- お前らネト禁(ネット禁止生活)しろよ ガチで人生捗るぞ
104 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/12/04(日) 02:35:10.49 ID:bzLit52e0 - >>43
アニメやギャルゲはネットやオタとの話題がはかどるし、自分のオタ知識も増えるし、 オタショップで買えるものも増えるし、悪い所がないだろ。 寧ろネットでのだらだら時間を減らして、如何に没頭できるかを模索中 その為のネット断ちだろ
|
- 深夜徘徊するとき、何を想ってる?
292 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/12/04(日) 02:45:15.22 ID:bzLit52e0 - 散歩するときに音楽を流すか否かだ
音楽を流すと、時間の消化には良いが、何も考えないからな…
|
- 親が認知症になったらどうする。 最善の策は何か。
59 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/12/04(日) 02:51:49.46 ID:bzLit52e0 - 認知症って一種の死と同じだと思うんだよな
それまでの人格がネジ曲ってしまうわけだ。 自分の親がそうなったらなんて、考えたくもない。
|
- 深夜徘徊するとき、何を想ってる?
312 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/12/04(日) 02:57:46.51 ID:bzLit52e0 - >>302
昼間の方が場合によっては落ち込む デパートとか人ごみとか、いくら混んでても他人との関わり合いは全くないんだもん。
|
- 新しい元素が仲間入り! 計114コに
63 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/04(日) 03:48:03.06 ID:bzLit52e0 - http://www.riken.go.jp/r-navi/blog/data/110329/01.jpg
http://www.riken.go.jp/r-navi/blog/data/110107/01.jpg 理研マンガ「113」、単行本発行!抽選で100名様にプレゼント!
|
- 欧米ではマスクするやつなんて居ないよ 空港でマスクしてるのは日本人だけ ダサ →
12 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/04(日) 03:50:43.58 ID:bzLit52e0 - なんかウォーズマンぽいとおもったら
マスクとコホートのせいだった
|
- ホットケーキのコスパの高さは異常。小麦粉+牛乳+卵= (゚д゚)ウマー
250 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/12/04(日) 05:02:40.93 ID:bzLit52e0 - >>243
言いたいことがあるなら言えよ そんなんだからお前は虐められるんだ
|
- ホットケーキのコスパの高さは異常。小麦粉+牛乳+卵= (゚д゚)ウマー
321 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/12/04(日) 05:39:25.13 ID:bzLit52e0 - >>294
_____ /ノ ヽ \ / /・\ /・\ \ アフリカの皆さんごめんなさい |  ̄ ̄  ̄ ̄ | | (_人_)、 | | \ | | \ \_| /
|
- 物理て謎だわ、時速100kmで走りながら100kmの球を投げたら200kmになるとか球に追いついちゃうじゃんw
328 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 05:55:33.51 ID:bzLit52e0 - 宇宙空間でボール投げたら投げた人も後ろに吹っ飛んでいくんだよな。面白いよな。
|
- 物理て謎だわ、時速100kmで走りながら100kmの球を投げたら200kmになるとか球に追いついちゃうじゃんw
430 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 06:36:15.13 ID:bzLit52e0 - >>417
調度いいじゃないか、福島なんでしょ?
|
- 物理て謎だわ、時速100kmで走りながら100kmの球を投げたら200kmになるとか球に追いついちゃうじゃんw
452 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 06:44:14.66 ID:bzLit52e0 - >>445
エネルギー変換されて光は消えます。
|
- 物理て謎だわ、時速100kmで走りながら100kmの球を投げたら200kmになるとか球に追いついちゃうじゃんw
461 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 06:48:45.78 ID:bzLit52e0 - >>455
光が何かにぶつかり続けるとってこと。いくら反射すると言っても100%の反射は無い。
|
- 物理て謎だわ、時速100kmで走りながら100kmの球を投げたら200kmになるとか球に追いついちゃうじゃんw
476 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 06:54:11.25 ID:bzLit52e0 - >>471
見られません。見られるということは観測者に向けて光が来ているということで 反射し続けている光があったとしてもそれは見られません。
|
- 物理て謎だわ、時速100kmで走りながら100kmの球を投げたら200kmになるとか球に追いついちゃうじゃんw
490 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 06:59:33.70 ID:bzLit52e0 - >>489
いや、20キロで走ってるよ。
|
- 物理て謎だわ、時速100kmで走りながら100kmの球を投げたら200kmになるとか球に追いついちゃうじゃんw
505 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 07:03:22.99 ID:bzLit52e0 - >>495
落下速度と同じ速度でジャンプすればセーフじゃね?
