トップページ > ニュース速報 > 2011年12月10日 > 3pH0dpSJ0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/28286 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000010261117104076164295



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
名無しさん@涙目です。(大阪府【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】)
ハンバーガー屋ウェンディーズ 2年ぶりに日本再上陸
関西人のポン酢好きは異常 ポン酢の種類、購入額、水炊きの回数は関東の2倍
京都府民に聞きたいんだけど宇治って本当に京都なの?
在日韓国人だけど何で「帰れ」って連呼するの? 外国にいるジャップが同じ事されたらどういう気持ち?
競馬場って、小汚いおっさんばかりいるよね
味噌汁のシジミを食べずに捨てちゃうやつってなんなの?ブルジョアなの?
大阪地下鉄御堂筋線て、痴漢電車てイメージだけど実際どーなにょ(?_?)
沖縄ってほんとに日本なの? 本土から離れすぎだろww
滋賀「うるせー琵琶湖の水止めるぞ!」←他に煽り文句ないのかよ、、、
原爆の直撃を受けても助かる方法

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
ハンバーガー屋ウェンディーズ 2年ぶりに日本再上陸
73 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/10(土) 10:53:15.72 ID:3pH0dpSJ0
>>72
ゼンショーってなんで嫌われてんの??
関西人のポン酢好きは異常 ポン酢の種類、購入額、水炊きの回数は関東の2倍
160 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/10(土) 12:03:24.35 ID:3pH0dpSJ0
>>138
昔は、味ぽんばっかで店のような味のポン酢というと、旭ポン酢一択だったけど
今は各社からいろいろと出ていて、より好みに合うポン酢にばらけた感があるな
旭ポン酢って結構高いし。
関西人のポン酢好きは異常 ポン酢の種類、購入額、水炊きの回数は関東の2倍
177 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/10(土) 12:06:48.96 ID:3pH0dpSJ0
>>141
普通に、出汁に醤油とかが入っていない昆布出汁だけの鍋は
水炊きだよな(湯豆腐以外)魚の水炊きとか言う。

関東のちり鍋と同じ使い方、豚チリは言うけど魚ちりとは言わない
魚の水炊きという人が多い気がする。

あと!関東の人で、たまーに居るうどんすきをうどんのすき焼きだと思ってる人!
全然違う物だから、あとうどんすきは美々卯の登録商標らしい
関西人のポン酢好きは異常 ポン酢の種類、購入額、水炊きの回数は関東の2倍
181 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/10(土) 12:07:27.18 ID:3pH0dpSJ0
>>132
ポンズは南蛮渡りの飲み物パンチがなまった物
関西人のポン酢好きは異常 ポン酢の種類、購入額、水炊きの回数は関東の2倍
185 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/10(土) 12:08:52.94 ID:3pH0dpSJ0
>>124
家は紅葉おろしだな、唐辛子を大根に差し込んで摺り下ろすと良いとか聞いたが
じゃまくさいので紅葉おろしの元を買ってきて大根おろしに混ぜてる。
関西人のポン酢好きは異常 ポン酢の種類、購入額、水炊きの回数は関東の2倍
188 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/10(土) 12:09:53.39 ID:3pH0dpSJ0
>>154
そ、飲み物ね、パンチと同じなので実はフルーツポンチと同語源。
関西人のポン酢好きは異常 ポン酢の種類、購入額、水炊きの回数は関東の2倍
190 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/10(土) 12:10:39.50 ID:3pH0dpSJ0
>>156
ゴマはコクが強くて、何でも美味しくするから
ごまかすと言うんだ、と知り合いの板前が言っていた。

ほんまかはしらん。
関西人のポン酢好きは異常 ポン酢の種類、購入額、水炊きの回数は関東の2倍
193 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/10(土) 12:11:43.95 ID:3pH0dpSJ0
>>163>>162
関西人の俺にとっては、濃い口醤油・たまり醤油というと
やっぱり湯浅だな
関西人のポン酢好きは異常 ポン酢の種類、購入額、水炊きの回数は関東の2倍
196 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/10(土) 12:12:29.74 ID:3pH0dpSJ0
>>164
まっ機会があったら食べてみればいいよ、
割烹とか料理屋の鍋についてくるポン酢の味だから。
関西人のポン酢好きは異常 ポン酢の種類、購入額、水炊きの回数は関東の2倍
210 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/10(土) 12:16:06.19 ID:3pH0dpSJ0
>>165
昔、信長が上洛したときに都の板前を呼んで、都料理を作らせたら
味がしないと激怒したという話があったな、で作り直したら美味かったらしいが
その板前、後になって最初のは貴人が口にする料理を作ったが後のは
田舎風の料理を出してやった、あいつは味がわからん、と言ったとか
流石に公家さんの料理は薄味とは思うが
それでも内陸部の京都の料理は、関西でも味の濃い方だったのに

