- SCE「VITAのメモカはセーブメディアじゃなくてストレージなんです^^」 じゃあなんで別売りなんだよ
702 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/12/04(日) 00:01:38.03 ID:JhbG1uBg0 - 関西地方はどのスレでソースよこせ言われても頑なに出さないのが揉める元凶
出さないのか出せないのかは知らないけど
|
- エロイムエッサイムエロイムエッサイムバランガバランガうんたらかんたら。 ←ヒロイン不在だったよね
1 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/12/04(日) 00:05:52.76 ID:JhbG1uBg0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/torimasu1.gif
蠢く百目鬼、マッピング映像技術を利用して人体の皮膚を過激にデフォルメ ローマ人アーティスト、ラバラマ氏 がイタリアのアートスタジオ「DrawLight」とコラボして 製作したという人体マッピング映像。前かがみで座り込んでいる人体模型に様々な映像を転 写しているんだけど、皮膚がおしゃれに擬態していくみたいで面白いね。 http://karapaia.livedoor.biz/archives/52050751.html http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/3/9/395c6b93.jpg http://www.youtube.com/watch?v=OZfTKSmPxxA
|
- J(;'Д`)し「よしお、サンタさんなんていないのよ」 ゚ ゚ (д )
1 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/12/04(日) 00:25:43.63 ID:JhbG1uBg0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/torimasu1.gif
サンタの真実を伝えるべきか? サンタを信じる小3女子のお母さんから相談がありました。娘さんは友達に「サンタなんて信じてるの?」と 馬鹿にされ、「ママ、サンタは本当にいるんだよね?」と訊かれとっさに「いるよ」と答えたはいいものの、 「そろそろ本当のことを言うべきなのでしょうか」と葛藤されています。 ■子どもの夢をあえて奪う必要はない 「子どもさんが自分で気づくまで言わなくていいと思います。子どもさんが気づいたときに、 『ああ、両親は夢をくれてたんだな』って愛情を再認識すると思います」(rrrrrringoさん) 「無理に急いでサンタクロースの正体を言わなくてもいいのではないでしょうか?」(noname#8974さん) 「お子さんもそのうちわかってくると思いますので、それまでは夢を持たせて上げた方がよいのでは ないでしょうか?」(Samurai-Jackさん) 「大人になっても、心の中に、サンタはいますよ」(kensakuさん) など、「子どもの夢をあえて奪う必要はない」と考えている人が圧倒的に多いようでした。 また、サンタにまつわる興味深いサービスもいくつか紹介されていました。 「アメリカ空軍の探査衛星(ノーラッド)で、毎年サンタさんをノーラッドから確認すると言うサイトが あります。1時間ごとにサンタさんの現在地と静止画像が送られてきて、これを毎年見ながら 『あ!今サンタさんはフィジー上空だ!ここには何時頃くるの?』などと、子どもたちと話しながら、 ワクワクしつつ眺めています」(sophia35さん) 「サンタクロースからの手紙を届けてもらえるサービスもあるようです」(piyoccoさん) 「『信じる心』や『夢をはぐくむ力』は人間の成長や能力の発達にとって大切な要素です」と回答していた 918BGさんも紹介していますが、サンタの是非に関しては「イエス、ヴァージニア」の一節で有名な アメリカの社説があるそうで。この社説は、「サンタはいるの?」という少女の投書に対する回答として、 1897年ニューヨーク・サン紙に掲載されたもので、大きな反響を呼んだそうです。 一部要約すると、「サンタはいます。愛や優しさと同様に存在していて、私達に輝きを与えてくれる」 といった内容です。 http://oshiete.goo.ne.jp/watcher/entry/f3c424110a0e5914057b3ccefa74cce3
|
- 貞本義行ってシンジきゅんとカヲルくんをホモカップルみたいにしちゃったよね。漫画でキスとかしてた。
1 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/12/04(日) 00:57:45.90 ID:JhbG1uBg0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/torimasu1.gif
貞本イラストの「エヴァ」綾波Tシャツがヤングエースに 貞本義行イラストによる「新世紀エヴァンゲリオン」のTシャツが、発売中のヤングエース2012年1月号(角川書店)に付属している。 青いボディに綾波レイをプリントしたオリジナルデザインだ。 また同号には、五十嵐藍「鬼灯さん家のアネキ」最終4巻のかけ替えカバーも綴じ込まれている。 「鬼灯さん家のアネキ」は、血の繋がらない義姉弟を描いた4コマ。 すでに連載は終了しているが、最終巻の発売に合わせてアニメ化の企画が立ち上がっていることが発表された。 OVAかTVアニメかなど詳細は明かされていない。 http://natalie.mu/comic/news/60649 http://natalie.mu/media/comic/1111/extra/news_large_youngace12-1.jpg
