トップページ
>
ニュース速報
>
2011年12月09日
>
1CJvhOH60
書き込み順位&時間帯一覧
208 位
/28306 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
0
5
19
14
4
0
0
0
0
0
2
0
46
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
外人「戦場に子供を連れてくる日本人は頭おかしい」
専業主婦よりも働いてる夫の方が偉いとでもいうの? 主婦の大変さを理解しない男が多すぎます。
【大阪生活保護】 大阪市西成区、区民4人に1人が生活保護を受けている凄い街!!! 【日本の盲腸】
書き込みレス一覧
外人「戦場に子供を連れてくる日本人は頭おかしい」
127 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/09(金) 10:18:00.74 ID:1CJvhOH60
もう、ゲーム内でも戦争に子供を出すのは幼児虐待って決めるべき
女もだめ
18歳以上のガチムチだけに戦う資格があるってことで
外人「戦場に子供を連れてくる日本人は頭おかしい」
216 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/09(金) 10:36:16.27 ID:1CJvhOH60
ゲームに女子供はいらないと思うの
ガチムチ男性の汗と筋肉がぐちゅぐちゅガツンガツンしてるような
JRPGがやりたいな☆
専業主婦よりも働いてる夫の方が偉いとでもいうの? 主婦の大変さを理解しない男が多すぎます。
151 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/09(金) 13:42:01.82 ID:1CJvhOH60
専業主婦だけど実母と同居で家事ろくにやってない
マジ楽だわ最高だわー
ちなみに子供もいない
学校も仕事も外に出るのも大嫌いだったから、マジ極楽
文句言われないニート
旦那様は大事にしてるし仲良くしてるし逆らったことはない
寄生虫は宿主を大事にすべき
専業主婦よりも働いてる夫の方が偉いとでもいうの? 主婦の大変さを理解しない男が多すぎます。
169 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/09(金) 13:47:17.09 ID:1CJvhOH60
文句言ってるヤツらは若いうちに結婚して
いい旦那様ゲットすりゃよかったんだよ
普通の外見で22歳くらいなら将来高給取りになる旦那さんいけるよ
男は諦めるか実業家ババアを狙え
専業主婦よりも働いてる夫の方が偉いとでもいうの? 主婦の大変さを理解しない男が多すぎます。
193 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/09(金) 13:54:27.13 ID:1CJvhOH60
>>173
とりあえず高学歴狙うっきゃない
運の要素はデカいけど
男も若いうちなら将来性あるのがまだ溢れとる
いいの掴めば一生楽勝人生
人生かけた大ばくちなんだから
一番若くて価値ある時に張らなきゃいかん
ババアになったらマジ無理
専業主婦よりも働いてる夫の方が偉いとでもいうの? 主婦の大変さを理解しない男が多すぎます。
202 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/09(金) 13:56:14.40 ID:1CJvhOH60
>>192
働きたくないから働かないに決まってるっしょ
せっかく女に生まれたのになんで外で汗水たらして働かなきゃならん
というかコミュ障だから無理
マジ女に生まれてよかったとしか言い様がない
専業主婦よりも働いてる夫の方が偉いとでもいうの? 主婦の大変さを理解しない男が多すぎます。
217 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/09(金) 13:57:52.98 ID:1CJvhOH60
>>199
ところがどっこい低学歴
Fラン短大卒
だが卒業前から結婚に向けた活動をした
若いとマジすべてが上手い具合に進むからオススメ
専業主婦よりも働いてる夫の方が偉いとでもいうの? 主婦の大変さを理解しない男が多すぎます。
243 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/09(金) 14:04:23.37 ID:1CJvhOH60
>>231
地味顔こけし風味
若けりゃ雰囲気が上品そうで素直そうだといい
あとがんばってかわいい声を出せ
声はマジ重要
出会いになりふり構うな
丸の内や霞ヶ関あたりに用もないのに通えとしか言い様がない
専業主婦よりも働いてる夫の方が偉いとでもいうの? 主婦の大変さを理解しない男が多すぎます。
254 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/09(金) 14:06:43.07 ID:1CJvhOH60
>>248
だよなー
でもそろそろフェミバカどもも気づいてきたようだな
30過ぎて婚活とかすべてが遅すぎたというのに
専業主婦よりも働いてる夫の方が偉いとでもいうの? 主婦の大変さを理解しない男が多すぎます。
263 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/09(金) 14:10:02.78 ID:1CJvhOH60
>>257
男を立てて立てて立てまくって甘やかしまくったあげく
幼児退行させてお母さん的立場になり
結果として離れられなくさせて実権を握るのが一番いい
専業主婦よりも働いてる夫の方が偉いとでもいうの? 主婦の大変さを理解しない男が多すぎます。
282 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/09(金) 14:12:24.34 ID:1CJvhOH60
>>273
果てしない快感
リアルでも自慢しまくりたいが言う相手がいない
専業主婦よりも働いてる夫の方が偉いとでもいうの? 主婦の大変さを理解しない男が多すぎます。
287 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/09(金) 14:14:09.02 ID:1CJvhOH60
>>275
6歳上
まだ若いならなんとでもなる
出会いがなければ結婚を目的とした硬そうな出会い系サイトに登録
片っ端から出会え
専業主婦よりも働いてる夫の方が偉いとでもいうの? 主婦の大変さを理解しない男が多すぎます。
309 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/09(金) 14:18:45.47 ID:1CJvhOH60
>>289
じゃあ書くわ
専業主婦最高じゃあああああああああああああああ!!!!!!
