トップページ
>
ニュース速報
>
2011年12月04日
>
SD6dfwhs0
書き込み順位&時間帯一覧
786 位
/27018 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
22
4
0
0
0
0
31
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
「2ちゃんねるってあるじゃん、見てる?」 「見てない」
書き込みレス一覧
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
315 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/12/04(日) 17:46:29.03 ID:SD6dfwhs0
従業員5人以上(パート含む)
↑これが見えない基地外ですか?
ちなみに「大卒」以上の平均知ってる?>>1
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
321 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/12/04(日) 17:47:42.95 ID:SD6dfwhs0
> 従業員5人以上
しかも
> パート含む
の賞与と比較されて高いだのいわれる公務員マジかわいそう
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
341 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/12/04(日) 17:49:58.73 ID:SD6dfwhs0
>>326
> ぶっちゃけ公務員叩きスレって公務員の釣り堀だよな。
ぶっちゃけこの日本で最底辺といえるような
低リテラシ層の釣り堀です
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
364 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/12/04(日) 17:52:54.24 ID:SD6dfwhs0
>>340
公務員も納税者
さらにいうと納税者は納税者でしかなく、
顧客が自分の契約してる会社の従業員の給料に嫉妬してるようなもの
もっというと給与は憲法と法律に基づいて決まってるのだから
独裁とか腐敗とかいう話ではない
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
381 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/12/04(日) 17:55:25.86 ID:SD6dfwhs0
公務員のボーナスもらいすぎワロタ
俺たち(従業員20人の天丼チェーンのパート・アルバイト)は
ボーナスなんてなかったというのに・・・
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
421 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/12/04(日) 18:00:02.23 ID:SD6dfwhs0
従業員5人以上(パート含む)
という条件と比較されてモンスターに因縁つけられるんじゃ
いくら不況でもますます志望者は減るよね(´・ω・`)
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
426 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/12/04(日) 18:00:50.32 ID:SD6dfwhs0
>>419
> だったらパートから税金取るなよw
イミフ
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
435 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/12/04(日) 18:02:04.26 ID:SD6dfwhs0
>>422
たぶん奴らにとってクレームが通る可能性があると思える唯一の組織相手だからなんだろうなw
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
448 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/12/04(日) 18:03:04.09 ID:SD6dfwhs0
>>293
> まあ、国民の税金で給料貰ってるんだから全国民の平均でも良いよね。
なんで平均?w
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
478 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/12/04(日) 18:05:48.14 ID:SD6dfwhs0
>>394
> 国が潰れて困るのは、国民です。会社が潰れて困るのは、株主です。
何なのでしょうこの意味不明な切り返しは?
> 顧客?別の国に乗り代えろっていうの?バカ?
乗り換えれば?
幸い国籍離脱は認められておりますよ
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
502 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/12/04(日) 18:09:32.28 ID:SD6dfwhs0
低学歴にわからない(というか低学歴が認めたがらない)市場の真理
・労働者は給与の高いところを目指す
・給与の減少する産業からは人は逃げる
従業員5人(パート含む)のボーナスと比較される職場を
うらやむような人種しかとれなくなるとしたら
行政の能力・効率は今よりも上がるでしょうか下がるでしょうか?
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
509 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/12/04(日) 18:10:18.83 ID:SD6dfwhs0
>>503
えっ、それおかしいの?w
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
543 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/12/04(日) 18:13:37.85 ID:SD6dfwhs0
大卒の一般の大企業に入れる程度の人材の
賞与の平均って100万なんだけどね
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
550 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/12/04(日) 18:14:30.63 ID:SD6dfwhs0
>>540
> そもそも日本の労働人口が6000万人切ってるんだから普通に働くだけで納税面では平均的に貢献してるよね^^
などと意味不明なことを供述しており動機は嫉妬
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
589 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/12/04(日) 18:18:37.14 ID:SD6dfwhs0
民間よりも一段高い職業的倫理観と
民間よりも三段低い待遇を求められる、
社会のダニたちのサンドバッグになる職場です
やりがいあるよね!
みんなもめざせ公務員試験合格!
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
626 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/12/04(日) 18:22:46.77 ID:SD6dfwhs0
>>564
> 感情レベルではなく、実質的に無駄だということ
> 君の嫉妬というのはただのアイロニー
などと相変わらず意味のとれない供述を続けており
ここにきて義務教育を終えていない疑いも浮かび上がってきました
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
634 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/12/04(日) 18:23:28.28 ID:SD6dfwhs0
>>602
何を?
