- 「白血病や癌などの追跡調査、今後は福島県は 除 外 します☆(ゝω・)v」by厚生労働省
432 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/05(月) 03:47:04.52 ID:Os3c5S3fP - 福島、茨城、千葉、よかったな。
|
- 社畜起きろオラア!!!!!!! 氷点下でも出勤!奴隷!出勤!奴隷!!しばれるぞッッ!!!
69 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/05(月) 04:19:21.61 ID:Os3c5S3fP - さすがにこの時間に起き始める訓練された社畜は少数派だろ。
そんなやつがいるとしたら死んだほうがマシだろwwwwジジイですらラジオ体操するのに起きるのを渋る時間のレベル。
|
- 社畜起きろオラア!!!!!!! 氷点下でも出勤!奴隷!出勤!奴隷!!しばれるぞッッ!!!
94 :名無しさん@涙目です。(静岡県【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】)[]:2011/12/05(月) 04:25:01.14 ID:Os3c5S3fP - >>92
こんな時間に起きだす社畜だけは嫌だわ。狂ってやがる。
|
- PCでできること全てががスマートフォンで時代が来る もうPCは必要がなくなる
327 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/05(月) 06:11:31.07 ID:Os3c5S3fP - スマフォがPCの最終形とか絶対ないわ。
次がウェアラブルデバイスや載せられるもの全てにPCを載せようとした時代で、 最終的には100%体内に取り込まれるかオムニポテントになるか通信回線だけ用意してクラウドになる。
|
- PCでできること全てががスマートフォンで時代が来る もうPCは必要がなくなる
377 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/05(月) 06:28:06.18 ID:Os3c5S3fP - スマフォはPDAとかシグマリオン使ってたやつの思い描いた1つの未来。
モバイルのコンピューティング環境以外ならスマフォに固執する理由が全くなくなる。 世の中が利便性を求め、進化を求めるが、世界的な本質的生産能力は向上せずに、 デスクトップコンピュータの改良版である超大画面ディスプレイやより高性能な家中、もしくはその人物の全ての物事を制御できる演算装置が一人一台は持てないことには変わりはない。 そこに安価で大量生産可能なモバイル機器やクラウドコンピューティングが幅を効かせ、デスクトップPCがスパコンのようなものになろうとしている。 故に現在Mac bookやクラウドコンピューティングが流行っているのである。 スマフォでいい、PCは必要なくなる。この言葉は現代の生産性の低さから生まれた一種の妥協点がスマフォなら何でも出来るという幻想に食われただけに過ぎない。 当然ながらスマフォで全PC業務が出来るわけはない。
|
- PCでできること全てががスマートフォンで時代が来る もうPCは必要がなくなる
401 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/05(月) 06:33:36.59 ID:Os3c5S3fP - まぁ、スマフォで十分なソフトウェアがハードウェアスペック・人間のソフトウェア構築力的に圧倒的多数を占め始めているし、
今後もそれは変わらないという状況がかなり延々と続くだろう。 その間は確かにスマフォでも十分かもしれない。ただその言葉は所詮現代における妥協の産物であるために何の意味も持たない。 スマフォ文化はある一定の豊かさしか提供不可能。
|
- PCでできること全てががスマートフォンで時代が来る もうPCは必要がなくなる
451 :名無しさん@涙目です。(静岡県【06:40 震度1】)[]:2011/12/05(月) 06:53:58.86 ID:Os3c5S3fP - まぁ、どう考えてもスマート"フォン"である限り
