トップページ > ニュース速報 > 2011年12月04日 > NcSabjt00

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/27018 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数512000000000111010791220230377



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
東京の学校給食で次から次へと放射能が検出される ミュータントンキン化が進むな・・・・・
「1ヵ月以内に東京近郊で可能性大」と専門家も警鐘 12月が危ないのか!東京上空に「巨大地震雲」
HDDはいつになったら価格下がるんだ死ねよオラ
来年の米の生産。東北産を増やして西日本産を減らす。
車を「買わない」んじゃなくて「買えない」んだろ?    正直に言え
【徹底討論】衰退がヤバイ日本の製造業。なぜ没落してしまったのか。どうしてこうなった
日本人「日本では一度社会的に失敗したら二度と立ち直れない」 俺「島袋光年」 日本人「ぐぬぬ」
独女「年収300万でいいから結婚してええええええええええええええええ」
坂の上の雲 第10回 「旅順総攻撃」
【体内被曝】安全厨の東京人の体内からウラン【ツルピカドーン】

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
東京の学校給食で次から次へと放射能が検出される ミュータントンキン化が進むな・・・・・
218 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/04(日) 00:02:34.50 ID:NcSabjt00
>>214
>  放射性セシウム合計 0.11Bq/kg

よく見ると(見なくても)小数点だな。
この位なら大丈夫か。
東京の学校給食で次から次へと放射能が検出される ミュータントンキン化が進むな・・・・・
239 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/04(日) 00:22:47.18 ID:NcSabjt00
>>237
路地物じゃなくても、施設でも
しっかり検出されとる。
http://yasaikensa.cloudapp.net/product.aspx?product=%E3%81%97%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%91&category=%E9%87%8E%E8%8F%9C%E9%A1%9E
東京の学校給食で次から次へと放射能が検出される ミュータントンキン化が進むな・・・・・
245 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/04(日) 00:25:34.82 ID:NcSabjt00
>>244
http://yasaikensa.cloudapp.net/product.aspx?product=%E3%81%AA%E3%82%81%E3%81%93&category=%E9%87%8E%E8%8F%9C%E9%A1%9E

路地のなめこは検出されとる。
東京の学校給食で次から次へと放射能が検出される ミュータントンキン化が進むな・・・・・
252 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/04(日) 00:29:05.96 ID:NcSabjt00
>>246
> エリンギやシメジやエノキは安全ちゃうんか

御意。

舞茸は・・・出てるな。
http://yasaikensa.cloudapp.net/product.aspx?product=%E3%81%BE%E3%81%84%E8%8C%B8&category=%E9%87%8E%E8%8F%9C%E9%A1%9E
「1ヵ月以内に東京近郊で可能性大」と専門家も警鐘 12月が危ないのか!東京上空に「巨大地震雲」
236 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/04(日) 00:31:42.27 ID:NcSabjt00
地震保険をかけたほうがいいのかな。
東京の学校給食で次から次へと放射能が検出される ミュータントンキン化が進むな・・・・・
294 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/04(日) 01:11:24.61 ID:NcSabjt00
>>289
> はい、出荷停止人肉の完成〜

柏あたりの爺ちゃんが死んだら
ミキサーにかけて
計測してもらいたいねw

いやマジで。
HDDはいつになったら価格下がるんだ死ねよオラ
67 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/04(日) 02:09:45.54 ID:NcSabjt00
>>64
これから進歩するのは
クラウドに保存する方式じゃねーの。
東京の学校給食で次から次へと放射能が検出される ミュータントンキン化が進むな・・・・・
387 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/04(日) 02:54:01.07 ID:NcSabjt00
>>371
> そう思う。ジジイとババアだけ、率先して食って欲しい。

