トップページ > ニュース速報 > 2011年12月08日 > hm2a+NqA0

書き込み順位&時間帯一覧

885 位/29796 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000002520000000000001061026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県【緊急地震:千葉県南東沖M5.0最大震度3】)
名無しさん@涙目です。(神奈川県【05:43 震度2】)
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
名無しさん@涙目です。(神奈川県【緊急地震:茨城県沖M4.7最大震度3】)
名無しさん@涙目です。(新潟県)
名無しさん@涙目です。(だべ?)
地蔵 震度5強
地震 能登半島沖 震度3 M4.8 2011/12/08 01:12:30
地蔵                                            参拝
公務員「3年で5万も給料減らされたんですよ。もう僕達のことを税金ドロボーなんて呼ばないでもらいたい」
DTM 新規定マシンテスト
東急線 田奈駅で人身事故
JR横浜線 橋本駅〜相原駅の踏切で人身事故
ニュー速手芸部 仮入部企画
川崎市の名産品
携帯用保存食が人気
サブカル誌の魅力
サバイバルゲームを始めてみたい
自転車の魅力
神奈川県民の奴と喋ったら「〜だべ」連発しててワロタwwwwwwwww

書き込みレス一覧

地蔵 震度5強
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県【緊急地震:千葉県南東沖M5.0最大震度3】)[]:2011/12/08(木) 05:43:53.24 ID:hm2a+NqA0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kumori.gif
震度5強で倒れなかった1体「ふんばり地蔵」と命名 松本の寺

 松本市寿北の曹洞宗・生蓮寺が、松本で6月30日に震度5強を観測した地震で被災した際、
参道に並ぶ6体の地蔵のうち唯一倒れず無事だった1体を「ふんばり地蔵」と名付けた。
地震に負けなかった御利益のある地蔵として4日は新たに建てた6体の地蔵とともに供養し、
災害に見舞われた1年を振り返りながら被災地の復興祈願をした。

 同寺は松本の地震の震源に近く、本堂や境内の墓石などに被害を受けた。
特に被害が大きかったのは1888(明治21)年に建てられたという参道の「六地蔵」。
6体のうち5体が倒れ、破損してしまった。

 残った1体の地蔵について小笠原信隆(しんりゅう)住職(35)は
「長年にわたって雨にも風にも負けず、地震にも負けず、特に頑張ってきた地蔵」とし、
ふんばり地蔵と命名することに。
このほど参道の別の場所に移して大切に安置し、元の場所には6体の地蔵を再建した。
この日は新たに建てた6体の地蔵に魂を迎え入れる開眼供養を行い、檀家(だんか)らが
お参りに訪れた。

 ことしは東日本大震災や下水内郡栄村などが被災した県北部地震など多くの災害が起きた年
だっただけに、小笠原住職は
「(復興や未来に向けて)願いが詰まった地蔵。苦しい時や、努力したい人にお参りしてほしい」
と話していた。

http://www.shinmai.co.jp/news-image/IP111204TAN000044000.jpg
6月の地震の揺れにも倒れずに無事だった「ふんばり地蔵」

