トップページ
>
ニュース速報
>
2011年12月08日
>
7u//UJRJ0
書き込み順位&時間帯一覧
616 位
/29796 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
2
1
3
8
9
0
0
0
0
0
0
0
0
1
4
3
31
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
名無しさん@涙目です。(おっさん)
レイパー内柴、合意したはずの女性にコッソリ謝罪 こんな小物が良く頂点取ったな
オーストラリア「糞ジャップが震災への義損金2850万ドルを捕鯨のために使いやがった!死ね!」
「日雇いおk(30日以内に緩和)」「製造業への派遣おk」「ピンハネ公表」…労働者派遣法の改正案
内柴容疑者の仲間「逆強姦したくせに大騒ぎして内柴の人生狂わせてんじゃねーよ。嫌なら逃げれただろ」
野田首相「公務員の給与下げるって前言ったろ?あれ嘘wてめーら国民より民主支持母体のが大事だ」
眞子さまベランダツアー参加者募集 (服装は自由)
秒速600キロで回転する星が見つかる ※地球は秒速463m 早すぎワロタジャンプすれば世界一周できるはw
群馬大教授 「セシウムばらまく福島農家は、サリン撒いたオウムと一緒」
傘が武器の人って…
すき家「値下げする」 松屋「じゃあウチも」 吉野家「ちょ待てよ」 →
その他2スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
レイパー内柴、合意したはずの女性にコッソリ謝罪 こんな小物が良く頂点取ったな
189 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/12/08(木) 08:21:18.46 ID:7u//UJRJ0
誰かこれでスレ立てて
ttp://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20111206/Pouch_18922.html
嫌いな男に触られたらレイプマンと呼べ、とさ
オーストラリア「糞ジャップが震災への義損金2850万ドルを捕鯨のために使いやがった!死ね!」
130 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/12/08(木) 08:39:55.88 ID:7u//UJRJ0
増税は公務員の高給維持のため!!
と全く同じ理屈だなw
「日雇いおk(30日以内に緩和)」「製造業への派遣おk」「ピンハネ公表」…労働者派遣法の改正案
312 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/12/08(木) 09:39:13.37 ID:7u//UJRJ0
>>309
いつも年度と暦年がよくわからんようになるのだが、
2005年3月卒業までが氷河期という意味であってるか?
内柴容疑者の仲間「逆強姦したくせに大騒ぎして内柴の人生狂わせてんじゃねーよ。嫌なら逃げれただろ」
959 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/12/08(木) 10:29:56.55 ID:7u//UJRJ0
準強姦かどうかと、
妻子ある教育者が未成年と酒を飲んでやったことの是非を
分けて考えることができない奴が多すぎでワロタ
野田首相「公務員の給与下げるって前言ったろ?あれ嘘wてめーら国民より民主支持母体のが大事だ」
197 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/12/08(木) 10:42:54.42 ID:7u//UJRJ0
民主党の技術的に無理発言に噛み付いていたクルクルパーもいたが笑ったなあ
どんなテクノロジーが必要なんだよと可、頭悪すぎw
立法技術上不可能という意味なんだけど、低学歴はそんなこともわかんないんだろうね
つか、立法技術上不可能と言う言葉の意味も理解できないだろうねw
野田首相「公務員の給与下げるって前言ったろ?あれ嘘wてめーら国民より民主支持母体のが大事だ」
202 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/12/08(木) 10:53:31.93 ID:7u//UJRJ0
給料を下げたら志の高い奴だけが残る、ってのが本当なら、
公務員に限らず全業種で賃下げすりゃいいんだよね
野田首相「公務員の給与下げるって前言ったろ?あれ嘘wてめーら国民より民主支持母体のが大事だ」
207 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/12/08(木) 11:12:32.70 ID:7u//UJRJ0
>>203
志の高い奴だけが残った?
