トップページ
>
ニュース速報
>
2011年12月04日
>
d555BgOr0
書き込み順位&時間帯一覧
731 位
/27018 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
1
7
15
6
0
1
1
0
32
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
宇宙関係予算の大幅な減額で「はやぶさ2」中止か
お金の出入りは財布で決まるのか? 長財布は金持ちになる 機能面では二つ折りがイイ
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
いつから勉強について行けなくなった?自分語りしていけよ
子供「これでサンタの現在位置がわかる…バ、バカな…家から動かないだと…」
書き込みレス一覧
宇宙関係予算の大幅な減額で「はやぶさ2」中止か
95 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/12/04(日) 12:38:01.29 ID:d555BgOr0
結局、中抜きがひどすぎて何やっても無駄が多くなる
日本は早いうちに1回潰れた方がいいよ、何も無くなってから潰れたら起き上がることもできないし
お金の出入りは財布で決まるのか? 長財布は金持ちになる 機能面では二つ折りがイイ
48 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/12/04(日) 16:47:13.10 ID:d555BgOr0
何十万も現金持ち歩くなら長財布の方がいいが、二つ折りは札がかさばるから
貧乏人が長財布で金持ちになるってそんなオカルトなこと起こるわけないだろ
金持ちになりたかったら金もらえる仕事を探すか、投資しろ
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
163 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/12/04(日) 17:21:52.93 ID:d555BgOr0
企業の数は圧倒的に中小以下が多いけど
従業員比で言えば、労働者の1/4は大企業勤務だからな
まぁ公務員は底辺に足引っ張られて道連れにされればいいよw
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
195 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/12/04(日) 17:29:16.23 ID:d555BgOr0
今時、弁護士や会計士だって就職先がないというのに
公務員になったというだけで人並以上の報酬が約束されないといけにと思ってる奴はアホかw
どんなに能力があろうが、それを生かせないのなら払う報酬は無いよ
職種別採用にしてそれぞれ適切な報酬を設定すればだれも文句なんてないのにね
余は誰でもできるようなことでも、高度な知識を必要とするような仕事でも公務員と言うだけでみんな似たような報酬をもらえることが問題
単なる事務職に年収700万とか異常、定年間際の平職員が1000万プレイヤーとかキチガイすぎる
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
239 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/12/04(日) 17:37:56.15 ID:d555BgOr0
>>228
うちの親父
大和市役所
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
307 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/12/04(日) 17:46:07.67 ID:d555BgOr0
>>277
努力なんて無価値だよ
結果が全て
勉強は手段であって目的じゃないよ
そのへん履き違えるバカがいるから、いつまでも公務員浪人とかするバカがいるんだろうなw
弁護士はもう何十回も受けれないようになったんだっけ?
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
340 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/12/04(日) 17:49:57.10 ID:d555BgOr0
>>320
納税者が税金の使い方に文句をいうのは当然
株主だって、配当が出ないの従業員が高給もらってたら叩くでしょ
嫉妬っていうのは受け取る側の言い分だしね
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
355 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/12/04(日) 17:51:47.23 ID:d555BgOr0
>>337
特殊法人はほんと無駄だね
陰に隠れて実質税みたいなの取りまくりだし
日本の可処分所得の割合は、高福祉のスウェーデンより割合が少ない
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
394 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/12/04(日) 17:57:05.45 ID:d555BgOr0
>>363
また人格叩き?正当性がないからそんな幼稚なことしかできないんだよ?
>>364
国が潰れて困るのは、国民です。会社が潰れて困るのは、株主です。
顧客?別の国に乗り代えろっていうの?バカ?
公務員も納税者なので、別に主義主張は自由だよ
公務員の給与が無駄に高いというのはひとつの主張でしかない。
それを何が何でも否定しようとするのは間違ってない?
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
480 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/12/04(日) 18:05:53.26 ID:d555BgOr0
>>427
まだ人格叩き?無意味なことをよくするねw
私は病院にもほとんど行かないし、役所にも引越しの時ぐらいしか行かないし、自治体の施設とかもほとんど利用しない
全然税金の世話になってないね^^
まぁ無駄で無いならすべての職員の給与を公開して、市民に対してその正当性を示せばいいんじゃないかな?
嫉妬とか決めつけるよりすることはたくさんあるよww
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
491 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/12/04(日) 18:07:09.92 ID:d555BgOr0
>>478
逆説的に世論に対して不満があるなら公務員をやめて北朝鮮にでも亡命すればいいね
幸い国籍離脱は認められておりますよ
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
540 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/12/04(日) 18:13:01.50 ID:d555BgOr0
>>506
私を生かすためにバックグラウンドでどれくらいのお金が働いているんですか?まぁ警察とかいろいろあるだろうけど
でも、それは日本にいれば誰でも受けれる恩恵である訳だし
そもそも日本の労働人口が6000万人切ってるんだから普通に働くだけで納税面では平均的に貢献してるよね^^
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
564 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/12/04(日) 18:16:13.40 ID:d555BgOr0
>>550
感情レベルではなく、実質的に無駄だということ
君の嫉妬というのはただのアイロニー
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
574 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/12/04(日) 18:17:30.48 ID:d555BgOr0
>>556
だから公務員を叩くのをやめません><;;
まぁ論点はすでに勝ち逃げを許すか許さないかの話になってるけどね
若手さんはご愁傷さま、退職金出るといいね
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
653 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/12/04(日) 18:25:01.11 ID:d555BgOr0
>>612
公務員の問題は公務員が解決するしかないんだよ
結局、一部のやりすぎる公務員がいるから全体が叩かれる
自分たちで自分たちを正すのが公務員が真っ当に生きる唯一の道
それができないなら民衆の意思で目茶苦茶にされるか国ごと崩れるよ?