画面的制約があるので、画面拡張別デバイスが必要になる。 そして現状のスマフォデバイスの形はおそらくずっとそのままだし、 タッチパネル以外の操作技術は10年以上先になると思われる。 その時点でソフトウェア開発者はスマートフォンをPCが出来る汎用デバイスとして考えることはない。 つまり、小さな画面とその小さな画面でなんとかするしかない操作環境の中でパーソナルソフトウェアはそれほど開発されない。 どう考えてもそういう用途には今の安価な大量生産可能なコンピュータ群が向く。 スマフォのシステムを使って備え付きディスプレイやキーボードを駆使するぐらいなら企業はサーバー&シンクライアントにする。 さらに先の時代ではモバイル機器がかなり様変わりしてサイコロほどで全てをまかなえる可能性があるが、 その時代にはもはやフォンではなくなっているだろう。 よってスマフォでPCを必要としなくなる時代は一生来ない。 まぁ、今後のコンピューティングに必要不可欠な無線通信インフラは電話会社がかなり長期間握る時代が続くと思われるので、 そのデバイスの形状変更を持ってしても電話会社がインフラ持ってそれに乘ってるからスマフォだろ(笑)みたいな理屈は通用するかもしれんな(失笑)
|
- PCでできること全てががスマートフォンで時代が来る もうPCは必要がなくなる
478 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/05(月) 07:06:54.39 ID:Os3c5S3fP - あぁ、1つタッチパネル以外の操作技術でそれなりに有望なものがあったな。Siriが。
ただ日本語や特殊言語への対応を考え、さらにそれを常用するならヘッドセットなどの別デバイスが必要になるし、 業務用とで常に喋って操作とか異様過ぎるし、無理だからまず汎用ソフトまで普及することはないな。 そこまでするなら今までどおりPC使ってたほうがマシだし。ディスプレイ形状等も変わってくるだろう。 まぁ、前述したように、今後のPersonal Computingで最も必要なのは通信回線なので、それを握る無線通信会社つまり携帯電話会社が強いのは間違いない。 だからどう見てもスマートフォンじゃないだろwっていう形状でスマフォ(笑)として売りだされてPCは必要なくなったねっていうのはあると思うよw
|
- 村上春樹ってどう? 羊をめぐる冒険を読もうと思うんだが
214 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/05(月) 07:13:30.10 ID:Os3c5S3fP - やれやれ、僕は射精した。
変態セックス。 セックス。 スパゲッティを茹でる。 この印象しかないんだけど間違ってる?
|
- 村上春樹ってどう? 羊をめぐる冒険を読もうと思うんだが
223 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/05(月) 07:19:21.61 ID:Os3c5S3fP - 俺の中で春樹村上の小説の内容の半分以上はセックス!なんだけど。
そういうやつがどうしたら人権問題とか世界問題を描いてる昨今のノーベル賞受賞者の輪の中に入れるの? 文章力に関して言えばピンチョンみたいな変態レベルではないわけでしょ? 本質的テーマみたいなものが薄い村上作品で本当にノーベル賞取れるのかよ?
|
- 村上春樹ってどう? 羊をめぐる冒険を読もうと思うんだが
227 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/05(月) 07:22:31.46 ID:Os3c5S3fP - >>225
別に毒されてるのは事実だけどさ、村上の作品のテーマって何よ? セックス抜いたらあの読者をオナニーさせるような文章力しか残らないじゃん。 そんな作品にノーベル賞がどうしたらつくの?
|
- 村上春樹ってどう? 羊をめぐる冒険を読もうと思うんだが
238 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/05(月) 07:33:50.72 ID:Os3c5S3fP - >>235
うーん、最近そういうのってノーベル文学賞選考者はむしろ忌避してる感があるでしょ。 ただの恋愛ごと、青年のちっぽけな淡々とした日常みたいなのどこに意味があるのっていう。 結局それってテーマがないのと一緒じゃない? >>232 別にテーマがなくてもいいんだけどさ、意味があれば。 だけど村上作品って基本的に圧倒的な意味がないじゃん。読み終わった後に空虚というか。空虚ですらないというか。
|
- 村上春樹ってどう? 羊をめぐる冒険を読もうと思うんだが
243 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/05(月) 07:37:32.15 ID:Os3c5S3fP - スレ最初から読んだけどやっぱり村上にはとりわけテーマというものがないんだと思ったけど。
重厚な作品とかないの?厚みを感じるとか。 どこまでいっても軽薄、終わりには何も残さないっていう言葉が最高に似合うと思うんだ。 信者もそれをよしとしてるみたいだが、作家としてのテーマがない作家をただ自分が読みやすくてオナニーしやすいからという理由でそれがいいんだと甘やかし過ぎじゃないの?
