トップページ > ニュース速報 > 2011年12月07日 > HlbF+NX50

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/27742 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000510000127786



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
橋下 「君が代は立って歌うのが当然。嫌だという教員は今夜の亀田戦を見ろ。みんなで斉唱するから」
維新の会 「朝鮮学校は金正日の肖像画を外し、日本の教科書を使い、総連を捨て、財務を公開しなさい」
あらゆる武術で最も実戦向きの武術ってなに? 棒術か?銃剣術か?薙刀か?

書き込みレス一覧

次へ>>
橋下 「君が代は立って歌うのが当然。嫌だという教員は今夜の亀田戦を見ろ。みんなで斉唱するから」
484 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/07(水) 16:12:25.20 ID:HlbF+NX50
儀式で国旗国家を強制したり教育で強要したりすることは先進国では稀。
http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1143619291/707-709
http://d.hatena.ne.jp/hokusyu/20060422#p1
橋下 「君が代は立って歌うのが当然。嫌だという教員は今夜の亀田戦を見ろ。みんなで斉唱するから」
498 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/07(水) 16:14:00.09 ID:HlbF+NX50
>>82
> >>42
> 愛国者のすぎやまこういち氏が君が代の指揮をしたら良いと思う

外国人なら知らない人もいると思うが、大日本帝国時代に一人一殺とか
一億総玉砕なる国民総自殺行為の戦争があったんだ。今の日本はその
深い反省から「愛国心」を警戒してるんだよ、二度とあの時代に戻りたくないんだ。ok
橋下 「君が代は立って歌うのが当然。嫌だという教員は今夜の亀田戦を見ろ。みんなで斉唱するから」
508 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/07(水) 16:14:50.00 ID:HlbF+NX50
>>497
> >>484
> 「先進国では稀だから」拒否しているわけじゃ無いよね?
> ただそれだけの理由で裁判までする訳ないよね

国旗掲揚、国歌斉唱に関する
諸外国の判例・事例
 
 掲載日:2004.6.22

 以下は、国旗掲揚、国歌斉唱に関する米国の裁判判例及び諸外国の実態です。
 情報提供は、藤森修一氏です。

■アメリカでの判例

1943年 バーネット事件 連邦最高裁判決
「国旗に対する敬礼および宣誓を強制する場合、その地方教育当局の行為は、
自らの限界を超えるものである。しかも、あらゆる公の統制から留保されるこ
とが憲法修正第1条の目的であるところの、知性および精神の領域を侵犯する
ものである」(ウエスト・バージニア州 vs エホバの証人)

1970年 バンクス事件 フロリダ地裁判決
「国旗への宣誓式での起立拒否は、合衆国憲法で保障された権利」

1977年 マサチューセッツ州最高裁
「公立学校の教師に毎朝、始業時に行われる国旗への宣誓の際、教師が子ども
を指導するよう義務づけられた州法は、合衆国憲法にもとづく教師の権利を侵
す。バーネット事件で認められた子どもの権利は、教師にも適用される。教師
は、信仰と表現の自由に基づき、宣誓に対して沈黙する権利を有する。」
橋下 「君が代は立って歌うのが当然。嫌だという教員は今夜の亀田戦を見ろ。みんなで斉唱するから」
511 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/07(水) 16:15:10.78 ID:HlbF+NX50
>>497
1977年 ニューヨーク連邦地裁

「国歌吹奏の中で、星条旗が掲揚されるとき、立とうが座っていようが、個人
の自由である」

1989年 最高裁判決(国旗焼却事件)

「我々は国旗への冒涜行為を罰することによって、国旗を聖化するものではな
い。これを罰することは、この大切な象徴が表すところの自由を損なうことに
なる」

1989年 最高裁判決

上院で可決された国旗規制法を却下。「国旗を床に敷いたり、踏みつけること
も、表現の自由として保護されるものであり、国旗の上を歩く自由も保証され
る」

1990年 最高裁判決

「連邦議会が、89年秋に成立させた、国旗を焼いたりする行為を処罰する国
旗法は言論の自由を定めた憲法修正1条に違反する。
橋下 「君が代は立って歌うのが当然。嫌だという教員は今夜の亀田戦を見ろ。みんなで斉唱するから」
529 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/07(水) 16:17:39.96 ID:HlbF+NX50
>>517
> >>494
> ところが橋下もネトウヨも、声を出せとまでは言わない=歌えという職務命令に従わない自由を認めてる。
> つまり職務かどうかでなく、立って君が代に敬意を示すことが大事なわけよ