http://www.shinmai.co.jp/news/20111205/KT111204SJI090002000.html
地震 能登半島沖 震度3 M4.8 2011/12/08 01:12:30
25 :名無しさん@涙目です。(神奈川県【05:43 震度2】)[]:2011/12/08(木) 05:58:06.80 ID:hm2a+NqA0 ?-PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/kumori.gif
震度1くらい@相模原市中央区上溝七丁目
地震 能登半島沖 震度3 M4.8 2011/12/08 01:12:30
26 :名無しさん@涙目です。(神奈川県【05:43 震度2】)[]:2011/12/08(木) 06:01:15.58 ID:hm2a+NqA0 ?-PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/kumori.gif
スレタイ間違ってるな
スクリプトだかツールで前のデータが出ちゃったのか
地蔵 震度5強
373 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/08(木) 06:08:22.60 ID:hm2a+NqA0 ?-PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/kumori.gif
>>316
あれも一体だけしっかり固定してたんだっけかな
地震 能登半島沖 震度3 M4.8 2011/12/08 01:12:30
30 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/08(木) 06:15:28.29 ID:hm2a+NqA0 ?-PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/kumori.gif
やっぱり自動なのかw
地蔵スレ立てた後にPCごと落ちたから
完全自動のスクリプトは怖くてもう使わん・・・
地蔵 震度5強
387 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/08(木) 06:23:27.02 ID:hm2a+NqA0 ?-PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/kumori.gif
>>316
これだ
http://www.asahi.com/national/update/0609/images/TKY201106090159.jpg
http://www.asahi.com/national/update/0609/TKY201106090124.html

長野の地震の方だったか
地蔵 震度5強
396 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/08(木) 06:35:30.89 ID:hm2a+NqA0 ?-PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/kumori.gif
>>379
ヤビツ峠って周辺にも民家全く無いよな・・・
地蔵                                            参拝
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/08(木) 07:12:03.81 ID:hm2a+NqA0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kumori.gif
「地蔵十福」参拝を 公式ガイドマップ登場 奈良

 奈良の新たな霊場めぐりとして、今年6月に発足した「大和地蔵十福霊場」に公式ガイドマップが登場した。
同霊場は地蔵菩薩を安置する県内の10寺院が加盟し、奈良市の十輪院の石龕(せきがん)地蔵をはじめ8体が
国の重要文化財に指定されている。

 事務局の県旅館・ホテル生活衛生同業組合によると、地蔵菩薩には延命や病を取り除くなどの御利益があるとされ、
高齢者を中心に人気があるほか、子宝や安産祈願のため若年層の参拝者も増えているという。

 これまで各寺院への詳細なアクセス方法や、駐車場など周辺情報をまとめた冊子がなかったことから、
県道路公社が同組合と連携してガイドマップを作成。
マップには、県特産の三輪そうめんや大和野菜を味わえる飲食店情報も掲載した。

 マップは県内の宿泊施設や阪神高速道路のパーキングエリアなどでも配布している。
同公社は「イベントが少なくなる冬場でも奈良には魅力的な場所がたくさんある。車でのアクセスもよく近県から
多くの人に来てもらいたい」と話している。

http://amd.c.yimg.jp/amd/20111207-00000016-san-000-2-view.jpg
大和地蔵十福の公式ガイドマップが誕生。各寺院の近隣の駐車場や、飲食店の情報などが盛り込まれている
=6日、奈良市(写真:産経新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111207-00000016-san-l29
地震 能登半島沖 震度3 M4.8 2011/12/08 01:12:30
34 :名無しさん@涙目です。(神奈川県【緊急地震:茨城県沖M4.7最大震度3】)[sage]:2011/12/08(木) 07:12:18.52 ID:hm2a+NqA0 ?-PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/kumori.gif
>>32
あぁなるほど、データ取得してテンプレも貼付けして後は押すだけの状態まで行くのか
他の人のスレの立て方聞くといろいろ面白いな
公務員「3年で5万も給料減らされたんですよ。もう僕達のことを税金ドロボーなんて呼ばないでもらいたい」
524 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/12/08(木) 20:27:23.29 ID:hm2a+NqA0
>>477
でねぇよバカ
DTM 新規定マシンテスト
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/08(木) 22:06:49.53 ID:hm2a+NqA0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kumori.gif
ハッキネン、2012年仕様DTMマシンのテストを完了

 元F1ワールドチャンピオンのミカ・ハッキネンが、スペインのモンテブランコで行われたDTMのテストを終え、
2012年仕様メルセデスベンツCクラスクーペの評価を語った。

