トップページ
>
ニュース速報
>
2011年12月04日
>
eZ27/dBq0
書き込み順位&時間帯一覧
127 位
/27018 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
10
8
5
0
0
2
6
4
4
1
0
0
0
0
1
0
0
0
0
8
9
7
65
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
名無しさん@涙目です。(兵庫県)
今日は大分県をいじってあげようか・・・ とりあえず何があるの?名産は?観光地は?
俺は工業高校卒で旋盤工なんだが学歴ってそんなに大事なのか?よくわからん
関東を関西に例えると?東京=大阪 神奈川=京都 埼玉=奈良 千葉=兵庫 茨城=三重 栃木=滋賀 群馬=和歌山
ゲイどうしの夫婦生活ってどうなの?
マスコミ不信で「カルト男子」が急増中 「すべてを陰謀論に結びつける」「ネットでは気が大きい」等
今のセレロンでCore 2 Duo以上の性能 笑っちゃうね
iPhone厨頼みの綱「タッチパネル精度」がGALAXY Nexusに負けるww
「皇太子ご夫妻はPCが趣味。秋篠宮はマック派」と宮内庁筋 実は陛下のパソコン歴は10年以上
最強の潜水艦って何? やまと? レッドオクトーバ? ハイドランジャー? スクーン?
【速報】 ついに透明なマウス&キーボードが発売される!オシャレなν速民なら勿論購入するよな?
その他8スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
今日は大分県をいじってあげようか・・・ とりあえず何があるの?名産は?観光地は?
313 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/04(日) 02:12:00.41 ID:eZ27/dBq0
ホバークラフトのりに行きたかった
行きたかった・・・
俺は工業高校卒で旋盤工なんだが学歴ってそんなに大事なのか?よくわからん
317 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/04(日) 02:15:37.58 ID:eZ27/dBq0
工作機械をいじれるお仕事で中小って
仕事が終わった後にお願いして工作機械を使わさせてもらって
自分で好きな物を作れて楽しそうなイメージ
関東を関西に例えると?東京=大阪 神奈川=京都 埼玉=奈良 千葉=兵庫 茨城=三重 栃木=滋賀 群馬=和歌山
599 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/04(日) 02:26:32.51 ID:eZ27/dBq0
奈良って大阪との間に生駒山があって分断されてるからぜんぜん違うと思う
埼玉を無理やり関西に置き換えるなら摂津国から大阪市を除いた部分が県になってる感じかも
関東を関西に例えると?東京=大阪 神奈川=京都 埼玉=奈良 千葉=兵庫 茨城=三重 栃木=滋賀 群馬=和歌山
610 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/04(日) 02:31:14.15 ID:eZ27/dBq0
>>596
無くは無いけど記録が少ないから歴史の授業とかでも無かったことにされてる
グンマー栃木連合は大和から見て敵国だったからただの滅ぼした国扱いだし
埼玉って京都に平安京が出来るより前からまとまって人が住んでたけどほとんどスルー
千葉茨城の現利根川河口周辺の発展も遺跡とかいっぱいあるけど謎のままかも
関東を関西に例えると?東京=大阪 神奈川=京都 埼玉=奈良 千葉=兵庫 茨城=三重 栃木=滋賀 群馬=和歌山
621 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/04(日) 02:36:55.28 ID:eZ27/dBq0
>>615
東京に面してる県で全域が東京のベッドタウンとして機能してる県って無いかも
元々農業県だったり工業県の面もあったりする
江戸に近いから江戸に供給するために栄えたとか鎌倉に近かったからとかの面も大きいけど・・・
関東を関西に例えると?東京=大阪 神奈川=京都 埼玉=奈良 千葉=兵庫 茨城=三重 栃木=滋賀 群馬=和歌山
631 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/04(日) 02:41:30.06 ID:eZ27/dBq0
>>619
箱根の峠が県境で、街としての箱根は神奈川みたい
関所は完全に神奈川にあるから廃藩置県で神奈川部分が増えたのかも・・・?