外国人なら知らない人もいると思うが、大日本帝国時代に一人一殺とか
一億総玉砕なる国民総自殺行為の戦争があったんだ。今の日本はその
深い反省から「愛国心」を警戒してるんだよ、二度とあの時代に戻りたくないんだ。ok
橋下 「君が代は立って歌うのが当然。嫌だという教員は今夜の亀田戦を見ろ。みんなで斉唱するから」
549 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/07(水) 16:20:01.60 ID:HlbF+NX50
>>532
> >>498
> 愛国者と呼ばれる人たちが軒並み「君が代の職務命令拒否派」なら

そのような人たちは売国奴・非国民・国賊・スパイなどと言われて迫害されます。ok
橋下 「君が代は立って歌うのが当然。嫌だという教員は今夜の亀田戦を見ろ。みんなで斉唱するから」
598 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/07(水) 16:24:58.64 ID:HlbF+NX50
>>590
> >>575
> 君が代に過大な精神的価値を見出してるようなのはこのスレにもほとんど居ないだろ
> 公の奉仕者たる公務員として、また教育者として不適格な一部の基地外に反発してるだけで

外国人なら知らない人もいると思うが、大日本帝国時代に一人一殺とか
一億総玉砕なる国民総自殺行為の戦争があったんだ。今の日本はその
深い反省から「愛国心」を警戒してるんだよ、二度とあの時代に戻りたくないんだ。ok
橋下 「君が代は立って歌うのが当然。嫌だという教員は今夜の亀田戦を見ろ。みんなで斉唱するから」
611 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/07(水) 16:26:10.40 ID:HlbF+NX50
>>606
> ID:H2sWWqFX0は在日だから工作に必死

ぶっちゃけお前ら日本人じゃなくて李登輝バンザイの台湾系右翼だろ?
良識ある一般台湾人に迷惑がかかるから日本人に化けて悪さしないでください。
橋下 「君が代は立って歌うのが当然。嫌だという教員は今夜の亀田戦を見ろ。みんなで斉唱するから」
626 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/07(水) 16:26:49.49 ID:HlbF+NX50
>>612
> >>598
> うわぁwwwwwwww
> 本物っぽいw

老子曰く、道を尋ねる道士に上中下あり。
上の道士は道を聞くとそれに一生懸命したがって生きようとする。
中の道士が道を聞くと解ったようであり解らないようであり。
下の道士が道を聞くと突然大笑いする。
橋下 「君が代は立って歌うのが当然。嫌だという教員は今夜の亀田戦を見ろ。みんなで斉唱するから」
638 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/07(水) 16:27:53.96 ID:HlbF+NX50
>>630
> >>596
> この件どう思う?
>
> 元教諭の罰金刑確定へ=君が代起立妨害−最高裁
>
> 東京都立板橋高校の卒業式で、君が代斉唱時の着席を呼び掛け、式を妨げたとして、
> 威力業務妨害罪に問われた元同校教諭藤田勝久被告(70)について、最高裁第1小
> 法廷(桜井龍子裁判長)は17日までに、判決期日を7月7日に指定した。二審の判決
> 変更に必要な弁論は開かれておらず、罰金20万円とした一、二審判決が確定する見通
> し。
>
> 一審東京地裁は2006年、呼び掛けを威力に当たると判断した上で、式がほぼ支障な
> く実施されたことなどから、懲役8月の求刑に対し、罰金刑を選択し、二審東京高裁も0
> 8年、支持していた。
> 二審判決によると、藤田被告は04年3月、来賓として出席予定だった同校卒業式の開
> 始直前、保護者らに「国歌斉唱の時は着席を願います」と大声で呼び掛けるなどし、開式
> を約2分間遅らせた。
> http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011061700965

儀式で国旗国家を強制したり教育で強要したりすることは先進国では稀。
http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1143619291/707-709
http://d.hatena.ne.jp/hokusyu/20060422#p1
橋下 「君が代は立って歌うのが当然。嫌だという教員は今夜の亀田戦を見ろ。みんなで斉唱するから」
648 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/07(水) 16:28:47.35 ID:HlbF+NX50
>>640
> 最低限公立の教員は国の金で働いてんだからルール守れよ
> 嫌なら塾でも私立でもあるだろ

