涙目です。(西日本【緊急地震:千葉県北西部M4.2最大震度3】)[]:2011/12/10(土) 13:22:59.44 ID:8tyM5a4B0
>>533
そういう目に見えるワルとかほとんど絶滅だよね
暴走族しかり
そういうのも影響してるのかな
最近の若者・・・昭和の男子にあった“当たって砕けろ”の精神は皆無 進む男子のOL化
553 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/12/10(土) 13:24:33.08 ID:8tyM5a4B0
>>532
そこなんだよな
小泉時代から労働白書で非婚・晩婚は若年層の貧困化やら雇用の不安定さが要因だと書いてるんだが
政治はいつまでも認めない
官僚は分かってるんだけど結局それに伴う政策をうとうとすると社会が反発する
若者を甘やかせるな!そんな金があるなら年金に回せ!って
最近の若者・・・昭和の男子にあった“当たって砕けろ”の精神は皆無 進む男子のOL化
594 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/12/10(土) 13:31:32.71 ID:8tyM5a4B0
昔は税金も安かったしどんどん経済成長もして給料もうなぎ登りだった
いまはどんどん税金が高くなって経済もしぼんでいく
しかも特定業種が極端に落ちていくという産業構造が変わる分岐点でもある
そういう不透明な時代ってのを肌で感じてないのが勝ち逃げ世代

業績が下がると学校教育が悪い!優秀な人材がいない!と喚くんだよ
そうじゃないだろうと
娘のいじめに父が介入。授業中の教室に乱入し、いじめっこをグーパンで殴る
66 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/12/10(土) 14:41:57.80 ID:8tyM5a4B0
まだ逮捕されてないのか
娘のいじめに父が介入。授業中の教室に乱入し、いじめっこをグーパンで殴る
84 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/12/10(土) 14:42:56.80 ID:8tyM5a4B0
>>1
糞あひるは内容すら読まずに立てたな
しかも+からぱくっただけのコピペ

>男児はいじめに直接関与していなかったという。
最近の若者・・・昭和の男子にあった“当たって砕けろ”の精神は皆無 進む男子のOL化
946 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/12/10(土) 14:45:53.30 ID:8tyM5a4B0
>>796
男だよ
画像はBoAさんです、タイトなジーンズにねじ込んでたBoAさんです
615 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/12/10(土) 15:37:06.67 ID:8tyM5a4B0
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/boa.jpg

元々おかしな顔じゃん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。