まぁ汗を良くかく武人だから濃い味を好んだという事で。
関西人のポン酢好きは異常 ポン酢の種類、購入額、水炊きの回数は関東の2倍
215 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/10(土) 12:17:04.79 ID:3pH0dpSJ0
>>184
そうか?最近食ってないけど。
関西人のポン酢好きは異常 ポン酢の種類、購入額、水炊きの回数は関東の2倍
218 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/10(土) 12:17:31.67 ID:3pH0dpSJ0
>>186
関西だと結構庶民的な店でも
普通にてっちり有るよな。
関西人のポン酢好きは異常 ポン酢の種類、購入額、水炊きの回数は関東の2倍
220 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/10(土) 12:18:37.22 ID:3pH0dpSJ0
>>203
いろんな説があると言う事だな、というより板前が言っていたのは
料理人の間で言われている話なのかも。
関西人のポン酢好きは異常 ポン酢の種類、購入額、水炊きの回数は関東の2倍
221 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/10(土) 12:19:12.35 ID:3pH0dpSJ0
>>191
コラーゲンなんて腹に入ればただのタンパク質だけど
なぜにあれほど持てはやされるのかが不思議だ。
関西人のポン酢好きは異常 ポン酢の種類、購入額、水炊きの回数は関東の2倍
225 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/10(土) 12:20:35.82 ID:3pH0dpSJ0
>>204
醤油はもともと和歌山発祥だけどな。
関東は江戸時代まで醤油が無かったんだっけ?
関西人のポン酢好きは異常 ポン酢の種類、購入額、水炊きの回数は関東の2倍
236 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/10(土) 12:23:19.57 ID:3pH0dpSJ0
>>223
鍋に昆布出汁を貼って、その中に野菜や魚介・鳥獣肉等を入れて煮る
でそれをポン酢に紅葉おろし、刻み青ネギ等を入れた物に付けて賞味する
残っただし汁には、ご飯を入れ薄口醤油・塩等で味を調え卵を入れて
最後に刻んだ青ネギ・もみ海苔などを加えて雑炊にして頂く。
関西人のポン酢好きは異常 ポン酢の種類、購入額、水炊きの回数は関東の2倍
243 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/10(土) 12:25:04.22 ID:3pH0dpSJ0
>>226
なるほど

>>227>>228

まあそうなんだけど、コラーゲンの健康食品とかの
カプセルとかで飲んでる人見ると、なんでやねん!と言いたくて仕方がないw
関西人のポン酢好きは異常 ポン酢の種類、購入額、水炊きの回数は関東の2倍
246 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/10(土) 12:25:53.67 ID:3pH0dpSJ0
>>242
ない
関西人のポン酢好きは異常 ポン酢の種類、購入額、水炊きの回数は関東の2倍
249 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/10(土) 12:26:47.01 ID:3pH0dpSJ0
>>244
味ぽんとかで、ポン酢醤油=ポン酢と言う認識が出来てるからな
関西人のポン酢好きは異常 ポン酢の種類、購入額、水炊きの回数は関東の2倍
258 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/10(土) 12:28:44.03 ID:3pH0dpSJ0
>>248
だな、いろいろ食べるけど、後の雑炊のうまさは河豚に勝てる物がない
東京の人は丸(すっぽん)の雑炊がと言うけど、俺はあの澄んだ出汁で
あっさりしてるのに何とも言い難い味わいのある河豚の雑炊が一番好き。
関西人のポン酢好きは異常 ポン酢の種類、購入額、水炊きの回数は関東の2倍
261 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/10(土) 12:30:38.50 ID:3pH0dpSJ0
>>255
ソップ炊きというやつだな

>>254
まあ、昆布出汁というのは関西文化だからね
松前藩の昆布が大阪に集約されていたかららしいが、
この前北海道の友人に、どうして塩昆布が大阪名物なのか
と聞かれて調べちゃったよ。
関西人のポン酢好きは異常 ポン酢の種類、購入額、水炊きの回数は関東の2倍
272 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/10(土) 12:34:37.29 ID:3pH0dpSJ0
>>257
いえいえ、鶏も美味しいけど、そっちの方だといろいろ魚もありそうだし
白身でコクがあってクセの少ない魚があったらそれもおすすめだよ、
野菜は、白菜、ほうれん草、白ネギ(長ネギ)エノキダケ、椎茸、シメジ、
薄切りの大根、水菜等が定番、あと紅葉おろしが手に入らなかったら
軽く絞った大根おろしに一味唐辛子を混ぜると良いよ