|
- 物理て謎だわ、時速100kmで走りながら100kmの球を投げたら200kmになるとか球に追いついちゃうじゃんw
507 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 07:04:54.31 ID:bzLit52e0 - >>499
隣の車両から常に監視してるぞ。ずっと見ているぞ。
|
- 青森に新幹線が伸びて1年が経った・・・
22 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 07:08:16.97 ID:bzLit52e0 - 青森まで新幹線伸ばして何か意味あるの?
|
- 物理て謎だわ、時速100kmで走りながら100kmの球を投げたら200kmになるとか球に追いついちゃうじゃんw
517 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 07:11:22.19 ID:bzLit52e0 - >>512
いつも(100キロ)の2倍の速度、更にいつもの2倍の回転を加えるから 1万パワーが2×2で4万パワーになる。
|
- 物理て謎だわ、時速100kmで走りながら100kmの球を投げたら200kmになるとか球に追いついちゃうじゃんw
561 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 07:32:15.44 ID:bzLit52e0 - >>556
真空のエネルギーの意味がわからない。そうなってるから、って言われてもはぁ?って思っちゃう。 空間って存在自体がわけわからない。
|
- 昼食時のドリンクに“紅茶”を選ぶ人が急増中らしい え?水だろ?
60 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 07:38:11.71 ID:bzLit52e0 - 幕の内弁当にはミルクティーが常識
|
- ドイツの考古学者「日本人は、世界で最も清潔な国民」
42 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 07:41:59.28 ID:bzLit52e0 - 外人って汚部屋だらけってことか!
|
- Zippoほど良い物は無いと思う。 簡素で合理的、永久保証も付く
81 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 08:10:20.47 ID:bzLit52e0 - フリントがすり減って残り少なくなると回らなくなるじゃん?あれが凄い嫌。
まだ残ってるのに使い切れないもどかしさ。あれホントイライラする。
|
- 物理て謎だわ、時速100kmで走りながら100kmの球を投げたら200kmになるとか球に追いついちゃうじゃんw
634 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 08:12:43.33 ID:bzLit52e0 - 電車の中ではとりあえずドラム缶の上に乗っていればOK
|
- 物理て謎だわ、時速100kmで走りながら100kmの球を投げたら200kmになるとか球に追いついちゃうじゃんw
646 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 08:19:50.36 ID:bzLit52e0 - >>635
http://www.youtube.com/watch?v=0J0PikoBT2M
|
- シリーズ最高傑作のFF12ってJRPGの集大成って言っても過言ではないよね
64 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/12/04(日) 15:12:35.54 ID:bzLit52e0 - 松野は糞だろ。
FF12は放り投げる タクティクスオウガは超改悪リメイク FF12インタが面白いのは尻拭いしたスタッフのおかげ
|
- シリーズ最高傑作のFF12ってJRPGの集大成って言っても過言ではないよね
81 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/12/04(日) 15:28:32.90 ID:bzLit52e0 - 形式上の主人公 ヴァン
実質的な主人公 アーシェ 自称主人公 バルフレア
|
- シリーズ最高傑作のFF12ってJRPGの集大成って言っても過言ではないよね
84 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/12/04(日) 15:34:19.76 ID:bzLit52e0 - _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr) ,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, >>83 それMMOやれば済む話じゃね? ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';, ,;'' "| ▼ |゙゛ `';, ,;'' ヽ_人_ / ,;'_ /シ、 ヽ⌒⌒ / リ \ | "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ | | リ、 ,リ | | i ゛r、ノ,,r" i _| | `ー――----┴ ⌒´ ) (ヽ ______ ,, _´) (_⌒ ______ ,, ィ 丁 |
|
- 賭けてもいい 糞つまらないライオンのAAは今年で消えるから
77 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/12/04(日) 17:05:08.62 ID:bzLit52e0 - __
___/ \ / / //⌒ / (゚)/ / / / ( /。⌒丶。 <オエー! | \\゚。∴。o ,'ヽ, ゙liヽ i゙\\゚。:o _ iヽ,,i、;;゙--、__,,ll | i \U∴) :(,`;;,,-;';; ;;;゙゜:::::::: ;;,ii゙ .| ゙、 ゙U| l,''::::::::::::: :: ;;゙_;;,i゙ | ゙、 || .<'ヽ'゙`;r'::::::::::::::。:/゙,丿 | ゙、 U )l!、r‐;゙:::::;;;‐,r:,;i゙ノ /l | i <,゙_r;'⌒ヽ__;ノ o |/ ノ | ,丿o ο ___ / 人, .._,,,r'´ _,,,---'´ ゙ヽ/ ,ノ `ヽ、 (_ ,(,,,, _ __) ,/─----、`ヽ  ̄ ヽ、'''─-─'' ̄ ノ---──'゙``'─--─ー'゙
|