トップページ > ニュース速報 > 2011年12月10日 > 7uSEueBz0

書き込み順位&時間帯一覧

102 位/28286 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数271400002006798611301000067



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
名無しさん@涙目です。(兵庫県)
【東電 72.0 %】 (埼玉県)
名無しさん@涙目です。(埼玉県【緊急地震:千葉県北西部M4.2最大震度3】)
名無しさん@涙目です。(埼玉県【13:19 埼玉県震度2】)
名無しさん@涙目です。(山口県)
攻守ともに最強でコストパフォーマンスに最も優れたSA・PAは浜名湖SAだと思う ウナギドックうめぇw
フェラーリ、ポルシェ、ランボルギーニとかって、GT-Rやランエボとかの国産スポーツカーより速いの?
【乞食速報】HPの安鯖が9,800円
スマホの解約トラブル急増 「使ってみたら操作しにくい」利用料同じと言われたが「利用料が3倍以上」
【spモードメー】ドコモ「iPhoneを超えるユーザーインターフェースを開発した方が早い!」【半角カナ】
ν速でこれだけは言ってはいけないと思うこと。「888」、「アフィ」、「だは」、「サバンナ」、「>>1死ね」など
いい加減、下らない都道府県煽りに終始するのは止めよう(`・ω・´)  日本一の都市、東京より
【東京危うし】真冬並み冷え込み、東電管内の電力使用率一時95%に
自作で最強のパスタは何か
なぜ日本ではRTSが流行らないのか?

その他19スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
攻守ともに最強でコストパフォーマンスに最も優れたSA・PAは浜名湖SAだと思う ウナギドックうめぇw
34 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/10(土) 00:34:34.28 ID:7uSEueBz0
ウナギいぬ?
フェラーリ、ポルシェ、ランボルギーニとかって、GT-Rやランエボとかの国産スポーツカーより速いの?
139 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/10(土) 00:47:46.69 ID:7uSEueBz0
ディーラーの人がGT-R発売当初はポルシェ乗りの人がいっぱい見に来てたけど
最近はイタ車に乗って見に来る人が増えて客層が変わってきたって言ってた
【乞食速報】HPの安鯖が9,800円
47 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/10(土) 01:02:48.86 ID:7uSEueBz0
これってビデオカードの補助電源ケーブルってついてるの?
あるならBOINCファンヒーターとしてほしいかも
スマホの解約トラブル急増 「使ってみたら操作しにくい」利用料同じと言われたが「利用料が3倍以上」
31 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/10(土) 01:09:38.00 ID:7uSEueBz0
物理的ボタンがないっていうのは弱点でもあるって気づいてない人大杉なのかも
スマホの解約トラブル急増 「使ってみたら操作しにくい」利用料同じと言われたが「利用料が3倍以上」
68 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/10(土) 01:15:49.51 ID:7uSEueBz0
>>61
むしろν即民的には通話機能が不要
【spモードメー】ドコモ「iPhoneを超えるユーザーインターフェースを開発した方が早い!」【半角カナ】
167 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/10(土) 01:18:59.74 ID:7uSEueBz0
Windows 3.1〜98あたりの国内メーカーPCによくついてた誰得オリジナルランチャーみたいなものを作るって事?
ν速でこれだけは言ってはいけないと思うこと。「888」、「アフィ」、「だは」、「サバンナ」、「>>1死ね」など
65 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/10(土) 01:30:00.13 ID:7uSEueBz0
サバンナAAの元ネタってなんなの?
なんかいきなり大量に貼られ出したよね
スマホの解約トラブル急増 「使ってみたら操作しにくい」利用料同じと言われたが「利用料が3倍以上」
202 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/10(土) 01:40:01.21 ID:7uSEueBz0
ていうか普通にスライド式テンキー付きAndroid端末とかを売り込めばいいんだと思う
どうせ国内メーカーが作ればガラパゴス化するんだし
ガラケーが使いやすいと感じてる人には物理的ボタンって重要だろうし

無理に画面がでっかくてタッチパネルのみの端末を押しつけるからこうなる
スマホの解約トラブル急増 「使ってみたら操作しにくい」利用料同じと言われたが「利用料が3倍以上」
217 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/10(土) 01:45:01.66 ID:7uSEueBz0
>>204
これでちゅ
http://www.fmworld.net/product/phone/f-03d_popteen/
スマホの解約トラブル急増 「使ってみたら操作しにくい」利用料同じと言われたが「利用料が3倍以上」
394 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/10(土) 02:18:40.35 ID:7uSEueBz0
>>371
年寄り向けにスマートフォンにする意味ってほとんどないかも
ハードウェアを共通化して低コストになるのはメリットだろうけど
UIをちゃんと作ったら単に大画面液晶にしたらくらくホンになる

たとえばそれに通常のAndroidホーム画面に切り替えるボタンを付けちゃったりすると
そのボタンは孫を呼ぶボタンになる
テレビのリモコンの入力切り替えボタンと同じ事
いい加減、下らない都道府県煽りに終始するのは止めよう(`・ω・´)  日本一の都市、東京より
516 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/12/10(土) 03:01:00.75 ID:7uSEueBz0
関東が他地域を煽る意味がわからん
一極集中なんだから勝ちも負けもこっちの不戦敗だろ?