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
643 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/12/04(日) 18:24:05.40 ID:SD6dfwhs0
>>633
> クビにならない上に生活を終身で保証してくれるなんて
> いくらつまらなくても何だろうと人はいくらでも来るぞ
おまえクラスの低レベル人材だけな
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
665 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/12/04(日) 18:26:17.35 ID:SD6dfwhs0
>>642
> 公務員は今50代のやつらが相当もらってる
> 今20代のやつはもうあんまりもらえないことが確定してる
などと憶測による放言をつづけており
まさに情弱の見本のような姿をさらしております
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
722 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/12/04(日) 18:31:03.11 ID:SD6dfwhs0
>>663
底辺は上の連中を自分と同じと想像したがるもんだよな
ところが実際にはおまえは公務員試験なんて考えられもしないレベルのゴミだし、社会のお荷物
相手は普通の名前のある大学に通い、まじめにお勉強した卒業生
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
782 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/12/04(日) 18:35:57.27 ID:SD6dfwhs0
基本的に
> 民間の従業員には社長も含む。
> 公務員は、管理職や大臣を含んでいないと思われ。
とか
> 公務員の人件費60兆
> なぜか税収を上回る人件費を公務員に支払う国日本
と謎の数字を出すやつというのは
調べてるわけではないんだよw
デマというほどちゃんとしたものでもなく
自分の恨み辛みを他人への中傷にかえて煽ろうとしてるだけ
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
793 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/12/04(日) 18:37:03.37 ID:SD6dfwhs0
>>771
> 残念だが修士(工学)持ってる
ああ、社会的不適合でろくな就職先も見つからず
協調性がなくて院に行った方のゴミか
あいにくさま
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
839 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/12/04(日) 18:41:47.48 ID:SD6dfwhs0
>>803
いやそんなことないけどw
ところで、お仕事は?w
まあ、工学の修士持ってるっていうのは底辺でないことの十分条件なんですかねw
おまえの世界ではw
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
845 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/12/04(日) 18:42:59.72 ID:SD6dfwhs0
>>838
> メーカーの技術系だよ
> それが今の話題と何か関係あるのか?
> まさか叩く材料探ししてるのか?
へえ、でお給料は?
メーカーも院生も工学部も俺はよくなじみのある世界なんですがw
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
851 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/12/04(日) 18:44:13.46 ID:SD6dfwhs0
思うんだけど、こいつ→ ID:hc3k861R0 ただのニートだろw
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
867 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/12/04(日) 18:47:13.62 ID:SD6dfwhs0
>>849
だから、おまえが
> 大学の工学部だと優秀な奴は修士進んで、落ちこぼれは大学卒業して公務員になるんだよ
というから、いやそんなことないけど?って言ってるんだけど、どこの大学ですか?
東大?東工?東北?明治?東京理科?
地方駅弁よりマシってどういうのかちょっと分からないw
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
902 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/12/04(日) 18:55:10.45 ID:SD6dfwhs0
>>861
こういうやつは、ネットで拾えるような断片をベースに
自分の想像で補ってペルソナの設定をつくるんだけど、
無駄なディティールは語る割に
実際にいた連中なら容易にわかることを知ってなかったり
不自然さ全開なんだよね
100%こいつ→ ID:hc3k861R0 は詐称だわ
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
946 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/12/04(日) 19:02:40.37 ID:SD6dfwhs0
>>919
> 高額納税者からも反感かってるのにね…。
人間って高額納税者でも強欲だもんなw
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
967 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/12/04(日) 19:05:15.69 ID:SD6dfwhs0
そいつのレス眺めてみると
あからさまに嫉妬全快、恨み節なやつの書き込みってあるじゃん?
そういうやつが何かしら囓ったみたいに
知ったかぶりをかまして
> ある年齢からの昇給率が半端ない事くらい知ってて働いてるんだろ?
とか書くのを見ると、
ああこいつは人生の負け組なんだろうな、と
【公務員最強】 冬のボーナス 民間37.8万円(前年0.3%減) 公務員76.5万円(前年1.8%増)
995 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/12/04(日) 19:08:34.52 ID:SD6dfwhs0
>>978
もうレクチャーしないほうがいいよ
こういう人間っていうのは、
部分的な知識の使えそうなところだけ記憶に残して
延々これを続けるだけだから
「2ちゃんねるってあるじゃん、見てる?」 「見てない」
85 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/12/04(日) 19:42:43.22 ID:SD6dfwhs0
νカスに交われば俺らになってしまうぞ
いいのかこんな人間たちが増えて
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。