|
- 電動自転車って楽なんでしょう? なんでニュー速チャリ部のみんな買わないの
1 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/12/04(日) 01:07:31.26 ID:JhbG1uBg0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/torimasu1.gif
電動自転車で出掛けよう 県内NPOがツアー企画、「レンタルサービス」活用 観光ボランティアガイドらでつくるNPO法人徳島ツーリズム協会が、徳島市などが始めた電動アシスト自転車の レンタルサービス「ぐるとくサイクル」を活用する観光ツアーを始めた。 小回りが利き、こぐのも楽な電動自転車の特性を生かし、郊外へのサイクリングや旧街道沿いの名所、 名店を訪ねる個性的なツアーを企画。伸び悩んでいるレンタサイクルの利用を促す。 企画第1弾となる勝浦町でのミカン狩りが11月20日開催され、市内外の主婦や学生10人が参加した。 徳島駅前のアミコビルから目的地のミカン園までは往復40キロ余りある。一般の自転車ならかなり 体力を使う距離だが、電動アシスト自転車なら、坂道も含め、それほど気にならない様子だった。 気軽に寄り道できるのもサイクリングの魅力。ツアーでは、たまたま見付けた看板に従い、 コースから約1キロ離れた滝を見学した。 会社員吉成美穂さん(24)は「道の狭さや駐車場の心配をしないで済む。電動は体力的にも楽」と話す。 http://www.topics.or.jp/localNews/news/2011/12/2011_132289045507.html
|
- SCE「VITAのメモカはセーブメディアじゃなくてストレージなんです^^」 じゃあなんで別売りなんだよ
794 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/12/04(日) 01:14:51.90 ID:JhbG1uBg0 - >>793
ぶっちゃけ、メーカーは純正品を推奨してんだから非純正品で不具合が起こるのは別に良いと思うんだが 安かろうの自己責任だしな 問題はその選択肢すらもくれない事だと思う 最低サンディスクは使いたい
|
- SCE「VITAのメモカはセーブメディアじゃなくてストレージなんです^^」 じゃあなんで別売りなんだよ
797 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/12/04(日) 01:17:06.77 ID:JhbG1uBg0 - >>795
ライセンスくれれば出せるだろうが…… どうせセキュリティ云々で特殊仕様にしてんだろうな>ソニー
|
- SCE「VITAのメモカはセーブメディアじゃなくてストレージなんです^^」 じゃあなんで別売りなんだよ
798 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/12/04(日) 01:18:54.49 ID:JhbG1uBg0 - >>796
第二グループのサンディスクで出ているのか? あれって同じメーカーの型番で速度差あったっけ 俺もPSPはサンディスク入れてるが
|
- オヅラ「流行語大賞に作為的なものを感じる。 正直にやろうよ、何配慮しちゃってんの?」
1 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/12/04(日) 01:32:22.27 ID:JhbG1uBg0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/torimasu1.gif
「なでしこジャパン」はもともと2004年に公募された2700通の中から、「純粋さ」や「芯が強い」ということで 採用された。04年新語・流行語にもノミネートされたが、得点に至らなかったという。 W杯優勝で、震災や原発事故で意気消沈する日本中に「勇気や希望を与えてくれた」のが大賞受賞の理由という。 トップ10の他の9語は「帰宅難民」「絆」「こだまでしょうか…」「3・11」「スマホ」「どじょう内閣」 「どや顔」「風評被害」「ラブ注入」。海外の新聞にも取り上げられ、いたる所で目にした「がんばろう日本」 は選外だった。 司会の小倉智昭「震災に関連した言葉は流行語っていうんじゃないような気がするんだよね」 タレントのピーコ「忘れないし、忘れちゃいけないと思うので、入れておいたほうが良いかなと思う。 ただ、3・11は言葉かどうか…」 経営コンサルタントのショーン・マクアードル川上がこんな提案をした。 「新語はいつか古語になるし、流行語は廃れる。この点、スマホ、どや顔、どじょう内閣以外は 廃れさせてはいけない言葉だと思う。被災地へのラブ注入は来年も注入するかもしれないし、 『忘れていけない言葉たち』と別くくりで…」 小倉「ベスト10選ぶのにも配慮があったみたいものを感じる。メルトダウンとか、原発事故の用語が入っていない」 http://www.j-cast.com/tv/2011/12/02115042.html?p=all
