トップページ
>
ニュース速報
>
2011年12月06日
>
7pzFNtJF0
書き込み順位&時間帯一覧
109 位
/27948 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
2
0
0
3
16
8
2
0
0
16
17
2
0
0
0
0
0
66
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(愛知県)
名無しさん@涙目です。(東京都)
ドラクエで出くわすと「うわぁ…」ってなる敵
精神科医・林先生の所に来た患者で一番恐かったのは「大司令症候群のテレパシー」
鈴木宗男が仮釈放…午後から記者会見
【ティッシュ王子】大王製紙前会長の借金、数十億円規模で返済困難か 株が紙くずに
キャンプに行ってみたいがイマイチ分からん。テントと飯盒だけあればいいの?
ロンドン五輪の団体球技がヤバい 出場権得られていない このままだと野球とサッカーだけになる
プログラマーの資格を持つ息子が面接に全て落ちました。理系でも旧帝じゃないとダメなのでしょうか?
ひきこもりが外交について真剣に語っちゃったりしてるのかと思うとまじウケる(笑)
【速報】 Googleにお前らの年齢、性別、趣味がバレバレ!!!!!!!!!
【韓国】ネトウヨがいくら火病っても、東京キー局が韓国を賛美する放送が続く限りどうしようもない
その他2スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
ドラクエで出くわすと「うわぁ…」ってなる敵
284 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/12/06(火) 07:39:43.93 ID:7pzFNtJF0
ガメゴンロード
ドラクエで出くわすと「うわぁ…」ってなる敵
288 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/12/06(火) 07:41:59.52 ID:7pzFNtJF0
あとデーモンスピリット
ギガディン→初期マホカンタで死亡
精神科医・林先生の所に来た患者で一番恐かったのは「大司令症候群のテレパシー」
397 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/06(火) 10:48:45.64 ID:7pzFNtJF0
まあ、ネットのおかげでこういう現実を知ることができて感謝してるわ。
感謝っつーかなんつーか。普段周囲にはいないもんなぁ。
2chにも山ほどいるんだろうなぁ。話し通じねえ奴いっぱいいるしなぁ。
鈴木宗男が仮釈放…午後から記者会見
125 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/06(火) 10:51:42.47 ID:7pzFNtJF0
>>122
その「多少」の度合いが、人によって違うからモメるんだよ
【ティッシュ王子】大王製紙前会長の借金、数十億円規模で返済困難か 株が紙くずに
126 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/06(火) 10:59:20.50 ID:7pzFNtJF0
>>124
そしたらカジノが槍玉に上げられて、閉鎖廃止の危機になってる。
キャンプに行ってみたいがイマイチ分からん。テントと飯盒だけあればいいの?
100 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/06(火) 11:09:34.81 ID:7pzFNtJF0
コーヒー豆を忘れるな。もちろんミルもだ。
キャンプで飲むコーヒーは、ほんとうにうまいぞ。最高だぞ。
ロンドン五輪の団体球技がヤバい 出場権得られていない このままだと野球とサッカーだけになる
53 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/06(火) 11:11:16.70 ID:7pzFNtJF0
セ、セパタクローは?セパタクローはどうだったの?
プログラマーの資格を持つ息子が面接に全て落ちました。理系でも旧帝じゃないとダメなのでしょうか?
594 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/06(火) 11:12:44.99 ID:7pzFNtJF0
>>590
金融系はほとんどそうだな。
さっさと入れ替えればいいのに。
プログラマーの資格を持つ息子が面接に全て落ちました。理系でも旧帝じゃないとダメなのでしょうか?
599 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/06(火) 11:15:16.05 ID:7pzFNtJF0
>>597
>インタフェースをオープン化
そんな融通が聞く業界じゃなくね?>銀行・保険系
キャンプに行ってみたいがイマイチ分からん。テントと飯盒だけあればいいの?
115 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/06(火) 11:15:54.29 ID:7pzFNtJF0
誰かおすすめのポンチョ教えてくれ
暖かくて丈夫な奴
ひきこもりが外交について真剣に語っちゃったりしてるのかと思うとまじウケる(笑)
114 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/06(火) 11:18:13.76 ID:7pzFNtJF0
まあ引きこもりに限らずな。
外交ってのは〜とか政治家なら〜とか経済政策ってのは〜とか
すっげえええ上から目線なレスが結構な数であるもんね
あれすげーよな。どういう意識でレスしてんだろ。
プログラマーの資格を持つ息子が面接に全て落ちました。理系でも旧帝じゃないとダメなのでしょうか?