関東を関西に例えると?東京=大阪 神奈川=京都 埼玉=奈良 千葉=兵庫 茨城=三重 栃木=滋賀 群馬=和歌山
640 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/04(日) 02:44:20.19 ID:eZ27/dBq0
>>629
ていうか歴史=大和史みたいになってるから何も無かったことにされてるんだと思う
平安京とかできる以前に負けたほうだから当然といえば当然だけど
関東を関西に例えると?東京=大阪 神奈川=京都 埼玉=奈良 千葉=兵庫 茨城=三重 栃木=滋賀 群馬=和歌山
654 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/04(日) 02:48:26.62 ID:eZ27/dBq0
>>643
観光とかでは江戸時代だけど、趣味の考古学とかでは貝塚だらけだったりするから縄文時代とかかも
一般人で「歴史好き」って言ったら普通に戦国時代とか幕末とかかも
関東を関西に例えると?東京=大阪 神奈川=京都 埼玉=奈良 千葉=兵庫 茨城=三重 栃木=滋賀 群馬=和歌山
662 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/04(日) 02:50:05.76 ID:eZ27/dBq0
>>656
なぜか埼玉だけ低いのは「埼玉人です」って言うとモテないからかも
関東を関西に例えると?東京=大阪 神奈川=京都 埼玉=奈良 千葉=兵庫 茨城=三重 栃木=滋賀 群馬=和歌山
680 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/04(日) 02:55:30.07 ID:eZ27/dBq0
埼玉って東京のおまけ扱いされてるけど小田原城陥落のあたりまでは埼玉のほうが発展してた(´・ω・`)
関東を関西に例えると?東京=大阪 神奈川=京都 埼玉=奈良 千葉=兵庫 茨城=三重 栃木=滋賀 群馬=和歌山
688 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/04(日) 03:03:23.21 ID:eZ27/dBq0
小田原城とセットで埼玉のお城をまとめて豊臣秀吉側にぶっ壊されたのって1590年(天正18年)みたいだから1590年まではがんばってたっぽい
関東を関西に例えると?東京=大阪 神奈川=京都 埼玉=奈良 千葉=兵庫 茨城=三重 栃木=滋賀 群馬=和歌山
695 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/04(日) 03:12:21.49 ID:eZ27/dBq0
>>690
ちゃんと歴史知らなかったけど、今ぐぐったら忍城は小田原城が陥落しても残ってたみたいだから強いのかも
結果的にあきらめて開城しちゃったから意味無いけど
関東を関西に例えると?東京=大阪 神奈川=京都 埼玉=奈良 千葉=兵庫 茨城=三重 栃木=滋賀 群馬=和歌山
696 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/04(日) 03:15:00.09 ID:eZ27/dBq0
ていうか「関西人が知らない教科書に載らない関東の歴史」みたいな本出したら売れそう
関東を関西に例えると?東京=大阪 神奈川=京都 埼玉=奈良 千葉=兵庫 茨城=三重 栃木=滋賀 群馬=和歌山
706 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/04(日) 03:20:59.40 ID:eZ27/dBq0
ていうか江戸時代になったあとは埼玉って完全に江戸のおまけになっててつまんない
街が再建されて発展して今の形になったのは江戸時代だけど(大宮とかは違うけど)
それ以外って江戸に食糧供給して代わりに川沿いの人は海産物を船で運んできてもらって食べたりしてた
完全におまけ扱い
関東を関西に例えると?東京=大阪 神奈川=京都 埼玉=奈良 千葉=兵庫 茨城=三重 栃木=滋賀 群馬=和歌山
711 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/04(日) 03:23:34.39 ID:eZ27/dBq0
なんかぐぐって調べてたら豊臣家って埼玉人から見ると東京に中心を奪われるきっかけを作った極悪人かもって思ってきた
関東を関西に例えると?東京=大阪 神奈川=京都 埼玉=奈良 千葉=兵庫 茨城=三重 栃木=滋賀 群馬=和歌山
748 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/04(日) 03:38:51.47 ID:eZ27/dBq0
>>731
地元の近所の市町村の郷土史でも江戸時代後期に「醤油を作ったら儲かるんじゃね」みたいな発想で醤油を作り始めたって書いてあった気がする
それまでは「煎り酒」が使われてたのかも?
関東を関西に例えると?東京=大阪 神奈川=京都 埼玉=奈良 千葉=兵庫 茨城=三重 栃木=滋賀 群馬=和歌山
781 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/04(日) 03:50:52.52 ID:eZ27/dBq0
>>754
ネイティブ・アメリカン=グンマー人とするとある意味正しいかも
関東を関西に例えると?東京=大阪 神奈川=京都 埼玉=奈良 千葉=兵庫 茨城=三重 栃木=滋賀 群馬=和歌山
790 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/04(日) 03:55:59.71 ID:eZ27/dBq0
>>776
ナポリはイタリアの大阪だと思う・・・
大都市でコテコテで「愛国心」ならぬ「愛都市心」?が強いイタリアの中でもさらに強くて
犯罪率が高いデンジャーゾーンがあって歴史はあるけど落書きいっぱいでごはんおいしい(らしい)
少なくとも大阪が北イタリアはなんか違う気がする
関東を関西に例えると?東京=大阪 神奈川=京都 埼玉=奈良 千葉=兵庫 茨城=三重 栃木=滋賀 群馬=和歌山
806 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/04(日) 04:13:39.63 ID:eZ27/dBq0
歴史の教科書の「江戸以前の関東版」みたいなの作ってほしいかも
ゲイどうしの夫婦生活ってどうなの?