スマホの解約トラブル急増 「使ってみたら操作しにくい」利用料同じと言われたが「利用料が3倍以上」
554 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/12/10(土) 03:04:22.49 ID:7uSEueBz0
スマホに乗り換えたらガラケーより料金1000円ぐらい安くなったんだけど。
高くなったてどういうこと?
スマホの解約トラブル急増 「使ってみたら操作しにくい」利用料同じと言われたが「利用料が3倍以上」
597 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/12/10(土) 03:15:51.95 ID:7uSEueBz0
>>565
買い換えた時は7000円代で次の月はは6000円代でその次の月は5500円だった。
なんかこわい。
3G通信は結構したつもりなんだけど
スマホの解約トラブル急増 「使ってみたら操作しにくい」利用料同じと言われたが「利用料が3倍以上」
599 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/12/10(土) 03:16:11.60 ID:7uSEueBz0
>>572
通話は全くしない
【東京危うし】真冬並み冷え込み、東電管内の電力使用率一時95%に
27 : 【東電 72.0 %】 (埼玉県)[]:2011/12/10(土) 08:05:50.57 ID:7uSEueBz0
!denki
自作で最強のパスタは何か
361 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/10(土) 08:09:39.57 ID:7uSEueBz0
ゆでるだけじゃなくて、ちゃんと生パスタを作るという意味なら
パスタマシンが無くても作れるオレキエッテが超楽だよ
デュラムセモリナ粉を買ってくれば誰でもすぐ作れるよ
なぜ日本ではRTSが流行らないのか?
214 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/10(土) 11:35:55.81 ID:7uSEueBz0
Android版AoE出して欲しい
関西人のポン酢好きは異常 ポン酢の種類、購入額、水炊きの回数は関東の2倍
25 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/10(土) 11:40:51.92 ID:7uSEueBz0
水炊きを自分用に自分で作るバージョンは、昆布とかのだしを入れないで
鳥だけのだしにして鳥味で食べるのが好き

でもそれは水炊きとは別の名前料理らしい・・・
関西人のポン酢好きは異常 ポン酢の種類、購入額、水炊きの回数は関東の2倍
50 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/10(土) 11:45:35.09 ID:7uSEueBz0
>>38
オタフクソースとオリバーソースくらいなら関東でも売ってるけどそれじゃ駄目なの・・・?
【トムキャット】『トップガン』続編にトム・クルーズが出演【DANGER ZONE】
176 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/10(土) 11:49:53.27 ID:7uSEueBz0
サントラCD持ってるけどMighty Wingsのインストバージョン(=飛ぶときに何回も流れる曲)が入って無くてがっかりかも
youtubeの外人のコメントによるとCD化されたことが一度もないらしい・・・
関西人のポン酢好きは異常 ポン酢の種類、購入額、水炊きの回数は関東の2倍
88 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/10(土) 11:51:40.35 ID:7uSEueBz0
>>71
もしかして京都では刺身にポン酢つけるの・・・?
同じApple製品なのに iPhone:低学歴、低所得者 Mac製品全般:高学歴、高所得 どうしてこうなった
152 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/10(土) 11:56:17.73 ID:7uSEueBz0
>>117
アプリ同士が連携できるインテントのおかげで作業が楽だしアプリを意識しないで作業できるところかも

カメラで撮る→リサイズアプリが受け取ってリサイズする→メーラが受け取ってメールする
とか
ブラウザでおもしろいサイト見つけた→ツイッタークライアントに送ってつぶやく→戻るボタンを押す→ブラウザのさっきのページに戻った
とか純正じゃないアプリも含めてできる
同じApple製品なのに iPhone:低学歴、低所得者 Mac製品全般:高学歴、高所得 どうしてこうなった
167 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/10(土) 12:04:35.35 ID:7uSEueBz0
Apple製品、Windows、Androidってそれぞれ人間が行う操作に対する考え方が違ってるのがおもしろいかも