604 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/06(火) 11:19:10.95 ID:7pzFNtJF0
>>602
あーネットバンキングがあったか。そりゃそうだよね。
ひきこもりが外交について真剣に語っちゃったりしてるのかと思うとまじウケる(笑)
118 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/06(火) 11:21:25.15 ID:7pzFNtJF0
>>116
いいか悪いかの話じゃなくてだな。謙虚さの欠片もねーな、という話。
いくら匿名だからといって、何か咎めるものはないんだろうかと。
ああいう思考はほんとに理解できん。2ch10年見てても無理だったわ。
キャンプに行ってみたいがイマイチ分からん。テントと飯盒だけあればいいの?
120 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/06(火) 11:22:18.39 ID:7pzFNtJF0
>>118
セパレートかー。いちいち下履くのがメンドイんだよね。
ポンチョなら被っておしまいだからさ。
ひきこもりが外交について真剣に語っちゃったりしてるのかと思うとまじウケる(笑)
123 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/06(火) 11:25:26.82 ID:7pzFNtJF0
>>120
自分の生活から伸びていった先に政治があるのと、
メディア、ネット、その他が騒ぐ政治を今の自分に直結させるのでは
まるっきり意味が違うんだけどね。
前者は「政治が実生活に直結している」と言えるが、
後者は「単なる誇大妄想」に過ぎない。
ひきこもりが外交について真剣に語っちゃったりしてるのかと思うとまじウケる(笑)
130 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/06(火) 11:30:36.79 ID:7pzFNtJF0
>>126
>原発問題みたいに専門家が私利私欲で
>ボケたことを言っている
これがそもそも思い込みだと疑いはしないんだろうか
少なくとも、お前は原発に関して専門家以上の知識はあるのかと
状況証拠だけを揃えて、〜〜だ◯◯だと言ってるのがネットでしょ
それで上から目線で言うんだから始末に負えん。
ひきこもりが外交について真剣に語っちゃったりしてるのかと思うとまじウケる(笑)
180 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/06(火) 11:46:04.95 ID:7pzFNtJF0
>>137
マシかマシじゃないかの話じゃなくて、
その専門家が「ウソをついている」というのは、
全部「状況証拠だろう」と言ってんの。分かんねーかな。
せめてその専門家とサシで話したことはあるのかと。
例えば、そいつの発言の意図や背景やニュアンスをちゃんと理解してるのかと。
それが「謙虚さ」じゃないのかね。
ひきこもりが外交について真剣に語っちゃったりしてるのかと思うとまじウケる(笑)
197 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/06(火) 11:51:43.15 ID:7pzFNtJF0
>>187
だから、それはお前が見聞きした情報であって、
それをお前自身が本当に知識を持って理解してるのかということなの。
原発の専門家が正しいとか正しくないとか、そういうレベルの話じゃなくて。
外交もそう。「外交だってそうじゃねーか」って、
お前外交したことあるのかと。なんで外交論語れるんだよ。
ひきこもりが外交について真剣に語っちゃったりしてるのかと思うとまじウケる(笑)
204 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/06(火) 11:54:38.17 ID:7pzFNtJF0
>>198
誰かが経験して、その経験を断片的に記述したものを見聞きしても、
それは経験でも体験でもなく、ただの物語に過ぎないの。
断定するなら自分でアラブ行って来いよ。被災地行って来い。原発見てこい。
それやって初めて「〜〜は◯◯である」と言えるんだろ。
外交も政治も同じだと言ってんだよ。
ひきこもりが外交について真剣に語っちゃったりしてるのかと思うとまじウケる(笑)
211 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/06(火) 11:56:42.01 ID:7pzFNtJF0
>>205
>ネットの討論を通して
>それを明らかにしてけばいいんじゃねーの。
ネットでいくら言い合いしても、明らかにならねーからw
ネットに過度な期待しすぎ。
ネットで明らかになるのは、「ああ、世の中色んな考えの人がいるんだな」ということだけ。
ひきこもりが外交について真剣に語っちゃったりしてるのかと思うとまじウケる(笑)