18 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/04(日) 04:15:26.58 ID:eZ27/dBq0
ゲイカップルの家って秘密基地みたいになってておもしろいってお前らが言ってた
マスコミ不信で「カルト男子」が急増中 「すべてを陰謀論に結びつける」「ネットでは気が大きい」等
17 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/04(日) 04:23:37.79 ID:eZ27/dBq0
+民というより最近の昔とは入れ替わっちゃったオカ板住民かも
マスコミ不信で「カルト男子」が急増中 「すべてを陰謀論に結びつける」「ネットでは気が大きい」等
21 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/04(日) 04:24:20.26 ID:eZ27/dBq0
>>18
それ鬼女
関東を関西に例えると?東京=大阪 神奈川=京都 埼玉=奈良 千葉=兵庫 茨城=三重 栃木=滋賀 群馬=和歌山
824 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/04(日) 04:30:51.77 ID:eZ27/dBq0
>>815
湿地に面してる浜辺みたいなところに貝塚が集中してる
もうちょっと後の時代の遺跡は台地の上が多いかも
この前鏡が出てきたのも台地の上の遺跡からだった
ほとんど歴史が残ってないけど、たぶん一番発展してたのって埼玉に大和のグンマー人討伐前線本部が出来て
同時期に周辺の古代埼玉人と戦ったんだか取り込んだかした、古墳とかできるちょっと前の辺りなのかも
今のセレロンでCore 2 Duo以上の性能 笑っちゃうね
7 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/04(日) 07:17:10.32 ID:eZ27/dBq0
>>4
5000円台のAtomマザーに変えても速くなるレベルかも
今のセレロンでCore 2 Duo以上の性能 笑っちゃうね
50 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/04(日) 07:54:59.03 ID:eZ27/dBq0
ν即のPC関連スレってCPUをブランド名だけで判断するバカが多すぎる
iPhone厨頼みの綱「タッチパネル精度」がGALAXY Nexusに負けるww
371 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/04(日) 08:09:38.36 ID:eZ27/dBq0
指で操作する(=面で操作する)静電式よりも
爪で操作する(=点で操作する)感圧式のほうがピンポイントで操作できたのに
どうして世の中こうなった・・・
低コストでマルチタッチにしてグレアにするためってわかってるけど、個人的には静電式嫌いだしグレアも嫌い
「皇太子ご夫妻はPCが趣味。秋篠宮はマック派」と宮内庁筋 実は陛下のパソコン歴は10年以上
12 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/04(日) 08:15:23.89 ID:eZ27/dBq0
皇太子様は絶対一回以上皇太子様AAを自分で貼ってると思う
「皇太子ご夫妻はPCが趣味。秋篠宮はマック派」と宮内庁筋 実は陛下のパソコン歴は10年以上
63 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/04(日) 08:19:26.20 ID:eZ27/dBq0
PC-9821Neが93年みたい
「皇太子ご夫妻はPCが趣味。秋篠宮はマック派」と宮内庁筋 実は陛下のパソコン歴は10年以上
92 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/04(日) 08:22:27.52 ID:eZ27/dBq0
今上天皇ってカーマニアで鉄おただから乗り物系の板とか見てそう
「皇太子ご夫妻はPCが趣味。秋篠宮はマック派」と宮内庁筋 実は陛下のパソコン歴は10年以上
114 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/04(日) 08:25:20.88 ID:eZ27/dBq0
>>83
ラップトップ
↓
東芝ダイナブック出る
↓
ブックPCって呼ばれたりする
↓
NECから98ノート出る
↓
ノートPCって呼ばれるようになる
↓
東芝もノートって言うようになった
だったはず
「皇太子ご夫妻はPCが趣味。秋篠宮はマック派」と宮内庁筋 実は陛下のパソコン歴は10年以上
130 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/04(日) 08:27:33.83 ID:eZ27/dBq0
>>118
車もおしゃれな旧ビートルに乗ってたんだったっけ?