|
- 村上春樹ってどう? 羊をめぐる冒険を読もうと思うんだが
253 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/05(月) 07:41:55.67 ID:Os3c5S3fP - >>247
重厚な作品はいくつもあり、それを読めてるわけじゃないが、ヘルマンブロッホのウェルギリウスの死なんかは印象に残ってる。
|
- 村上春樹ってどう? 羊をめぐる冒険を読もうと思うんだが
262 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/05(月) 07:46:43.27 ID:Os3c5S3fP - >>251
読んだことないけど、終末患者を描いてるし、それに沿った題名もあるしそれだけで一種のテーマなんじゃないの? 作者のためか物語のためか知らないけど村上は意図的にテーマ性を失わせてると思うんだけど。
|
- 村上春樹ってどう? 羊をめぐる冒険を読もうと思うんだが
267 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/05(月) 07:48:08.71 ID:Os3c5S3fP - >>260
じゃあ村上春樹の本読んでその後どうなったのかなってワクワクして糧になったようなものあるの? 村上信者からそういう話を聞いたことは一切ない。
|
- 村上春樹ってどう? 羊をめぐる冒険を読もうと思うんだが
278 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/05(月) 07:54:07.68 ID:Os3c5S3fP - >>270
最近ノーベル賞取ってるのって、人権問題とか、人種問題とか、自らの民族問題とか抱えてて っていう人が多くて、それを作品に転嫁してるという評が多いようだけど。
|
- 村上春樹ってどう? 羊をめぐる冒険を読もうと思うんだが
284 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/05(月) 07:59:28.95 ID:Os3c5S3fP - >>281
>>死へのカウントダウンが迫って、公園でビールのんで終わり。 この辺が軽いと思っちゃうんだよ。それが売りなんだろうけどさ。 そういう所がラノベ作家と呼ばれる所以なんじゃないの?公園でビール飲んで終わりはないだろ。なんなの?ふざけてるの?
|
- 村上春樹ってどう? 羊をめぐる冒険を読もうと思うんだが
298 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/05(月) 08:05:29.15 ID:Os3c5S3fP - >>285
少なくともテーマ性というものがない文章に何の意味があるのかわからないし、読後にも何も残さない。 それがノーベル文学賞を取れない理由ではないのかと思っている。 >>288 現代的で面白いテーマだとは思うけど、そういうテーマ自体がある意味軽いよね。 やはりここまで毎年ノーベル賞で騒がれてていつも取れないと、希薄性に問題があると感じてもしょうがないだろ?
