- 【ニュー速大勝利】性格の良い人は低収入であることが判明!!
293 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/09(金) 14:47:06.92 ID:RQpQSBiW0 - _
/-‐-\ ノ ,=u=、ヽ、 __人__人__人__ /~ト=. // \\ ) ( /ヽ_ノノ三 〈 ,/ o二〔咒〕二o `、 〉 ) 場 飲 ( , く _/三.__ \_ト、_______,.イ_/ ) 合 ん ( / ./三./ ノ }三 ハ|テェェv:レェェラレ.、 ) か ど ( /、__ /=/`ー' /三..ヾ〈 「|_|〉 〉ソ ) | る ( / ,/丶 /三三三. | l'ニミ! |'l ) ッ ( / /ヽ、 /三三三. - .」\`==-'/i| ) ( /,/ _,∠ -┬―‐┬┬‐=="'' ‐<..,,_|_|"'''‐-、 ⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ,.-:「 ;:''' ! :! L..ノノ三- 、_ ハ. iヘヽ、 /|:! ,! ::::-=二王 ̄三 ̄ ̄ `'′入oヽ ´‐\ |:|:! | i'''""" !  ̄ !丁 ヽ三. ト、 ̄o ̄]ニヽ ヽ'''""ヽ || ! ! ,| ,;:::-┬―――三'三. |  ̄ ̄ lニヽoヽ__,,,...`、 || !| | :::: l三|= |三. | ノ_,ヽ. ヽ_,,,.| ヽ|l,l|l___;;;;;__ノ三!= /三三  ̄ ̄_,,.. -ヽ. ヽ  ̄ ̄::::三三/= /三三三 """ ̄ 715 名前: 名無しさん@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2011
| - 福島県浪江町の畜産農家「家畜を殺さないで!」 牛「その言葉、もっと昔に聞きたかった・・・」
61 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/09(金) 14:48:04.85 ID:RQpQSBiW0 - ま、天罰だわな人間どもへの。肉食うな
_ /-‐-\ ノ ,=u=、ヽ、 __人__人__人__ /~ト=. // \\ ) ( /ヽ_ノノ三 〈 ,/ o二〔咒〕二o `、 〉 ) 場 飲 ( , く _/三.__ \_ト、_______,.イ_/ ) 合 ん ( / ./三./ ノ }三 ハ|テェェv:レェェラレ.、 ) か ど ( /、__ /=/`ー' /三..ヾ〈 「|_|〉 〉ソ ) | る ( / ,/丶 /三三三. | l'ニミ! |'l ) ッ ( / /ヽ、 /三三三. - .」\`==-'/i| ) ( /,/ _,∠ -┬―‐┬┬‐=="'' ‐<..,,_|_|"'''‐-、 ⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ,.-:「 ;:''' ! :! L..ノノ三- 、_ ハ. iヘヽ、 /|:! ,! ::::-=二王 ̄三 ̄ ̄ `'′入oヽ ´‐\ |:|:! | i'''""" !  ̄ !丁 ヽ三. ト、 ̄o ̄]ニヽ ヽ'''""ヽ || ! ! ,| ,;:::-┬―――三'三. |  ̄ ̄ lニヽoヽ__,,,...`、 || !| | :::: l三|= |三. | ノ_,ヽ. ヽ_,,,.| ヽ|l,l|l___;;;;;__ノ三!= /三三  ̄ ̄_,,.. -ヽ. ヽ  ̄ ̄::::三三/= /三三三 """ ̄ 715 名前: 名無しさん@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2011
| - デジタル一眼レフカメラ、ペンタブレット、iPad・・・買ったまま埃をかぶっているもの
132 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/09(金) 14:49:13.23 ID:RQpQSBiW0 - 一眼レフが誇りかぶってるってアホだろ?
