トップページ > ニュース速報 > 2011年12月09日 > gVes9aG60

書き込み順位&時間帯一覧

96 位/28306 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000005700021633755350061



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(熊本県)
名無しさん@涙目です。(山形県)
「朝日奈」と言えば
中国人「韓国は歴史の盗作ばかりしてるな」韓国人「お前が言うな」日本人「はぁ・・・」
岡村隆史の過大評価のされかたは異常 あいつは「笑わせてる」んじゃなくて「笑われてる」だけ
浅田真央、母の体調不良でGPファイナル欠場
【おそロシア】プーチンの故郷で100人拘束
何故2ちゃんねるはすっかり権威が落ちたのか 昔は皆が恐れ戦く恐怖の大王みたいな存在だったのに
ウイスキーのうまさは ブラックニッカ>>>角 だよな
スシローに敗北したかっぱ寿司 1皿90円の安売り競争がもたらしたもの「価格だけでは勝てない」
国王の伝記をブログに掲載 → 問答無用で逮捕 → 懲役2年6ヶ月
【速報】東京で明日雪
広末涼子のデ・ジ・キャラットコスプレのコラ画像には惚れたよな
ちょっと男子!「送っていくよ」は大迷惑なんだゾっ!ぷんすかっ!
子猫「助けて!木から下りられないの!」 親猫「頑張ってみたけど無理でした」 俺「でもキュンキュンした」
もしも、1日だけ室伏広治になれたら
ダイハツ車を8年遅れでパクって「日本の乗り物を変える」と宣伝するホンダ
 「オダギリジョー、日本語の分からない韓国人を侮辱」「倖田來未サインで韓国のファンを愚弄」
一川防衛相の問責決議案可決
【酒】 お前ら酒どれくらい飲める?  俺は生の中ジョッキ5杯
【お知らせ】 NHK、群馬と栃木を関東圏から切り離し、独自の地域情報を放送開始へ
【問責可決】 野田首相 「厳粛に受け止めないといけない。 2大臣は、職務遂行に全力を挙げよ」
パナソニック 「 有機ELに参入してサムスン潰すわwwwwww 」
東電の電力使用率 93%に 無理のない範囲の節電を呼びかける
韓国が衛星打ち上げを日本に委託。9割の人から嫌われてる連呼リアンは火病らないの?
らんま1/2の乱馬がぬるま湯かぶったらどうなんの?
Google mapの渋滞情報が日本にも対応!カーナビ要らないはw
なぜ日本人は会社の飲み会を嫌がる様になったのか?
欧州「ジャップは自分達でまとめた京都議定書延長に賛成しろや」 米中「そうだそうだw」

書き込みレス一覧

<<前へ
Google mapの渋滞情報が日本にも対応!カーナビ要らないはw
83 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/12/09(金) 19:28:35.13 ID:gVes9aG60
>>76
KingSoftの系列企業、Mobile In Styleが出すeden TABがカーナビで必要なセンサー類
てんこ盛りなんだけど、Androidマーケット非対応つうのがな
ttp://www.edentab.jp/
【酒】 お前ら酒どれくらい飲める?  俺は生の中ジョッキ5杯
497 :名無しさん@涙目です。(山形県)[sage]:2011/12/09(金) 19:32:09.67 ID:gVes9aG60
>>494
ビールは利尿作用凄いだけでアルコール自体利尿作用あるよ
で、蒸留されてるのが焼酎、基本米原材料で醸造したのが日本酒
なぜ日本人は会社の飲み会を嫌がる様になったのか?
38 :名無しさん@涙目です。(山形県)[sage]:2011/12/09(金) 19:55:31.76 ID:gVes9aG60
取引相手なら業務として諦めて呑むが、部下や同僚上司と?どっちも似たようなもんなんだろうけど
神経使って呑むのなんか嫌すぎる。幾ら旨いもん美味い酒でもこんな状況で呑んだら不味くなる
なぜ日本人は会社の飲み会を嫌がる様になったのか?
383 :名無しさん@涙目です。(山形県)[sage]:2011/12/09(金) 20:29:35.52 ID:gVes9aG60
>>239
その時代なら社内接待上等で上司と呑んだりしてたが今は同僚が敵みたいなもんだからなw
仲良くなんて出来るかよ
それとパートや派遣の人間なんて呼ばれても針のムシロに座ってるのと同じ居心地悪くて最悪だろ
で、割り勘www
欧州「ジャップは自分達でまとめた京都議定書延長に賛成しろや」 米中「そうだそうだw」
42 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/12/09(金) 20:50:38.75 ID:gVes9aG60
鳩 山 イ ニ シ ア チ ブ
なぜ日本人は会社の飲み会を嫌がる様になったのか?
676 :名無しさん@涙目です。(山形県)[sage]:2011/12/09(金) 20:57:22.07 ID:gVes9aG60
>>646
酒レス常駐してる奴ら以外無理w
個々に居る奴らじゃ会社の飲み会と変わらん
なぜ日本人は会社の飲み会を嫌がる様になったのか?
718 :名無しさん@涙目です。(山形県)[sage]:2011/12/09(金) 21:01:22.46 ID:gVes9aG60
>>696
え?普通会費取られるだろ
会社からなんて殆ど出ねーw
なぜ日本人は会社の飲み会を嫌がる様になったのか?
766 :名無しさん@涙目です。(山形県)[sage]:2011/12/09(金) 21:06:25.36 ID:gVes9aG60
>>742
あるなー
特に上司じゃなく客先取引先との飲み会だとそういうのが有るから面白かった
なぜ日本人は会社の飲み会を嫌がる様になったのか?
788 :名無しさん@涙目です。(山形県)[sage]:2011/12/09(金) 21:09:24.06 ID:gVes9aG60
>>783
いい上司に恵まれてるなw
なぜ日本人は会社の飲み会を嫌がる様になったのか?
837 :名無しさん@涙目です。(山形県)[sage]:2011/12/09(金) 21:16:24.57 ID:gVes9aG60
>>817
後輩はたしかに嫌というか面倒だけど、その辺は業務と割り切るしか無いんだろうな
問題は同期だな
なぜ日本人は会社の飲み会を嫌がる様になったのか?
847 :名無しさん@涙目です。(山形県)[sage]:2011/12/09(金) 21:18:07.30 ID:gVes9aG60
>>834
その無駄冗長が酒の席じゃなく仕事のペースとか別のところにあれば良いのに
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。