トップページ > ニュース速報 > 2011年12月04日 > Lm+uEEur0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/27018 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002120120000121920417081205000132



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪都)
関東を関西に例えると?東京=大阪 神奈川=京都 埼玉=奈良 千葉=兵庫 茨城=三重 栃木=滋賀 群馬=和歌山
【画像あり】  何か変なゆるキャラがいるんだが…
味の素の「好きな鍋ランキング」、キムチ鍋がぶっちぎりの1位   +民が捏造だと発狂、デモ行進か
ソマリア「韓国人だけは絶対に許さない」 25人拘束、韓国人4人以外は全員釈放。韓国は恨まれ過ぎだろw
ドイツ人「日本人が大きくなってる」
「ねぇ、抱っこして」「早く、早くう」「さっさと抱っこしろや!殺すぞ!」
最強の潜水艦って何? やまと? レッドオクトーバ? ハイドランジャー? スクーン? 
エビは水中で棲息する虫 お前らは虫を「美味い美味い」って食ってる エビは虫
シチューvs.カレー 冬になるとシチューが食べたくなる人多数 CMの影響らしい
【衝撃速報】イクラちゃんは「バブー」じゃなく「バブーン」

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
関東を関西に例えると?東京=大阪 神奈川=京都 埼玉=奈良 千葉=兵庫 茨城=三重 栃木=滋賀 群馬=和歌山
892 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 05:38:35.13 ID:Lm+uEEur0
>>890
やね、あの周りの連れ込みホテルどないかならんのかいな、と思う
味の素の「好きな鍋ランキング」、キムチ鍋がぶっちぎりの1位   +民が捏造だと発狂、デモ行進か
110 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 05:39:54.03 ID:Lm+uEEur0
>>109
つ旭ポン酢
関東を関西に例えると?東京=大阪 神奈川=京都 埼玉=奈良 千葉=兵庫 茨城=三重 栃木=滋賀 群馬=和歌山
896 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 05:42:51.34 ID:Lm+uEEur0
>>895
どうかん、まあ大阪は一度焼け野原になってるというのが
歴史的観光資産という店ではいたいな、掘りと蔵屋敷とか残ってたら
かなり良い感じだったろうに



さてと、ねまっさ
ドイツ人「日本人が大きくなってる」
377 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 10:14:20.28 ID:Lm+uEEur0
>>335
栄養状態も大きいとか言うけどな、戦国時代とかの武士階級はかなり大きな人間が居たけど
肉食とかが一度廃れた江戸時代になるととたんに人間が小柄になってると言う話がある。
実際、俺は現代人でもがたいの良い方だが、戦国時代の本歌の甲冑で俺が着られるのが
あったりする、反対に江戸期の復古調とかの鎧で俺の体に合う物を見た試しがない。
ドイツ人「日本人が大きくなってる」
488 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 10:27:14.51 ID:Lm+uEEur0
>>378
あのあたりは、蝦夷(アイヌ)の血が濃いと思う、彼らは系列から言うと
古モンゴロイドで、一般に言うアジア人(新モンゴロイド)よりはずっと
コーカソイド(白人)に近い人種だからな、だから昔ヨーロッパでは
アイヌ白人説というのがあって、それを元に日独同盟の時にヒトラーが
日本人は東方に移動したゲルマン民族の血が大量に流れているから
日本人は民族アーリア人であるから、ドイツと対等の同盟を結ぶに足る
相手だと言う訳のわからんことを、のたまったわけだ。