儀式で国旗国家を強制したり教育で強要したりすることは先進国では稀。
http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1143619291/707-709
http://d.hatena.ne.jp/hokusyu/20060422#p1
橋下 「君が代は立って歌うのが当然。嫌だという教員は今夜の亀田戦を見ろ。みんなで斉唱するから」
650 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/07(水) 16:29:01.85 ID:HlbF+NX50
>>645
> >>626
> やっぱり君が代を聞くと軍靴の音の幻聴が聞こえるの?^^

外国人なら知らない人もいると思うが、大日本帝国時代に一人一殺とか
一億総玉砕なる国民総自殺行為の戦争があったんだ。今の日本はその
深い反省から「愛国心」を警戒してるんだよ、二度とあの時代に戻りたくないんだ。ok
橋下 「君が代は立って歌うのが当然。嫌だという教員は今夜の亀田戦を見ろ。みんなで斉唱するから」
655 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/07(水) 16:29:21.73 ID:HlbF+NX50
>>651
> 仕事なんだから嫌いでも構わないから歌え
> 日本人なら嫌いでも構わないから歌え
> 日本人じゃないのなら歌わなくてけっこうだ

外国人なら知らない人もいると思うが、大日本帝国時代に一人一殺とか
一億総玉砕なる国民総自殺行為の戦争があったんだ。今の日本はその
深い反省から「愛国心」を警戒してるんだよ、二度とあの時代に戻りたくないんだ。ok
橋下 「君が代は立って歌うのが当然。嫌だという教員は今夜の亀田戦を見ろ。みんなで斉唱するから」
658 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/07(水) 16:29:40.10 ID:HlbF+NX50
>>654
> >>614
> 天皇は反日だな
> 早く退位させないと

本来の反日とは反大日本帝国の意味であり、反大日本帝国は世界の常識、日本国民や皇室の
常識です。反日とは大日本帝国を否定する前提で生まれ変わった日本に抗う意味ではありません。
その反日(反大日本帝国)の何が悪いと言うのか?
橋下 「君が代は立って歌うのが当然。嫌だという教員は今夜の亀田戦を見ろ。みんなで斉唱するから」
673 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/07(水) 16:31:14.91 ID:HlbF+NX50
>>656
> >>484
> お前のその考え方は「社会文化的進化」といって、かつて欧米列強が植民地政策を正当化するのに用いた考え方だ。
> 高校で習わなかったのか?
> あ、中卒か。

はい習いませんでした。これらアメリカの裁判はアメリカ人がアメリカで起こした裁判です。ok
儀式で国旗国家を強制したり教育で強要したりすることは先進国では稀。
http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1143619291/707-709
http://d.hatena.ne.jp/hokusyu/20060422#p1
橋下 「君が代は立って歌うのが当然。嫌だという教員は今夜の亀田戦を見ろ。みんなで斉唱するから」
676 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/07(水) 16:31:28.97 ID:HlbF+NX50
>>662
> >>648
> 強制しなくてもみんな立つよ
> 式典とか誰も座ったりしてないよ

外国人なら知らない人もいると思うが、大日本帝国時代に一人一殺とか
一億総玉砕なる国民総自殺行為の戦争があったんだ。今の日本はその
深い反省から「愛国心」を警戒してるんだよ、二度とあの時代に戻りたくないんだ。ok
橋下 「君が代は立って歌うのが当然。嫌だという教員は今夜の亀田戦を見ろ。みんなで斉唱するから」
679 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/07(水) 16:31:44.20 ID:HlbF+NX50
>>674
> >>650
> やっぱ軍靴の音の幻聴が聞こえるんだ^^
> 恐ろしいね
> そのうち血が噴出すよ

偏狭じゃない愛国心を標榜し実践している国が存在するなら、その国名を挙げて下さい。ok
橋下 「君が代は立って歌うのが当然。嫌だという教員は今夜の亀田戦を見ろ。みんなで斉唱するから」
695 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/07(水) 16:32:30.90 ID:HlbF+NX50
>>686
> >>648
> だからさ、稀だろうがなんだろうが公立の教師は国の礎になる子供たちに
> 良質な教育をするために国から金もらってて、国の教育プログラムや
> ルールに従えないなら辞めてもらうしかないのよ 職業選択の
> 自由もあるし教員をやらなければ死ぬわけじゃないんだろ?