楽ちんでっすわ!!!
小学生の夏休みが永遠に続いていく感じだわよ!!!
ああああああ女に生まれてよかった幸せだわ
二分の一の確率なのに宝くじに当たった感じ
神様両親旦那様ありがとう
そして早くから結婚を目指した自分に乾杯
35の美人より20のこけし
専業主婦よりも働いてる夫の方が偉いとでもいうの? 主婦の大変さを理解しない男が多すぎます。
323 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/09(金) 14:22:43.56 ID:1CJvhOH60
でも私が楽ちんなのは実母と同居だからってのが大きいけどな
普通の専業主婦をちゃんとしたらおそらくそこそこ忙しい
私も一年間くらい家事全部やったが死ぬかと思った
そして家は荒れ放題になった
専業主婦よりも働いてる夫の方が偉いとでもいうの? 主婦の大変さを理解しない男が多すぎます。
362 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/09(金) 14:31:23.27 ID:1CJvhOH60
>>335
馴れ初めは特殊すぎて言えないが
偶然を装った出会いを作ってお礼にちょっとお茶でもな雰囲気にもっていく
それを数多く繰り返す
失敗したらすぐ次へ
そしてすぐに一人には定めず同時進行しながら人間性を見てふるいにかけて
最終的に一人にしぼる
情に流されそうになったこともあったがあくまで機械的に
それでいて笑顔をたやさず男を立てまくる
がんばって喉の上部を震わせてカワイイ声を出す
萌え声の一歩手前くらい
これだけやっても運の要素も強い
だが私は勝った
30代前半で年収1000万オーバーはできすぎ
だが無駄遣いはしないしブランドには興味ないしランチもしない
引きこもりだから
専業主婦よりも働いてる夫の方が偉いとでもいうの? 主婦の大変さを理解しない男が多すぎます。
369 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/09(金) 14:34:15.58 ID:1CJvhOH60
>>339
処女ではなかった
まだ結婚を考えてなかった頃にうっかりやってしまった
だが処女のふりはちゃんとした
これは非常に重要
口の中を噛んで血を用意しておいて指でつけた
専業主婦よりも働いてる夫の方が偉いとでもいうの? 主婦の大変さを理解しない男が多すぎます。
383 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/09(金) 14:37:19.74 ID:1CJvhOH60
>>374
うちの母ちゃんも馬車馬のように働いた
学校から帰って誰もいない家に鍵を開けて入るのは
なんともいえない寂しさがあった
まれに母親がおかえりと出迎えると本当に嬉しかった
家の中が明るく温かく感じた
だから子供にとっては専業主婦はいいものだと思う
専業主婦よりも働いてる夫の方が偉いとでもいうの? 主婦の大変さを理解しない男が多すぎます。
392 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/09(金) 14:40:20.60 ID:1CJvhOH60
時々自分が男に生まれてたらと思うとゾッとする
多分不登校になってニートまっしぐらだった
女だから結婚できて社会的にも認められる専業主婦という存在になれた
苦しんでいる若い女の子は早くそれに気づくといい
ババアは諦めろ
専業主婦よりも働いてる夫の方が偉いとでもいうの? 主婦の大変さを理解しない男が多すぎます。
403 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/09(金) 14:42:36.08 ID:1CJvhOH60
>>389
その通り非モテだった
ニートじゃなく専業主婦ですがね
だが女は地味でも化粧で変われる
そして若いというだけで価値がある
そして旦那様のことは本気で愛しているし大事にしている
弁当だけはなにがあっても毎日必ず作るよ
ウンコしたケツだって拭いてあげる
専業主婦よりも働いてる夫の方が偉いとでもいうの? 主婦の大変さを理解しない男が多すぎます。
409 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/09(金) 14:45:16.14 ID:1CJvhOH60
>>398
ゲーム2ちゃん読書漫画映画編み物などの趣味
今後はスカイリム
専業主婦よりも働いてる夫の方が偉いとでもいうの? 主婦の大変さを理解しない男が多すぎます。
425 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/09(金) 14:49:06.80 ID:1CJvhOH60
>>416
ババアが一般的に言う幸せな結婚が出来る確率は果てしなく低い
バツイチはますます低い