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
683 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/12/04(日) 18:27:46.73 ID:d555BgOr0
>>626
小学生が公務員の給与を切るってかw
こりゃ傑作だなw公務員擁護派の妄想力には恐れ入るw
>>632
別に私一人で維持する物でもないし、そのための国民の税負担でしょ?
自分には分に見合った課税がされている訳だし、特にそれ以外で行政にお世話になっていることは平均的に見て少ないと思うのですが違いますか?
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
735 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/12/04(日) 18:31:59.23 ID:d555BgOr0
>>693
過重労働って言っても公務員の半分以上は月の残業10時間以内なんだが(都庁だったかな?
月に80時間以上やってるのは5%もいないでしょ
適正配置っていうのは自分たちでなんとかしろよ
遊んでる人材なんていくらでもいるんだから
まぁ給与が一緒なら、誰だって楽な仕事がいいよな
そういうのを内部から見直す気ないの?
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
760 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/12/04(日) 18:34:28.70 ID:d555BgOr0
>>716
金がかかるのは公務員やら特殊法人の人間が中抜きするからだろ
そもそもまっとうに納税してるのだから、どうこう言われる筋合いないし、国民が真っ当に納税してまかないきれないことをするのって頭おかしいんじゃないの?バカなの?
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
781 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/12/04(日) 18:35:52.20 ID:d555BgOr0
>>758
都庁なんていろいろあるからね
君の知らないところでみんなさっさと帰ってるんだよ
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
811 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/12/04(日) 18:39:07.12 ID:d555BgOr0
>>792
一部を全体論に飛躍させないでね
公務員に限らず民間でもそんな問題はいくらでもあるし、不当だと思うなら権利を主張すればいいだけのこと
個別のケースを全体の問題に持ち出してこないでね低能くん
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
852 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/12/04(日) 18:44:19.00 ID:d555BgOr0
>>841
一回崩壊した方がいいね
組織の無駄っていうのは一度壊さないと無くならないし
何も無くなってから崩壊したら起き上がれなくもなるし、まだ人材や技術が残ってるうちに清算した方がいい
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
870 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/12/04(日) 18:47:25.27 ID:d555BgOr0
>>844
そんなのがまかり通れば年間3万人も自殺しないよ
ただ、たとえ不条理でも自分の問題は自分でなんとかするしかないでしょ
君がどんなに働こうが、全体としての公務員でしか見ることができないの
だいたい、大阪府でサビ残がどうのって言った女はサビ残してないとかふざけてるしねw
君の言い分なんて半分も信じてないからw
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
903 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/12/04(日) 18:55:34.99 ID:d555BgOr0
>>884
まぁ射幸心を煽りたかったら民間に行けばいいということ
公務員になってそんなこと言ってるのはお前が無能だから
>>886
日本は間接税やらわけわからん特殊法人がいろんなところで金巻きあげてるから
国民の可処分所得の割合は、福祉国家のスウェーデンよりも多いと言われています
無駄が多すぎる
一部既得権益者が中抜きしてるから税金が足りんのだろアホ
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
921 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/12/04(日) 18:59:06.24 ID:d555BgOr0
>>912
また人格否定ですか?
主義主張が目茶苦茶だね、相手をただ自分を正当化したいだけか
アホなんだから黙っておけよw
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
942 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/12/04(日) 19:01:26.29 ID:d555BgOr0
>>928
まぁそれはお前が主張してるだけのことだから
俺は相手にせんけどせいぜい吠えててください
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
957 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/12/04(日) 19:03:40.11 ID:d555BgOr0
>>930
まぁそういう部分はあるね
組織は2割の人間がまともに働けば機能するというし
ただその無駄があまりあるんだよな、タダの無能を年収300万で養うとかいうレベルじゃなくて
一部の人間を年収2000万で養うとかそういうレベルのとんでもない話もある訳だし
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
970 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/12/04(日) 19:05:41.49 ID:d555BgOr0
>>943
社会の仕組み個人に押し付けてるだけだろ
語る土俵が違う、偏差値30程度の人間に何言ってもしょうがないけど勉強しろよ
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
975 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/12/04(日) 19:06:04.55 ID:d555BgOr0
>>962
天下りの理事とか
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
989 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/12/04(日) 19:07:46.32 ID:d555BgOr0
>>978
1日24時間しかないのに年収2000万なんかになる訳ないでしょ低能さん
小学生から算数やり直してこいw
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
994 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/12/04(日) 19:08:30.65 ID:d555BgOr0
>>979
論点が税の無駄についてだからね
いつから勉強について行けなくなった?自分語りしていけよ
93 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/12/04(日) 21:04:07.13 ID:d555BgOr0
小学校では神童
中学校で凡人
高校で落ちこぼれ
以後、言葉もない人間辞めろ
子供「これでサンタの現在位置がわかる…バ、バカな…家から動かないだと…」
96 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/12/04(日) 22:14:41.68 ID:d555BgOr0
子供はセックスしてできるとかサンタはいないとか、いつの間にか気付くよな
あれはどのタイミングで気づくんだろうか(自分が納得するんだろうか)
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。