トップページ
>
ニュース速報
>
2011年12月08日
>
PbkoZQBM0
書き込み順位&時間帯一覧
817 位
/29796 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
2
8
7
8
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
27
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(中国地方)
日野晃博「ガンダムAGEは無印と種の魅力を集めた面白い作品」
書き込みレス一覧
日野晃博「ガンダムAGEは無印と種の魅力を集めた面白い作品」
459 :
名無しさん@涙目です。
(中国地方)
[sage]:2011/12/08(木) 01:42:53.63 ID:PbkoZQBM0
0083と種のような気がするがw
日野晃博「ガンダムAGEは無印と種の魅力を集めた面白い作品」
503 :
名無しさん@涙目です。
(中国地方)
[sage]:2011/12/08(木) 01:58:53.25 ID:PbkoZQBM0
>>435
情が入るとな、なんでも仕方ないんだよ
理屈じゃないのよ
日野晃博「ガンダムAGEは無印と種の魅力を集めた面白い作品」
519 :
名無しさん@涙目です。
(中国地方)
[sage]:2011/12/08(木) 02:01:19.96 ID:PbkoZQBM0
>>511
いや設定画見ればわかるが、似たようなもんだよ
イラストレーターが巧くて情報量多く見えるだけ
日野晃博「ガンダムAGEは無印と種の魅力を集めた面白い作品」
530 :
名無しさん@涙目です。
(中国地方)
[sage]:2011/12/08(木) 02:04:22.38 ID:PbkoZQBM0
>>524
線自体はZ以降ほぼ同じだ
初代は曲面いかしたようなデザインなんで少ないけど
日野晃博「ガンダムAGEは無印と種の魅力を集めた面白い作品」
542 :
名無しさん@涙目です。
(中国地方)
[sage]:2011/12/08(木) 02:08:01.54 ID:PbkoZQBM0
>>534
うんだから線の数の話なんだけどw
日野晃博「ガンダムAGEは無印と種の魅力を集めた面白い作品」
603 :
名無しさん@涙目です。
(中国地方)
[sage]:2011/12/08(木) 02:33:47.36 ID:PbkoZQBM0
>>598
怖いよぉw
日野晃博「ガンダムAGEは無印と種の魅力を集めた面白い作品」
612 :
名無しさん@涙目です。
(中国地方)
[sage]:2011/12/08(木) 02:37:49.96 ID:PbkoZQBM0
>>606
仲がいい事を現してるか、爺の器のでかさを現してるんだよ
日野晃博「ガンダムAGEは無印と種の魅力を集めた面白い作品」
619 :
名無しさん@涙目です。
(中国地方)
[sage]:2011/12/08(木) 02:39:44.45 ID:PbkoZQBM0
>>616
すみずみまで考えてるんだな
日野晃博「ガンダムAGEは無印と種の魅力を集めた面白い作品」
632 :
名無しさん@涙目です。
(中国地方)
[sage]:2011/12/08(木) 02:41:56.74 ID:PbkoZQBM0
>>624
それだとラーガンが主役だな…
日野晃博「ガンダムAGEは無印と種の魅力を集めた面白い作品」
644 :
名無しさん@涙目です。
(中国地方)
[sage]:2011/12/08(木) 02:43:50.50 ID:PbkoZQBM0
>>628
作品の雰囲気はこんな感じだからええんじゃないだろうか
日野晃博「ガンダムAGEは無印と種の魅力を集めた面白い作品」
687 :
名無しさん@涙目です。
(中国地方)
[sage]:2011/12/08(木) 03:02:44.38 ID:PbkoZQBM0
>>685
書いてる人が別だから、多少バランスが違うのよ
日野晃博「ガンダムAGEは無印と種の魅力を集めた面白い作品」
702 :
名無しさん@涙目です。
(中国地方)
[sage]:2011/12/08(木) 03:08:53.99 ID:PbkoZQBM0
>>691
逆に言えばファンの盛り上がり一つで傑作になったりもするからな
ネタアニメって一人で見てもつまんないじゃん
日野晃博「ガンダムAGEは無印と種の魅力を集めた面白い作品」
746 :
名無しさん@涙目です。
(中国地方)
[sage]:2011/12/08(木) 03:30:14.55 ID:PbkoZQBM0
その現状を見て、何をすれば国民を導き、教養出来るシャアの様な(会場失笑)
正しい政治家・政界が生まれると監督は思いますか?
