トップページ
>
ニュース速報
>
2011年12月04日
>
ZbLwvbNO0
書き込み順位&時間帯一覧
934 位
/27018 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
13
15
0
0
0
0
0
28
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(禿)
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
書き込みレス一覧
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
118 :
名無しさん@涙目です。
(禿)
[sage]:2011/12/04(日) 17:13:41.09 ID:ZbLwvbNO0
俺公務員11年やって50万だわ
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
129 :
名無しさん@涙目です。
(禿)
[sage]:2011/12/04(日) 17:15:28.31 ID:ZbLwvbNO0
>>111
国家公務員11年やってる俺の年収が420万だ
これがいいか悪いかはわからん
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
133 :
名無しさん@涙目です。
(禿)
[sage]:2011/12/04(日) 17:16:16.81 ID:ZbLwvbNO0
>>98
コネがないときついのは警察かな
地方はわからん
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
166 :
名無しさん@涙目です。
(禿)
[sage]:2011/12/04(日) 17:22:37.45 ID:ZbLwvbNO0
>>151
国家公務員はそんなに貰えなくないか
今給与に関わる仕事してるが4星陸将陸上幕僚長という最良の条件でも俸給月130万だぞ
どうやったら給食おばちゃんやバス運転手が年収1000万もいくんだろ
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
184 :
名無しさん@涙目です。
(禿)
[sage]:2011/12/04(日) 17:27:17.66 ID:ZbLwvbNO0
>>170
期末手当、勤勉手当って形だな
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
196 :
名無しさん@涙目です。
(禿)
[sage]:2011/12/04(日) 17:30:00.83 ID:ZbLwvbNO0
>>175
安くはないだろ
同い年の同級生で派遣切りされたり首切られたりな悲惨な人生歩んでるのがいっぱいいるわ
まあ、国家公務員の給与削減と防衛予算削減、自衛隊縮小は仕方ないと思うよ
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
211 :
名無しさん@涙目です。
(禿)
[sage]:2011/12/04(日) 17:32:45.51 ID:ZbLwvbNO0
>>195
ぶっちゃけ定年間際の高い給与が保証されてないなら公務員やる意味がないからな
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
224 :
名無しさん@涙目です。
(禿)
[sage]:2011/12/04(日) 17:35:37.82 ID:ZbLwvbNO0
しかし公務員の年収がどうこうで騒ぐくらいなら、自衛隊の訓練でかかる費用聞いたら卒倒しそうだな
射撃一日で2、3000万くらいは使うぞ
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
276 :
名無しさん@涙目です。
(禿)
[sage]:2011/12/04(日) 17:42:20.33 ID:ZbLwvbNO0
>>257
そのうち国防も在日が担う時代がくるよ
そこは問題ない
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
301 :
名無しさん@涙目です。
(禿)
[sage]:2011/12/04(日) 17:45:28.69 ID:ZbLwvbNO0
公務員は不景気なのに金使いすぎってのはわかるが公務員より稼げないとか言ってるやつは人生詰んでると思う
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
370 :
名無しさん@涙目です。
(禿)
[sage]:2011/12/04(日) 17:53:54.48 ID:ZbLwvbNO0
>>332
ぶっちゃけそれそんな的外れな話でもないぜ
橋下さんが公務員に実力主義取り入れるって言ってるけど、実力をどうとるかによって相当不公平な行政サービスとるようになると思うよ
実力=大阪市に利益を生み出すってなら真っ先に金にならんサービス打ちきりだしな
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
385 :
名無しさん@涙目です。
(禿)
[sage]:2011/12/04(日) 17:55:56.98 ID:ZbLwvbNO0
>>363
これからの大阪市は真面目にそういう底辺排除するんじゃないかとちと心配する
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
412 :
名無しさん@涙目です。
(禿)
[sage]:2011/12/04(日) 17:58:55.97 ID:ZbLwvbNO0
>>377
でも戦車の砲弾なんか高いのは1発50万とかだしな
それを景気よく日100発ちょい撃ってるのは芳しくないかもね
01式LMATなんざ2発買う金で静岡県なら家が立つわ
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
422 :