同じようにギターとかも
| - 東電ちゃんが公的資金中毒に 「一回の注射じゃ足りないよ〜!もっと注射欲しいよ〜」
93 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/09(金) 14:50:03.62 ID:RQpQSBiW0 - _
/-‐-\ ノ ,=u=、ヽ、 __人__人__人__ /~ト=. // \\ ) ( /ヽ_ノノ三 〈 ,/ o二〔咒〕二o `、 〉 ) 場 飲 ( , く _/三.__ \_ト、_______,.イ_/ ) 合 ん ( / ./三./ ノ }三 ハ|テェェv:レェェラレ.、 ) か ど ( /、__ /=/`ー' /三..ヾ〈 「|_|〉 〉ソ ) | る ( / ,/丶 /三三三. | l'ニミ! |'l ) ッ ( / /ヽ、 /三三三. - .」\`==-'/i| ) ( /,/ _,∠ -┬―‐┬┬‐=="'' ‐<..,,_|_|"'''‐-、 ⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ,.-:「 ;:''' ! :! L..ノノ三- 、_ ハ. iヘヽ、 /|:! ,! ::::-=二王 ̄三 ̄ ̄ `'′入oヽ ´‐\ |:|:! | i'''""" !  ̄ !丁 ヽ三. ト、 ̄o ̄]ニヽ ヽ'''""ヽ || ! ! ,| ,;:::-┬―――三'三. |  ̄ ̄ lニヽoヽ__,,,...`、 || !| | :::: l三|= |三. | ノ_,ヽ. ヽ_,,,.| ヽ|l,l|l___;;;;;__ノ三!= /三三  ̄ ̄_,,.. -ヽ. ヽ  ̄ ̄::::三三/= /三三三 """ ̄ 715 名前: 名無しさん@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2011
| - 秒速600キロで回転する星が見つかる ※地球は秒速463m 早すぎワロタジャンプすれば世界一周できるはw
205 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/09(金) 14:51:28.64 ID:RQpQSBiW0 - 信じない信じないw
んなわけないからw nasaってさ、遠くの宇宙のことだからって、すき放題、思いつきで言ってんじゃねーのか?
| - 秒速600キロで回転する星が見つかる ※地球は秒速463m 早すぎワロタジャンプすれば世界一周できるはw
210 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/09(金) 15:16:18.85 ID:RQpQSBiW0 - >208
君は引力と重力を分かっていない ぜんぜん別物。 重力なんてのはいまでも解明されてないし、つま先ほども解明されていない
| - 東京って300年くらいしか歴史が無いから、文化とか建築物とか「浅い」よね
553 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/09(金) 15:37:31.39 ID:RQpQSBiW0 - 江戸時代ならびに大正初期くらいまでの日本の大都市
1江戸 2大阪 3尾張 4京都 5金沢 6広島 7和歌山 8福岡 9徳島 だったんだぜ 十位は知らん
| - 東京って300年くらいしか歴史が無いから、文化とか建築物とか「浅い」よね
556 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/09(金) 15:44:42.70 ID:RQpQSBiW0 - 幕末
江戸 大阪 尾張 京都 金沢 和歌山 広島 徳島 幕末が終わるとガラガラ変わってくる。神戸と横浜がグングン延びてきて、和歌山徳島が落ちていく。 1876(明治9) 1920(大正9) 1 東京 1,121,883 1 東京 2,173,201 2 大阪 361,694 2 大阪 1,252,983 3 京都 245,675 3 神戸 608,644 4 名古屋 131,492 4 京都 591,323 5 金沢 97,654 5 名古屋 429,997 6 横浜 89,554 6 横浜 422,938 7 広島 81,954 7 長崎 176,534 8 神戸 80,446 8 広島 160,510 9 仙台 61,709 9 函館 144,749 10 徳島 57,456 10 呉 130,362 11 和歌山 54,868 11 金沢 129,265
| - 東京って300年くらいしか歴史が無いから、文化とか建築物とか「浅い」よね
558 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/09(金) 15:50:25.05 ID:RQpQSBiW0 - 主要都市 1650年 1750年 1850年 1873年 江戸時代の
都市形態 1江戸 430,000 1,220,000 1,150,000 595,905 三都 2大坂 220,000 410,000 330,000 271,992 三都 3京都 430,000 370,000 290,000 238,663 三都 4名古屋 87,000 106,000 116,000 125,193 城下町 5金沢 114,000 128,000 118,000 109,685 城下町 6広島 n.a. n.a. n.a. 74,305 城下町 7横浜 n.a. n.a. n.a. 64,602 漁村 (1860年開港) 8和歌山 n.a. n.a. n.a. 61,124 城下町 9仙台 57,000 60,000 48,000 51,998 城下町 10徳島 n.a. n.a. n.a. 48,861 城下町 11萩 n.a. n.a. n.a. 45,318 城下町 12首里 n.a. n.a. n.a. 44,984 城下町 13富山 8,000 17,000 33,000 44,682 城下町 14熊本 17,000 29,000 41,000 44,620 城下町 15福岡・博多 53,000 43,000 32,000 41,635 城下町 16兵庫・神戸 20,000 25,000 22,000 40,900 港町 (1868年開港) 17福井 48,000 43,000 39,000 39,784 城下町 18高知 20,000 24,000 28,000 39,757 城下町
| - 東京って300年くらいしか歴史が無いから、文化とか建築物とか「浅い」よね
561 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/09(金) 15:51:21.18 ID:RQpQSBiW0 - 7横浜 n.a. n.a. n.a. 64,602 漁村 (1860年開港)
都市形態--漁村wクソワロタ 漁村のくせに人口七位多すぎw
| - 東京って300年くらいしか歴史が無いから、文化とか建築物とか「浅い」よね
562 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/09(金) 15:52:40.80 ID:RQpQSBiW0 - 12位 沖縄の首里とは以外だった
あと広島ってなんで? 当時何かあった? 重要な徳川のご親藩でもおかれてたっけ?黒田如水でしょ?