 1998年・99年のワールドチャンピオンのハッキネンは、F1引退後、DTMでメルセデスベンツをドライブしていたハッキネン
は、しばらくレーシングカーのコクピットから遠ざかっていたが、11月にはインターコンチネンタル・ル・マン・カップ最終戦
ズーハイで、メルセデスベンツSLS AMG GT3をドライブ。レースを楽しんだ。

 そんなハッキネンはモンテブランコで行われたDTMテストに参加し、来季から導入される予定の新規定DTMカー、
メルセデスベンツCクラスクーペをドライブ。109周を走破し、「すごくフィットしたし、興奮したよ」と語った。

「まず最初に言っておきたいのは、DTMマシンをドライブするチャンスをもらってすごく喜んでいるってことだよ。
(マシンを走らせた)HWAチームと働くのはすごく心地良かった」

「テストの感触は良かったね。マシンは僕が体験していた2007年のDTMマシンとは大きく異なる。太くなったタイヤはより
グリップを発生させているし、パドルシフトを装備したことでずっとステアリングを握っていられるから、自分が狙った100%の
ラインを走ることができる」

「もちろんF1の時にパドルは体験しているけど、これはそれよりもずっと自然だ。メルセデスベンツとHWAのために開発の
協力ができて喜んでいるよ」

 ハッキネンは、SLS AMG GT3に続くレーシングカーのドライブに、興奮を隠しきれなかった様子で「マシンにすごくフィット
したし、興奮したんだ。マシンから降りるときには思いっきり笑顔だったからね!」と語った。

 メルセデスベンツモータースポーツ代表のノルベルト・ハウグは、「ミカはいつまでもレーサーだね。Cクラスクーペの中の
ミカは家の中にいるようだったし、たくさんの周回を高いレベルで重ねてくれた。テストは我々にとっても、ミカにとっても助け
になったと思う」とコメントしている。

http://as-web.jp/news/info.php?c_id=6&no=38140
東急線 田奈駅で人身事故
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/08(木) 22:21:56.92 ID:hm2a+NqA0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kumori.gif
田園都市線で軌道事故、約2万5千人に影響/横浜

 8日午後0時40分ごろ、横浜市青葉区田奈町の東急田園都市線田奈駅下りホームで、
男性が押上発中央林間行きの急行列車にひかれ、間もなく死亡した。
青葉署が男性の身元を調べている。

 東急電鉄によると、上下線28本が運休し、約2万5千人に影響した。

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1112080027/
JR横浜線 橋本駅〜相原駅の踏切で人身事故
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/08(木) 22:25:07.62 ID:hm2a+NqA0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kumori.gif
JR横浜線で人身事故、約5600人に影響/相模原

 8日午後1時10分ごろ、相模原市緑区橋本8丁目のJR横浜線橋本―相原間の踏切で、同区内の女性(40)が
桜木町発八王子行き普通列車にはねられた。
女性は頭を打つけがを負った。

 JR東日本横浜支社によると、上下線8本が運休し、同6本が最大で約40分遅れ、約5600人に影響した。

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1112080031/
ニュー速手芸部 仮入部企画
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/08(木) 22:40:32.32 ID:hm2a+NqA0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kumori.gif
立川で「たちかわ手芸部」仮入部企画−東京にしがわ大学の授業として開催

 東京にしがわ大学は12月18日、立川・シネマ通りのコミュニティーカフェ「Cloud Cafe(クラウドカフェ)」(立川市曙町2)で
「たちかわ手芸部、仮入部!」と題した授業を行う。

 東京にしがわ大学は、学校法人の大学ではなく、東京の西側(=多摩地域)をフィールドに、街をキャンパスに見立て、
誰もが参加できる「ユニークな学びの場」を通じて、興味でつながる「新しいコミュニティー」を支援するネットワーク。