かわいそうだが来世がんばれと伝えて
専業主婦よりも働いてる夫の方が偉いとでもいうの? 主婦の大変さを理解しない男が多すぎます。
439 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/09(金) 14:52:08.84 ID:1CJvhOH60
>>431
それ超大事
隙あらば大好きと言い褒めまくる
そしてありがとうのノルマは一日十回以上
意味もなく抱きついて頭を撫でるのも大事
男は頭を撫でられ慣れていないので結構効くらしい
専業主婦よりも働いてる夫の方が偉いとでもいうの? 主婦の大変さを理解しない男が多すぎます。
448 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/09(金) 14:54:06.72 ID:1CJvhOH60
とにかく働くのが嫌だった
外に出るのが嫌だった
人と会うのが嫌だった
普通の人が数多くの友人や知人に使う対人パワーを
すべて一人の旦那様に注ぐ
これだけで幸せに家でニートやってられる
それが専業主婦なのです
専業主婦よりも働いてる夫の方が偉いとでもいうの? 主婦の大変さを理解しない男が多すぎます。
455 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/09(金) 14:56:05.22 ID:1CJvhOH60
専業主婦マジ勝ち組やでーーー
現代の宝くじやでーー
女に生まれたなら血眼になって狙うべき
キャリア積んだり自分磨きしてる場合じゃねーぞ
専業主婦よりも働いてる夫の方が偉いとでもいうの? 主婦の大変さを理解しない男が多すぎます。
459 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/09(金) 14:57:26.34 ID:1CJvhOH60
あ、でも小さい子供がいる専業主婦はマジで大変らしいから気をつけろ
私も今だけだよこんな生活は
最後の夏休みかもな
楽しかったよ
専業主婦よりも働いてる夫の方が偉いとでもいうの? 主婦の大変さを理解しない男が多すぎます。
464 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/09(金) 14:59:33.23 ID:1CJvhOH60
旦那が高収入な小無専業主婦がこの世で最も楽ちんな生き物
だがずっとそうではいられない
ニートと同じように終わりはやってくるのだ
専業主婦よりも働いてる夫の方が偉いとでもいうの? 主婦の大変さを理解しない男が多すぎます。
480 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/09(金) 15:04:19.19 ID:1CJvhOH60
>>473
旦那という宿主が死んだら私も死ぬ定め
あんな人は二度といない
一蓮托生
専業主婦よりも働いてる夫の方が偉いとでもいうの? 主婦の大変さを理解しない男が多すぎます。
496 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/09(金) 15:09:46.60 ID:1CJvhOH60
>>491
超人だな
そういう有能な人は男に性転換すべき
かわりにニートを女にしてあげるべき
専業主婦よりも働いてる夫の方が偉いとでもいうの? 主婦の大変さを理解しない男が多すぎます。
508 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/09(金) 15:13:56.71 ID:1CJvhOH60
>>501
夫ちゃんのおかげだよ〜〜〜、いっつもありがとね、だいすき☆てへっ
って笑顔で返せばいいだけの話
専業主婦は賢くいくべき
専業主婦よりも働いてる夫の方が偉いとでもいうの? 主婦の大変さを理解しない男が多すぎます。
519 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/09(金) 15:17:03.75 ID:1CJvhOH60
>>511
女児のが圧倒的に多いのはなんでだろ
やっぱ母親は男の子のほうが愛情湧くのかね
専業主婦よりも働いてる夫の方が偉いとでもいうの? 主婦の大変さを理解しない男が多すぎます。
522 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/09(金) 15:18:34.22 ID:1CJvhOH60
>>520
ν速と+とゲハ以外見ないけどどこ板よ
専業主婦よりも働いてる夫の方が偉いとでもいうの? 主婦の大変さを理解しない男が多すぎます。
540 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/09(金) 15:24:50.46 ID:1CJvhOH60
>>529
マジで?