ジジイとババアが安全って嘘だろ。

ソースは大塚さん。
来年の米の生産。東北産を増やして西日本産を減らす。
215 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/04(日) 12:08:57.61 ID:NcSabjt00
>>213
全国で放射能米を食べることで
ガンを増やして
福島やトンキンだけ
統計が突出しないように
しようとしているらしいね
来年の米の生産。東北産を増やして西日本産を減らす。
218 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/04(日) 12:11:35.78 ID:NcSabjt00
>>208
> 朝日新聞の朝刊読んでたら、福島の女子高生が

朝日はそんなプロバガンダをまき散らしているのか
恐ろしいのぉ。
来年の米の生産。東北産を増やして西日本産を減らす。
227 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/04(日) 12:19:11.86 ID:NcSabjt00
>>221
> 福島産ってそんなに安かったっけ?

農家は凄い安い値段で手放して
流通が大儲けしているらしいね。
車を「買わない」んじゃなくて「買えない」んだろ?    正直に言え
124 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/04(日) 12:23:27.13 ID:NcSabjt00
子供の頃さんざん連れ回されたので
もう一生分乗ったわ。

すげー詰まんなかったし
上の世代の趣味を受け継ぎたくない。

年寄りが夢中になっているゲートボールみたいなもんだわ
自動車趣味なんて。

車って実用性がなさすぎ。
車を「買わない」んじゃなくて「買えない」んだろ?    正直に言え
156 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/04(日) 12:26:06.39 ID:NcSabjt00
>>90
朝寝ぼけているのに、自分で運転するんだぜ。
おっかないし、億劫だし。

その上渋滞だもんな。動かないし、醜い割り込み争いで
曲がりそこねてバンパーがバキバキしているのなんか
見た日には、気分が悪くて。
車を「買わない」んじゃなくて「買えない」んだろ?    正直に言え
193 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/04(日) 12:28:44.64 ID:NcSabjt00
>>155
戸建てと集合住宅と両方住んでみると
集合住宅の方が住みやすいよ。

戸建ては寒すぎ、駅遠すぎ、会社遠すぎ。
都心部の戸建ては、ビルの谷間で真っ暗すぎ。
車を「買わない」んじゃなくて「買えない」んだろ?    正直に言え
222 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/04(日) 12:31:22.60 ID:NcSabjt00
>>169
> 雨の日も風の日も極暑でも極寒でも

駐車場からトボトボ歩くから
車の方が寒いし、暑いし、濡れるよ。

> 帰宅難民になっても

電車が止まれば、大渋滞だ。
駅で待っていたほうが早い。
車を「買わない」んじゃなくて「買えない」んだろ?    正直に言え
259 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/04(日) 12:34:06.32 ID:NcSabjt00
>>224
> 都会の人って免許ない人多いってほんとなの

必要ないから
更新忘れて失効させちゃったよw
車を「買わない」んじゃなくて「買えない」んだろ?    正直に言え
297 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/04(日) 12:37:03.25 ID:NcSabjt00
>>245
> 鉄道事業に勝るようなマーケティング戦略も何もしないのが悪いんだろ?

完全に同意。

>>164
東京でそれじゃあ、土方のおにいちゃんだよ。

運転手付きで迎えに来るのは、勝ち組だが
自分で運転するんじゃねwww

でも今は、かなりデカイ有名企業の取締役でも
電車通勤だよ。社用車廃止されとる。
車を「買わない」んじゃなくて「買えない」んだろ?    正直に言え
344 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/04(日) 12:43:01.97 ID:NcSabjt00
>>295
> 深夜ちょっと遠くまで出かけたい時ってどうするの?

