トップページ
>
ニュース速報
>
2011年12月10日
>
7uSEueBz0
書き込み順位&時間帯一覧
102 位
/28286 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
2
7
1
4
0
0
0
0
2
0
0
6
7
9
8
6
11
3
0
1
0
0
0
0
67
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
名無しさん@涙目です。(兵庫県)
【東電 72.0 %】 (埼玉県)
名無しさん@涙目です。(埼玉県【緊急地震:千葉県北西部M4.2最大震度3】)
名無しさん@涙目です。(埼玉県【13:19 埼玉県震度2】)
名無しさん@涙目です。(山口県)
攻守ともに最強でコストパフォーマンスに最も優れたSA・PAは浜名湖SAだと思う ウナギドックうめぇw
フェラーリ、ポルシェ、ランボルギーニとかって、GT-Rやランエボとかの国産スポーツカーより速いの?
【乞食速報】HPの安鯖が9,800円
スマホの解約トラブル急増 「使ってみたら操作しにくい」利用料同じと言われたが「利用料が3倍以上」
【spモードメー】ドコモ「iPhoneを超えるユーザーインターフェースを開発した方が早い!」【半角カナ】
ν速でこれだけは言ってはいけないと思うこと。「888」、「アフィ」、「だは」、「サバンナ」、「>>1死ね」など
いい加減、下らない都道府県煽りに終始するのは止めよう(`・ω・´) 日本一の都市、東京より
【東京危うし】真冬並み冷え込み、東電管内の電力使用率一時95%に
自作で最強のパスタは何か
なぜ日本ではRTSが流行らないのか?
その他19スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
「地下鉄の中にどうやって車両を入れるんだろう」って考え出して眠れなくなったことありませんか
98 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/10(土) 15:45:21.74 ID:7uSEueBz0
>>83
地下鉄搬入ネタで覚えてるのは
メトロ日比谷線が中の半端な区間の開業の時に車両を搬入するために
終電後に工事中の仮の線路と東急線の線路をものすごい勢いで強引につなげて
ものすごい勢いで搬入してものすごい勢いで元通りにした話と
メトロ銀座線だか丸の内線だかの新車を基地に搬入したまではいいんだけど
あとから向きが逆だったことに気づいて急遽、車庫の線路を一回はがして三角形に線路を引いて車両の向きを逆にした
っていう話を読んだことある
「地下鉄の中にどうやって車両を入れるんだろう」って考え出して眠れなくなったことありませんか
105 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/10(土) 15:50:00.30 ID:7uSEueBz0
>>91
なんかぐぐったら工場部分が地上になってて一部外に出てるみたい・・・
でも搬入口はスロープ上の別のところみたい
http://blogs.yahoo.co.jp/l53_fmkr/18497131.html
「地下鉄の中にどうやって車両を入れるんだろう」って考え出して眠れなくなったことありませんか
116 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/10(土) 16:00:34.87 ID:7uSEueBz0
>>110
この前下の方の車両の運転台のデジタルパネルユニット丸ごと官公庁オークションに出てたけど置く場所なくて買えなかった・・・
長崎よかとこ一度は来んね
30 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/10(土) 16:02:17.62 ID:7uSEueBz0
行った事ない都道府県の中で一番よく知ってる都道府県かも
長崎よかとこ一度は来んね
36 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/10(土) 16:10:08.97 ID:7uSEueBz0
脳内長崎市周辺
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
さばくさらかし岩
ギギギ 秘境
ダムの上の橋かこいい
巨木 カステラ神社 すごい坂 ペンギン
靴しかない
微妙な橋
ロープウェー 駅
デパートとか
造船 海 マジで? すごいエスカレーター
微妙な坂 武器商人 教習所専用道路
昔タワーがあった
←軍艦島
「地下鉄の中にどうやって車両を入れるんだろう」って考え出して眠れなくなったことありませんか
123 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/10(土) 16:17:20.26 ID:7uSEueBz0
>>122
日本車両の豊川から浜松工場までだっけ?は専用の台車みたいなのに載せて無理やり運んでたはず
長崎よかとこ一度は来んね
43 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/10(土) 16:19:23.75 ID:7uSEueBz0
>>38
これ
http://www.at-nagasaki.jp/archives/000/40.html
「地下鉄の中にどうやって車両を入れるんだろう」って考え出して眠れなくなったことありませんか
129 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/10(土) 16:22:46.79 ID:7uSEueBz0
>>127
全線地下なのは>>72にあげた通りで
一切地上の線路とつながってないのはたぶん神戸市営海岸線だけかも
長崎よかとこ一度は来んね
49 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/10(土) 16:26:07.20 ID:7uSEueBz0
お金持ちになったら現川駅の近くに住むのが夢かも
「地下鉄の中にどうやって車両を入れるんだろう」って考え出して眠れなくなったことありませんか
139 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/10(土) 16:33:27.91 ID:7uSEueBz0
>>131
札幌は札幌方式のしかも東西線東豊線専用規格でその2路線内しかつながってないし
大江戸線以外のリニア地下鉄も他社の路線と線路つながってないはず
「地下鉄の中にどうやって車両を入れるんだろう」って考え出して眠れなくなったことありませんか
146 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/10(土) 16:39:40.01 ID:7uSEueBz0
>>141
懸垂式モノレールは吊り下げ部分と車体を別々にトレーラーに乗せて運んでる写真見た気がする
「地下鉄の中にどうやって車両を入れるんだろう」って考え出して眠れなくなったことありませんか
148 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/10(土) 16:41:12.27 ID:7uSEueBz0
>>147
クレーン"車"は下からもっと大きいクレーン車で下ろすんだったはず
【暗号部】strcpy(p,"MYNO QOKCC");while(puts(s=p),*s!=67)while(*s++=*s<65?*s:*s==90?65:*s+1);
73 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/10(土) 16:45:32.39 ID:7uSEueBz0
この前エニグマ暗号のライブラリ書いたけど、実際にアプリに使うときにエニグマ暗号を使ってますって書いたら解読されちゃいそう
「地下鉄の中にどうやって車両を入れるんだろう」って考え出して眠れなくなったことありませんか
172 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/10(土) 17:14:09.27 ID:7uSEueBz0
>>158
わかんなくて油圧ショベルの重量と550tオールテレーンクレーンの性能表を見比べてみたけど
中型ショベルなら70mくらい、大型ショベルなら35mくらいの高さまで持ち上げられるみたいだから
15階くらいまでのビルで周りにクレーンが見えなかったのなら、たぶん載せるときだけオールテレーンクレーンが来てたのかも・・・?
長崎よかとこ一度は来んね
79 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/10(土) 17:20:41.38 ID:7uSEueBz0
>>74
定点行ってみたいけど入れない・・・
関東に来て驚いたこと 8枚切りパン売ってる エスカレーターは左に立つ 白ネギ好き マクドをマック
208 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/10(土) 17:26:50.50 ID:7uSEueBz0
突然思い出したけど小さい頃近所のスーパーで切ってない食パンを好きな枚数/厚さで切ってくれるサービスしてた
でも実際に頼んでる人とか切ってるところ見たこと無い
ダルビッシュ 「へえ、あんたもゆうちゃんって言うんだ」
37 :
名無しさん@涙目です。
(山口県)
[sage]:2011/12/10(土) 19:11:03.05 ID:7uSEueBz0
>>35
北天佑
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。