トップページ > ニュース速報 > 2011年12月05日 > C0KcKXiX0

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/27097 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020067610861013362



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
蓮舫「仕分け不服審査見直しで新しいポスト作ちゃるからw」ライオン「」 @renho_sha
野田首相、一川防衛相の更迭を拒否
【ありがとう】 民主党・山岡消費者担当相が、マルチ商法会社からの献金記載していなかったことが判明
【少女乱交発言】  国民新「防衛相、罷免したほうがいい」  野田首相「ぶひひ」
【速報】PS Vitaの麻雀ゲーが凄い この発想はなかった
【速報】 工藤監督を断念
鳩山「辺野古以外探す努力を!このままでは最悪の状況が想定されるっ!!」
鳩山元首相「普天間移設問題、移設が進展していないことを憂慮している。私が一役買わねば…!」
【世論調査】 野田内閣支持率 38%(↓4)  消費税増税は、法案提出前に解散総選挙が64%
【超速報】 旧福島市全域の2011年産の米の出荷停止 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

その他14スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
蓮舫「仕分け不服審査見直しで新しいポスト作ちゃるからw」ライオン「」 @renho_sha
35 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/05(月) 11:47:29.84 ID:C0KcKXiX0
こいつを仕分けろ

公務員宿舎なんてこいつが凍結したにもかかわらず、こいつがこっそり再開させていたんだからな
野田首相、一川防衛相の更迭を拒否
25 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/05(月) 11:51:48.86 ID:C0KcKXiX0
野田バカだろ
【ありがとう】 民主党・山岡消費者担当相が、マルチ商法会社からの献金記載していなかったことが判明
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/05(月) 14:06:03.67 ID:C0KcKXiX0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
<政治資金>山岡氏、マルチ商法会社からの献金記載せず

 山岡賢次・消費者担当相が代表を務める民主党支部が08年、東京都内のマルチ商法の健康食品会社から45万円の献金を受け、
後に返金したのに、政治資金収支報告書に記載していなかったことが分かった。

【山岡消費者相】辞任要求に反論 マルチ商法集会あいさつに

 政治資金規正法によると、政治団体が年間5万円を超える献金を受けた場合、収入として記載し、返した場合は支出として記載しなければならない。

 山岡氏はこの献金を巡って、5日の衆院予算委で稲田朋美氏(自民)の質問に「(献金を受けることは)違法ではないが、
誤解を受けないよう返した」と答えた。だが、山岡氏が代表を務める民主党栃木県第4区総支部の08年以降の収支報告書にはこの出入金の記載はない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111205-00000026-mai-pol
【少女乱交発言】  国民新「防衛相、罷免したほうがいい」  野田首相「ぶひひ」
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/05(月) 14:08:29.64 ID:C0KcKXiX0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
国民新・下地幹事長「防衛相、罷免したほうがいい」首相は擁護

 野田佳彦首相は5日午前、衆院予算委員会の「政治とカネ」に関する集中審議で、与野党内から辞任論が噴出している一川保夫防衛相の進退について
「厳しい批判を受け止めながらも、襟を正して職責を果たしてほしい」と述べ、改めて更迭を否定した。一川氏も「私なりに沖縄県の懸案事項について
責任をもって謙虚な気持ちで最大限努力したい」と続投への意欲を重ねて表明した。

 委員会では連立政権を組む国民新党の下地幹郎幹事長も「沖縄県との信頼関係をリセットしたいなら、(一川氏を)罷免した方がいい」と首相に決断を強く迫ったが、
首相は従来の答弁を繰り返した。

 また、首相は沖縄少女暴行事件の詳細を知らないとした一川氏の発言に関して「こういう場(国会)で語るのは適切ではない、
あるいは不正確な記憶でしゃべることではないとの判断があったと考えている」と擁護。一川氏の防衛相起用には「政治家としての資質を考え、適材適所で選んだ」と明言した。

 そのうえで、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の県内移設に向けた環境影響評価(アセスメント)の評価書をめぐっては「年内提出の準備をしている」として、
引き続き一川氏に担当させる意向を示した。

 自民党の稲田朋美氏や公明党の遠山清彦氏らへの答弁。

 一方、政府は同日夕に首相も出席して政府・民主党三役会議を開き、一川氏の進退について対応を協議する。会議では9日に会期末を迎える臨時国会の
延長の是非も話し合う。

 ただ、参院では一川氏の問責決議案の可決が確実な状況で、会期を延長しても野党は審議拒否に転じる方針。
その場合、国家公務員の給与を平均7・8%引き下げる臨時特例法案や郵政改革法案など重要法案の成立は極めて困難となる。