それまでは散々文明を受け継ぐしかできない2等民族とか言いまくってた癖にw
ドイツ人「日本人が大きくなってる」
505 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 10:29:29.14 ID:Lm+uEEur0
>>384
にほんし゜んにはユダヤ人と同じ鼻の形が多いと
進駐軍で日本に来ていたユダヤ系米軍将校が言っていた
と言う話があったな、その将校は笑えることに日ユ同祖論支持者だったとかw
ドイツ人「日本人が大きくなってる」
511 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 10:30:36.72 ID:Lm+uEEur0
>>406
自分たちこそ、当時の呼び名だと穢族・穢人なのになww
ケガレだぜ穢れw
ドイツ人「日本人が大きくなってる」
533 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 10:32:30.84 ID:Lm+uEEur0
>>324
「穢(わい)」ってケガレていると言う意味だよなw
ドイツ人「日本人が大きくなってる」
599 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 10:40:28.57 ID:Lm+uEEur0
>>539
その昔フランス人の某有名ビッチがいろんな人種の男と寝た話を本に書いていて
その中で、日本人が一番堅いと書いていて、フランス人のは柔らかくて育ちすぎたタラのようだと
酷評しているのがその話の出所だと思う。
ドイツ人「日本人が大きくなってる」
624 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 10:44:43.65 ID:Lm+uEEur0
>>560
豚肉が中心で魚はほとんど無い(鯉なんかの淡水魚をクリスマスに食うが)
その豚肉も昔は秋に一度、雌雄の種豚以外すべて殺して、塩漬けや
ハム・ベーコン・ソーセージに加工して一年食ってたらしい、だから当時は
夏を過ぎると肉がかなり臭かったと言う話だ、それで香辛料が珍重されたらしいが

でまあ、塩漬け肉やハムやベーコンが食材で、味の基本なので
ドイツ料理はやたらと塩辛いので有名だったらしい、なにしろすでに味の付いた肉に
さらに味を付けて料理していたから。
ドイツ人「日本人が大きくなってる」
636 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 10:46:25.65 ID:Lm+uEEur0
>>612
俺も昔読んだだけだからな、ビッチの名前を覚えてないから
ビッチと書いたんだ。
ドイツ人「日本人が大きくなってる」
655 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 10:49:39.89 ID:Lm+uEEur0
>>556
チョンのその場その場の嘘に一々マジレスしていたら神経が保たないよ。
ドイツ人「日本人が大きくなってる」
679 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 10:53:27.52 ID:Lm+uEEur0
>>67
大学の時に聞いた、クラシックの替え歌というか勝手に歌詞付けたやつを思い出した

ボロディンのダッタン人の踊りより

ダッタン人親父はダッタン人〜お袋もダッタン人〜♪
俺だけがハーフ〜♪

ってやつ
ドイツ人「日本人が大きくなってる」
690 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 10:54:29.23 ID:Lm+uEEur0
>>658
ドイツの料理は今でも塩辛いの?
あとメットは普通に肉屋で売ってる豚肉でも出来ると聞いたけど本当??
「ねぇ、抱っこして」「早く、早くう」「さっさと抱っこしろや!殺すぞ!」
33 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 10:57:05.19 ID:Lm+uEEur0
>>13
サボンナ
「ねぇ、抱っこして」「早く、早くう」「さっさと抱っこしろや!殺すぞ!」
34 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 11:01:37.93 ID:Lm+uEEur0
これを思い出してしまった