|
- SCE「VITAのメモカはセーブメディアじゃなくてストレージなんです^^」 じゃあなんで別売りなんだよ
812 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/12/04(日) 01:34:30.41 ID:JhbG1uBg0 - >>1の記事にあるけど、正直↓が凄い正論だとは思う
3DSだって2GBの外部メモリが標準で付いてんだろ? なんかとにかく金をむしりとろうとしているように思える >ならば、キャンペーンのような形で最小容量のカードを添付しても良かったのではないだろうか。 >スマートフォンを買うと、多くの機種に容量の小さなmicroSDカードがついてくる。 >「試供品」という扱いだが、それによってスマートフォンを使う際のトラブルは減る。 >Vitaも同じ発想で良かったのではないだろうか。
|
- SCE「VITAのメモカはセーブメディアじゃなくてストレージなんです^^」 じゃあなんで別売りなんだよ
819 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/12/04(日) 01:40:51.58 ID:JhbG1uBg0 - >>816
3DSは逆ザヤで、VITAは最初から黒字ハードとか言ってなかったか>岩田や平井が VITAは今まで赤字ハードだらけだったから黒字ハード目指して設計云々言っていたような
|
- キミタチ、外で嫌なことがあったら家に帰ってからもソイツと頭の中で闘ってるんでしょう?
1 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/12/04(日) 03:05:07.63 ID:JhbG1uBg0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/torimasu1.gif
今年大学を卒業して化学品メーカーに入ったRさん(23)を、突然のけいれんが襲った。 病名は「てんかん」。精神的なストレスが呼び水になっているというのだが…。 研究職志望だったが、「営業職なら採用」と言われ、この氷河期にぜいたくは言えず、渋々入社した。 得意先を回って自社製品を説明する毎日。研究職とは異質の世界だ。それでも文句を言わずに働いていたが、 会議中などに時々ボーッとすることがある。当人にそのつもりはないのだが、たびたび上司が注意する。 言われてみれば、確かに記憶が断続的に飛んでいることがある。「寝不足のせいかな」と思っていたところに、 突然「けいれん」が始まった。 最初は休日に自宅で、2度目は夜遅くに仕事を終えて帰り支度をしている時。突然全身が硬直して意識を失った。 発作は1−2分で終わって意識は戻るが、激烈な疲労感でぐったりする。 病院で受診し、検査の結果「てんかん」と診断された。 「精神的なストレスや疲労などが要因となって、てんかん発作を引き起こすことは珍しくない。 特に子供の頃に熱性けいれん(ひきつけ)を経験している人は、大人になってからてんかんを発症することがある」 と語るのは山口大学医学部脳神経外科の藤井正美准教授。Rさんも幼稚園の頃にひどいひきつけを経験していた。 藤井医師によれば、てんかんの発作には色々なタイプがあり、Rさんの「無意識のうちにボーッとする」 というのも、じつはてんかんの症状だった可能性が大きいという。 「てんかんは、脳で異常な電気信号が神経を刺激するのが原因。信号の出所を切除する手術や、 薬で発作を抑えることも可能。まずは正確な診断が重要」(藤井医師) http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111130/dms1111300825005-n1.htm
|
- クッキングママが発売。
1 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/12/04(日) 13:00:28.06 ID:JhbG1uBg0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/torimasu1.gif
3DS「クッキングママ4」発売! オフィシャルクリエイトより、ニンテンドー3DS専用ソフト「クッキングママ4」が発売された。 同作品は、画面上に表示される「ママ」の指示に従い、画面のタッチスクリーンを使って料理を 行うというもの。ミニゲーム形式で行われる料理だが、結果が芳しくない場合、ママが手直しする事になる。 「クッキングママ4」では、作成できる料理の数は60種類、料理を作る行程をミニゲームにしたものは 200種類以上もある。また、今度のクッキングママ4では、新しい便利な料理道具が多数用意されている。 さらに、忙しいママのお手伝いをするモードも用意されており、窓拭きやぞうきんがけなどを行う事ができる。 なお、「クッキングママ4」の価格は5,040円(税込)。 http://www.akb-tsushin.com/news_c29CYIf922.html 実は累計1000万のお化けソフト http://www.akb-tsushin.com/files/681/6c7f23e079b89c9a91362db4ee463051.jpg
|
- ケモナーが大好きなケモノの名前を挙げていくスレ。