 10月9日に開校1周年を迎えた。
1周年を機にこれまで第2土曜に開催していた授業を、第2土曜日からの約1週間を「にわ大週」とし、平日などでも授業を
開催している。
「早速、授業のバリエーションを広げようと、11月は平日に授業を開催したほか、山梨や姉妹校のある沖縄などさらに
西側エリアでの授業も開いた」と同大学広報担当の古川さん。

 今回は「たちかわ手芸部」の仮入部企画を授業として行う。
「たちかわ手芸部」は東京にしがわ大学初の部活で昨年11月に立ち上げた。
ニットプレーヤーのポジさんを中心に、ほぼ毎月同カフェで活動し、これまで編み物に限らず、裁縫、アルミボタンの
アクセサリー、和とじ、コサージュなどの手芸を行ってきた。

 「たちかわ手芸部のコンセプトは 『ものづくりがまちづくり』。今回はポジさんに手芸を教わりながら自分だけのコースター
や巾着を作り上げてほしい。年の瀬の忙しい時期だからこそ、気分転換したり、何かに集中したりしながらさまざまな
楽しみ方で参加していただければ」

 開催時間は14時〜17時。定員5人(抽選制)。受講無料(材料費1,500円が必要)。
申し込みはホームページで受け付ける。申し込み締め切りは今月10日。

http://images.keizai.biz/tachikawa_keizai/headline/1323320898_photo.jpg
当日は、ニットプレーヤーのポジさんが先生としてコースターや巾着を作り上げる

http://tachikawa.keizai.biz/headline/1107/
川崎市の名産品
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/08(木) 22:44:19.48 ID:hm2a+NqA0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kumori.gif
市民が選ぶ地元名産品、28日まで市が募集/川崎

 川崎市は、お土産にも使える川崎らしい逸品を認定する「かわさき名産品」の市民推薦を募集している。

 推薦資格は市内在住・在勤・在学者で、対象は市内で生産、製造、加工、販売されている菓子、食品(農作物は除く)、
民芸品、工芸品など。
名称や意匠、原材料など川崎市にちなむ形態が必要。
3年以上の営業実績があり、認定期間中、継続的に店舗で提供できることなどを条件としている。
応募期限は28日(必着)。

 推薦は1人2品まで。
市、川崎商工会議所、川崎市観光協会などで構成するかわさき名産品認定事業実行委員会が認定。
広く市内外に紹介し、市内産業の振興、川崎のイメージアップにつなげる。
認定結果は来年3月ごろに発表予定。

 区役所、市民館、図書館などで配布している指定の用紙による推薦方式で、市経済労働局産業振興部商業観光課
「市民が推薦する名産品」にファクスか郵送で送る。

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1112070020/
携帯用保存食が人気
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/08(木) 22:52:45.77 ID:hm2a+NqA0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kumori.gif
24種来春リニューアル 武田兵糧丸
候補35点試食会 専門家と公募の100人審査

 山梨県菓子工業組合(志村武彦理事長)は、武田二十四将にちなんだ24種類の創作菓子「武田兵糧丸」を
リニューアルする。
7日は試食会を開き、17社が製作した新しい武田兵糧丸候補の35点を審査。
結果を踏まえて商品の改良や絞り込みを進め、来春にリニューアル発売する。

 武田兵糧丸は、戦国武将が合戦のときに食べたという携帯用保存食「兵糧丸」にちなんで製作。
昨年4月の信玄公祭りで売り出したほか、甲府・地場産業センターで一部を販売している。1
袋(6種類入り)800円で、これまでに3千袋以上が売れたという。

 発売から1年半以上が経過したことから、さらなる品質や味わいの向上を図ろうと、既存菓子の改良や
新作との入れ替えを行う。
6日の試食会には、これまでの菓子に改良を加えるなどした20点と、新作15点の出品があった。
市川三郷町の桑の葉パウダーを入れたマドレーヌや県内酒蔵の酒かすを使った焼き菓子など、
地域の特産品を生かした菓子が目立った。