|
- Twitterで女子高生がまんこ画像うp「早くうぅ… 突いてぇ(/_;) 」
396 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/05(月) 08:19:03.15 ID:Os3c5S3fP - >>388
ありがたみのない体だなって言ったら同意する奴はゴマンといてくれると思う。
|
- 村上春樹ってどう? 羊をめぐる冒険を読もうと思うんだが
331 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/05(月) 08:28:26.24 ID:Os3c5S3fP - >>318
一冊も読んだことないから知らんが、少なくともメディアで主張しまくってる昨今の人物像から 大江にはやっぱり抱えてるテーマがあると思うが。小説にもある程度反映されてるんじゃないの? >>319 その辺は理解してるけど、どうも軽さなどの点で決定打を取れずに、ノーベル賞を取れずに終わるんじゃないかという気持ちが。 やっぱり他のおもろいテーマや大きなバックグラウンド抱えてる作家や新しい作家がいる中で村上を選出するのは欠落した穴がある程度必要なんじゃないかと。
|
- 日本の20代 「サンタクロースはいる。29万人くらい」
30 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/05(月) 08:37:14.62 ID:Os3c5S3fP - ていうか、フィンランドだかノルウェーだかが職業にしてただろ。
兼業っぽいけど。
|
- 村上春樹ってどう? 羊をめぐる冒険を読もうと思うんだが
362 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/05(月) 08:50:39.54 ID:Os3c5S3fP - >>339
でもお前そんなことまで言っちゃったら作品を上手く書けるだけで何がいいの?ってなっちゃうだろ。 それって糞だろってなっちゃうだろ。 それこそ池沼に文章書かせてそれが素晴らしいことになる。 別にテーマや意味なんかなくてもノーベル賞は取れると思うが、 そこに達していないのが村上なんじゃないの?俺は正直、ノーベル賞という賞の基準値以下だと思ってる。取らせたくないギリギリのラインっていうか。
|
- 村上春樹ってどう? 羊をめぐる冒険を読もうと思うんだが
370 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/05(月) 08:54:22.88 ID:Os3c5S3fP - >>364
村上をdisるなら村上がまだ取れてないが信者が権威の対象として欲しがってるノーベル賞のことを挙げるのが一番だろ。 そうでもなきゃ村上の良さってのは文章力だとか、軽快さだとかそんなことしか主張できない文章であり物語なのだから。
|
- 村上春樹ってどう? 羊をめぐる冒険を読もうと思うんだが
383 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/05(月) 09:00:38.14 ID:Os3c5S3fP - >>374
村上は素晴らしいよ派と。俺は残るものがない小説はカスと思ってる方だからな。 かといって、超絶技巧の文章力というわけでもないラノベ派だが純文学の体を装っている村上は絶好の批判相手になる。
|
- 医学会「無理に老人生かすことないだろ。寝たきり増えすぎ。別に延命しなくていい」 キタ━(゚∀゚)━!
179 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/12/05(月) 09:14:25.94 ID:Os3c5S3fP - あらら、金儲けるためにわざわざそうしてたのに、介護の方が忙しすぎてそっちから声出てきちゃったか。
介護士はお医者様と違って貧乏だし、その分忙しくなるし、それでも入ってくる金も大してないからなw
|
- 政府が国民の「幸福度」を測る指標の試案を発表したぞ
9 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/12/05(月) 09:20:23.84 ID:Os3c5S3fP - >>家族とのつながり重視
母ちゃんとセックスが捗るな。
|
- 橋下市長大勝利で日教組大量クビ確定か?大阪府市教員希望の人が大量出現
76 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/12/05(月) 09:28:58.95 ID:Os3c5S3fP - 橋本ファシズム。
軍靴の音が聞こえてきたな。
|
- 橋下市長大勝利で日教組大量クビ確定か?大阪府市教員希望の人が大量出現
102 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/12/05(月) 09:33:28.97 ID:Os3c5S3fP - 橋下は教師が君が代斉唱して、その場でぶっ倒れて死んだら、責任取れるのかねぇ?(呆)
|
- 橋下市長大勝利で日教組大量クビ確定か?大阪府市教員希望の人が大量出現
112 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/12/05(月) 09:35:20.14 ID:Os3c5S3fP - >>110
はぁ?ナチスドイツはもともとヒットラーのいる党が票を伸ばしたのが原因なんですが?(呆)
|
- 橋下市長大勝利で日教組大量クビ確定か?大阪府市教員希望の人が大量出現
121 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/12/05(月) 09:36:48.73 ID:Os3c5S3fP - >>113
三重、石川、神奈川に頭のおかしい奴がいると思ってたらこういうことか。
|
- 朝起きてすること。 一般人「歯を磨く」 ν速民「ν速のチェック」 中田英寿「ベッドメイキング」
10 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/12/05(月) 09:38:29.94 ID:Os3c5S3fP - おしっこ
|
- アラフィフにもなってアイドルヲタやってるおっさんおばさんがいると思うと日本を憂いたくなる
4 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/12/05(月) 09:42:03.67 ID:Os3c5S3fP - 俺もそうだったから、言うのは引けるんだけど、
"アフィ"に見えた奴はマジで2ちゃんやめた方がいいと思う。病気だよ。それ。
|
- <♯`Д´>ファビョーン「キムチは16世紀に日本から伝来したものだった!」
109 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/12/05(月) 09:46:20.92 ID:Os3c5S3fP - 逆にネトウヨの俺はどうすべき?