1 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/12/04(日) 13:20:40.51 ID:JhbG1uBg0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/torimasu1.gif
ホワイトタイガー赤ちゃん誕生、平川動物公園で来年公開 今年5月に鹿児島市の平川動物公園に仲間入りしたホワイトタイガーのタイガ(オス・3歳)と コハク(メス・同)に、赤ちゃんが誕生した。同園によると、ホワイトタイガーのつがいから 赤ちゃんが生まれるのは九州で初めてという。 同園によると、11月18日に雌雄各2頭の計4頭が生まれたが、22、23日に雌雄各1頭が死んだ。 母親にかまれたことが原因と見られ、残る2頭は23日から人工飼育に切り替えた。 飼育員が1日6回、哺乳(ほにゅう)瓶でミルクを飲ませ、現在、体長32センチ、 体重1.7〜1.9キロで順調に育っている。 石堂昭憲園長は「元気に成長し、鹿児島の人気者になってくれれば」と話している。一般公開は 来年2月頃になりそう。 http://kyushu.yomiuri.co.jp/nature/animalia/20111203-OYS8T00254.htm http://kyushu.yomiuri.co.jp/photo/20111203-738404-1-L.jpg
|
- 女装した自分を抱けるかどうか、真剣に考えてみるスレ。
1 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/12/04(日) 13:32:22.66 ID:JhbG1uBg0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/torimasu1.gif
ホルモン療法で2年掛けたそうですが、こんなに劇的な性転換は見たことがないと海外サイトをにぎわせていました。 2年間の変貌ぶりをご覧ください。 http://labaq.com/archives/51717051.html http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/e/a/eadab498.jpg http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/1/b/1b1821bb.jpg http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/1/d/1d4c8216.jpg http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/e/0/e0429080.jpg http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/7/d/7df9cf4c.jpg http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/2/e/2e79a644.jpg http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/c/5/c57cdda4.jpg http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/1/6/16117e3d.jpg http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/b/1/b113541c.jpg http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/0/4/041b3503.jpg http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/1/7/17dbf1da.jpg http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/3/a/3a346136.jpg http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/c/c/ccb2bf9e.jpg http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/7/5/7582d76d.jpg http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/f/a/fa35e9a3.jpg http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/6/b/6bd41309.jpg
|
- 東芝会長「最先端技術、海外流出させない!(キリッ」
1 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/12/04(日) 13:37:21.47 ID:JhbG1uBg0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/torimasu1.gif