偏狭じゃない愛国心を標榜し実践している国が存在するなら、その国名を挙げて下さい。ok
橋下 「君が代は立って歌うのが当然。嫌だという教員は今夜の亀田戦を見ろ。みんなで斉唱するから」
701 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/07(水) 16:32:53.32 ID:HlbF+NX50
>>691
> >>648
> 強要しないのは、
> 当然の認識として国旗国歌に敬意を払ってるからだろw
> 当たり前のように起立する連中に「立て!」なんて強要する訳がない・・・
> 国民だったら当たり前の行為だろ?

外国人なら知らない人もいると思うが、大日本帝国時代に一人一殺とか
一億総玉砕なる国民総自殺行為の戦争があったんだ。今の日本はその
深い反省から「愛国心」を警戒してるんだよ、二度とあの時代に戻りたくないんだ。ok
橋下 「君が代は立って歌うのが当然。嫌だという教員は今夜の亀田戦を見ろ。みんなで斉唱するから」
706 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/07(水) 16:33:26.56 ID:HlbF+NX50
>>697
> >>673
> そういう裁判おこすやつがまれな。外国出ろ。パスポートもとれないか?

■世界各国の状況
(内閣総理大臣官房審議室、および外務大臣官房儀典官室による1985年資料
 「諸外国における国旗国歌について」から)

1)学校教育での国旗国歌の取扱い(主要40ケ国在外公館調査)

a.ヨーロッパの立憲君主国では学校での国旗掲揚や国歌斉唱をすることが殆ど無い。

イギリス: 普通の歴史と音楽の授業で取扱い、学校行事では掲揚せず歌わない。
オランダ: 特に教育する事はない。学校行事で掲揚や歌唱という事も特にない。
ベルギー: 国旗掲揚の義務はなく慣例もまちまち。国歌は教育されていない。
スペイン: 学校での規定はない。
デンマーク: 特別の教育はしない。普通の授業で言及。国歌は行事で殆ど歌わない。
ノールウエー:特別な教育はしていない。両親が教えて子供はすでに歌っている。
スウエーデン:教科書に無い。国旗は教師に一任。国歌は学校で特別に教えない。

b.ヨーロッパの共和国ではむしろ革命をおぼえて国旗国歌を強調する。
しかし、例外がいくつもある。次のとおりである。

ギリシャ:学校での規定はない
イタリア:教科書には書かれず、それによる儀式は行われない。
スイス: 学校内で実際に国歌を歌う事は殆ど無い。
ドイツ: 各州の権限で決められる。
オーストリア:国旗は学校で特に扱われない。
ハンガリー:教科書では取り扱われていない。
旧ユーゴ:強制はない。教科書での取扱いも学校行事での使用もなかった。
橋下 「君が代は立って歌うのが当然。嫌だという教員は今夜の亀田戦を見ろ。みんなで斉唱するから」
713 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/07(水) 16:34:03.17 ID:HlbF+NX50
>>705
> ID:HlbF+NX50 さん
> そろそろお薬の時間のようです^^
> 忘れないようにね

ネトウヨの類に悪口を言われることは私の株があがることを意味するのでマジで
大歓迎です。どんどん私の悪口を書きこんでくださいマジで。ok
橋下 「君が代は立って歌うのが当然。嫌だという教員は今夜の亀田戦を見ろ。みんなで斉唱するから」
720 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/07(水) 16:34:27.27 ID:HlbF+NX50
>>714
> 国家を歌う位で精神的苦痛とか言う奴が気持ち悪い
>
> 「君が代」と聞いて一般人がパッと思いつくのは卒業式とかオリンピック、W杯位だろ
> 軍国主義だとか右翼とかって言葉がすぐに出てくる人間が一番怖いよな
> 君が代が嫌なら日本から出てけよ
> そしたら一生歌わなくてすむぞ?