217 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/06(火) 11:58:19.33 ID:7pzFNtJF0
>>213
>教科書で得た知識で何もするな。
そうだよ。つーかそれ、当たり前の事だろ。
社会に出たら、いの一番に学ぶことだと思うが。
ひきこもりが外交について真剣に語っちゃったりしてるのかと思うとまじウケる(笑)
231 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/06(火) 12:02:58.31 ID:7pzFNtJF0
>>224
情報は補完されるよ。もちろん。それもネットの利点だな。
ただ、「判断」しちゃダメだよね、と言ってるわけ。
そこは情報に対する謙虚さが必要じゃないかね、と。
ネットにこう書いてあった、会見でこう言ってた、〜〜がこう言ったのを聞いた
これ全部情報としては有用だけど、あくまで情報でしかないよね。
情報≠事実という話。
ひきこもりが外交について真剣に語っちゃったりしてるのかと思うとまじウケる(笑)
237 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/06(火) 12:05:35.31 ID:7pzFNtJF0
>>229
それは世界と社会の構造の話だろ。
構造を知ることはできるよ。全体的なね。
でも、そのディティールは教科書じゃ分からない。
知識はあくまで知識。教科書の知識で世界と社会を知ることはできないの。
googlemapでグランドキャニオン見るのと、現地に行って見るのとでは、
まったく違うものなの。そういう話だよ。
ひきこもりが外交について真剣に語っちゃったりしてるのかと思うとまじウケる(笑)
242 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/06(火) 12:08:08.91 ID:7pzFNtJF0
>>239
違うよ。だから、>>120と言っただろ。
ひきこもりが外交について真剣に語っちゃったりしてるのかと思うとまじウケる(笑)
243 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/06(火) 12:08:43.70 ID:7pzFNtJF0
>>239
間違えた。>>123だわw
ひきこもりが外交について真剣に語っちゃったりしてるのかと思うとまじウケる(笑)
251 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/06(火) 12:13:07.05 ID:7pzFNtJF0
>>248
知識は大事だって言ってんじゃん。
でも知識だけじゃダメだ、経験もなきゃね、というだけのことよ。
逆に、経験だけでもダメ。知識もあった方がいいよね。
ひきこもりが外交について真剣に語っちゃったりしてるのかと思うとまじウケる(笑)
270 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/06(火) 12:22:04.01 ID:7pzFNtJF0
>>260
>経験がなくても、知識で推測できるでしょ。
まあ、これは平行線だろうなw
さっき例に出した、東海のバケツ臨界なんかもいい例だけど、
「手順をしっかり踏まなかったのが悪い」とか、
「これからはああしなければいい」とか、経験せずに言うのは簡単なんだけど、
いざ自分がその立場になった時に、本当にそれできるの?という話。
例えば、
「サラリーマンで自分に家族がいて子供もいて仕事しなきゃいけなくて、
上司がいて、さっさと仕事しないと評価につながって、言うこと聞かないと〜〜」
など。
色んな背景があるわけだ。そういうのは、断片的な知識だけじゃ分からないだろ
言うのは簡単。お前その立場でそれできるか?ということさ。
だから、自分の知らない事に関する謙虚さが大事だし、
逆に、自分の生活から伸びていった先にある物事に関しては、
自信を持って自説を展開すればいいと思うわけだ。
ひきこもりが外交について真剣に語っちゃったりしてるのかと思うとまじウケる(笑)
289 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/06(火) 12:29:05.33 ID:7pzFNtJF0
>>285
>自分の生活に関わりがあることしか知らないのはニートひきこもりも社会人も変わらないし
むしろ、自分の生活に関わりがある事を、
まず知らない奴の方が多数だと思うけど。
税の仕組みを理解してる国民がどれだけいるのよと。
自分の地域の市政や区政をチェックしてる奴がどれだけいるのよと。
どっか遠くのエンタメ政治しか知らないでしょ。TPPだとか対米外交だとか。
鈴木宗男が仮釈放…午後から記者会見
156 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/06(火) 12:50:38.74 ID:7pzFNtJF0
>>155
なんで?