名無しさん@涙目です。
(禿)
[sage]:2011/12/04(日) 18:00:11.43 ID:ZbLwvbNO0
>>387
でもそれを望むのが底辺なんだよな
イマイチよくわからん
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
449 :
名無しさん@涙目です。
(禿)
[sage]:2011/12/04(日) 18:03:16.45 ID:ZbLwvbNO0
>>415
気づいてるから自衛隊を削減してる
戦車や自走砲みたいな重火砲と戦闘機を減らして金を浮かせる
艦船は潜水艦増やすからとんとんかもしれんけど
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
460 :
名無しさん@涙目です。
(禿)
[sage]:2011/12/04(日) 18:04:00.09 ID:ZbLwvbNO0
>>417
俺の知る限りでは自衛官より給与安い
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
479 :
名無しさん@涙目です。
(禿)
[sage]:2011/12/04(日) 18:05:49.83 ID:ZbLwvbNO0
>>435
ふむ
まあ実際公務員もその任務も減るしいいことなんじゃないか
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
498 :
名無しさん@涙目です。
(禿)
[sage]:2011/12/04(日) 18:08:49.89 ID:ZbLwvbNO0
>>461
まあ確かにそうなのかもな
とりあえず大阪市でのなまぽは独身日本人男性はヤクザバックにいないと絶対通らなくなると見てる
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
528 :
名無しさん@涙目です。
(禿)
[sage]:2011/12/04(日) 18:12:14.60 ID:ZbLwvbNO0
>>494
俺も自衛官だが正直仕方ないだろ
どうせ日本単独じゃ防衛能力足りんのだし、
国力の落ち込みに見あうような自衛官の削減、装備の削減はやるしかなさげ
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
551 :
名無しさん@涙目です。
(禿)
[sage]:2011/12/04(日) 18:14:38.63 ID:ZbLwvbNO0
しかし自衛隊の削減にかんしてはここはなんも言わんよな
ネトウヨってやつか
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
573 :
名無しさん@涙目です。
(禿)
[sage]:2011/12/04(日) 18:17:28.66 ID:ZbLwvbNO0
月給ていうか備品に金かけすぎなんだよな
今の日本にゃ高価な戦車も戦闘機も護衛艦もいらんよ
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
590 :
名無しさん@涙目です。
(禿)
[sage]:2011/12/04(日) 18:18:49.83 ID:ZbLwvbNO0
>>567
家族持ちからバックれはじめてるしな
ヘリパイや訓練陸曹とかが転職とかわろす
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
599 :
名無しさん@涙目です。
(禿)
[sage]:2011/12/04(日) 18:19:39.24 ID:ZbLwvbNO0
>>570
羨ましい
今年冬Bだった
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
617 :
名無しさん@涙目です。
(禿)
[sage]:2011/12/04(日) 18:20:56.87 ID:ZbLwvbNO0
>>571
正直自衛隊の防衛能力なんざ飾りでしょ
ODAと思いやり予算弾ませた方がよっぽど国防力上がる
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
764 :
名無しさん@涙目です。
(禿)
[sage]:2011/12/04(日) 18:34:37.04 ID:ZbLwvbNO0
>>597
海は世捨て人になる覚悟がないとやってられなそうだったな
あと陸の演習は金は出ないが現物支給出るぞ
来週末から7夜8日で演習行くがカップラーメン1こカロリーメイト1箱コーヒー2本支給されるから
いいでしょ
>>611
自衛隊の正面装備削減を成し遂げた
戦車と火砲は半減させるし戦闘機もFX導入こけさせて純減に持ち込むんじゃないかね
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
794 :
名無しさん@涙目です。
(禿)
[sage]:2011/12/04(日) 18:37:10.71 ID:ZbLwvbNO0
>>677
徴兵ですね
俺は賛成
今の日本人には一番向いてる兵制だと思う
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
816 :
名無しさん@涙目です。
(禿)
[sage]:2011/12/04(日) 18:39:30.25 ID:ZbLwvbNO0
てかみんすはかなり国防費切り詰めて国民の負担軽くしてるぞ
戦車300両減らすけどこれ1兆円くらいは浮くはず
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
855 :
名無しさん@涙目です。
(禿)
[sage]:2011/12/04(日) 18:45:10.53 ID:ZbLwvbNO0
>>829
ネトウヨの思考回路は理解出来ん
あいつら何で自衛隊特別扱いすんだろな
そのくせ徴兵とか強制徴用は反対とかわけわからん
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。