トップページ > ニュース速報 > 2011年12月04日 > rJ2PyKiQ0

書き込み順位&時間帯一覧

173 位/27018 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数520000271730000000026643259



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
名無しさん@涙目です。(東京都)
東大教授 「読書は時空を超える」 市民「オォー」 (^ν^)「読書は時空を超える」 市民「は?」
【日本】何でキー局は5社で固定されてるの?何で新規参入ダメなの?大阪と愛知に無いのはおかしい
大阪の裁判官「レイプから始まる恋もあるだろ」 ←えっ、何それは(ドン引き)
ドイツ「ふぅ、なんとか俺だけは生き残れそうだな」 英仏EU「絶対に許さない」
ホットケーキのコスパの高さは異常。小麦粉+牛乳+卵= (゚д゚)ウマー
千葉県「放射能の影響で人口減がとまらないの・・キチガイの濃度がさらに濃くなっちゃう・・・」
オヅラ「流行語大賞に作為的なものを感じる。 正直にやろうよ、何配慮しちゃってんの?」
マスコミ不信で「カルト男子」が急増中 「すべてを陰謀論に結びつける」「ネットでは気が大きい」等
青森に新幹線が伸びて1年が経った・・・
【事故】 五輪の有望選手 柳原真央さん(17) 車外に投げ出され大型トラック2台に轢かれ死亡

その他21スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
風邪で薬や医者は必要か
146 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/04(日) 21:00:14.56 ID:rJ2PyKiQ0
持病のない人で単なる風邪?ならいいけど
実際は何が起こってるかなんて分からないしな
夫の姓を名乗りたくない「夫婦別姓」にに多くの女性が賛成 女性の約7割が賛成
972 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/04(日) 21:03:41.53 ID:rJ2PyKiQ0
>>967
本当に上手くいくのか分からないのに結婚と同時に退職って軽率すぎるだろう
マンションの頭金くらい貯めて子供が生まれてから専業主婦になっても遅くはない
夫の姓を名乗りたくない「夫婦別姓」にに多くの女性が賛成 女性の約7割が賛成
978 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/04(日) 21:15:59.06 ID:rJ2PyKiQ0
>>974
結婚したから仕事辞めるってのは現代では当然じゃないし仕事はいつでも辞められるけど
結婚したから姓変えるってのは圧倒的多数だし結婚してしばらくして変姓って無理があると思う
結婚生活が続くか分からない子供もいない、姓も変えたくないなら入籍すべきではないと思う
牧場物語の思い出
36 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/04(日) 21:57:13.75 ID:rJ2PyKiQ0
GCのやったけど常に空腹と睡眠不足と金欠でどうしようもなかった
農業も畜産も釣りも商いも上手く行かずに投げた
シムズとかは好きなのに俺には合わなかった
牧場物語の思い出
71 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/04(日) 22:14:40.22 ID:rJ2PyKiQ0
>>66
PS2とGCのザアーブス・シムズイン・ザ・シティーはインテリアとか楽しいヤれないけど
東京都心の4大繁華街といえば有楽町・御徒町・秋葉原・八王子だけど、最強はどこ?
182 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/04(日) 22:18:10.76 ID:rJ2PyKiQ0
>>177
おいおい、錦糸町や亀戸がいつ副都心になったんだ?
「恋人いない」率の最高値の日本に対しての世界の反応w 「うわ。オレ日本人かもしれない。」等
32 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/04(日) 22:46:19.27 ID:rJ2PyKiQ0
好き勝手言ってくれるなあ
明日って祝日なのかよw
113 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/04(日) 23:25:15.17 ID:rJ2PyKiQ0
>>47
ガラケーならカレンダー機能がある
明日って祝日なのかよw
198 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/04(日) 23:29:58.52 ID:rJ2PyKiQ0
>>129,156
クリスマスの朝に高潮しきったあの娘の顔を見なくてよい分良心的だよな
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。