深夜どこに行くの?
まずそれは分かんないわ。

>>317
> スポーツカーっぽくていいな

子供の頃から散々スポーツカーに乗らされたけど
ありゃ最悪だわ。ちょっと段差があると、ガリガリと底を擦って
そのたびに不機嫌になる代物。
車を「買わない」んじゃなくて「買えない」んだろ?    正直に言え
370 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/04(日) 12:47:20.13 ID:NcSabjt00
>>354
> 21時には寝て4時には起きてる

うーん分からん。

例えば深夜に海が見たくなったら、窓を開けるか
近所の臨海公園に行けばいいじゃん。

コンビニなら向かいにあるし。
24時間スーパーも近隣。

だいたい電車が止まっているのは、0時から4時くらいでしょ。
どうしてもと言うなら、銀座あたりなら自転車で行けるし。
車を「買わない」んじゃなくて「買えない」んだろ?    正直に言え
460 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/04(日) 13:02:13.35 ID:NcSabjt00
>>448
ゴルフで上司の送迎のために
自動車が必要ってのはあるよね。

でもウザイから、免許持ってませんで
押し通したほうが良い。
それで出世できなくてもイイや。

銀行や役人とゴルフなんて最悪。
車を「買わない」んじゃなくて「買えない」んだろ?    正直に言え
503 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/04(日) 13:09:12.57 ID:NcSabjt00
>>469
車より運転手が欲しい。

お昼ごろ会社に出かけて、新聞読んで
15時頃、銀座のデパートで現地解散したい。

特殊法人の天下りのお爺ちゃん
羨ましい。
来年の米の生産。東北産を増やして西日本産を減らす。
262 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/04(日) 13:11:52.85 ID:NcSabjt00
>>258
> それほど高くないだろ。

高いだろ。
消費しなくなったといっても、穀類は食べる量が多いからな。

野菜なんて料理して水分を抜いたら、ぺったんこだよ。
量はすごく少ない。
車を「買わない」んじゃなくて「買えない」んだろ?    正直に言え
579 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/04(日) 13:20:29.05 ID:NcSabjt00
>>564
> 広い庭がついてくるなら絶対戸建てだろうに

広い公園があるから、庭イラネ。
イングリッシュガーデンも、日本庭園も何でもあるし
手入れもお任せで、なんて楽なんだと。
車を「買わない」んじゃなくて「買えない」んだろ?    正直に言え
623 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/04(日) 13:28:20.99 ID:NcSabjt00
>>609
> どうせ今後日本に移民が大量流入すれば買うことになるんだから

近所のインド人は自転車止まりだな。
すぐ国に帰るつもりだから
金はかけない。
車を「買わない」んじゃなくて「買えない」んだろ?    正直に言え
639 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/04(日) 13:31:01.57 ID:NcSabjt00
>>631
> 治安が悪くなると必要になるってことだよ

逆だろ。外人多すぎて車泥棒がスゲーから
ヲチヲチ駐車場に止めておけない。
車を「買わない」んじゃなくて「買えない」んだろ?    正直に言え
679 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/04(日) 13:37:53.44 ID:NcSabjt00
>>667
> ハンドルロックでも付けときゃok

そんな程度で防げるのなら
うちのご近所から車泥棒は居なくなってるよw

> 車を盗むより強盗のほうが手っ取り早いから

まあ、そこまで進んじゃえば、そうなるのかもしれんが。
車を「買わない」んじゃなくて「買えない」んだろ?    正直に言え
692 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/04(日) 13:40:33.19 ID:NcSabjt00
>>685
> だって他人がいないマイスペース

深夜だって
四方をトラックに囲まれて
覗かれ放題じゃんw
車を「買わない」んじゃなくて「買えない」んだろ?    正直に言え
720 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/04(日) 13:46:51.27 ID:NcSabjt00
>>699
> 出稼ぎには無理だろ

外人のネットワークは凄いからな。
最初は専門学校生で入ってきたのに
いつの間にか専業の車泥棒団の一員になっていたり
いろんなパターンがあるみたいよ。

お前みたいに想像じゃなくて
実際にオレの近所で起きていることだからw
車を「買わない」んじゃなくて「買えない」んだろ?    正直に言え
733 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/04(日) 13:50:17.42 ID:NcSabjt00
>>725
> だから「下町では車から降りるな」ってことなんだろう