内柴容疑者の仲間「逆強姦したくせに大騒ぎして内柴の人生狂わせてんじゃねーよ。嫌なら逃げれただろ」
989 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/12/08(木) 11:16:04.94 ID:7u//UJRJ0
>>986
残念だけど、世の多くの人はそういうメンタリティだよ
すなわち、一つでも悪いことをすればどんな誹謗中秋も甘んじて受け入れなければならず、
それが事実であれ事実に反することであれ、反論は許されないと言う
いわゆる、お前が言うな、ってやつ
眞子さまベランダツアー参加者募集 (服装は自由)
25 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/12/08(木) 11:18:16.63 ID:7u//UJRJ0
スレタイがアンダーヘアーに見えて2度見したが、やはりアンダーヘアーに見えた
野田首相「公務員の給与下げるって前言ったろ?あれ嘘wてめーら国民より民主支持母体のが大事だ」
214 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/12/08(木) 11:23:11.01 ID:7u//UJRJ0
>>212
それは給料の下げ幅が足りないからです
更に3割カットすればいい
さすれば>>165の言う世界が訪れるでしょう
野田首相「公務員の給与下げるって前言ったろ?あれ嘘wてめーら国民より民主支持母体のが大事だ」
221 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/12/08(木) 11:39:30.70 ID:7u//UJRJ0
>>218
一般的国民の見解だよ
野田首相「公務員の給与下げるって前言ったろ?あれ嘘wてめーら国民より民主支持母体のが大事だ」
225 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/12/08(木) 11:42:50.77 ID:7u//UJRJ0
いつも思うんだけど、なんで増税には公務員給与削減がセットみたいになるの?
公務員以外の人は増税で負担増だけど、公務員は増税+給与減のダブル負担だよね
だいたい、何で増税が必要なの?
公務員の高給を維持できないから?
違うよね。増え続ける社会保障費に対応できないからだよね
野田首相「公務員の給与下げるって前言ったろ?あれ嘘wてめーら国民より民主支持母体のが大事だ」
238 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/12/08(木) 11:55:26.33 ID:7u//UJRJ0
>>235
行政サービスがアメリカレベルになるってことだけど、大丈夫?
野田首相「公務員の給与下げるって前言ったろ?あれ嘘wてめーら国民より民主支持母体のが大事だ」
245 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/12/08(木) 11:58:54.54 ID:7u//UJRJ0
>>243
公務員がマトモに仕事すりゃ社会保障費の増加が抑えられるんだね
で、それってつまり何をどうすりゃいいの?
野田首相「公務員の給与下げるって前言ったろ?あれ嘘wてめーら国民より民主支持母体のが大事だ」
246 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/12/08(木) 12:01:09.59 ID:7u//UJRJ0
>>243
連レスごめん
俺もデフレ不況なのに増税ってのは愚の骨頂だと思うね
まずは景気対策をすべきだと思う
で、公務員給与削減も増税もデフレ不況を加速する要因だよねって話
野田首相「公務員の給与下げるって前言ったろ?あれ嘘wてめーら国民より民主支持母体のが大事だ」
250 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/12/08(木) 12:04:26.05 ID:7u//UJRJ0
>>242
言われなくてももうそうなってきてるよ
産婦人科に対しても、訴訟リスクが高いとこぼすと「嫌なら辞めろ」と撥ね付けてきたわけだ
その結果、医師不足とか言って大慌てしてるのが現状w
目先のことしか考えられん人間が多すぎる
あと、自分さえ良ければ思考の人間も
野田首相「公務員の給与下げるって前言ったろ?あれ嘘wてめーら国民より民主支持母体のが大事だ」
257 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/12/08(木) 12:07:38.84 ID:7u//UJRJ0
>>251
おかしいなあ
いつも、赤字なのに給与アップはおかしいとか、赤字なのにボーナスはおかしいとか言ってない?
この理屈で言えば、赤字が減るくらい増税すれば、公務員給与アップもボーナスもオッケーになると思うんだけど
俺何か勘違いしてる?