| - 東京って300年くらいしか歴史が無いから、文化とか建築物とか「浅い」よね
564 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/09(金) 15:53:33.75 ID:RQpQSBiW0 - 名古屋は徳川だったのに明治維新後もさすがの生き残りだね。
| - 東京って300年くらいしか歴史が無いから、文化とか建築物とか「浅い」よね
566 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/09(金) 15:55:10.62 ID:RQpQSBiW0 - 江戸時代の都市形態
7横浜 n.a. n.a. n.a. 64,602 漁村 (1860年開港) ↑漁村 16兵庫・神戸 20,000 25,000 22,000 40,900 港町 (1868年開港) ↑港町
| - 東京って300年くらいしか歴史が無いから、文化とか建築物とか「浅い」よね
574 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/09(金) 16:02:15.89 ID:RQpQSBiW0 - こんなのもある
1878年(明治11年)の段階での人口の上位10都市は以下。 1位 東京(東京都) 68万5千人 2位 大阪(大阪府) 31万6千人 3位 京都(京都府) 25万5千人 4位 名古屋(愛知県) 12万9千人 5位 金沢(石川県) 10万8人 6位 広島(広島県) 7万7千人 7位 横浜(神奈川県) 7万2千人 8位 和歌山(和歌山県) 6万2千人 9位 富山(富山県) 5万8千人 10位 仙台(宮城県) 5万5千人
| - 東京って300年くらいしか歴史が無いから、文化とか建築物とか「浅い」よね
592 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/09(金) 17:05:08.80 ID:RQpQSBiW0 - おまえら、佐賀県バカにしてんじゃねーの
日本イコール邪馬台国だって知ってるよな? じゃあ、おまえ佐賀県に土下座しろよ
| - 東京って300年くらいしか歴史が無いから、文化とか建築物とか「浅い」よね
593 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/09(金) 17:06:42.71 ID:RQpQSBiW0 - 江戸城ってはっきりいって、簡単に落とせそうだよね。
大阪城は外堀が最強で難攻不落だったけど 汚いだまし討ちで埋められてやられちゃったけど
| - 東京って300年くらいしか歴史が無いから、文化とか建築物とか「浅い」よね
595 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/09(金) 17:07:29.91 ID:RQpQSBiW0 - 江戸城は皇族追い出して大復元するべき。
外堀まで^完全再現な
| - 東京って300年くらいしか歴史が無いから、文化とか建築物とか「浅い」よね
597 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/09(金) 17:09:48.78 ID:RQpQSBiW0 - アメリカ歴史バカにするのは浅はかだぞ
ものすごく面白い
| - 東京って300年くらいしか歴史が無いから、文化とか建築物とか「浅い」よね
598 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/09(金) 17:10:11.17 ID:RQpQSBiW0 - >596
うるせえ放射能
| - 東京って300年くらいしか歴史が無いから、文化とか建築物とか「浅い」よね
602 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/09(金) 17:11:07.27 ID:RQpQSBiW0 - 近畿のキャラの立ち具合は以上
京都 不良公務員 滋賀 ひこにゃん 奈良 せんとくん 大阪 はしした 兵庫 ヤクザ 和歌山 たま駅長
| - 東京って300年くらいしか歴史が無いから、文化とか建築物とか「浅い」よね
606 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/09(金) 17:12:21.07 ID:RQpQSBiW0 - 静岡あたりが一番すむのよさそうにおもうけど
三保の松原とか感動した象
| - 東京って300年くらいしか歴史が無いから、文化とか建築物とか「浅い」よね
609 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/09(金) 17:13:42.73 ID:RQpQSBiW0 - よく考えたら、吹上なんて深夜にでも黒塗りの服きて泳げば
進入できるよね ただの土手堀のところあるじゃん 外堀のない江戸城防備薄すぎだよな
| - 【東電】 吉田前所長は食道がん
397 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/09(金) 17:15:54.80 ID:RQpQSBiW0 - 食堂がんの原因
強いアルコール タバコ 塩辛いもの好き 熱い飲み物が好き ようするに食い物に発ガンあったか、空気にあったかだね
| - 東京って300年くらいしか歴史が無いから、文化とか建築物とか「浅い」よね
610 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/09(金) 17:16:43.99 ID:RQpQSBiW0 - もうすに阿倍野に300mのビルが建つよ〜見に行こうず
ただいま157m
| - ヘヴィーメタルっておっさんしか聞いてないだろ てかドゥーム系ってなんだよ・・・
738 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/09(金) 17:17:59.92 ID:RQpQSBiW0 - 欧米のメタルフェスは老若にゃん如なのにな
| - 東京って300年くらいしか歴史が無いから、文化とか建築物とか「浅い」よね
617 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/09(金) 17:21:04.01 ID:RQpQSBiW0 - あんまたいしたことないな