うーん、でも強盗より
車が欲しいんじゃねーかな。犯罪者は。

近所のコンビニの前に止めてあった車が
乗り逃げされてたぞ。
失敗して公園に突っ込んだ車も居た。
車を「買わない」んじゃなくて「買えない」んだろ?    正直に言え
780 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/04(日) 14:01:13.06 ID:NcSabjt00
>>747
> だだの出稼ぎじゃないじゃん

そんなに明瞭に区別できるもんじゃないんだよ。
出稼ぎできたインド人が首になって、ハッカーやったりとかさ。
移民と犯罪者の境なんて紙一重だよ。

> 近所で盗まれた車はハンドルロックがついてたの?

いろんなパターンがあるよ。

ハンドルロックにイモビライザーとか厳重にやっていても盗まれるし
弁当を買う間、ちょっと眼を話した隙にってのもあるし。

・・・治安が悪くなったら、車なんて持ってられないよ。
ますます売れなくなると思う。
車を「買わない」んじゃなくて「買えない」んだろ?    正直に言え
793 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/04(日) 14:05:19.76 ID:NcSabjt00
>>786
> どっちをやるんだよ?

強盗で小金を盗むより自動車とか
ピッキングで家財道具とか
自販機荒しとかみたいよ。

うちのご近所はそうなっているw
車を「買わない」んじゃなくて「買えない」んだろ?    正直に言え
833 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/04(日) 14:13:18.13 ID:NcSabjt00
>>818
> でも外を歩くのも嫌だろ?電車の中でも寝たらやばいんだぜ?

今だって、スリとか痴漢とか居るけど
みんな喜んで電車にのってるじゃん。

ちょっと変な話だと思うな。それ。
車を「買わない」んじゃなくて「買えない」んだろ?    正直に言え
840 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/04(日) 14:16:06.46 ID:NcSabjt00
>>822
> 駐車場で車の持ち主に強盗やればナイフ一本で車と財布の両方がとれるから

現実には自販機荒しや車両窃盗の方が儲かるみたいよ。
強盗は意外と儲からないんじゃねーかな。

・・・強盗で車を取ったり凶悪事件を起こすと
警察が深夜の巡回パトロールを強化するからな。
車を「買わない」んじゃなくて「買えない」んだろ?    正直に言え
848 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/04(日) 14:18:58.77 ID:NcSabjt00
>>846
失効させたw
車を「買わない」んじゃなくて「買えない」んだろ?    正直に言え
859 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/04(日) 14:24:37.74 ID:NcSabjt00
>>854
> でも下町=治安の悪い所

犯罪者は意外と長距離を出勤してくるので
下町だから治安が悪い訳じゃないよ。

警視庁の犯罪マップとか見ていると
犯罪集団は週単位で移動していて
世田谷がやられたと思うと、杉並移ったりする。
車を「買わない」んじゃなくて「買えない」んだろ?    正直に言え
891 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/04(日) 14:37:27.92 ID:NcSabjt00
>>885
横レスだけど、モノレールはあるよ。
http://www.yui-rail.co.jp/
車を「買わない」んじゃなくて「買えない」んだろ?    正直に言え
924 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/04(日) 14:47:26.89 ID:NcSabjt00
>>912
歩くほうが楽しいだろ。

田舎は歩道が整備されてなかったりして
危ないだろうけど、都会は徒歩の醍醐味が半端じゃない。
車を「買わない」んじゃなくて「買えない」んだろ?    正直に言え
942 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/04(日) 14:52:33.33 ID:NcSabjt00
>>932
> 歩く方が楽しいなら電車も使うなよ?w

電車なんて乗っても10分だからな。
歩き疲れたので
ちょっと座ってお休みする程度の感覚しかないよw

> 車は便利なのは間違いねーんだよ。

目的地についたのに駐車場渋滞しているのを見ると
哀れだなと思う。田舎者が必死こいて来てるんだろうなと。
車を「買わない」んじゃなくて「買えない」んだろ?    正直に言え
958 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/04(日) 14:58:08.33 ID:NcSabjt00
>>953
都会はビルの中に入っても
中が広いからな。