 一般公募の約100人と専門家ら6人が審査し、イメージや味、食感について5段階で評価。
アンケート用紙に意見、感想を記入した。
来年1月中に、さらに改良を加えた商品をもう一度審査して24点に絞り込む。
新たな武田兵糧丸は、来年3月の中小企業組合祭りと4月の信玄公祭りで販売する予定。

 志村理事長は「各メーカーがさらなる工夫を重ね、できるだけ良いものをつくって、山梨の銘菓として
県内外の人に認められるようにしたい」と話している。

http://www.sannichi.co.jp/local/photo/201112/20111208_09_1.jpg
リニューアルする「武田兵糧丸」の候補を試食する審査員=甲府・県中小企業会館

http://www.sannichi.co.jp/local/news/2011/12/08/9.html
サブカル誌の魅力
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/08(木) 23:01:26.53 ID:hm2a+NqA0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kumori.gif
札幌のサブカル誌専門古書店「トロニカ」がリトルプレス展−開店1周年で

 札幌・市電通り沿いのサブカルチャー誌専門古書店「tronika(トロニカ)」が12月15日〜18日、開店1周年を記念して
「SPECE1-15 シャトールレェーヴ307号室」で「トロニカのリトルプレス展」を開催する。

 「リトルプレス」は、出版社ではなく個人やショップ、カフェなどが自らの手で制作・発行する小冊子。
大手の流通ルートを通さず、雑貨店やカフェなど小さい店を中心に販売する。
京都や大阪などでイベントも開催され、全国的に小さなブームになっているという。
同店が全国から集めた「おすすめ」のリトルプレス約50種類を展示・販売する予定。

 期間中、「古本とビール アダノンキ」の石山府子さんと、リトルプレス「Brown Book」を発行している「Brown Books Cafe」
の星川洋子さん、「旅粒」の山本曜子さんを迎え、同店店主の広川さんらがトークセッションを開催。
リトルプレス、ZINE(ジン)などに引かれる理由や魅力、制作の苦労などについて話し合う。

 「札幌では初めて行われるリトルプレスのイベントなので、ぜひたくさんの方に足を運んでいただければ」と広川さん。

 開催時間は12時〜19時。入場無料。トークセッション=17日15時〜16時。参加無料。
期間中に会場で配布するフリーペーパー、ZINEを募集をしている。

http://sapporo.keizai.biz/headline/1164/
サバイバルゲームを始めてみたい
1 :名無しさん@涙目です。(だべ?)[]:2011/12/08(木) 23:03:43.29 ID:hm2a+NqA0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kumori.gif
横浜・岡野にトイガン・ミリタリー大型専門店「ECHIGOYA 横浜店」

 横浜・岡野に12月1日、エアガン・ミリタリー大型専門店「ECHIGOYA 横浜店」がオープンした。

 同店は電動ガンやエアガンなどを専門に取り扱うホビーショップ。オリジナルの商品・パーツも販売している。
創業19年。秋葉原店、新宿店、北九州店に続き4店舗目で、横浜初出店。店舗面積は約100平方メートル。

 店内にはトイガンを中心に装備品、弾、戦闘服、パーツ、アクセサリーなどのコーナーを設置。
ガラスケースには海外コンプリートガンや同店のカスタム工房によるカスタムコンプリートを展示している。
カスタムは受注のみ。

 商品は今回新製品として販売する同店オリジナルのパーツ「次世代M4用ロアフレーム」(25,800円)を始め、
トイガンの「Chey-Tac M200 BK」(58,000円)や「ワルサーP38」(18,312円)、ドットサイトの「SURE HIT 130ACOGタイプ」
(8,000円)なども。

 また、オープン記念として、商品を1万円以上購入すると、抽選で商品がもらえるくじを実施。
金賞には大型マシンガンの「A&K ミニミMK46電動ガン」、銀賞に「マルイ ハイキャパ マッチカスタム」を用意するほか、
同店ポイントカードのポイントを出玉の色により2倍〜5倍にする。
12月18日まで。