精神科医・林先生の所に来た患者で一番恐かったのは「大司令症候群のテレパシー」
435 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/06(火) 13:21:14.14 ID:7pzFNtJF0
>>407
ところで話変わるけど、松屋じゃないけど、某牛丼屋で1000円渡したの。
店員がレジに打ち込んでで580円ですって言ってまた俺のところに来てお金を催促。
ん?俺いま1000円渡したじゃん、
ここまでは普通なんだよな。こっからちょこちょこおかしくなる
【速報】 Googleにお前らの年齢、性別、趣味がバレバレ!!!!!!!!!
382 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/06(火) 13:57:22.04 ID:7pzFNtJF0
アート、エンターテインメント
アート、エンターテインメント - コミック、アニメーション - アニメ、漫画
アート、エンターテインメント - 音楽、オーディオ - ロック ミュージック
アート、エンターテインメント - 音楽、オーディオ - ロック ミュージック - インディーズ音楽、オルタナティブ ミュージック
オンライン コミュニティ - 写真、動画の共有 - 写真、画像の共有
コンピュータ、電化製品 - ソフトウェア - マルチメディア ソフトウェア - DTP - フォント
スポーツ - 団体競技 - サッカー
ニュース - 政治
人々、社会
書籍、文学 - 電子書籍
普通すぎて何も困らん。
【韓国】ネトウヨがいくら火病っても、東京キー局が韓国を賛美する放送が続く限りどうしようもない
361 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/06(火) 16:16:17.13 ID:7pzFNtJF0
>>354
お前がそう思ってるだけだ。「盲信」してる奴なんて少数だろ
お前の周囲がそうなのかもしれんが、
大半は「興味ない事はそのまま聞き流す」「興味あることは自分で調べる」というだけ
【韓国】ネトウヨがいくら火病っても、東京キー局が韓国を賛美する放送が続く限りどうしようもない
369 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/06(火) 16:23:40.28 ID:7pzFNtJF0
>>366
それ、別に韓流に限らなくね?
低クオリティ低需要な番組なんて腐るほどあるだろ
中央大学学長「少子化?そんなの関係ない、アジアから留学生たくさん呼べばいい」
10 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/06(火) 16:26:17.70 ID:7pzFNtJF0
今時もうこねーだろ。円高利用して働きに来るならともかく。
【韓国】ネトウヨがいくら火病っても、東京キー局が韓国を賛美する放送が続く限りどうしようもない
375 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/06(火) 16:29:28.65 ID:7pzFNtJF0
>>373
>嫌なら見るな論は、だったら外資株規制も撤廃しろに繋がる諸刃の剣
なんで?
【韓国】ネトウヨがいくら火病っても、東京キー局が韓国を賛美する放送が続く限りどうしようもない
377 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/06(火) 16:30:38.18 ID:7pzFNtJF0
>>374
プッシュされまくってるからダメ、って事?
論点が未だに分からんよw
プッシュするのがダメなのか
韓国コンテンツだからダメなのか
低視聴率だからダメなのか
多すぎるからダメなのか
一体何が問題なんだ
【韓国】ネトウヨがいくら火病っても、東京キー局が韓国を賛美する放送が続く限りどうしようもない
381 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/06(火) 16:33:35.30 ID:7pzFNtJF0
>>379
しょうがない理由がよく分からん。なんで叩くんだ。
大して人気でもないし別にクオリティが高いわけでもないのに、
なんでそんなに持ち上げてんだよ!ウゼえ!
って事か?ジャニーズとかAKBとかと同じ文脈でウザがってるって事?
【韓国】ネトウヨがいくら火病っても、東京キー局が韓国を賛美する放送が続く限りどうしようもない
386 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/06(火) 16:37:21.42 ID:7pzFNtJF0
>>384
んじゃ、叩いてる理由に「韓国ネタだから」ってのは、
特に関係ないわけね。
それはお前に限った事かね?それとも今までの経緯を見てのことかね?
