トップページ
>
ニュース速報
>
2011年12月08日
>
yegK6y1h0
書き込み順位&時間帯一覧
1242 位
/29796 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
2
0
0
0
0
0
0
0
6
0
2
11
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
22
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(静岡県)
お前ら、ニュー速で書いていることを現実でも言えるの?
こ の 世 に 男 し か い な か っ た ら 、 ど ん な 世 界 に な る ん だ ろ う
赤ちゃん「ハブーバブーo(・@・)o」 ママ「ほーら、セシミルクよ」 赤ちゃん「おいやめろ」
神ゲー『The Elder ScrollsR V: Skyrim?』 まさかν速民でプレイしない奴はいないよな
『Skyrim(スカイリム)』PCの日本語版購入するも日本語にならずに困惑する人続出! 解決方法とは?
元野村マンでオリンパス損失隠しの中心人物・佐川肇氏が妻に自宅を10ドルで譲渡しケイマン諸島へ
金持ちはますます金持ちになり、貧乏人はますます貧乏になってゆく これっておかしくねぇ?
書き込みレス一覧
お前ら、ニュー速で書いていることを現実でも言えるの?
124 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/12/08(木) 00:09:19.17 ID:yegK6y1h0
>>123
まぁ服役だわな
こ の 世 に 男 し か い な か っ た ら 、 ど ん な 世 界 に な る ん だ ろ う
17 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/12/08(木) 01:38:31.92 ID:yegK6y1h0
気兼ねなくオスプレイできるな
赤ちゃん「ハブーバブーo(・@・)o」 ママ「ほーら、セシミルクよ」 赤ちゃん「おいやめろ」
31 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/12/08(木) 01:40:14.76 ID:yegK6y1h0
なぁにかえって免疫がつく
神ゲー『The Elder ScrollsR V: Skyrim?』 まさかν速民でプレイしない奴はいないよな
469 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/12/08(木) 09:14:29.29 ID:yegK6y1h0
>>467
ベセスダのRPGは相当語彙数ないと無理だぞ
ネイティブの大卒レベルくらいの語彙数ないと理解できん
『Skyrim(スカイリム)』PCの日本語版購入するも日本語にならずに困惑する人続出! 解決方法とは?
68 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/12/08(木) 09:22:37.13 ID:yegK6y1h0
箱で出るゲームの9割はPCでプレイできるのに
箱でゲームしてる連中は池沼なの?
神ゲー『The Elder ScrollsR V: Skyrim?』 まさかν速民でプレイしない奴はいないよな
489 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/12/08(木) 09:24:49.73 ID:yegK6y1h0
MODダウンロードサイトだと髪型追加する奴とか
キャラ変更のカテゴリじゃ一番人気じゃん
神ゲー『The Elder ScrollsR V: Skyrim?』 まさかν速民でプレイしない奴はいないよな
504 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/12/08(木) 09:29:57.57 ID:yegK6y1h0
>>501
RAGEは後々、海外版から日本語削除するアップデートあったから
まだ油断できないな
元野村マンでオリンパス損失隠しの中心人物・佐川肇氏が妻に自宅を10ドルで譲渡しケイマン諸島へ
24 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/12/08(木) 09:36:42.56 ID:yegK6y1h0
節税(笑)
神ゲー『The Elder ScrollsR V: Skyrim?』 まさかν速民でプレイしない奴はいないよな
538 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/12/08(木) 09:44:35.94 ID:yegK6y1h0
>>527
RAGEはバックアップしておいたデータ突っ込むとほぼ日本語復活するが
音声ストリームと字幕ストリームに齟齬が発生してブボボというノイズが時折発生するようになったな
あと、ベセスダのゲームではないが最近じゃWarhammer 40,000: Space Marineってので
字幕データを暗号化して完全に互換性無くすアプデもあったりした
金持ちはますます金持ちになり、貧乏人はますます貧乏になってゆく これっておかしくねぇ?
48 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/12/08(木) 11:55:50.31 ID:yegK6y1h0
昔の人はこれを覆すために戦争しまくってたんだけど
大量破壊兵器のおかげでそれ出来なくなったね
金持ちは核兵器に足向けて寝られないよ
金持ちはますます金持ちになり、貧乏人はますます貧乏になってゆく これっておかしくねぇ?