外国人なら知らない人もいると思うが、大日本帝国時代に一人一殺とか
一億総玉砕なる国民総自殺行為の戦争があったんだ。今の日本はその
深い反省から「愛国心」を警戒してるんだよ、二度とあの時代に戻りたくないんだ。ok
橋下 「君が代は立って歌うのが当然。嫌だという教員は今夜の亀田戦を見ろ。みんなで斉唱するから」
724 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/07(水) 16:34:57.06 ID:HlbF+NX50
>>718
> >>701
> 今は規制じゃなくて水遁されるから妄言コピペ張るときは気をつけろよ

【言論チンピラ妄言解毒対策レス#35】
私の振る舞いは運営側から「会話が成り立っている」と認可されています。それと2チャンネルに
アク禁を申し立てる板やスレは存在しませんよ。ok
橋下 「君が代は立って歌うのが当然。嫌だという教員は今夜の亀田戦を見ろ。みんなで斉唱するから」
732 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/07(水) 16:35:36.63 ID:HlbF+NX50
>>726
> 君が代歌いたくなかったらどうして公立教師になったの?
> 私立教師になれば良いじゃん。エホバの証人が体育教師になるようなもんだぜ

外国人なら知らない人もいると思うが、大日本帝国時代に一人一殺とか
一億総玉砕なる国民総自殺行為の戦争があったんだ。今の日本はその
深い反省から「愛国心」を警戒してるんだよ、二度とあの時代に戻りたくないんだ。ok
橋下 「君が代は立って歌うのが当然。嫌だという教員は今夜の亀田戦を見ろ。みんなで斉唱するから」
735 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/07(水) 16:35:48.63 ID:HlbF+NX50
>>728
> 君が代が軍国主義〜だとかそもそもそんな思考になる事自体危ない人間に思える
> 一国歌に妄想膨らませすぎだし基地外かよと

外国人なら知らない人もいると思うが、大日本帝国時代に一人一殺とか
一億総玉砕なる国民総自殺行為の戦争があったんだ。今の日本はその
深い反省から「愛国心」を警戒してるんだよ、二度とあの時代に戻りたくないんだ。ok
橋下 「君が代は立って歌うのが当然。嫌だという教員は今夜の亀田戦を見ろ。みんなで斉唱するから」
740 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/07(水) 16:36:10.39 ID:HlbF+NX50
>>731
> >>650
> 君が代の何処が愛国心なの?
> 日本人の半数は歌詞の意味も理解せず
> 流れで歌ってるだけだよ
> 勝手に愛国心の象徴だと勘違いしてるのは歌いたくない人達でしょ?

説得力なし
橋下 「君が代は立って歌うのが当然。嫌だという教員は今夜の亀田戦を見ろ。みんなで斉唱するから」
748 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/07(水) 16:36:52.83 ID:HlbF+NX50
>>738
> >>701
> 日本の愛国心を警戒してるのは日本人じゃなく外国だよw
> 正しいかどうかは置いておくが、
> アジアで唯一孤軍奮闘、
> 特攻隊に人間魚雷だろ?米兵も驚いただろうなw
>
> こういう団結力を過剰に警戒してるのは諸外国

愛国心は当時の西洋列強が国民総動員で戦争に積極参加させるために
発明された脅迫的スローガン。日本の江戸時代が終わり、近代的な軍事
態勢の構築をする際に西洋列強から学んだり輸入したりした戦術・組織論・
武器と愛国心も輸入された。元々日本に愛国心など無い。ok
橋下 「君が代は立って歌うのが当然。嫌だという教員は今夜の亀田戦を見ろ。みんなで斉唱するから」
751 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/07(水) 16:37:14.88 ID:HlbF+NX50
>>741
> >>732
> ネトウヨ工作員はいい加減コピペやめれ

つ鏡
橋下 「君が代は立って歌うのが当然。嫌だという教員は今夜の亀田戦を見ろ。みんなで斉唱するから」
754 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/07(水) 16:37:46.77 ID:HlbF+NX50
>>752
> >>740
> 答えてくれる?君が代の何処が愛国心なの?