 政府・民主党は当初、重要法案の成立を期すため、2週間程度の会期延長を検討していた。だが、一川氏の進退問題が急浮上したことで再考を迫られている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111205-00000514-san-pol
【少女乱交発言】  国民新「防衛相、罷免したほうがいい」  野田首相「ぶひひ」
3 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/05(月) 14:09:46.16 ID:C0KcKXiX0


【民主党】 記者「沖縄の少女暴行事件をご存知ですか?」 大臣「ああ少女乱交事件ね」 【任命責任】

1 名前:(*゚Д゚) ムホムホ ◆m.2MyuMuho (東京都)[ωムホムホω] 投稿日:2011/12/03(土) 00:08:49.68
防衛相モ〜辞任して!“少女暴行事件”を“乱交事件”と発言
2011.12.02
 一川保夫防衛相の新たな失言が飛び出した。2日午前の
記者会見で、沖縄県民の怒りに火を付けた1995年の
少女暴行事件について、「少女乱交事件」と発言したのだ。
一川氏は午後に沖縄入りし、仲井真弘多知事に陳謝する予定。
県民の怒りはさらに高まりそうだ。
 一川氏は1日の国会で「(少女暴行事件を)詳細には
知らない」と答弁し、改めて大臣の適正を問題視された。
このため、2日の会見で「国会の場で詳細に説明する事案とは
異なると思った」などと釈明していたが、こうした中で
「少女乱交事件」は飛び出した。
記者らはあきれ果てていたが、一川氏は気付かずに知らん顔。
【少女乱交発言】  国民新「防衛相、罷免したほうがいい」  野田首相「ぶひひ」
11 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/05(月) 14:22:30.60 ID:C0KcKXiX0
>>10
後任も小沢グループから出せばいいねん
【速報】PS Vitaの麻雀ゲーが凄い この発想はなかった
129 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/05(月) 14:49:58.47 ID:C0KcKXiX0
誤ロンでチョンボとかあれば面白いが、
電車内でこれしなければならないとなると恥ずかしい
【速報】PS Vitaの麻雀ゲーが凄い この発想はなかった
138 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/05(月) 14:51:03.98 ID:C0KcKXiX0
>>128
超高速で動かすと積み込みできる
【少女乱交発言】  国民新「防衛相、罷免したほうがいい」  野田首相「ぶひひ」
28 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/05(月) 15:06:34.39 ID:C0KcKXiX0
別に知らなくてもいいんだよ
あたかも知っているかのように「詳細には知らないので答えられない」と言ったかと思えば、
「少女乱交事件」と別の事件にして知らなかったことがばれる
知らないなら知らないと言えばよかった
その上で勉強させていただくで問題なかった

ブータンの国王の晩餐会の欠席だって、「民主党のパーティーの方が大事」だから欠席したとか
無駄な発言が多い
【少女乱交発言】  国民新「防衛相、罷免したほうがいい」  野田首相「ぶひひ」
32 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/05(月) 15:09:32.52 ID:C0KcKXiX0
でもここまで問題にはならなかっただろ
【少女乱交発言】  国民新「防衛相、罷免したほうがいい」  野田首相「ぶひひ」
37 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/05(月) 15:19:08.33 ID:C0KcKXiX0
>>34
前原沖縄担当相は、基地問題はノータッチだった
ここまでくると首相だね
官房長官が地ならしして首相が沖縄入り
でももう硬化しているだろうな
3000億の一括交付金という誠意しか手がないような
【速報】 工藤監督を断念
36 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/05(月) 15:42:40.29 ID:C0KcKXiX0
投げれねえだろ
1年だけ党首兼でもいいけどな
成功報酬で
【速報】 工藤監督を断念
46 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/05(月) 15:43:40.79 ID:C0KcKXiX0
>>34
桑田は巨人だろうな