71 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/12/08(木) 11:58:45.94 ID:yegK6y1h0
>>51
>欧米やアメリカ
米とアメリカで意味が重複してるし、ヨーロッパには日本よりジニ係数低い国けっこうあるな
おまえ頭悪そう
金持ちはますます金持ちになり、貧乏人はますます貧乏になってゆく これっておかしくねぇ?
84 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/12/08(木) 12:00:21.63 ID:yegK6y1h0
>>77
間違った事実をドヤ顔で語られてもな
金持ちはますます金持ちになり、貧乏人はますます貧乏になってゆく これっておかしくねぇ?
138 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/12/08(木) 12:08:18.92 ID:yegK6y1h0
佐賀の出してるデータは上位20%と下位20%で出しているから実感がわきづらいのではないか
日本は中流階級が、上流と下流から搾取している国なので下位との比較対象を中位にしたら
世間で言う格差論が浮き上がりそうだ
金持ちはますます金持ちになり、貧乏人はますます貧乏になってゆく これっておかしくねぇ?
174 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/12/08(木) 12:13:00.66 ID:yegK6y1h0
>>143
それ先進国の庶民と途上国の庶民の格差が縮まってるだけなんだよな
グローバリゼーション肯定主義者ってその格差是正は承認する癖に
飛び抜けた先進国の資本家がどんどん富を増やすのは否定しないってのはおかしいね
矛盾している
もし金持ちがどんどん金持ちになることに問題がないと言うのなら
途上国の庶民と先進国の庶民の格差が縮まることを善とは捉えないはず
金持ちはますます金持ちになり、貧乏人はますます貧乏になってゆく これっておかしくねぇ?
204 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/12/08(木) 12:16:59.79 ID:yegK6y1h0
>>187
じゃあまずは先進国内の平等化を先に処理してからだな
手を付けやすい仕事からしないと
相続税100%とタックスヘイブンに逃げ込む資本家を先進国共同で追い詰めなきゃ
金持ちはますます金持ちになり、貧乏人はますます貧乏になってゆく これっておかしくねぇ?
274 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/12/08(木) 12:24:46.89 ID:yegK6y1h0
>>259
そりゃ自分が成功したからだろ
失敗したり、努力の機会もない底辺くらい今の日本にもいるわ
金持ちはますます金持ちになり、貧乏人はますます貧乏になってゆく これっておかしくねぇ?
291 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/12/08(木) 12:26:35.25 ID:yegK6y1h0
>>275
東大ってほとんどはアッパーミドルの子女が通ってるんだよね
そういう所こそ学費高くてもいいのに、国立だから安いっていう
一種の所得移転
金持ちはますます金持ちになり、貧乏人はますます貧乏になってゆく これっておかしくねぇ?
304 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/12/08(木) 12:27:55.06 ID:yegK6y1h0
>>294
甘えのパターンもあるだろうが、甘えじゃないパターンもあると俺は考えている
まぁ持つもの持たざる者の話は水掛け論にしかならないってのは初めからわかりきってるがな
金持ちはますます金持ちになり、貧乏人はますます貧乏になってゆく これっておかしくねぇ?
310 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/12/08(木) 12:28:56.98 ID:yegK6y1h0
>>298
それ上と下の比較だろ
中間層を無視しすぎだ
金持ちはますます金持ちになり、貧乏人はますます貧乏になってゆく これっておかしくねぇ?
324 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/12/08(木) 12:30:43.57 ID:yegK6y1h0
>>305
高知は奨学金で大学行けたって言っているけど
底辺の家庭は働いて家に金を入れろって展開があるだろ
最悪の場合は文化資本なさすぎて進学という意識すら持てないからな
金持ちはますます金持ちになり、貧乏人はますます貧乏になってゆく これっておかしくねぇ?
400 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/12/08(木) 12:40:01.22 ID:yegK6y1h0
>>391
どうせいくならそこまで行った方いいよ
半端に政府が力を持ち続けるほうが質悪い
金持ちはますます金持ちになり、貧乏人はますます貧乏になってゆく これっておかしくねぇ?
500 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/12/08(木) 12:53:45.85 ID:yegK6y1h0
>>449
私兵が誕生するだろうけど、その代わり分断されていた庶民も
武力組織作れるだろうね
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。