Windowsは「ユーザーは同時に多数のアプリを使用できるようにすべきだ」って言う発想で
AppleはMac OSでもiOSでも「ユーザーが同時に操作するアプリはひとつだ」って言う発想で
Androidは「時間を切り取ってみればユーザーが操作するのはひとつのアプリだが操作には(複数のアプリまたぐ)流れがある」って言う発想かも
【トムキャット】『トップガン』続編にトム・クルーズが出演【DANGER ZONE】
191 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/10(土) 12:09:31.71 ID:7uSEueBz0
>>186
和訳された歌詞は読んだことないけどとにかくかっこよければ何でもいいみたいな歌詞でかっこいいかも
同じApple製品なのに iPhone:低学歴、低所得者 Mac製品全般:高学歴、高所得 どうしてこうなった
191 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/10(土) 12:16:08.04 ID:7uSEueBz0
>>173
いや、編集して保存とかしないでそのままカメラアプリを操作してるかのように、
というかカメラアプリにリサイズ機能があるかのようにリサイズアプリのリサイズメニューが出て
さらにメーラが内蔵されてるかのようにそのまま添付ファイルに設定されてるメール送信画面になる

いちいち保存したりアプリそのものにメーラがついてますだったらPC向けのOSと変わんないじゃん・・・
あ、iOS4でメールとかだけ連携機能つけたんだったっけ・・・?
【宇宙ヤバイ】 個人で宇宙船作ってるおっさん、5年以内に打ち上げか!?
12 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/10(土) 12:28:39.99 ID:7uSEueBz0
弾道飛行だけで燃えちゃいそう
同じApple製品なのに iPhone:低学歴、低所得者 Mac製品全般:高学歴、高所得 どうしてこうなった
236 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/10(土) 12:37:30.29 ID:7uSEueBz0
ていうか初期のMacもそうだけど、拡張できる余地とか連携機能をつけておかないから
最初はエレガントでも何か新しい物を足そうとするたびに後付でゴテゴテになってエレガントじゃなくなる

毎回ばっさり互換性を捨てて作り直すのならいいけど将来を考えない発想の製品を作って
互換性を持たせたまま後継製品を作ろうとするからどんどん醜くなる

拡張できる余地を考慮したものでもWindowsみたいな行き当たりばったりでゴテゴテのものもあるけど・・・
関西人のポン酢好きは異常 ポン酢の種類、購入額、水炊きの回数は関東の2倍
288 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/10(土) 12:40:53.47 ID:7uSEueBz0
>>113
よく考えたらふぐだけ関東でもポン酢だった・・・
同じApple製品なのに iPhone:低学歴、低所得者 Mac製品全般:高学歴、高所得 どうしてこうなった
241 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/10(土) 12:46:57.90 ID:7uSEueBz0
>>239
アンチエイリアスのかけ方もMSはずっと直線は直線であるっていう発想だった
最近はフォントレンダリングするAPI何種類もつけて好きなの選べってなったから色々出来るようになったけど

Appleは直線でもにじませちゃうピンボケ方式だから1ピクセル1ピクセルが見えちゃう環境だとピンボケに見える
1ピクセルが見えないくらい小さい高解像度ディスプレイとか逆にディスプレイの性能が低いとか場合にはきれいに見える
同じApple製品なのに iPhone:低学歴、低所得者 Mac製品全般:高学歴、高所得 どうしてこうなった
254 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/10(土) 13:12:54.62 ID:7uSEueBz0
>>250
インテントの話スルーかよ!><
出荷自粛要請 → 大阪・兵庫・滋賀のスーパー63店で発売
9 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/10(土) 13:14:28.00 ID:7uSEueBz0
滋賀県に平和堂以外のスーパーがあったのか・・・
ジューク-R、GT-R用エンジンを積んで最大出力は480ps 公式動画はえーw
43 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/10(土) 13:19:07.21 ID:7uSEueBz0
【レス抽出】
対象スレ: ジューク-R、GT-R用エンジンを積んで最大出力は480ps 公式動画はえーw
キーワード: パルサー





抽出レス数:0
緊急地震速報:千葉県北西部 マグニチュード4.2 深さ60km 最大震度3
2 :名無しさん@涙目です。(埼玉県【緊急地震:千葉県北西部M4.2最大震度3】)[]:2011/12/10(土) 13:22:08.31 ID:7uSEueBz0
いやなゆれだったな
一人クリスマスだからこそ挑戦したい! 強気な行動リスト30
13 :名無しさん@涙目です。(埼玉県【13:19 埼玉県震度2】)[]:2011/12/10(土) 13:28:34.85 ID:7uSEueBz0
昔テキストサイトが流行ってたときテキストサイトの人がクリスマスに一人で高級レストランに行くとかやってたよね
ポルノグラフィティといえば「サウダージ」 アポロ厨の妨害は入るだろうが絶対流されるなよ
158 :名無しさん@涙目です。(埼玉県【13:19 埼玉県震度2】)[]:2011/12/10(土) 13:31:44.48 ID:7uSEueBz0
曲名わかんないけど歌詞がラジオ番組みたいなやつだけ好き
一人クリスマスだからこそ挑戦したい! 強気な行動リスト30
38 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/10(土) 13:46:43.57 ID:7uSEueBz0
>>30
えんだああああいやああああ

って書こうとして一応ぐぐったらゴーストとボディーガードで曲がごっちゃになってた事に気づいた
日本一汚いドブ川 綾瀬川がきれいになった
7 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/10(土) 13:50:53.37 ID:7uSEueBz0
>>4
> だが、水質は大幅に改善されたものの、全国的に河川が浄化されているため、今年度の調査でも
> 依然として綾瀬川の汚染度は全国一。

oh...

