トップページ
>
ニュース速報
>
2011年12月04日
>
Yn+LULyn0
書き込み順位&時間帯一覧
199 位
/27018 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
10
4
10
7
0
0
0
0
0
0
0
0
12
11
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
56
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
【就活】 採用担当が求めるスキル1位「書類作成能力」 優位なスキル1位は「コミュ力」
愛を知る・・・と書いて愛知県。痛すぎワロッシュwww
【助けて】AKBオタの田中宗一郎さんPerfumeに続きももいろクローバ―もディスる
【画像あり】上戸彩がファッションショーでモデルに挑戦。豊満な胸元を初披露
71歳母「息子が42歳にもなって働かない。殺すしかない」ハンマーで殴り逮捕 お前らの末路だな
Fカップバストがまだまだ成長中の新人グラドル、ソフマップで変なポーズ3連発
大阪の裁判官「レイプから始まる恋もあるだろ」 ←えっ、何それは(ドン引き)
貞本義行ってシンジきゅんとカヲルくんをホモカップルみたいにしちゃったよね。漫画でキスとかしてた。
AKBのコーヒーの在庫がやばすぎて投げ売り&関係ないおまけつけても処分できない悲惨な状況に
今日は大分県をいじってあげようか・・・ とりあえず何があるの?名産は?観光地は?
氷属性キャラの北海道人に憧れるは… 「フッ… 最低気温-21.5℃か…今日は長袖着ていくか…」 ←カコイイ!
Coccoの『強く儚い者たち』って名曲だよな
深夜徘徊するとき、何を想ってる?
ひろゆき「福島にまだ残ってる人は家族の命よりお金をとっている。不思議。」
北海道おみやげセット 札幌時計台、雪祭り、特急北斗星、スープカレー、初音ミクさん
親が認知症になったらどうする。 最善の策は何か。
あさりちゃん100巻で終了
新しい元素が仲間入り! 計114コに
車を「買わない」んじゃなくて「買えない」んだろ? 正直に言え
サンジャポが「萌え〜」に変わるネット用語として「ブヒる」を取り上げる 例「このキャラ、ブヒれる」
おまえらはどれ→極左 左翼 中道左派 中道 中道右派 右翼 極右
俺「国語の授業とかカスだろ」→山月記 俺「あわわ」
自称大阪市職員、川島健史容疑者(40) 新聞配達中の女性刺す
会社辞めてFXで稼いでるが色々と捗るな。PCに張り付いて2chとチャート見てるだけでいいし。リーマン笑
【画像】 「アイシールド21」の村田雄介の画力が半端ない件
外人「なぜ日本のRPGはシリアスなストーリーに女子供を戦闘に参加させるの?世界観無視しすぎだろ」
一人称が「うち」「あたし」、語尾には「〜じゃん」 なぜこんな下品な女が増えたのか。のび太を見習え
潜水艦の映画って 面白いのあるの?
ケモナーが大好きなケモノの名前を挙げていくスレ。
橋本新市長「公務員の給与を民間並みにする。年功序列も廃止」★2
書き込みレス一覧
<<前へ
外人「なぜ日本のRPGはシリアスなストーリーに女子供を戦闘に参加させるの?世界観無視しすぎだろ」
771 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/12/04(日) 13:41:50.37 ID:Yn+LULyn0
>>746
言い訳とかじゃなくて俺はどういう層がなぜ説得力を求めているか不思議でしょうがないんだよ
お前のレスから考えると
>フィクションに没入するためにはリアリティが必要
つまり現実世界のルサンチマンの代替としてゲームにリアリティを求めている
ちょっと精神年齢の幼い人間が多いような気がするんだが違うのか?
外人「なぜ日本のRPGはシリアスなストーリーに女子供を戦闘に参加させるの?世界観無視しすぎだろ」
807 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/12/04(日) 13:44:57.61 ID:Yn+LULyn0
>>734
神話をファンタジーの発端とするなら元々ファンタジーなんておおざっぱなんだよ
イザナミとイザナギが槍でドロドロをかき回したら日本が出来た
創造主が光あれと言ったら太陽ができた
槍にこれこれこういう設定があったから陸地が出来たのだ
神の言葉にこれこれこういう効果があったから太陽になったのだなんてしちまうのは
自分の発想に理屈をこねないといられない人間の無駄な作為だと思うがね
外人「なぜ日本のRPGはシリアスなストーリーに女子供を戦闘に参加させるの?世界観無視しすぎだろ」
892 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/12/04(日) 13:52:41.66 ID:Yn+LULyn0
>>811
目が顔からはみ出ないのは現実でも当然だろ
俺は非現実的な出来事の全てに説得力を求める人間がいるのが不思議なんだよ
外人「なぜ日本のRPGはシリアスなストーリーに女子供を戦闘に参加させるの?世界観無視しすぎだろ」
959 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/12/04(日) 13:58:10.07 ID:Yn+LULyn0
>>890
エヴァのは後付けもいいとこだろ
そういう子供をロボットに乗せるためにこねくりだしたご都合主義もありがたがってしまうのか?
外人「なぜ日本のRPGはシリアスなストーリーに女子供を戦闘に参加させるの?世界観無視しすぎだろ」
985 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/12/04(日) 14:00:46.72 ID:Yn+LULyn0
>>961
こういう設定は子供がロボットに乗る説得力があるんじゃなくて
「ロボットに子供を乗せるためにご都合主義の説明を貼り付けた」だけだろ
説明さえあればありがたがってる奴の単純さには驚く
外人「なぜ日本のRPGはシリアスなストーリーに女子供を戦闘に参加させるの?世界観無視しすぎだろ」
998 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/12/04(日) 14:01:45.35 ID:Yn+LULyn0
>>978
説明されればそれがご都合主義でも尻尾振っちゃうってどうなの?
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。