自動車で行ったって、歩くよ。
車を「買わない」んじゃなくて「買えない」んだろ?    正直に言え
975 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/04(日) 15:02:40.81 ID:NcSabjt00
>>966
いや、もう乗り飽きた。
子供の頃から一生分乗ったよ。

自分で運転しても不便だし、必要ないし。
使わないわ、盗まれるわで
ぜんぜん良いこと無い。
車を「買わない」んじゃなくて「買えない」んだろ?    正直に言え
985 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/04(日) 15:07:40.42 ID:NcSabjt00
>>981
茨木なんかに住んでるからイケないんだw
車を「買わない」んじゃなくて「買えない」んだろ?    正直に言え
998 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/04(日) 15:11:17.75 ID:NcSabjt00
みんな勝利宣言してオシマイかよw

不毛なスレだったな。
【徹底討論】衰退がヤバイ日本の製造業。なぜ没落してしまったのか。どうしてこうなった
263 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/04(日) 15:27:41.00 ID:NcSabjt00
>>1
ソニーはブラウン管にこだわりすぎて
液晶で出遅れたからな。
日本人「日本では一度社会的に失敗したら二度と立ち直れない」 俺「島袋光年」 日本人「ぐぬぬ」
22 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/04(日) 15:39:21.57 ID:NcSabjt00
>>15
> 金を稼ぐという本質に目を向ければ

パチンカスだって良いという価値観ならばな。
【徹底討論】衰退がヤバイ日本の製造業。なぜ没落してしまったのか。どうしてこうなった
273 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/04(日) 15:44:01.19 ID:NcSabjt00
>>272
> 10年売り続けられる工業品って何?

モデルチェンジありってことなら
IntelのCPUとか。
【徹底討論】衰退がヤバイ日本の製造業。なぜ没落してしまったのか。どうしてこうなった
279 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/04(日) 15:53:14.33 ID:NcSabjt00
>>275
> どうせ10年後にはIntel(プになるんだろうけどな。

Intelって、もう20年くらいトップを走ってるでしょ。

飛行機や自動車でもエンジン部分は
老舗が独走しているし。
【徹底討論】衰退がヤバイ日本の製造業。なぜ没落してしまったのか。どうしてこうなった
295 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/04(日) 16:06:20.78 ID:NcSabjt00
>>292
> 重電、インフラ等々日本強い分野いくらでもあるのに

原発が爆発するまでは
日本ってすげーって感じだったけど
時代錯誤っぷりが凄いからな。その業界は。
独女「年収300万でいいから結婚してええええええええええええええええ」
877 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/04(日) 16:11:01.86 ID:NcSabjt00
>>826
> 親から無償で様々なモノを与えてもらったよな

要らないものを押し付けられて
代償として貴重な子供時代を
奪い取られたって感じだけどな。

まだ海外旅行に行かないとか、車を買わないとか
文句を言われていて、ほんとうに困る。
【徹底討論】衰退がヤバイ日本の製造業。なぜ没落してしまったのか。どうしてこうなった
309 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/04(日) 16:14:30.38 ID:NcSabjt00
>>307
ヨーロッパは
エンジンの技術を持っているからな。

フランスだってコンコルドを作ったわけだし。

日本は敗戦で
放棄せられたから。
【徹底討論】衰退がヤバイ日本の製造業。なぜ没落してしまったのか。どうしてこうなった
318 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/04(日) 16:22:26.70 ID:NcSabjt00
>>314
> 戦前、何もなかったブラジルやカナダ

うーん、ちょっと状況を知らないんだが
南米って、昔の工業国だったから
それなりに技術の蓄積はあったんじゃねーか。

日露戦争の時に、南米のどっかの国の戦艦を
譲ってもらって、日本海海戦で勝ったくらいだから。

カナダは英国連邦だし。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。