その必要はない
橋下 「君が代は立って歌うのが当然。嫌だという教員は今夜の亀田戦を見ろ。みんなで斉唱するから」
756 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/07(水) 16:38:05.73 ID:HlbF+NX50
>>753
> 日本の特殊事情は欧州諸国と異なる。
> 国旗・国歌に反対する教員組合が教育現場を支配する状況が、
> 欧州諸国にも見られるなら比較する意味もあるが、そうでなければ
> そもそも比較の意味がない。

儀式で国旗国家を強制したり教育で強要したりすることは先進国では稀。
http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1143619291/707-709
http://d.hatena.ne.jp/hokusyu/20060422#p1
橋下 「君が代は立って歌うのが当然。嫌だという教員は今夜の亀田戦を見ろ。みんなで斉唱するから」
760 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/07(水) 16:38:24.34 ID:HlbF+NX50
>>755
> >>2
> 自分の国が嫌いなら移住するか死ねよ

反日を戦後日本が大嫌いな「反日本」と定義すれば、反日はネトウヨと言うこ
とになります。ロシア・中国・韓国・北朝鮮・台湾は戦後平和国家として生まれ
変わった日本が大好きな親日(親日本)と言うことになります。「反大日本帝国
」は世界と日本国民・皇室の常識です。ok
橋下 「君が代は立って歌うのが当然。嫌だという教員は今夜の亀田戦を見ろ。みんなで斉唱するから」
763 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/07(水) 16:38:43.15 ID:HlbF+NX50
>>759
> >>695
> いやいや、他国は関係ないのw日本の教育は日本が決めるわけ
> で、国歌国旗はその社会への帰属意識の現われ、記号であって
> それに善も悪もないわけ アイデンティティの一部にすぎないわけよ
> それを子供に教えるのはどの国でも当たり前のことなんですよ
> これは好き嫌いとは別問題であるのはわかる?
> そのうえで、教員はそれらを教える、式典を行って子供に社会行事への
> マナーを教えなきゃいけないのに、教育の場に政治思想を持ち込んで
> 妨害するアホがいるから法律で追い出しましょうね、ってのが
> 何が悪いのよ?

外国人なら知らない人もいると思うが、大日本帝国時代に一人一殺とか
一億総玉砕なる国民総自殺行為の戦争があったんだ。今の日本はその
深い反省から「愛国心」を警戒してるんだよ、二度とあの時代に戻りたくないんだ。ok
橋下 「君が代は立って歌うのが当然。嫌だという教員は今夜の亀田戦を見ろ。みんなで斉唱するから」
769 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/07(水) 16:39:12.10 ID:HlbF+NX50
>>762
国旗掲揚、国歌斉唱に関する
諸外国の判例・事例
 
 掲載日:2004.6.22

 以下は、国旗掲揚、国歌斉唱に関する米国の裁判判例及び諸外国の実態です。
 情報提供は、藤森修一氏です。

■アメリカでの判例

1943年 バーネット事件 連邦最高裁判決

「国旗に対する敬礼および宣誓を強制する場合、その地方教育当局の行為は、
自らの限界を超えるものである。しかも、あらゆる公の統制から留保されるこ
とが憲法修正第1条の目的であるところの、知性および精神の領域を侵犯する
ものである」(ウエスト・バージニア州 vs エホバの証人)

1970年 バンクス事件 フロリダ地裁判決
「国旗への宣誓式での起立拒否は、合衆国憲法で保障された権利」

1977年 マサチューセッツ州最高裁

「公立学校の教師に毎朝、始業時に行われる国旗への宣誓の際、教師が子ども
を指導するよう義務づけられた州法は、合衆国憲法にもとづく教師の権利を侵
す。バーネット事件で認められた子どもの権利は、教師にも適用される。教師
は、信仰と表現の自由に基づき、宣誓に対して沈黙する権利を有する。」
橋下 「君が代は立って歌うのが当然。嫌だという教員は今夜の亀田戦を見ろ。みんなで斉唱するから」
776 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/07(水) 16:40:00.07 ID:HlbF+NX50
>>765
> >>751
> つ眼鏡
> 俺はコピペしてないよ?

つ鏡
橋下 「君が代は立って歌うのが当然。嫌だという教員は今夜の亀田戦を見ろ。みんなで斉唱するから」
777 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/07(水) 16:40:15.43 ID:HlbF+NX50
>>766
> >>754
> 結局肝心なところ答えないで逃げるわけですね

答える必要はない
橋下 「君が代は立って歌うのが当然。嫌だという教員は今夜の亀田戦を見ろ。みんなで斉唱するから」
779 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/07(水) 16:40:36.01 ID:HlbF+NX50
>>767
> >>732
> 外国人にはわからないかもしれないけど、愛国心みたいな大義を利用して国民に不条理を強要した政治体制が再び誕生する事を警戒すべきであって、愛国心自体を警戒してアレルギー起こす意味はないんだよ。

偏狭じゃない愛国心を標榜し実践している国が存在するなら、その国名を挙げて下さい。ok
橋下 「君が代は立って歌うのが当然。嫌だという教員は今夜の亀田戦を見ろ。みんなで斉唱するから」
789 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/07(水) 16:41:25.37 ID:HlbF+NX50
>>775
> >>748
> >日本に愛国心など無い
>
> うわぁ・・・
> お前、人を愛したり愛されてる実感とかねーの?
> 郷土愛国家愛兄弟愛人間愛・・・誰もが持ってる感情だろ?
> 違うの?