|
- サッカー 京都の高校生FWがドイツのクラブへ入団か? 名前は久保くん
51 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/05(月) 10:36:01.40 ID:Os3c5S3fP - 高3で11人抜きして死亡フラグあるで。
|
- イタリア紙「ナガトモとは何だったのか」
148 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/12/05(月) 11:30:25.71 ID:Os3c5S3fP - というかさ、インテルって凄いクラブじゃなかったの?
インテルとは何だったのか状態だよ。 全然対したチームじゃないじゃん。何このクソチーム。お前らがインテル凄いとか騒ぐから勘違いしちゃったじゃん。 インテルっていう超凄いチームに入ったんだぞって女の同僚に言ってたんだけど?恥ずかしいから責任取れよ。
|
- イラン核燃料製造成功
84 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/12/05(月) 12:51:07.06 ID:Os3c5S3fP - マジレスして欲しいんだけど、イランが頑張って核兵器作ったとして、
核爆弾落としたぐらいでイスラエルって完全に終わるの? なんかイスラエルって核爆弾一個で終了しそうなぐらい相当領土狭そうに見えるんだけど。 さすがに全土は広すぎて無理?
|
- イラン核燃料製造成功
145 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/05(月) 13:09:29.69 ID:Os3c5S3fP - Ground Zero
http://www.carloslabs.com/node/20 これで試してみたけど核兵器大したことないな。一発最大の打ってもイスラエルの心臓部もぎ取るぐらいか。 一番でかいのでも10発はないと全部やれないな。エルサレム落とせばほとんど死ぬかな?と思ったけど人口の10分の1しか住んでないみたいだし。 まぁ、日本に原爆落としたアメリカとユダヤの子達がイスラエルに原爆打つのだけは絶対にやめろ。って言ってる所が笑えるわ。
|
- イラン核燃料製造成功
157 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/05(月) 13:17:13.95 ID:Os3c5S3fP - 別にいいんだよ、イランは成功しないとか言ってても、
イスラエルがあのスタンスな以上、どうせいつか中東のどこかの国が核兵器イスラエルにぶち込むだろ。 これが東洋の精神史観であって、西欧の絶対正義のそれとは違う。 基地外野郎共の住む世界に永遠の世界なんてねえよ。ぶっ潰せ、そして西欧の醜い正体を暴け。 >>146 ここに打ち込むだけで半分死ぬのか。胸熱だな。
|
- イラン核燃料製造成功
167 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/05(月) 13:23:28.06 ID:Os3c5S3fP - 実際さ、外交戦略としてもそれなりの国が実施しちゃってるんだから効果あるんだろうな。
核持ってりゃテルアビブにぶち込むだけで人口の4割、エルサレムにさらにもう一発ぶち込むと1割追加で5割死ぬ。 この状態でイスラエルと米英が強硬に出られるか? そう考えたら核作るのは戦略としてアリだよな。リスク高すぎだけど。どうせイスラム圏でアメリカの統治があのやり方じゃな。 イスラエルもアメリカも自業自得できみがいいわ。
|
- イラン核燃料製造成功
181 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/05(月) 13:32:11.92 ID:Os3c5S3fP - >>172
イスラエルはたしかに何するかわからん基地外国家だ。 だがアラブ連中もことエルサレムに関しては基地外国家だろ。何するかわかんねえ。 まさに中東情勢はドツボに入ったわけだ。これはイスラエルが強硬姿勢に出続ける限りずっと続くだろう。 アメリカと自国の核だけで全能感得て外交してた馬鹿どもが追い詰められてて気持ちがいいわ。
|
- イラン核燃料製造成功
