トップページ > ニュース速報 > 2011年12月08日 > uThLFiUL0

書き込み順位&時間帯一覧

387 位/29796 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000012169138



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(家)
スクエニの「スクエ」と「ニ」ってどちらが癌なの?
【画象あり】子猫を捨てた人に対する貼り紙が恐い
【画像】高校生ものづくり全国大会2位 佐藤綾香さん これはチェンジなし
暗号が解けたら採用 イギリス
やくみつる 「ゲームは世の中の役に立たない。子供に勉強をさせまいとするDeNAが許せない」
【速報】ツシマヤマネコ「シャーーーッ!!!」 ただのネコ「シャーーーッ!!!」 天然記念物が重症
FFにはスライムみたいな愛される敵キャラがいない、そこがドラクエとの差だよね
日本一ソフトウェア社長「日本のファンのために作り、それを海外で売り出すのがベスト」
「ピラミッドは現代技術でも再現するのは至難の業」 ←は?石積み上げればいいだけだろ
【速報】(帝都)

書き込みレス一覧

スクエニの「スクエ」と「ニ」ってどちらが癌なの?
30 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/08(木) 20:31:45.82 ID:uThLFiUL0
ニ!
【画象あり】子猫を捨てた人に対する貼り紙が恐い
131 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/08(木) 20:33:09.33 ID:uThLFiUL0
>>114
増えたら面倒だろが。
【画象あり】子猫を捨てた人に対する貼り紙が恐い
220 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/08(木) 20:38:27.01 ID:uThLFiUL0
里親探しが面倒というのなら保健所に持っていくべき。
カラスに対する餌付けと変わらん。
【画象あり】子猫を捨てた人に対する貼り紙が恐い
241 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/08(木) 20:39:53.23 ID:uThLFiUL0
>>162
当然。
仔猫の処分に困ったのなら保健所に持っていけ。
【画象あり】子猫を捨てた人に対する貼り紙が恐い
362 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/08(木) 20:49:20.71 ID:uThLFiUL0
>>347
小学生とかじゃね?
【画象あり】子猫を捨てた人に対する貼り紙が恐い
379 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/08(木) 20:50:35.17 ID:uThLFiUL0
>>356
良くない。
仔猫は保健所で処分してもらうべきだった。
そういう行為が嫌なら動物を飼うべきではない。
【画象あり】子猫を捨てた人に対する貼り紙が恐い
408 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/08(木) 20:53:15.79 ID:uThLFiUL0
>>372
なにかに抗議してるのかと思ったけど、
そうでも無さそうだな。ってか、なんか怖いわw
【画象あり】子猫を捨てた人に対する貼り紙が恐い
417 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/08(木) 20:54:07.63 ID:uThLFiUL0
>>377
これ他人の車に貼ってるの?
【画象あり】子猫を捨てた人に対する貼り紙が恐い
444 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/08(木) 20:56:33.80 ID:uThLFiUL0
>>403
直接言わないで遠まわしに注意してるって感じか。
【画象あり】子猫を捨てた人に対する貼り紙が恐い
451 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/08(木) 20:57:11.73 ID:uThLFiUL0
>>432
たしかにw
【画象あり】子猫を捨てた人に対する貼り紙が恐い
458 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/08(木) 20:57:47.10 ID:uThLFiUL0
>>430
侍ジャイアンツのぱくりってだけだよね。誤字脱字の嵐だけども。
【画象あり】子猫を捨てた人に対する貼り紙が恐い
477 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/08(木) 20:59:48.56 ID:uThLFiUL0
>>447
>>372の全景かな?
結構ちゃんとした家っぽいし、敷地じたいはそれなりにありそう。
【画象あり】子猫を捨てた人に対する貼り紙が恐い
490 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/08(木) 21:01:20.71 ID:uThLFiUL0
>>459
開くんじゃなかった、、、
熟女系は、いけるがコレは無理すぎる。
【画象あり】子猫を捨てた人に対する貼り紙が恐い
501 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/08(木) 21:02:11.62 ID:uThLFiUL0
>>469
ひでえな。これは勝手に落書きしただけなんじゃね?
【画象あり】子猫を捨てた人に対する貼り紙が恐い
519 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/08(木) 21:03:28.25 ID:uThLFiUL0
>>475
このイラストも同封されてたってこと?
だとしたら滅茶苦茶怖いんすけど。
【画象あり】子猫を捨てた人に対する貼り紙が恐い
556 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/08(木) 21:08:04.14 ID:uThLFiUL0
>>527
コスプレでなければ良かったのだが、、
【画象あり】子猫を捨てた人に対する貼り紙が恐い
573 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/08(木) 21:09:59.04 ID:uThLFiUL0
>>564
モグラって生きてるところ見た事ないわ。
【画象あり】子猫を捨てた人に対する貼り紙が恐い
602 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/08(木) 21:12:39.03 ID:uThLFiUL0
>>574
カエルがそれなりの交通量がある道路の方に歩いていくの見つけた時は
しょうがないから近くの原っぱまで連れてったわ。
【画象あり】子猫を捨てた人に対する貼り紙が恐い
628 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/08(木) 21:14:35.93 ID:uThLFiUL0
>>591
二番目が意味不明すぎてホラー風味なんだが。
【画象あり】子猫を捨てた人に対する貼り紙が恐い
662 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/08(木) 21:16:58.27 ID:uThLFiUL0
>>616
コレ何度も貼られてるよな。
でもまあ一度は見る価値あるね。轢かれたらこうなるってのが解るし。
【画象あり】子猫を捨てた人に対する貼り紙が恐い
689 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/08(木) 21:20:08.02 ID:uThLFiUL0
>>653
やらされてる感が半端ないっす。
【画象あり】子猫を捨てた人に対する貼り紙が恐い
717 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/08(木) 21:22:29.98 ID:uThLFiUL0
>>674
犬の糞は始末してください。ってのと一緒だよ。