大阪人なら別段驚くべき点なし 生駒山からの大阪市内↓
| - 東京って300年くらいしか歴史が無いから、文化とか建築物とか「浅い」よね
620 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/09(金) 17:21:57.96 ID:RQpQSBiW0 - >616
日本一の古墳群岩橋なんとかがあったはず
| - 東京って300年くらいしか歴史が無いから、文化とか建築物とか「浅い」よね
623 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/09(金) 17:23:56.05 ID:RQpQSBiW0 - 明治大正の東京の古写真本当に美しいよな
東京の古写真に限らず、全国の都市の 人口が増えたので、ビルにせざるを得ないので、いまの形なんでしょ? 人口が当時並だったらでかいビルは、効率だけのデザインのビルなんて必要なくなる 人口半分でいいだろ? 半分にしようぜ
| - 東京って300年くらいしか歴史が無いから、文化とか建築物とか「浅い」よね
630 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/09(金) 17:25:06.42 ID:RQpQSBiW0 - でも江戸時代なんて今の、東京丸の内線の中央線以南部分には庶民は入れなかったという事実
全部武家屋敷地域だったから。町人町はほんのわずか
| - 東京って300年くらいしか歴史が無いから、文化とか建築物とか「浅い」よね
634 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/09(金) 17:26:50.77 ID:RQpQSBiW0 - 名古屋の町は美しいよな
三の丸の官庁街も道が広くてうつくしい。 でも、東の堀のまん前にホテルたててるのがアホ やっぱりかって感じ あんなもの建設許可出すなよ
| - 東京って300年くらいしか歴史が無いから、文化とか建築物とか「浅い」よね
639 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/09(金) 17:27:44.11 ID:RQpQSBiW0 - 名古屋愛知はきれいな町だよな。
知多半津尾あるし、濃尾平野はでかいし、木曽路はるし美濃もある
| - 東京って300年くらいしか歴史が無いから、文化とか建築物とか「浅い」よね
641 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/09(金) 17:28:37.67 ID:RQpQSBiW0 - 表参道てほんと痛いよなw
京都の左京区の美しさと上品さ見習えよといいたくなるぜ
| - 東京って300年くらいしか歴史が無いから、文化とか建築物とか「浅い」よね
652 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/09(金) 17:32:50.47 ID:RQpQSBiW0 - 秋葉原はいいなと思う。うらやましいw
あと新宿---原宿---渋谷のライン上の広大な緑・公園はうらやましい デカイ公園が多いのに一番驚いたな。 あと丸の内はすごいなあって思った
| - 東京って300年くらいしか歴史が無いから、文化とか建築物とか「浅い」よね
653 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/09(金) 17:33:33.78 ID:RQpQSBiW0 - >651
名古屋は美しいよね 栄通とか三の丸跡地の官庁街。
| - 東京って300年くらいしか歴史が無いから、文化とか建築物とか「浅い」よね
656 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/09(金) 17:35:43.20 ID:RQpQSBiW0 - もうネット時代、バカみたいに地方の若い者たちも
くだらないメディア、電通にダマされないってことだわな。 まったくいいことだよ。
| - 宗教勧誘に黒髪美少女を連れてくるだけで簡単に信者にできるのに何でやらないんだろうな
157 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/09(金) 17:36:14.28 ID:RQpQSBiW0 - nhkにウエルカム
| - 東京って300年くらいしか歴史が無いから、文化とか建築物とか「浅い」よね
660 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/09(金) 17:40:39.36 ID:RQpQSBiW0 - あかん、名古屋行きたくなってきた
いい街だよね。 これで都市のど真ん中にひとつ大きな公園があればよかったのにね。 京都、京都御所 奈良 奈良公園と飛鳥野っていうの 大阪 大阪城公園
| - 東京って300年くらいしか歴史が無いから、文化とか建築物とか「浅い」よね
662 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/09(金) 17:42:21.80 ID:RQpQSBiW0 - のび太の町ってモデルはどこあたりなんだろ?
| - 東京って300年くらいしか歴史が無いから、文化とか建築物とか「浅い」よね
678 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/09(金) 17:57:55.49 ID:RQpQSBiW0 - でも、幕末にはアメリカ大陸では大西部で鉄道が走ってて、ライフルもったインデアンが
襲ってたんだぜw
| - 東京って300年くらいしか歴史が無いから、文化とか建築物とか「浅い」よね
679 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/09(金) 18:05:44.31 ID:RQpQSBiW0 - 675 名前: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 投稿日: 2011/12/09(金) 17:53:28.76 ID:L+lTdvg40
>>551 日本三大部落のうち2つが大阪(渡辺村=西成) 西成じゃないよ。浪速区
|
|