「皇太子ご夫妻はPCが趣味。秋篠宮はマック派」と宮内庁筋 実は陛下のパソコン歴は10年以上
501 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/04(日) 09:30:18.29 ID:eZ27/dBq0
>>441
でかいのまでノートって言うのは日本くらいだろうけど
薄いのとか小さいのはサブノートとかノートブックPCとかミニブックPCとかって英語圏でも言うよ
「皇太子ご夫妻はPCが趣味。秋篠宮はマック派」と宮内庁筋 実は陛下のパソコン歴は10年以上
507 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/04(日) 09:31:47.34 ID:eZ27/dBq0
ダイナブックは大文字と小文字でうんたらかんたら
「皇太子ご夫妻はPCが趣味。秋篠宮はマック派」と宮内庁筋 実は陛下のパソコン歴は10年以上
548 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/04(日) 09:41:03.53 ID:eZ27/dBq0
東大がMacだらけに一時的になったのは、なんかG5の頃に選ぶ人が自分の趣味に走りすぎてどうたらこうたらってスパコン関連の調べものしてた時に読んだかも
「皇太子ご夫妻はPCが趣味。秋篠宮はマック派」と宮内庁筋 実は陛下のパソコン歴は10年以上
589 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/04(日) 09:48:37.05 ID:eZ27/dBq0
>>566
なんとなく机の上にスパルタカスが置いてあってG3 iBookに乗り換えてG4 Cube買って今はAIR使ってるとかそんな感じのおしゃれさんコースっぽい気がする
「皇太子ご夫妻はPCが趣味。秋篠宮はマック派」と宮内庁筋 実は陛下のパソコン歴は10年以上
630 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/04(日) 10:03:51.27 ID:eZ27/dBq0
ダイナブックというかT1100?は「クラムシェル型のコンピュータ」って言う特許を持ってるところに目をつけられて訴えられただか訴えられかけたことがあったはず
でも、そこが特許をとる前に雑誌の記事にクラムシェル型のコンピュータのイラストが「未来のコンピュータ」みたいな記事で載ってて
それが資料になって事なきを得たみたいな話があったはずだけど話が古すぎてネット上にはソース見つからない・・・
最強の潜水艦って何? やまと? レッドオクトーバ? ハイドランジャー? スクーン?
11 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/04(日) 10:14:30.91 ID:eZ27/dBq0
アルファかこいい
【速報】 ついに透明なマウス&キーボードが発売される!オシャレなν速民なら勿論購入するよな?
2 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/04(日) 10:17:24.56 ID:eZ27/dBq0
使いにくそう
「私と結婚したいなら正社員になって」 → 彼氏が正社員になった途端に振られた。私30歳なのに酷いよ
435 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/04(日) 10:36:32.85 ID:eZ27/dBq0
これって逆に考えると結婚してても派遣とかになったら離婚される可能性があるってことだよね
お前の通勤路線の車両、ボロいのばっかりだな
111 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/04(日) 11:06:37.61 ID:eZ27/dBq0
221系新快速復活希望
225系ブサイク過ぎ
お前の通勤路線の車両、ボロいのばっかりだな
171 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/04(日) 16:06:50.63 ID:eZ27/dBq0
221系広島にあげたら?
【ガンダムAGE】 今回の宇宙空間の描写は正しかった!?15秒間の生身での宇宙空間移動シーンが話題に
500 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/04(日) 21:24:23.47 ID:eZ27/dBq0
銀河ヒッチハイクガイドスレの予感だったけど誰も書いてなかった
【おいでやす】ν速落ちたときは嫌儲にどうぞ【誰でもウェルカム】
57 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/04(日) 21:38:42.39 ID:eZ27/dBq0
かけもっちゃんって言っていじめるから行かない
徳島の魅力
177 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/04(日) 21:40:18.57 ID:eZ27/dBq0
変な橋いっぱいあるから変な橋巡りしたい
吊り橋を強引にアーチ橋に改造した橋とかある
【我欲】 石原「日本人は10万円寄付して東京マラソンに参加しろ」
79 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/04(日) 21:43:52.61 ID:eZ27/dBq0
マラソンを走る暇があって10万円寄付できる人ってごく少数のブルジョアだけかも
日本のポテトチップと アメリカのポテトッチップってどっちが美味いの?
452 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/04(日) 21:47:18.99 ID:eZ27/dBq0
一回しか買えなかったアメリカ製で巨大な袋に入ってるサワークリームオニオン味の超堅いポテチ超おいしかった
品質はめちゃくちゃで葉っぱとか茎とかも混ざってた
でも超おいしかった
徳島の魅力
189 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/04(日) 21:51:36.49 ID:eZ27/dBq0
橘湾の火力発電所群と阿南変電所だっけ?海底送電ケーブルの出発点の変電所も見に行きたい
徳島の魅力
196 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/04(日) 21:55:56.98 ID:eZ27/dBq0
あと徳島県で唯一の(超広い意味で一応)電車(と言えなくもない乗り物)のすろっぴーさん乗りたい
徳島の魅力
197 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/04(日) 21:57:24.84 ID:eZ27/dBq0
あとなんとか峠って言う名前の、RPGに出てくるお城みたいな形の建物が有名な喫茶店行きたい
【我欲】 石原「日本人は10万円寄付して東京マラソンに参加しろ」
109 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/12/04(日) 22:05:02.57 ID:eZ27/dBq0
>>102
オークション枠って作ればいいのかも
必ず参加できて最前列スタート出来る権利を10枠オークションで出しますみたいなの
マラソンが好きなブルジョアならすごい金額出しそう
あと目立ちたい芸能人とかもなん百万も出しそう
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。