にしてもこの比率ヤバくね
将来は一夫多妻制になるレベル
ますます若い時期からの婚活が必要になるな
専業主婦よりも働いてる夫の方が偉いとでもいうの? 主婦の大変さを理解しない男が多すぎます。
544 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/09(金) 15:27:28.47 ID:1CJvhOH60
>>543
子育てには創造性があるような気がしないでもない
専業主婦よりも働いてる夫の方が偉いとでもいうの? 主婦の大変さを理解しない男が多すぎます。
562 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/09(金) 15:37:11.18 ID:1CJvhOH60
>>559
家事はめんどいけど外出て仕事するほうがもっとめんどいということだな
専業主婦よりも働いてる夫の方が偉いとでもいうの? 主婦の大変さを理解しない男が多すぎます。
567 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/09(金) 15:38:52.02 ID:1CJvhOH60
>>563
そんなこと言われたらますます家事やりたくなくなるわ
旦那様の年収じゃさすがに家政婦は無理だし
母親が動けなくなったらどうすればいいのか
なんか一気に気分暗くなったわ…
専業主婦よりも働いてる夫の方が偉いとでもいうの? 主婦の大変さを理解しない男が多すぎます。
573 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/09(金) 15:41:30.38 ID:1CJvhOH60
>>569
節約のために暖房消して
旦那は半纏着て妻は毛皮のコート着てるCMキモいわ
専業主婦よりも働いてる夫の方が偉いとでもいうの? 主婦の大変さを理解しない男が多すぎます。
582 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/09(金) 15:44:04.14 ID:1CJvhOH60
>>577
確かに掃除だの洗濯だの汚れたものを元に戻す作業って
穴の埋め戻しに似てるな
なんか専業主婦って悲惨なんじゃないかって気がしてきた
専業主婦よりも働いてる夫の方が偉いとでもいうの? 主婦の大変さを理解しない男が多すぎます。
585 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/09(金) 15:45:30.82 ID:1CJvhOH60
せめてゲームキャラを育てて
なにかをクリエイトした気分にひたるっきゃないな
てか子育てでいいのか
専業主婦よりも働いてる夫の方が偉いとでもいうの? 主婦の大変さを理解しない男が多すぎます。
595 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/09(金) 15:48:58.48 ID:1CJvhOH60
>>590
うちなんか「はいチーンして」って鼻かむところからやってるし
お菓子もはいあーんってやってるわ
ダラ小無専業でいさせてもらえる分そのくらいやるわ
専業主婦よりも働いてる夫の方が偉いとでもいうの? 主婦の大変さを理解しない男が多すぎます。
621 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/09(金) 15:59:25.93 ID:1CJvhOH60
>>608
確かにこれは大間違い
男女には明かな性差があって得手不得手もあり
特に子を産む機能は女にしかついていない
だから女は家庭に入って子を産み育てるのが正解
なのに男女平等だの共同参画だの言いまくって
女も社会に出て働くべきという考えを擦り込んだ
おかげで晩婚化して少子化まっしぐら
今頃気づいたアラフォー女達が焦ったところで
子供を産む機能は正常ではなくなってしまっている
滅びに繋がる教育だったね
専業主婦よりも働いてる夫の方が偉いとでもいうの? 主婦の大変さを理解しない男が多すぎます。
625 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/09(金) 16:01:51.80 ID:1CJvhOH60
>>609
この楽な生活をしばらく維持したかったので避妊してた
マジで夏休みのような最高な毎日だった
でもつい最近産婦人科で異常ないかチェックしてから子作り始めた
目標は三人
専業主婦よりも働いてる夫の方が偉いとでもいうの? 主婦の大変さを理解しない男が多すぎます。
634 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/09(金) 16:05:22.01 ID:1CJvhOH60
>>626
それというのも、女が社会進出して
男の雇用機会を奪ったというのもデカいんじゃないか
だから女は家にこもって子育て家事してるほうが
やっぱり社会にとってはいいと思うけどな
女には子を産めるタイムリミットもあるわけだし
専業主婦よりも働いてる夫の方が偉いとでもいうの? 主婦の大変さを理解しない男が多すぎます。
641 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/09(金) 16:09:27.05 ID:1CJvhOH60
>>638
男の仕事が出来る女はいるけど
子供を産める男はいない
だから女が男のできる仕事をせずに、子を産み育てるのが健全
専業主婦よりも働いてる夫の方が偉いとでもいうの? 主婦の大変さを理解しない男が多すぎます。
655 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/09(金) 16:16:59.06 ID:1CJvhOH60
ニートはプレッシャーのある毎日だろうけど
専業主婦には別にない
毎日ゲームしてても怒られない
ストレスフリー
働かないのに毎月自由になる金も多い
やっぱり専業主婦は選ばれし民
高給取りの専業主婦となれたことを誇りに思いつつスカイリム始めます
専業主婦よりも働いてる夫の方が偉いとでもいうの? 主婦の大変さを理解しない男が多すぎます。
917 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/09(金) 22:44:28.79 ID:1CJvhOH60
キャラメイキングおわたー
そろそろ旦那様を迎えに行く時間だ
駅まで徒歩十分足らずだけど毎朝毎晩車でお迎え
旦那様を甘やかしまくるのが専業主婦のたしなみ
【大阪生活保護】 大阪市西成区、区民4人に1人が生活保護を受けている凄い街!!! 【日本の盲腸】
3 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/12/09(金) 22:46:51.54 ID:1CJvhOH60
盲腸バカにすんな
なんか役割があったような
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。