   ∧ ∧__ダッコ
 /(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/
 | しぃ |/
   ̄ ̄ ̄ ̄
最強の潜水艦って何? やまと? レッドオクトーバ? ハイドランジャー? スクーン? 
53 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 11:02:59.11 ID:Lm+uEEur0
轟天号にきまってるだろ
ドイツ人「日本人が大きくなってる」
753 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 11:04:59.80 ID:Lm+uEEur0
>>701
本国の韓国人を見れば解るが、身長だけなら日本人の方が高い人が多い
がたいの良さとなると、兵役が義務の韓国人にがっちりしたのが多い。
味の素の「好きな鍋ランキング」、キムチ鍋がぶっちぎりの1位   +民が捏造だと発狂、デモ行進か
222 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 11:08:43.98 ID:Lm+uEEur0
>>165
食い物に罪はないぞ、少なくとも俺は日本で日本人が調理した安全な物なら
美味しく頂くぞ、ただし寄生虫だらけの韓国産は絶対に食わないが。
味の素の「好きな鍋ランキング」、キムチ鍋がぶっちぎりの1位   +民が捏造だと発狂、デモ行進か
225 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 11:12:13.26 ID:Lm+uEEur0
>>213
マジレスするとカプサイシンの過剰摂取はまがいなく味蕾をダメにする
あと少量だと血行に良いが、取りすぎると脳に悪影響が出る
また、唐辛子は体が温まると勘違いしている人が居るが、漢方での
唐辛子は性陰にして、体を冷やす効果があるとされている、つまり
血行が良くなって体の奥の熱が表面に出てしまうので、結果として
体温を下げてしまう訳だ。
味の素の「好きな鍋ランキング」、キムチ鍋がぶっちぎりの1位   +民が捏造だと発狂、デモ行進か
226 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 11:13:02.12 ID:Lm+uEEur0
>>224
カニ鍋は、後の出汁が臭くて雑炊にすると美味くない
てっちり(河豚)こそ最強。
味の素の「好きな鍋ランキング」、キムチ鍋がぶっちぎりの1位   +民が捏造だと発狂、デモ行進か
227 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 11:13:37.51 ID:Lm+uEEur0
>>223
豆板醤鍋に多めにすりごまを入れると美味いよ。
ドイツ人「日本人が大きくなってる」
785 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 11:14:51.71 ID:Lm+uEEur0
>>759
なるほどな、でも蒙古人と(民族に寄るだろうが)朝鮮人ってあんまり似てない気もする。
ドイツ人「日本人が大きくなってる」
794 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 11:17:26.85 ID:Lm+uEEur0
>>774
朝鮮人は鼻とでこの間が、のっぺりペタンとしてるから
三面怪人ダダみたいな顔なるので美人が少ない。
ドイツ人「日本人が大きくなってる」
799 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 11:18:53.34 ID:Lm+uEEur0
>>791
ああ、あれは確かにそうだw
ドイツ人「日本人が大きくなってる」
807 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 11:20:52.92 ID:Lm+uEEur0
>>792
おれ185超えてるから、かえって薄底のを履くな
少しでも頭を打たないように
ドイツ人「日本人が大きくなってる」
812 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 11:23:14.33 ID:Lm+uEEur0
>>804
その言い回しではよくわからないけど

この人みたいな感じの、この人が韓国系かどうかは知りません
あくまでこのタイプの頭蓋骨の形が朝鮮系に多いなと言うことです。↓
ttp://image.news.livedoor.com/newsimage/d/9/d976b4f5c740d08fb8009c1cb4493dcd.jpg
ドイツ人「日本人が大きくなってる」
817 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 11:25:39.31 ID:Lm+uEEur0
>>815
あれは熱を体にためないために、表面積を多くする進化とか何とか。
味の素の「好きな鍋ランキング」、キムチ鍋がぶっちぎりの1位   +民が捏造だと発狂、デモ行進か
237 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 11:27:35.77 ID:Lm+uEEur0
>>231
そうなのか、でも河豚の雑炊は天下一品ですよ

>>233
まめいたって、お菓子かよ!

あ・・・相違や暫く豆板食ってないな、この前、岸和田にいったら福板屋が無くなってた。
味の素の「好きな鍋ランキング」、キムチ鍋がぶっちぎりの1位   +民が捏造だと発狂、デモ行進か
240 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 11:29:29.65 ID:Lm+uEEur0
>>236
キムチに限らず、ニンニク物は次の日人に会うときは食べない
鰹のタタキとかニンニクのスライス乗せたら美味いんだけど、
あくまで休みの前日しか味わえない土曜限定の味、あと
パスタのペペロンチーノも人に会う前は食わないことにしている。
ドイツ人「日本人が大きくなってる」
887 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 11:40:02.29 ID:Lm+uEEur0
>>824
別アングル
ttp://www.kansai-u.ac.jp/fl/event/archives/data/IMG_0277.JPG