野田首相「公務員の給与下げるって前言ったろ?あれ嘘wてめーら国民より民主支持母体のが大事だ」
275 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/12/08(木) 12:15:22.64 ID:7u//UJRJ0
>>265
他人にスルーを呼びかけたんなら自分もスルーしろよw
で、もっかい聞くけど、国は赤字だから公務員にボーナスは駄目ってのは合ってる?おかしい?
野田首相「公務員の給与下げるって前言ったろ?あれ嘘wてめーら国民より民主支持母体のが大事だ」
279 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/12/08(木) 12:16:58.67 ID:7u//UJRJ0
>>272
国の税収と国地方を合わせた給与との比較をしてマジキチとかw
お里が知れますね
野田首相「公務員の給与下げるって前言ったろ?あれ嘘wてめーら国民より民主支持母体のが大事だ」
283 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/12/08(木) 12:20:00.61 ID:7u//UJRJ0
>>281
じゃあ赤字でボーナス支給は駄目だから、増税して黒字にしてボーナス支給しました
これは合ってる?間違い?
野田首相「公務員の給与下げるって前言ったろ?あれ嘘wてめーら国民より民主支持母体のが大事だ」
303 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/12/08(木) 12:31:07.21 ID:7u//UJRJ0
>>291
歴史的に見て、じゃなくて論理的な話をしてるんだよ
国は赤字だから公務員にボーナスはおかしい
じゃあ赤字を減らそうと増税すればまず公務員のボーナスを減らせ
結局、何やっても公務員にボーナスはおかしいという結論しか出ないw
つか、そもそもボーナスじゃないんだけどねw
野田首相「公務員の給与下げるって前言ったろ?あれ嘘wてめーら国民より民主支持母体のが大事だ」
305 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/12/08(木) 12:33:25.06 ID:7u//UJRJ0
>>299
公務員の給料下げれば消費は下がるよ
無い袖は触れない
そろそろ出勤なんで、今日はこの辺で
野田首相「公務員の給与下げるって前言ったろ?あれ嘘wてめーら国民より民主支持母体のが大事だ」
306 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/12/08(木) 12:34:16.46 ID:7u//UJRJ0
>>304
つまり、全部の行政サービス止めて黒字なれば、公務員のボーナスもオッケーな訳だ
めでたしめでたし
秒速600キロで回転する星が見つかる ※地球は秒速463m 早すぎワロタジャンプすれば世界一周できるはw
163 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/12/08(木) 21:38:04.83 ID:7u//UJRJ0
>>1の星は遠心力と重力どっちが強いのかな
群馬大教授 「セシウムばらまく福島農家は、サリン撒いたオウムと一緒」
322 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/12/08(木) 22:38:21.35 ID:7u//UJRJ0
親父が東電務めしているこを隠して就活成功した
傘が武器の人って…
94 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/12/08(木) 22:38:58.76 ID:7u//UJRJ0
2本持ってスパイラルシェイバー
すき家「値下げする」 松屋「じゃあウチも」 吉野家「ちょ待てよ」 →
338 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/12/08(木) 22:39:58.68 ID:7u//UJRJ0
>>323
サントリーウーロン茶をホットにしてみろ
同じような味だから
京急「ダァ!! シエリイェッス!!シエリイェッス!!」 って本当なの?
22 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/12/08(木) 22:46:51.09 ID:7u//UJRJ0
ツギアーシナガァーシナガァー
俺の県名が水道管になっててキレそう・・・
166 :
名無しさん@涙目です。
(おっさん)
[sage]:2011/12/08(木) 23:05:09.88 ID:7u//UJRJ0
s
俺の県名が水道管になっててキレそう・・・
243 :
名無しさん@涙目です。
(おっさん)
[sage]:2011/12/08(木) 23:05:41.82 ID:7u//UJRJ0
おっさんってなんだよ
わけわからん
俺の県名が水道管になっててキレそう・・・
569 :
名無しさん@涙目です。
(おっさん)
[sage]:2011/12/08(木) 23:07:55.28 ID:7u//UJRJ0
大阪都終了m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwww民国wwwwwwwwwww
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。