とりあえずお疲れでどうだ
【速報】 工藤監督を断念
107 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/05(月) 15:49:26.05 ID:C0KcKXiX0
>>73
モバゲーがどう思っているかだな
試合に勝つことより宣伝優先じゃないかな
落合だとインタビューもつまらないしCMにも使えそうにない
ただ中日のオーナーが試合に勝てだったからファンを大切にとすれば変わるかな?
【速報】 工藤監督を断念
141 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/05(月) 15:54:05.28 ID:C0KcKXiX0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
   ____
 /        ヽ
/           |
|_____毛__|_
|    )_ = ー=┐
| ヘノ  i = .人.=.ノ 
 し     ̄/、__> .|  
ヽ人  ー ( __i_ )ノ 
/\\ ヽ、´ ノ / 
   \\ー-
         __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ
    'i   ' `゛  `        i;;;
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'
     i   `¬―'´     ノ  |
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '"
【速報】 工藤監督を断念
209 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/05(月) 16:03:17.07 ID:C0KcKXiX0
>>180
2010-10-19
鳩山「辺野古以外探す努力を!このままでは最悪の状況が想定されるっ!!」
8 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/05(月) 16:49:39.30 ID:C0KcKXiX0
おまえがいうな
鳩山元首相「普天間移設問題、移設が進展していないことを憂慮している。私が一役買わねば…!」
19 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/05(月) 16:49:56.17 ID:C0KcKXiX0
お前が混乱させたんだろw
鳩山元首相「普天間移設問題、移設が進展していないことを憂慮している。私が一役買わねば…!」
35 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/05(月) 16:52:55.37 ID:C0KcKXiX0
>>28
責任ですかね
鳩山元首相「普天間移設問題、移設が進展していないことを憂慮している。私が一役買わねば…!」
50 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/05(月) 16:55:23.12 ID:C0KcKXiX0
    |┃          ノ´⌒ヽ,,
    |┃三    γ⌒´      ヽ,
    |┃.     // ""⌒⌒\  )
 ガラッ.|┃三  ヾi /   ⌒  ⌒ ヽ )
    |┃      !゙   (・ )` ´( ・) i/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     |     (__人_) |   < 話は聞かせてもらった!
    |┃ヨ    \    |┬|  /     |  普天間一体を友愛県にすればいい!
    |┃ヽ、`ー 〜    `ー'  〈      \____________
    |┃  `"´ フ        ハ
鳩山元首相「普天間移設問題、移設が進展していないことを憂慮している。私が一役買わねば…!」
52 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/05(月) 16:56:28.01 ID:C0KcKXiX0
>>36
確かに鳩山はバカすぎて笑えたよな
AAもかわいかったし

それが菅になったら笑えなくなり、野田にいたっては怒りに変わった
【世論調査】 野田内閣支持率 38%(↓4)  消費税増税は、法案提出前に解散総選挙が64%
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/05(月) 17:20:03.74 ID:C0KcKXiX0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
<本社世論調査>消費増税54%反対 内閣支持率38%

 毎日新聞は3、4の両日、全国世論調査を実施した。野田佳彦首相が2010年代半ばまでに現行の5%から10%へ段階的な引き上げを目指す
消費増税について「反対」が54%を占め、「賛成」は45%にとどまった。
消費増税法案の国会提出前に自民党が衆院解散・総選挙を求めていることについて「賛成」が64%を占め、「反対」の34%を大きく上回った。
内閣支持率は38%で、11月の前回調査から4ポイント下落。一方、不支持率は3ポイント上昇し34%に上り、支持と不支持が拮抗(きっこう)している。

 ◇「法案提出前に解散」64%

 日本が抱える財政赤字について「不安を感じている」と回答した人は92%に達し、「感じていない」(7%)を大きく上回った。
政府は消費増税を含む税と社会保障の一体改革について、税率の引き上げ幅や実施時期を年内に取りまとめる方針。
財政悪化への危機感を強めながらも、消費増税の手続きについて衆院選を経るなど慎重な対応を求める民意が浮き彫りになった。

 消費増税の賛否を支持政党別でみると、民主支持層の60%が「賛成」で、「反対」は39%だった。首相は税と社会保障の一体改革について
政府・与党で素案をまとめた上で、野党に協議を呼びかける構えだが、自民支持層の「反対」は54%に上り、「賛成」(44%)と逆転。
公明支持層も「反対」が72%に上っている。