【宇宙ヤバイ】 個人で宇宙船作ってるおっさん、5年以内に打ち上げか!?
42 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/10(土) 13:57:21.62 ID:7uSEueBz0
ロケットプレーンを作るつもりなのかも?と思ったけど、前にエアインテークがついてるからラムジェット・・・?でも排気はどこ?
ラムジェットが使えるまで加速するのはどうやるんだろう
同じApple製品なのに iPhone:低学歴、低所得者 Mac製品全般:高学歴、高所得 どうしてこうなった
273 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/10(土) 14:10:22.13 ID:7uSEueBz0
>>269
メーラも好きなのでも純正のみたいに振舞う機能もあるよ
【画像あり】東京で雲が落下
42 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/10(土) 14:12:08.60 ID:7uSEueBz0
飛行機雲の一種・・・?
ν速モンハン部
10 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/10(土) 14:14:30.04 ID:7uSEueBz0
       /⌒ヽ     
      /  ゚д゚ )  お前それ火山でも同じこと言えんの?
      | U  /J 
    〜〜〜〜〜〜  
ν速モンハン部
25 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/10(土) 14:18:06.50 ID:7uSEueBz0
PC版のMHFをNVIDIA 3D Vision対応にして欲しい
スパムおにぎり
33 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/10(土) 14:19:23.88 ID:7uSEueBz0
ターキースパムおいしいけどめったに売ってない
メモリ喰いのFirefox、使用量削減に大きな進展
153 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/10(土) 14:24:06.98 ID:7uSEueBz0
ブラウザのFirefoxにロシア語で考えるほうのFirefoxスキンってないの?
「地下鉄の中にどうやって車両を入れるんだろう」って考え出して眠れなくなったことありませんか
14 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/10(土) 14:27:28.66 ID:7uSEueBz0
マジレスすると車庫まで全部地下の路線の場合トンネルの天井に穴が開いてるところから入れる
【画像あり】東京で雲が落下
481 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/10(土) 14:35:05.29 ID:7uSEueBz0
>>190
そういえばB-2って「飛行機雲が出来ないようにするよ薬品」みたいなのを噴射して飛べるらしいけど
雲の中でそれを噴射して飛んだら雲が消えるんだろうか・・・?
「地下鉄の中にどうやって車両を入れるんだろう」って考え出して眠れなくなったことありませんか
66 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/10(土) 15:24:12.57 ID:7uSEueBz0
車庫まで地下の路線もあるよ!
車庫も地下でつながってる線路も全線地下なのは例えば鶴見緑地線+今里筋線とか
「地下鉄の中にどうやって車両を入れるんだろう」って考え出して眠れなくなったことありませんか
72 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/10(土) 15:29:50.59 ID:7uSEueBz0
とかって書いたけど前に調べたけど全線地下の地下鉄ってこれしかないから
現在完全に地上の線路とつながってないのって
大阪市営長堀鶴見緑地線、今里筋線、神戸市営海岸線の3路線だけかも?

全線地下の地下鉄
札幌:東豊線、東西線(車庫は地上)
東京:大江戸線、南北線、半蔵門線、浅草線(車庫は地上)
横浜:みなとみらい線
名古屋:名港線(車庫は地上)、名城線、桜通線、上飯田線
大阪:四つ橋線(車庫は地上)、千日前線、堺筋線、長堀鶴見緑地線、今里筋線
神戸:海岸線、神戸高速鉄道南北線(第3種)
福岡:箱崎線、七隈線(車庫は地上)
「地下鉄の中にどうやって車両を入れるんだろう」って考え出して眠れなくなったことありませんか
78 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/10(土) 15:32:21.29 ID:7uSEueBz0
>>74
車両とほぼ同じ大きさぎりぎりの車両搬入口から吊り下げてる
屋根と専用クレーンがあるところじゃない場合はクレーンは普通にラフター2台とかだった気がする
「地下鉄の中にどうやって車両を入れるんだろう」って考え出して眠れなくなったことありませんか
85 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/10(土) 15:38:14.79 ID:7uSEueBz0
>>80
動画では見たこと無いかも・・・
写真は鉄道雑誌か児童書で見たかも

あと、車両を入れてるところではないけどNHKの番組で鶴見緑地線の搬入口から車庫までの映像を流してたのを見た覚えがある
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。