201 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/05(月) 13:47:50.96 ID:Os3c5S3fP - まぁ、核兵器持ってなきゃ世界的な核戦争において日本が核でぼっこぼっこにやられるっていう
筋書きは書きづらいから、意外と持たないほうが利口かもよ。 イスラエルとアメリカは基地外すぎるし。次期大国の中国も自制心があるとは思えんからな。 インドも利益があるとわかったら核兵器じゃんじゃか使いそうだし。 世界的なリスクに関して言えば中国よりもイスラエルキチガイの方がヤバイだろ。 人口の半分ぶっ飛ばされたら何し始めるか考えるだけでわくわくする。イランを核兵器で穴ボコにして、それに対抗したイスラム信者がイスラエル及び欧米にテロしはじめて。 そしたらアメリカ等が中東侵攻して、中国やロシアなどが権益の為に動きまくって衝突する。 完全に世界の火薬庫だろw >>193 単純に中東和平を進める気のないイスラエルを馬鹿にしてるだけだよ。
|
- 天下一無職会 2011開会レセプション会場
533 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/12/05(月) 14:05:04.29 ID:Os3c5S3fP - 330点クラスだったわ。本戦出場出来るのか、この俺が。。
採点が甘いとか言ってるヤツいるけどさ、俺達はもう其のレベルなんだよ。超えちゃいけない一線を越えちまってるんだよ!!!!111 ところで>>180って逮捕だよな?ほぼ誰も触れてないのが逆にこのスレのレベルの高さを表してるな。
|
- 天下一無職会 2011開会レセプション会場
572 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/12/05(月) 14:09:25.18 ID:Os3c5S3fP - >>546
お前ロシアのなんかすげえ名前の薬物のスレではしゃいでなかった? あのスレに静岡で捕まりそうなやつがいるなと思って見てたんだがw
|
- 天下一無職会 2011開会レセプション会場
606 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/12/05(月) 14:14:22.86 ID:Os3c5S3fP - >>579
お前18歳なのになかなかいい事言うじゃん。 後2年浪人してもいいから世界一の大学目指せ。
|
- 天下一無職会 2011開会レセプション会場
634 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/12/05(月) 14:19:03.78 ID:Os3c5S3fP - >>237
今どうして2ちゃんしてるんだ? まぁ、其の経歴なら労働は出来るだろ。ネットできないぐらいなら少しは働く=俺
|
- 天下一無職会 2011開会レセプション会場
721 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/12/05(月) 14:36:34.56 ID:Os3c5S3fP - >>696
公衆って初めて見たわ。どうやってアクセスしてんの? 言葉話せないなら頑張って日本で住んでたほうがいいと思うが。 国籍は取るの先になるけど、日本に住み続けてなんとか職にありつくことは出来るだろ?
|
- 天下一無職会 2011開会レセプション会場
736 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/12/05(月) 14:39:04.13 ID:Os3c5S3fP - >>723
まさに俺のことだな。鋭い。
|
- 天下一無職会 2011開会レセプション会場
740 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/12/05(月) 14:40:04.10 ID:Os3c5S3fP - >>735
何の起業したの?
|
- 天下一無職会 2011開会レセプション会場
760 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/12/05(月) 14:42:20.94 ID:Os3c5S3fP - >>726
コンビニのトイレは毎回同じところ使うの? その三階の豪勢な家は誰の家なの?自分で建てたの?だから嫁さん別れないんじゃないの?
|