失笑にガノタとにわかの温度差を感じるわw
日野晃博「ガンダムAGEは無印と種の魅力を集めた面白い作品」
751 :
名無しさん@涙目です。
(中国地方)
[sage]:2011/12/08(木) 03:33:05.75 ID:PbkoZQBM0
>>747
程度落とすんじゃなくて、ガキの様な気分でみりゃいいのよw
日野晃博「ガンダムAGEは無印と種の魅力を集めた面白い作品」
772 :
名無しさん@涙目です。
(中国地方)
[sage]:2011/12/08(木) 03:46:47.72 ID:PbkoZQBM0
>>770
かっけーけど、キラをコケにしちゃうのがなぁ
両方立てることはできんのかw
日野晃博「ガンダムAGEは無印と種の魅力を集めた面白い作品」
792 :
名無しさん@涙目です。
(中国地方)
[sage]:2011/12/08(木) 03:54:27.06 ID:PbkoZQBM0
>>778
キラは孤独で悩んでたわけだから
妙な原作再現で説教でお前一人が戦ってるんじゃない、じゃなくて
戦闘中に手に負えないピンチな状況にしといて、お前一人が戦ってるんじゃないっていう感じにした方が良かった気がするわ
あれだとライターが生理的に嫌ってるようにしか見えないw
艦内にキラより強い奴が沢山いるんだから、ああいう発言はできないだろう
原作だとあの逆切れの時にキラがいなければアークエンジェルは撃破されてたような戦力だし
日野晃博「ガンダムAGEは無印と種の魅力を集めた面白い作品」
796 :
名無しさん@涙目です。
(中国地方)
[sage]:2011/12/08(木) 03:57:28.07 ID:PbkoZQBM0
>>782
その前後のセリフないの?
日野晃博「ガンダムAGEは無印と種の魅力を集めた面白い作品」
807 :
名無しさん@涙目です。
(中国地方)
[sage]:2011/12/08(木) 04:03:24.30 ID:PbkoZQBM0
>>800
毎週やってるだけでありがたい部分はあるよ
日野晃博「ガンダムAGEは無印と種の魅力を集めた面白い作品」
817 :
名無しさん@涙目です。
(中国地方)
[sage]:2011/12/08(木) 04:10:59.55 ID:PbkoZQBM0
>>805
それだけにキラのこき下ろしが少し残念ではあるな…
なんだかな
日野晃博「ガンダムAGEは無印と種の魅力を集めた面白い作品」
830 :
名無しさん@涙目です。
(中国地方)
[sage]:2011/12/08(木) 04:17:35.10 ID:PbkoZQBM0
>>818
いやいいわw
なんというか不憫な扱いを嘆いただけだからw
日野晃博「ガンダムAGEは無印と種の魅力を集めた面白い作品」
841 :
名無しさん@涙目です。
(中国地方)
[sage]:2011/12/08(木) 04:20:36.21 ID:PbkoZQBM0
>>823
キラVSインファレンス(サピエンティア)
キラ「僕には守りたい世界が…」
インファレンス「うるせえんだよ!言いてえ事があるんならモゴモゴしてんじゃねえ!!」
これもライターの八つ当たり臭がするわw
それかなんかキラを叩いて当時の種アンチに媚を売ってる感じがしてるのも見える
まぁスパロボって元からファンを楽しませるゲームだったけど、嫌なベクトルで再現されたな種は
どうしてこうなった
日野晃博「ガンダムAGEは無印と種の魅力を集めた面白い作品」
862 :
名無しさん@涙目です。
(中国地方)
[sage]:2011/12/08(木) 04:30:45.41 ID:PbkoZQBM0
>>850 >>855
種ファンの子供だっていたはずだけど
子供の玩具に勝手にうんこのマーキングシール張ったら、どんな気持ちになるんだろうな
日野晃博「ガンダムAGEは無印と種の魅力を集めた面白い作品」
866 :
名無しさん@涙目です。
(中国地方)
[sage]:2011/12/08(木) 04:32:52.06 ID:PbkoZQBM0
俺も種は一番好きってわけでもないんだが
なんかな
日野晃博「ガンダムAGEは無印と種の魅力を集めた面白い作品」
888 :
名無しさん@涙目です。
(中国地方)
[sage]:2011/12/08(木) 04:49:39.93 ID:PbkoZQBM0
>>879
お偉いさん恨みたいのもわかるが、そういう状況に対処できなかったスタッフにも問題はあるだろう
まぁ責めてもどうしようもないしな、開発のやる気そがれちゃ余計あれだし
日野晃博「ガンダムAGEは無印と種の魅力を集めた面白い作品」
894 :
名無しさん@涙目です。
(中国地方)
[sage]:2011/12/08(木) 04:54:02.08 ID:PbkoZQBM0
>>892
まぁ開発部は真剣に考えてるってこったな
ここでスタッフ騙ってるような奴と違って
日野晃博「ガンダムAGEは無印と種の魅力を集めた面白い作品」
907 :
名無しさん@涙目です。
(中国地方)
[sage]:2011/12/08(木) 05:12:09.05 ID:PbkoZQBM0
IDしょっちゅう変えるのは自分の発言に自信がないからだろう
外に出ろよ
日野晃博「ガンダムAGEは無印と種の魅力を集めた面白い作品」
923 :
名無しさん@涙目です。
(中国地方)
[sage]:2011/12/08(木) 05:41:51.47 ID:PbkoZQBM0
>>920
日野さんの凄さは根性だと思う、多分
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。