「俺はそう思うよ。他のやつは知らんけど」って話ならまあ分からんでもないが。
【韓国】ネトウヨがいくら火病っても、東京キー局が韓国を賛美する放送が続く限りどうしようもない
393 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/06(火) 16:40:17.73 ID:7pzFNtJF0
>>388
そういうのは屁理屈の域をでないから止めとけ。
価値観は人それぞれ、なんつーぐらいなら、そもそもこういう話に参加すんなよ。
【韓国】ネトウヨがいくら火病っても、東京キー局が韓国を賛美する放送が続く限りどうしようもない
394 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/06(火) 16:40:51.35 ID:7pzFNtJF0
っていうか>>386はスルーかよ
【韓国】ネトウヨがいくら火病っても、東京キー局が韓国を賛美する放送が続く限りどうしようもない
401 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/06(火) 16:43:42.19 ID:7pzFNtJF0
>>397
いや、それは一考の余地はある考えだろ。
「見てから論じろ」というのは、当たり前の話じゃないの?
テレビ番組に限らず。
クオリティが低い、とか、そういう指摘をするなら特に。
見もしないし興味もないが、ウゼえんだよ。黙っとけよ。
というのは、感情論としては理解するが、それこそ理屈でもなんでもない。
【韓国】ネトウヨがいくら火病っても、東京キー局が韓国を賛美する放送が続く限りどうしようもない
405 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/06(火) 16:45:28.03 ID:7pzFNtJF0
>>402
横レスだが、
言ってることは正しいと思うが、そもそも論点が違うんだろ。
内容はどうでもいい。ウザいんだよ、ってのが本音なんだろうから。
【韓国】ネトウヨがいくら火病っても、東京キー局が韓国を賛美する放送が続く限りどうしようもない
408 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/06(火) 16:46:43.10 ID:7pzFNtJF0
>>406
外資規制の話片付けてからレスしろよ。
思いついたことダラダラ書きたいだけならtwitterでもやってろ
【韓国】ネトウヨがいくら火病っても、東京キー局が韓国を賛美する放送が続く限りどうしようもない
416 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/06(火) 16:49:13.31 ID:7pzFNtJF0
>>409
要はそういうことでしょ。>イチャモン
感情的には理解するが、ただダラダラと感情論を展開されても、
まあ2ch見てる側にとっては、それはそれでウザいわなw
【韓国】ネトウヨがいくら火病っても、東京キー局が韓国を賛美する放送が続く限りどうしようもない
426 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/06(火) 16:53:51.85 ID:7pzFNtJF0
>>415
分かる。ウンザリ。
確かに、民放だけじゃなくMTV見ててもしょっちゅう韓流アーチストさんのCMが入る。
ウゼえ、という気持ちはよく分かるわ。
ただまあ、「ウザいよな!!な!!」と同意を求められても、
それはそれでウザいという。
ネガティブな感情はできるだけ自分で消化させたいと思うからねえ。
【韓国】ネトウヨがいくら火病っても、東京キー局が韓国を賛美する放送が続く限りどうしようもない
430 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/06(火) 16:55:42.55 ID:7pzFNtJF0
こういうノリでいつの日か「ジャニーズ止めろデモ」が起きるのを
楽しみにしてるんだが、なかなか起きないもんだな
【韓国】ネトウヨがいくら火病っても、東京キー局が韓国を賛美する放送が続く限りどうしようもない
437 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/06(火) 16:59:17.98 ID:7pzFNtJF0
>>434
アメドラは高いんじゃないの。知らんけど。
韓国コンテンツの売りは安さらしいし。
美しすぎる◯◯で、一番美しいのって誰?
82 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/06(火) 17:04:00.81 ID:7pzFNtJF0
>>80
表出ろや
【韓国】ネトウヨがいくら火病っても、東京キー局が韓国を賛美する放送が続く限りどうしようもない
461 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/06(火) 17:11:28.26 ID:7pzFNtJF0
>>459
あ、あれもう止めちゃったの?
なんか民主党前座り込みとかやってたけど、あれに移行したのか。
【韓国】ネトウヨがいくら火病っても、東京キー局が韓国を賛美する放送が続く限りどうしようもない
466 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/06(火) 17:13:19.94 ID:7pzFNtJF0
>>463
電波料なんて特別会計なのは当たり前じゃね?
一般会計に組み込めって主張してんの?
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。