愛国心は他国を憎悪する戦争用の心です。ok
橋下 「君が代は立って歌うのが当然。嫌だという教員は今夜の亀田戦を見ろ。みんなで斉唱するから」
793 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/07(水) 16:41:41.50 ID:HlbF+NX50
>>778
1977年 ニューヨーク連邦地裁

「国歌吹奏の中で、星条旗が掲揚されるとき、立とうが座っていようが、個人
の自由である」

1989年 最高裁判決(国旗焼却事件)

「我々は国旗への冒涜行為を罰することによって、国旗を聖化するものではな
い。これを罰することは、この大切な象徴が表すところの自由を損なうことに
なる」

1989年 最高裁判決

上院で可決された国旗規制法を却下。「国旗を床に敷いたり、踏みつけること
も、表現の自由として保護されるものであり、国旗の上を歩く自由も保証され
る」

1990年 最高裁判決

「連邦議会が、89年秋に成立させた、国旗を焼いたりする行為を処罰する国
旗法は言論の自由を定めた憲法修正1条に違反する。
橋下 「君が代は立って歌うのが当然。嫌だという教員は今夜の亀田戦を見ろ。みんなで斉唱するから」
796 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/07(水) 16:41:55.67 ID:HlbF+NX50
>>786
> >>763
> お前のいう愛国心って何なの?ちょっとわかるように説明してみてよw

愛国心は他国を憎悪する戦争用の心です。ok
橋下 「君が代は立って歌うのが当然。嫌だという教員は今夜の亀田戦を見ろ。みんなで斉唱するから」
805 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/07(水) 16:42:56.41 ID:HlbF+NX50
>>800
> >>769
> 意味がわからないです それは敵対心でしょw

はい、愛国心は他国に対する敵対心です。ok
橋下 「君が代は立って歌うのが当然。嫌だという教員は今夜の亀田戦を見ろ。みんなで斉唱するから」
814 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/07(水) 16:43:12.09 ID:HlbF+NX50
>>804
> >>776
> つ日本語学校

つ日本の学校
橋下 「君が代は立って歌うのが当然。嫌だという教員は今夜の亀田戦を見ろ。みんなで斉唱するから」
817 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/07(水) 16:43:27.50 ID:HlbF+NX50
>>810
> >>796
> じゃあ君が代歌っても問題なくね?

外国人なら知らない人もいると思うが、大日本帝国時代に一人一殺とか
一億総玉砕なる国民総自殺行為の戦争があったんだ。今の日本はその
深い反省から「愛国心」を警戒してるんだよ、二度とあの時代に戻りたくないんだ。ok
橋下 「君が代は立って歌うのが当然。嫌だという教員は今夜の亀田戦を見ろ。みんなで斉唱するから」
825 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/07(水) 16:43:45.89 ID:HlbF+NX50
>>813
> >>789
> 他人を憎む事で愛が生まれるわけですか

本当に他国に対して憎悪の心が無かったら、君に愛国心もありません。ok
橋下 「君が代は立って歌うのが当然。嫌だという教員は今夜の亀田戦を見ろ。みんなで斉唱するから」
840 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/07(水) 16:44:45.65 ID:HlbF+NX50
>>830
> >>817
> つまり君が代歌っても問題ないと?