 同店店長は「これからサバイバルゲームを始めてみたい方、エアガンを始めてみたい方など、初心者の方大歓迎です。
マニア色の強いホビーですが、マニアの方だけではなくこれからの方にもぜひご来店いただければ」と話す。

 場所は瑞穂横浜ビル2階。営業時間は平日11時〜22時(日曜・祭日=11時〜21時)。18歳未満は入店禁止。

http://images.keizai.biz/hamakei/headline/1323269365_photo.jpg
トイガン・ミリタリー大型専門店「ECHIGOYA 横浜店」の店内

http://www.hamakei.com/headline/6589/
自転車の魅力
1 :名無しさん@涙目です。(だべ?)[]:2011/12/08(木) 23:10:36.33 ID:hm2a+NqA0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kumori.gif
バンクで知る自転車の魅力、11日に小田原でフェス/神奈川

 「小田原サイクルフェスティバル」が11日、小田原競輪場(小田原市城山4丁目)で開かれる。
愛用者が年々増えている自転車を安全に楽しんでもらおうと、同競輪場が毎年夏と冬に主催している。

 普段は入ることができない1周333メートルのレース場(バンク)を開放。
場内で展示・販売している最新型のロードバイクやクロスバイクで走れるほか、持ち込んだ自転車でも試走できる。

 また、小田原、平塚の両競輪場の所属選手10人によるレースも開催。
最高時速70キロで走る迫力ある姿をバンクから見学できる。
選手のトークイベントでは、自転車の安全な乗り方や交通ルールなどを取り上げる。

 担当者は「幅広い世代の方に自転車の魅力を知ってほしい」と話している。

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1112080019/
神奈川県民の奴と喋ったら「〜だべ」連発しててワロタwwwwwwwww
19 :名無しさん@涙目です。(だべ?)[]:2011/12/08(木) 23:25:57.40 ID:hm2a+NqA0 ?-PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/kumori.gif
「だべ」なんてごく一部のカッペヤンキー語じゃん
神奈川県民の奴と喋ったら「〜だべ」連発しててワロタwwwwwwwww
41 :名無しさん@涙目です。(だべ?)[]:2011/12/08(木) 23:27:18.88 ID:hm2a+NqA0 ?-PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/kumori.gif
中居のせい?
何かのヤンキー漫画とかで使われてるの?
神奈川県民の奴と喋ったら「〜だべ」連発しててワロタwwwwwwwww
95 :名無しさん@涙目です。(だべ?)[]:2011/12/08(木) 23:31:04.06 ID:hm2a+NqA0 ?-PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/kumori.gif
中居が神奈川のローカル語とか吹聴してんの?
まじでワカラン
神奈川県民の奴と喋ったら「〜だべ」連発しててワロタwwwwwwwww
150 :名無しさん@涙目です。(だべ?)[]:2011/12/08(木) 23:35:57.11 ID:hm2a+NqA0 ?-PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/kumori.gif
>>129
このスレみてると県央〜海沿いの方のクソ田舎で使われてるっぽいな
神奈川県民の奴と喋ったら「〜だべ」連発しててワロタwwwwwwwww
199 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/08(木) 23:41:39.91 ID:hm2a+NqA0 ?-PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/kumori.gif
>>186
湘南地区というか東海道沿線民の勘違いっぷりは異常だよな
クソ田舎なのに
神奈川県民の奴と喋ったら「〜だべ」連発しててワロタwwwwwwwww
223 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/08(木) 23:43:21.97 ID:hm2a+NqA0 ?-PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/kumori.gif
>>190
湘南文化はせいぜい厚木あたりまでじゃないのかな
自転車の魅力
30 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/08(木) 23:45:03.89 ID:hm2a+NqA0
>>22
くわしく


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。