やっぱ飼ってた人が責任をとらなければならん。
【画象あり】子猫を捨てた人に対する貼り紙が恐い
726 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/08(木) 21:23:09.03 ID:uThLFiUL0
>>715
カラスに餌付けってのも迷惑行為なんだぜ。
【画象あり】子猫を捨てた人に対する貼り紙が恐い
877 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/08(木) 21:36:30.12 ID:uThLFiUL0
>>834
こういうのアリなん?なんか面白いけどw
【画象あり】子猫を捨てた人に対する貼り紙が恐い
917 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/08(木) 21:40:07.06 ID:uThLFiUL0
>>900
そこが捨てるポイントになりかねないから止めておくべき。
【画象あり】子猫を捨てた人に対する貼り紙が恐い
961 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/08(木) 21:44:30.22 ID:uThLFiUL0
>>953
これコピペだろ?
【画像】高校生ものづくり全国大会2位 佐藤綾香さん これはチェンジなし
220 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/08(木) 21:57:43.19 ID:uThLFiUL0
この化学分析部門ってのも、ものづくりの範疇に入っちゃうの?
暗号が解けたら採用 イギリス
139 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/08(木) 21:58:55.96 ID:uThLFiUL0
年収300万てなんだよ?諜報機関の仕事って、そんなショボいのか。
やくみつる 「ゲームは世の中の役に立たない。子供に勉強をさせまいとするDeNAが許せない」
50 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/08(木) 22:04:01.65 ID:uThLFiUL0
携帯依存を深めるという意味では罪深いとも言える。
でも、やくが気に喰わんというのは変わらん。
【速報】ツシマヤマネコ「シャーーーッ!!!」 ただのネコ「シャーーーッ!!!」 天然記念物が重症
44 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/08(木) 22:06:05.09 ID:uThLFiUL0
どっちも強そうだなw
暗号が解けたら採用 イギリス
163 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/08(木) 22:09:14.23 ID:uThLFiUL0
>>160
なんか評価低いけど、あの映画好きだわ。
やくみつる 「ゲームは世の中の役に立たない。子供に勉強をさせまいとするDeNAが許せない」
101 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/08(木) 22:10:33.33 ID:uThLFiUL0
>>78
いや、戦国時代限定だろ、、あとは三国時代、、

他の時代のゲームも出てたけど、あんま調べたりはしなかった。
FFにはスライムみたいな愛される敵キャラがいない、そこがドラクエとの差だよね
96 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/08(木) 22:27:48.99 ID:uThLFiUL0
スライムは鳥山デザインのお陰ですな。
FFにはスライムみたいな愛される敵キャラがいない、そこがドラクエとの差だよね
148 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/08(木) 22:33:53.86 ID:uThLFiUL0
コボルトとか、もうどのゲームでも出て来ない感じするわ。
FFにはスライムみたいな愛される敵キャラがいない、そこがドラクエとの差だよね
160 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/08(木) 22:34:56.14 ID:uThLFiUL0
>>145
でも天野絵をうまくドットで表現してる。あれはあれで凄い。
日本一ソフトウェア社長「日本のファンのために作り、それを海外で売り出すのがベスト」
133 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/08(木) 22:37:18.74 ID:uThLFiUL0
そりゃ基本路線はソレでいくしかないだろうな。
間違ってもいないけど、だから何?って話かも。
「ピラミッドは現代技術でも再現するのは至難の業」 ←は?石積み上げればいいだけだろ
103 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/08(木) 22:42:14.69 ID:uThLFiUL0
>>99
なんてこった…
【速報】(帝都)
275 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/08(木) 23:13:33.41 ID:uThLFiUL0
ほう?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。