葛きりを入れてもウマー
関西人のポン酢好きは異常 ポン酢の種類、購入額、水炊きの回数は関東の2倍
294 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/10(土) 12:43:39.82 ID:3pH0dpSJ0
>>269
あいりんの居たのか、がんばったんだな
ずぼらやというと、最近TVでCM見なくなったね

しーんせっかいのづぼらやで〜♪
づぼら連中集まって〜河豚を肴に酒を飲む♪

という歌を今でも覚えてるわw

*関東の方に
「づぼら」というのは大雑把でだらしがない、怠け者、際限がない
などを表す言葉で、元々は堂島で米相場が
ずるずる、ダラダラと下がる状態を表す「ずんべらぼん」
と同じ語源だと言われています、つまり正しくはずぼらですな。

用例
「なんや、昼間からゴロゴロしてからに、ほんま「ずぼら」なやっちゃで」
「わし「ずぼら」やよって、そないな細かい事ようしまへんわ」
関西人のポン酢好きは異常 ポン酢の種類、購入額、水炊きの回数は関東の2倍
303 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/10(土) 12:46:07.99 ID:3pH0dpSJ0
>>278
それ、やってる店が結構あるよ、大体たこ焼きに刻み青ネギを乗せて
上からポン酢をかけてるな、さらにちょっと七味をふりかける場合もある。
関西人のポン酢好きは異常 ポン酢の種類、購入額、水炊きの回数は関東の2倍
311 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/10(土) 12:48:29.46 ID:3pH0dpSJ0
>>301
あっと言うなになくなるのは事実だが、争奪戦はあらへんww
関西人のポン酢好きは異常 ポン酢の種類、購入額、水炊きの回数は関東の2倍
314 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/10(土) 12:49:24.99 ID:3pH0dpSJ0
>>312
よく鍋物の材料の東西の横綱は
東のアンコウ、西の河豚と言われるね
関西人のポン酢好きは異常 ポン酢の種類、購入額、水炊きの回数は関東の2倍
318 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/10(土) 12:52:19.03 ID:3pH0dpSJ0
>>316
つ浜藤
京都府民に聞きたいんだけど宇治って本当に京都なの?
47 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/10(土) 13:01:01.67 ID:3pH0dpSJ0
世を宇治山と人の言うなり
関西人のポン酢好きは異常 ポン酢の種類、購入額、水炊きの回数は関東の2倍
361 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/10(土) 13:13:03.45 ID:3pH0dpSJ0
>>351
どうかん、普通オキニの1本だし、大体大阪弁が死ぬほど嘘くさい。
関西人のポン酢好きは異常 ポン酢の種類、購入額、水炊きの回数は関東の2倍
362 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/10(土) 13:13:32.32 ID:3pH0dpSJ0
>>360
価格も安いよな。
京都府民に聞きたいんだけど宇治って本当に京都なの?
60 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/10(土) 13:26:58.80 ID:3pH0dpSJ0
>>54
まあ、下駄は雨のひのもんやし
京都府民に聞きたいんだけど宇治って本当に京都なの?
61 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/10(土) 13:27:28.74 ID:3pH0dpSJ0
>>59
古くからの大阪人もにたようなもんやけどな。
京都府民に聞きたいんだけど宇治って本当に京都なの?
64 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/10(土) 13:32:51.63 ID:3pH0dpSJ0
>>62
逢坂までは京都府で良い思う。

つか、滋賀県人って五畿内にも入ってないのにどうして
京都面してるの。
関西人のポン酢好きは異常 ポン酢の種類、購入額、水炊きの回数は関東の2倍
374 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/10(土) 13:34:11.97 ID:3pH0dpSJ0
>>373
王将かーーい!