この記事を書いた人らしい↓

BBCが「暴力団員の息子・橋下氏、『風俗とカジノで経済促進』宣言し大阪市長に」と報道 記者は日本人
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322549866/
ドイツ人「日本人が大きくなってる」
901 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 11:42:59.40 ID:Lm+uEEur0
>>885
巨人症とか言う名前が付いてた気がする
心臓が弱い人が多いらしいね。
ドイツ人「日本人が大きくなってる」
910 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 11:44:27.73 ID:Lm+uEEur0
>>861

   ∧_∧
    (・ω・)
.  ノ/  /ゞ ゴソゴソ
  ノ ̄ゝ

          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /         おめでとーーーー!
  ノ ̄ゝ
ドイツ人「日本人が大きくなってる」
916 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 11:45:35.93 ID:Lm+uEEur0
>>872
なるほど
ドイツ人「日本人が大きくなってる」
967 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 12:00:20.76 ID:Lm+uEEur0
>>939
北のアレは、選別に選別を重ねたいわば錦鯉みたいな存在だろ
出てくる物の影には、多くのドブに捨てられた雑が居るんだろう
で、昔ならその錦鯉はすべて中国の貴族に妾として差し出されていた

だからも、半島の女性は雑しか居ない養鯉家の近くにある
どぶ川みたいな状態になってるんだろ。
最強の潜水艦って何? やまと? レッドオクトーバ? ハイドランジャー? スクーン? 
79 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 12:02:56.70 ID:Lm+uEEur0
原子力潜水艦シービュー号
エビは水中で棲息する虫 お前らは虫を「美味い美味い」って食ってる エビは虫
341 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 14:44:49.21 ID:Lm+uEEur0
>>157
卵がなんか美味そうに見えて困る。
エビは水中で棲息する虫 お前らは虫を「美味い美味い」って食ってる エビは虫
360 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 14:53:11.55 ID:Lm+uEEur0
>>179
ざざむしってサイトで食ってたな、マズイらしいが

>>182
中国人は、空を飛ぶ物なら飛行機以外四つ足の物なら机と椅子意外なんでも食べる
日本人は、海にある物なら何でも食べる

と言うネタがあるな。

>>186
ヤシガニの味噌は蜘蛛の腹の味らしい

>>188
日本だとザザムシ・ヒビ(蚕のさなぎ)、ハチノコ・イナゴなんかが
虫を食うと言うのでは有名だな、ハチノコは岐阜方面でヘボと炊き込みご飯に入れるとか何とか

ワケノシンノスと言ってイソギンチャク食う地方もあったよな
エビは水中で棲息する虫 お前らは虫を「美味い美味い」って食ってる エビは虫
366 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 14:54:54.27 ID:Lm+uEEur0
>>209
ほーやね
エビは水中で棲息する虫 お前らは虫を「美味い美味い」って食ってる エビは虫
378 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 14:58:31.80 ID:Lm+uEEur0
>>213
最近の人の淡水魚忌避は異常
タニシの佃煮とか、鯉の甘露煮とか
鮒豆とかハスの天ぷらとか、普通に食ってたよな
つか、俺は今でも鯉なんかは食うし
鮒豆とか淡水エビとか、沢ガニとか
ごく普通に食べてる。

鯉の煮物系は鱗ごと食うのが常識
エビは水中で棲息する虫 お前らは虫を「美味い美味い」って食ってる エビは虫
384 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 15:01:42.63 ID:Lm+uEEur0
>>372
http://www5.ocn.ne.jp/~kudamono/topic_2004/topi_sugare.html
http://misakubonet1.hamazo.tv/e2287905.html