外国人なら知らない人もいると思うが、大日本帝国時代に一人一殺とか
一億総玉砕なる国民総自殺行為の戦争があったんだ。今の日本はその
深い反省から「愛国心」を警戒してるんだよ、二度とあの時代に戻りたくないんだ。ok
橋下 「君が代は立って歌うのが当然。嫌だという教員は今夜の亀田戦を見ろ。みんなで斉唱するから」
842 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/07(水) 16:45:08.49 ID:HlbF+NX50
>>832
■世界各国の状況
(内閣総理大臣官房審議室、および外務大臣官房儀典官室による1985年資料
 「諸外国における国旗国歌について」から)

1)学校教育での国旗国歌の取扱い(主要40ケ国在外公館調査)

a.ヨーロッパの立憲君主国では学校での国旗掲揚や国歌斉唱をすることが殆ど無い。

イギリス: 普通の歴史と音楽の授業で取扱い、学校行事では掲揚せず歌わない。
オランダ: 特に教育する事はない。学校行事で掲揚や歌唱という事も特にない。
ベルギー: 国旗掲揚の義務はなく慣例もまちまち。国歌は教育されていない。
スペイン: 学校での規定はない。
デンマーク: 特別の教育はしない。普通の授業で言及。国歌は行事で殆ど歌わない。
ノールウエー:特別な教育はしていない。両親が教えて子供はすでに歌っている。
スウエーデン:教科書に無い。国旗は教師に一任。国歌は学校で特別に教えない。

b.ヨーロッパの共和国ではむしろ革命をおぼえて国旗国歌を強調する。
しかし、例外がいくつもある。次のとおりである。

ギリシャ:学校での規定はない
イタリア:教科書には書かれず、それによる儀式は行われない。
スイス: 学校内で実際に国歌を歌う事は殆ど無い。
ドイツ: 各州の権限で決められる。
オーストリア:国旗は学校で特に扱われない。
ハンガリー:教科書では取り扱われていない。
旧ユーゴ:強制はない。教科書での取扱いも学校行事での使用もなかった。
橋下 「君が代は立って歌うのが当然。嫌だという教員は今夜の亀田戦を見ろ。みんなで斉唱するから」
848 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/07(水) 16:45:29.13 ID:HlbF+NX50
>>835
> >>805
> レス番間違えたのにすまんねwwww
> リアルであってみたいわ君wwwww
> どや顔で「ok」(キリッっていうの見てみたいwww

年上に向かって君呼ばわりかよ
橋下 「君が代は立って歌うのが当然。嫌だという教員は今夜の亀田戦を見ろ。みんなで斉唱するから」
852 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/07(水) 16:45:52.50 ID:HlbF+NX50
>>836
> 他国を憎む心が愛国心だとか、ブータン国民が聞いたら呆れるぞ、おい

嘘だと思うなら自分を使って実験してみると良い、他国を憎悪するとその強さに
比例して愛国心も強くなる。逆に愛国心を強くすると他国に対する憎悪も強くなる。
橋下 「君が代は立って歌うのが当然。嫌だという教員は今夜の亀田戦を見ろ。みんなで斉唱するから」
867 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/07(水) 16:47:33.87 ID:HlbF+NX50
>>850
> >>840
> ではなぜ君が代を歌う事に反発してるんだ?

ナショナリズムの高揚は第2次世界対戦の教訓からオリンピック憲章でも禁止されています。ok
橋下 「君が代は立って歌うのが当然。嫌だという教員は今夜の亀田戦を見ろ。みんなで斉唱するから」
873 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/07(水) 16:47:47.85 ID:HlbF+NX50
>>855
> >>848
> そういえばお前いくつになったんだよ

年上に向かって君呼ばわりかよ
橋下 「君が代は立って歌うのが当然。嫌だという教員は今夜の亀田戦を見ろ。みんなで斉唱するから」
887 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/07(水) 16:48:43.48 ID:HlbF+NX50
>>862
> >>842
> 現実
>
> 毎週国歌斉唱−見習わないと
> これは日本も見習わないといけない。
>
> Ryu によるとA校では、毎週月曜の決まった時間に、
> アメリカの国歌を斉唱、その際、すべての教室の
> モニターで、アメリカ国旗を映し出すそうだ。
> (他の学校でも同様ではないかと想像する)
>
> アメリカのこういうところは、敬意を表すべきである。
>
> 子供たちに国家意識を持たせることが国として
> どれほど大切かを、深く認識していることの現れだと思う。
>
> 日本はこういう点で、完全にゆがんでしまっている。
> なんとかしないといけない。
>
> こういうところこそ、アメリカを見習うべきである。
> http://chugakuryugaku.blog62.fc2.com/blog-entry-29.html

アメリカには自国の国旗を踏みつける自由さえ保証されています。ok
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。