 消費増税法案を国会に提出する前の衆院解散については、民主支持層でも51%が「賛成」と回答。支持政党がない無党派層では61%が「賛成」と答えた。
09年衆院選での民主党マニフェスト(政権公約)に消費増税は盛り込まれておらず、「法案成立後、増税実施前に信を問う」とする首相方針に否定的な民意がうかがえる。

http://amd.c.yimg.jp/amd/20111204-00000064-mai-000-3-view.jpg

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111204-00000064-mai-pol
【世論調査】 野田内閣支持率 38%(↓4)  消費税増税は、法案提出前に解散総選挙が64%
2 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/05(月) 17:20:16.67 ID:C0KcKXiX0
>>1ののこり

 首相が交渉参加に向けた方針を表明した環太平洋パートナーシップ協定(TPP)を巡っては、首相の判断を「評価する」が40%を占め、
「評価しない」(25%)を上回った。一方で「分からない」も依然、34%に及び、政府の情報公開に課題を残す結果となった。

 原子力発電所のうち、定期検査で運転を停止している原発の運転再開に「賛成」と答えた人は33%にとどまった。
「反対」は62%に上り、原発再稼働に慎重な意見が根強い。
【超速報】 旧福島市全域の2011年産の米の出荷停止 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/05(月) 17:24:10.97 ID:C0KcKXiX0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
旧福島市産米の出荷停止指示=政府

 政府は5日、福島県に対し、旧福島市全域の2011年産米の出荷停止を指示した。
国の原子力安全委員会の助言に基づく措置としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111205-00000068-jij-soci


遅すぎだろ
【超速報】 旧福島市全域の2011年産の米の出荷停止 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
40 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/05(月) 17:28:38.76 ID:C0KcKXiX0
>>9-10
wiki見ても合併とかないんだが、急遽あったのかな?



福島市
面積 767.74km2
総人口 287,419人
(推計人口、2011年11月1日)

平成の大合併に際しては、当初、福島市・伊達郡川俣町・飯野町の1市2町で合併協議会を設置していたが、
2006年(平成18年)12月1日川俣町が協議会を離脱した。その後、飯野町との間で合併協議が進められ、
2008年(平成20年)7月1日に福島市が飯野町を編入した。
【超速報】 旧福島市全域の2011年産の米の出荷停止 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
90 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/05(月) 17:32:47.64 ID:C0KcKXiX0
>>59
福島県伊達市の米は流通しちゃったけどな


<放射性セシウム>福島県がコメの調査範囲拡大へ

 福島県は29日、伊達市の小国地区と月舘地区の農家計3戸のコメ(玄米)から国の暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を
超える放射性セシウムが検出されたことを受け、稲作農家1戸1袋を調べる全戸調査の対象に、9月に500ベクレルのコメが確認された
二本松市と本宮市の計9地区も追加することを決めた。政府は29日夕、小国、月舘両地区のコメの出荷停止を指示する。
県は二本松市と本宮市の9地区についても出荷見合わせを求める。

 規制値を超えたコメのうち、小国地区の農家1戸は地元直売所にもち米18キロを出荷。地元直売所によると、
今月4日から12袋(1袋1.5キロ)を売り出し、17日までに7袋が売れた。17日に福島市大波地区で出荷停止措置がとられたため、
それ以降は念のため販売を中止していたという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111129-00000034-mai-soci
【超速報】 旧福島市全域の2011年産の米の出荷停止 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
159 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/05(月) 17:37:54.75 ID:C0KcKXiX0
>>141
> 政府は5日、福島県に対し、旧福島市全域の2011年産米の出荷停止を指示した。
>国の原子力安全委員会の助言に基づく措置としている。

政府が指示
国の原子力安全委員会の助言に基づく
【超速報】 旧福島市全域の2011年産の米の出荷停止 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
212 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/05(月) 17:41:25.54 ID:C0KcKXiX0
福島市HP見てもわからねえ
飯野町除くということか?
記事か国の指示が間違っていたのかなあ?


http://www.city.fukushima.fukushima.jp/shisei/gappei/index.html
福島市と飯野町は平成20年7月1日に合併しました
【超速報】 旧福島市全域の2011年産の米の出荷停止 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
266 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/05(月) 17:44:59.52 ID:C0KcKXiX0
>  今回、対象となるのは、1950年2月1日時点で福島市となっていた区域。 

記事に追加情報きたで



旧福島市産米の出荷停止指示=セシウム調査踏まえ―政府

 政府は5日、福島県に対し、福島市の旧福島市全域の2011年産米を出荷停止とするよう指示した。
原子力災害対策特別措置法によるもので、出荷停止は、福島市の大波地区と渡利地区、伊達市の旧小国村と月舘町に次ぐ。
コメの放射性物質調査の4日までの結果や、原子力安全委員会の助言を踏まえた判断としている。
 今回、対象となるのは、1950年2月1日時点で福島市となっていた区域。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111205-00000068-jij-soci
【超速報】 旧福島市全域の2011年産の米の出荷停止 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
337 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/05(月) 17:48:30.14 ID:C0KcKXiX0
>>286
福島市て原発からすごく離れているんだぜ
地図見れば分かるけど



福島第一原発から福島市までの距離を教えて下さい!