こんな感じで食べているらしい。
エビは水中で棲息する虫 お前らは虫を「美味い美味い」って食ってる エビは虫
409 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 15:09:39.30 ID:Lm+uEEur0
>>265
そう言えば、雷様だったか龍神様だったかに
人間の臍の代わりにタニシの串焼きを供えたって言う話があったな

結構海産物が内陸部まで運べなかった頃には、淡水の魚介類は
かなり珍重されて食べられてたんですがね、今でも関西では結構普通に食ってたりする
上でも書いたけど、鯉やモロコなんかは俺の好物でもある。

鯉のあらいとかも美味いし、場合によっては鮒の洗いも有るよ
四条流包丁書には、鯉の刺身に山葵酢を添えると良いと書いてあるが
これは、寄生虫怖くて試したことがないや、昔は良く琵琶湖に網船を出して
鯉やヒガイやモロコを捕らせて、それを料理させて食べたけど、今は網を打っても
バスとギルしか獲れないんだよな・・・・
エビは水中で棲息する虫 お前らは虫を「美味い美味い」って食ってる エビは虫
412 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 15:10:30.09 ID:Lm+uEEur0
>>393
全く同感wつかあの釣り餌のさなぎの臭いを思い出すと
あまり食べたいとは思わないよな。
エビは水中で棲息する虫 お前らは虫を「美味い美味い」って食ってる エビは虫
414 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 15:11:06.29 ID:Lm+uEEur0
>>395
そうなのか、チャレンジはやめておきますw
エビは水中で棲息する虫 お前らは虫を「美味い美味い」って食ってる エビは虫
422 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 15:13:44.63 ID:Lm+uEEur0
>>405
ハチノコの養殖というのもあるらしい
http://blog.kumapapa.jp/2004/11/post_18.html
http://gakuen.gifu-net.ed.jp/~contents/kyoudoresipi/hebomesi.htm

つか、ハチノコって蜜で育ったミツバチの子だと思っていたけど
いもむしの団子で育ったスズメバチ系の子も食べるんだな。
エビは水中で棲息する虫 お前らは虫を「美味い美味い」って食ってる エビは虫
430 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 15:16:32.81 ID:Lm+uEEur0
>>416
はっきり言うと、皮が生臭いというか青臭いというか
独特の臭いがある、でも皮を取ってしまえば
身は白身で癖のない美味しい魚だったりする
もともと、海産物の手に入らない内陸部で
美味しい魚が食べられるようにとね赤星鉄馬氏が
食糧増産の決め手として日本に移入下のが最初だしな

寄生虫なんかの問題もあるから、一番良い料理法は
皮を身にヌルが付かないように引いて、フライにして
ソースかタルタルソースが良い。
エビは水中で棲息する虫 お前らは虫を「美味い美味い」って食ってる エビは虫
432 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 15:18:37.31 ID:Lm+uEEur0
>>427
そそ、ブラックバスのせいだ!!!と言う論調になってるが
琵琶湖の魚が減った理由は産卵場所と幼魚の育成場所だった
芦原を埋め立ててるというのがかなり大きいと思うんだよな。
エビは水中で棲息する虫 お前らは虫を「美味い美味い」って食ってる エビは虫
434 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 15:19:21.21 ID:Lm+uEEur0
>>428
ミミズは繊毛があって喉に引っかかるらしいから
料理に偉く手間がかかるらしい。
エビは水中で棲息する虫 お前らは虫を「美味い美味い」って食ってる エビは虫
444 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 15:24:13.85 ID:Lm+uEEur0
>>441
天然の方が香りが良いとは思うけどな
養殖のおとりと、釣った天然(と言っても放流だけどな)
ではかなり味が違う、ただし脂が好きなら養殖の方が良い。
エビは水中で棲息する虫 お前らは虫を「美味い美味い」って食ってる エビは虫
452 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/04(日) 15:27:14.97 ID:Lm+uEEur0
>>445
ダイオウグソクムシか
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。