と突っ込んでおく。
京都府民に聞きたいんだけど宇治って本当に京都なの?
67 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/10(土) 13:41:24.21 ID:3pH0dpSJ0
>>66
そこまで、ひょっとして京都の人って滋賀県が嫌いなのか
関西人のポン酢好きは異常 ポン酢の種類、購入額、水炊きの回数は関東の2倍
386 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/10(土) 13:50:26.54 ID:3pH0dpSJ0
>>385
お好み焼きにもポンズと出汁漬けがあったよ。
在日韓国人だけど何で「帰れ」って連呼するの? 外国にいるジャップが同じ事されたらどういう気持ち?
136 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/10(土) 13:54:14.17 ID:3pH0dpSJ0
在外日本人の場合

1.帰る
2.その国の人たちに認めて頂けるよう、一生懸命その国とその国の人のために尽くす


在日半島人の場合

1.さらに居座る
2.日本を乗っ取るために、あらゆる方法を使って日本人を虐げようとする
関西人のポン酢好きは異常 ポン酢の種類、購入額、水炊きの回数は関東の2倍
390 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/10(土) 13:57:00.71 ID:3pH0dpSJ0
>>388
http://www.hirota-s.com/
競馬場って、小汚いおっさんばかりいるよね
74 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/10(土) 14:04:44.82 ID:3pH0dpSJ0
イギリスならモーニングで行くのに
関西人のポン酢好きは異常 ポン酢の種類、購入額、水炊きの回数は関東の2倍
399 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/10(土) 14:20:36.12 ID:3pH0dpSJ0
>>398
旭ポン酢の一升瓶のを買ってたなぁ
関西人のポン酢好きは異常 ポン酢の種類、購入額、水炊きの回数は関東の2倍
401 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/10(土) 14:22:34.49 ID:3pH0dpSJ0
>>400
かしわも美味いけどな、魚が良いよ
関西人のポン酢好きは異常 ポン酢の種類、購入額、水炊きの回数は関東の2倍
406 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/10(土) 14:27:21.13 ID:3pH0dpSJ0
>>404
ずーっと思い浮かべると、家で食う鍋は味が付いている方が珍しいな
たまにつくる寄せ鍋とボタン鍋にハリハリ鍋くらいか?
基本、魚介・かしわ・豚、は水炊きが多い。
関西人のポン酢好きは異常 ポン酢の種類、購入額、水炊きの回数は関東の2倍
410 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/10(土) 14:30:56.46 ID:3pH0dpSJ0
>>409
というか、特にクエはポン酢以外無いだろ。
関西人のポン酢好きは異常 ポン酢の種類、購入額、水炊きの回数は関東の2倍
415 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/10(土) 14:32:39.55 ID:3pH0dpSJ0
>>409
タラは水炊きが多いな、アンコウもそう
アンコウの味噌鍋とかは、大阪ではまず見ない
反対に関西でアンコウの人気が薄いのは
関西の食べ方だと圧倒的に河豚が美味しいからだとおもう。
関西人のポン酢好きは異常 ポン酢の種類、購入額、水炊きの回数は関東の2倍
425 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/10(土) 14:36:13.07 ID:3pH0dpSJ0
>>417
クエではあまりしませんね、している家もあるかもしれませんが
料理屋で食え鍋を頼んでも、大体水炊き(ちり鍋)です。
関西人のポン酢好きは異常 ポン酢の種類、購入額、水炊きの回数は関東の2倍
434 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/10(土) 14:42:07.33 ID:3pH0dpSJ0
>>427
美味しいですよ、あとハモ鍋とか、昆布出汁で鯛の薄切りを敷いて
豆腐を入れる、「湯豆腐」なんかも有ります
敷いてと言っても、まあ鯛の薄切りが入ってるだけなんですがねw

ハモは美味しいですよ、昆布ベースでハモのアラからとった出汁を入れて
骨切りしたハモの身をチリッとさせてポン酢で食べます
コクが凄くてうまいんです
関西人のポン酢好きは異常 ポン酢の種類、購入額、水炊きの回数は関東の2倍
436 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/10(土) 14:42:25.41 ID:3pH0dpSJ0
>>428
キノコのホイル焼きにポン酢は最強
関西人のポン酢好きは異常 ポン酢の種類、購入額、水炊きの回数は関東の2倍
439 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/10(土) 14:44:37.24 ID:3pH0dpSJ0
>>435
2と3で
関西人のポン酢好きは異常 ポン酢の種類、購入額、水炊きの回数は関東の2倍
440 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/10(土) 14:44:56.56 ID:3pH0dpSJ0
>>437
絶対おすすめ
関西人のポン酢好きは異常 ポン酢の種類、購入額、水炊きの回数は関東の2倍
448 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/10(土) 14:47:15.66 ID:3pH0dpSJ0
>>441
それで味を付けるのは、すき焼きと鯨のハリハリ鍋だけですな。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。