福島市まで、おおよそですが、50km程度の距離のようです。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1257436807
【超速報】 旧福島市全域の2011年産の米の出荷停止 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
440 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/05(月) 17:56:22.02 ID:C0KcKXiX0
>>406
記事が更新されたから
立てたときにはそれが書いてなかった
上の方のレス見れば想像つくと思うが


時事通信 12月5日(月)17時5分配信
最終更新:12月5日(月)17時40分時事通信
【超速報】 旧福島市全域の2011年産の米の出荷停止 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
496 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/05(月) 18:00:14.28 ID:C0KcKXiX0
>>468
ぶっちゃけ外食、コンビニ、お菓子は諦めている

主食の米は神奈川の親戚から貰っている
放射能0ではないだろうが、産地偽装よりましと思って我慢している
【世論調査】 野田内閣支持率 38%(↓4)  消費税増税は、法案提出前に解散総選挙が64%
17 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/05(月) 18:04:15.90 ID:C0KcKXiX0
>>16
維新みたいのがないとそんな感じかな
民主がもう少し減って、共産がもう少し躍進しそう
【超速報】 旧福島市全域の2011年産の米の出荷停止 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
574 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/05(月) 18:05:42.93 ID:C0KcKXiX0
>>517
米はタイ米があるな
形で見分けつくからピラフとかにして食えば大丈夫
【超速報】 旧福島市全域の2011年産の米の出荷停止 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
616 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/05(月) 18:09:24.31 ID:C0KcKXiX0
>>576
茨城、栃木、宮城はたぶん
新潟も福島県との境界はちょっとさけたい
会津とかは風向きの関係で栃木や茨城より低いようだけど
いやなんでもない
【超速報】 旧福島市全域の2011年産の米の出荷停止 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
636 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/05(月) 18:10:49.96 ID:C0KcKXiX0
>>614
これは素晴らしい
つかすごい狭いんだけど
【超速報】 旧福島市全域の2011年産の米の出荷停止 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
680 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/05(月) 18:14:56.64 ID:C0KcKXiX0
>>668
これもわかりやすい
伊達市との境だな
そりゃ出るわ
【超速報】 旧福島市全域の2011年産の米の出荷停止 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
825 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/05(月) 18:27:21.60 ID:C0KcKXiX0
>>749
おれに10ダメージ
おれは毒に犯された
村岡さんが涙の訴え 「事件を風化させてはいけない!」
228 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/05(月) 18:29:22.14 ID:C0KcKXiX0
許せよ
いや忘れろだ
【セシウマ】 旧福島市(現福島市の一部)の2011年産の米の出荷停止2
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/05(月) 19:03:03.59 ID:C0KcKXiX0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
旧福島市産米の出荷停止指示=セシウム調査踏まえ―政府

 政府は5日、福島県に対し、福島市の旧福島市全域の2011年産米を出荷停止とするよう指示した。
原子力災害対策特別措置法によるもので、出荷停止は、福島市の大波地区と渡利地区、伊達市の旧小国村と月舘町に次ぐ。
コメの放射性物質調査の4日までの結果や、原子力安全委員会の助言を踏まえた判断としている。
 今回、対象となるのは、1950年2月1日時点で福島市となっていた区域。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111205-00000068-jij-soci

614 名前:名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage] 投稿日:2011/12/05(月) 18:09:12.89 ID:8Aldmhrq0
旧福島市「今回、対象となるのは、1950年2月1日時点で福島市となっていた区域。 」

http://mujina.sakura.ne.jp/history/07/index2.html

で確認できる。
現在の市域の約10分の1といったところか。
ってこんな市街地でコメ取れるのか?


前スレ
【超速報】 旧福島市全域の2011年産の米の出荷停止 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323073450/
【セシウマ】 旧福島市(現福島市の一部)の2011年産の米の出荷停止2
2 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/05(月) 19:03:28.38 ID:C0KcKXiX0
668 名前:名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage] 投稿日:2011/12/05(月) 18:13:23.92 ID:2tCxuWWZ0
誰も調べないから「旧福島市」について調べてきた

この画像の「渡利地区」ってのが別名「旧福島市」

農家数たった406戸wwww

案の定 福島県、全域出荷停止と見せかけるための罠だったわけだな

福島県どころか実際に規制されたのは福島市の一部ww

http://eigaku.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/12/02/kom1112021.jpg
村岡さんが涙の訴え 「事件を風化させてはいけない!」
629 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/05(月) 19:25:26.43 ID:C0KcKXiX0
>>609
またまたw
野田が辞めるまで一川は防衛大臣辞めなくていいよな、他にいないし
11 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/05(月) 19:37:52.48 ID:C0KcKXiX0
むしろ野田だけ早くやめてくれ
【セシウマ】 旧福島市(現福島市の一部)の2011年産の米の出荷停止2
56 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/05(月) 19:40:23.33 ID:C0KcKXiX0
今年は出荷やめて欲しかったわ
税金でも東電の電気代に上乗せでもいいから
来年になれば減少しているものは除染ができた地域も増えているだろうし
魚やイノシシなどの生物濃縮は知らんけど
【ありがとう民主党】 この1年で景気は? 「悪くなった」が84%
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/05(月) 19:47:06.03 ID:C0KcKXiX0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
<本社世論調査>景況感悪化84%

 毎日新聞の全国世論調査で、「この1年で日本の景気が良くなったか、悪くなったか」を聞いたところ、「悪くなった」が84%に上り、
「良くなった」は10%にとどまった。同じ設問で聞いた昨年12月の調査で「悪くなった」は77%、「良くなった」が17%だった。

 円高の進行などで、有権者の景況感はさらに悪化している。

 「悪くなった」と答えた人を職業別にみると、自営業の96%、経営者・管理職の90%、主婦の88%を占めた。
「悪くなった」と答えた人のうち、消費増税に「反対」は55%に及び、「賛成」(44%)を上回った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111205-00000000-mai-pol
東京電力「福島第一原発の汚染水300リットルが海に流れたかも」
3 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/05(月) 20:06:52.91 ID:C0KcKXiX0
またかよ
昨日もあっただろ
【都会では】得意げにスマホやっててホームから線路に落ちるアホ急増
31 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/05(月) 20:12:53.53 ID:C0KcKXiX0
山手線の渋谷駅で電車とホームの間に落ちて笑われたことあるわ
片足だけなのでチンコが痛くてたまらなかった
【ありがとう民主党】 この1年で景気は? 「悪くなった」が84%
35 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/05(月) 20:16:03.96 ID:C0KcKXiX0
>>29
事業仕分けはパフォーマンス
法的拘束力ない
だいたい凍結した本人が再開させてんだぜ


公務員宿舎

事業仕分け Ren4と枝野が凍結

昨年 Ren4と野田がこっそり工事再開

9月上旬 批判がでてくる

9月 野田がサイド凍結
【消費増税】 野田首相  やる気!元気!強気!ぶひひひひ
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/05(月) 20:19:01.84 ID:C0KcKXiX0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
消費増税、「素案」年内めどに=「不退転の決意」強調―社会保障本部で首相指示

 政府・与党は5日、消費増税を含む社会保障と税の一体改革の具体化を目指す「社会保障改革本部」(本部長・野田佳彦首相)を立ち上げ、
首相官邸で初会合を開いた。野田首相は消費増税の時期や上げ幅、社会保障改革の詳細を盛り込んだ「素案」を年内をめどに作成するよう指示した。
 野田首相は社会保障と税の一体改革について、「不退転の決意で臨む」と強調した。
 6月に決めた一体改革成案では、消費増税について「2010年代半ばまでに段階的に10%まで引き上げる」と記すにとどめた。
増税反対論が党内外に渦巻く中、野田政権が年末までに具体的な道筋をどこまで詰め切れるかが焦点となる。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111205-00000096-jij-pol
「映画 けいおん!」 ヱヴァ序超えの大ヒット 大変なことになっている模様
107 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/05(月) 20:35:11.74 ID:C0KcKXiX0
1人12回見るんだっけ?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。