最先端技術、海外流出させぬ…東芝会長が講演 「読売ビジネス・フォーラム2011」の第4回会合が1日、札幌市内のホテルで開かれ、 経団連副会長の西田厚聡・東芝会長が講演した。 西田氏は、東芝が円高による生産体制の見直しで、半導体を製造する北九州工場(北九州市)など 3工場の閉鎖と生産の一部を海外企業に委託することを決めたことについて言及。 「半導体製造には高度な技術を要する『前工程』とパッケージ化する『後工程』があり、前工程は 今後も可能な限り日本で持ちこたえ、最先端技術を海外に流出させないようにしていく」と強調した。 西田氏はまた、韓国政府が半導体メーカーの電気料金を国策で割安にしていることも紹介。 「半導体の製造では電力を大量消費する。再生可能エネルギーが増えて原子力発電所が動かずに 電気料金が上がると、(工場を)国内にとどめることは微妙になる」と語った。 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111201-OYT1T01105.htm
|
- ゴジラ(核パワー=超強い)。 体重100トン前後の風船亀ガメラってどう考えても弱いよね……
1 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/12/04(日) 13:44:26.63 ID:JhbG1uBg0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/torimasu1.gif
「ゴジラは誰の物か」泥沼裁判に 本多監督の遺族、東宝を訴える 日本が誇る怪獣映画「ゴジラ」の関連商品の著作権をめぐって、裁判闘争に突入したことが11月30日に 明らかになった。ニューギンが2010年に発売したパチンコ台「CRゴジラ〜破壊神降臨〜」のCMに対して、 1954年の初代「ゴジラ」を監督した故・本多猪四郎氏の遺族が、1億2700万円の損害賠償を求めて、 ニューギンや映画会社「東宝」など4社を10月13日、東京地裁に訴えた。 東宝の映画では、黒澤明監督の「生きる」などの作品は“監督の著作物”と最高裁で認められている。 これまで「ゴジラ」の映画やキャラクターの著作権は東宝が一括して管理してきたが、本多監督の遺族らは 「初代ゴジラ映画は本多監督の著作物だから、商品化を東宝が勝手に許諾するのは違法」と主張しており、 怪獣ゴジラの無断利用を許さない構えだ。 ゴジラの著作権を巡って裁判闘争になったことで、ゴジラのキャラクターを使った商品展開に重大な影響を 与える可能性が出てきた。「放射能の恐怖」をテーマに作られた映画作品が、くしくも福島第一原発の事故が 発生した年に著作権トラブルが表面化することになった。 30日に開かれた第一回口頭弁論は、わずか5分ほどで終了。争点整理のための弁論準備手続きに入ることに なった。本多監督の遺族側と東宝側の主張は平行線を辿っており、泥沼化が懸念される事態になっている。 http://blogos.com/article/25808/
|
- おいしいコーヒーのいれ方 〜キスまでの距離〜
1 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/12/04(日) 13:58:49.67 ID:JhbG1uBg0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/torimasu1.gif
コーヒーは仕事・キャリアにどう関係しているか? - 米調査 コーヒーが仕事や勉強に与える効果は人さまざまだろうが、特にどのような職業の人が仕事の能率を 上げるためにコーヒーを飲んでいるか?――こんな疑問を解消する調査結果がアメリカで発表された。 それによると、「コーヒーを飲むと仕事がはかどる」と思う人が多い職業は科学者や研究員だという。 この調査は、求人情報サイトのCareer BuilderとDunkin' Donutsが共同で行ったもの。 ご存じのとおり、Dunkin' Donutsは米国に本拠を構え、世界に店舗を展開するドーナツショップだ。 コーヒーメニューも充実しているためコーヒースタンドとして利用する顧客も多い。 調査は8月中旬から9月初旬、約4,700人を対象に全米で行われた。 「コーヒーを飲まないと仕事がはかどらない」と回答した比率が最も高かったのは、科学者や研究所の職員だ。 これに、マーケティング/PRプロフェッショナル、教育機関が続く。確かに、デスクの上にコーヒーカップが 似合いそうな職種ではある。 第4位以降は、編集者/ライター、ヘルスケア管理者、医者、食品調理関係者、教授や教員、 ソーシャルワーカー、金融・財務従事者、介護、人事、看護婦、政府関係者、水道管や大工などの職人の順となった。 同調査では、砂糖とクリームの利用についても聞いている。ブラックコーヒー派が多い業種は上から、 ホテルの職員と弁護士/裁判官で、砂糖とクリーム入りを好むのは人事と介護だ。 相関関係の理解に苦しむが、周囲を見渡して納得という人もいるかもしれない。 なお、フレーバーコーヒーを好むのは、編集者/ライター、政府関係者、教師の3業種だった。 コーヒーの量は、61%が就労日1日に2杯以上飲むと回答、このうち3杯以上は28%だった。 http://news.mynavi.jp/articles/2011/12/01/donuts/
|
- バーツが強くなる。 (´・ω・`)デンデンデンデンデンデンデデンデン
1 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/12/04(日) 14:17:31.39 ID:JhbG1uBg0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/torimasu1.gif
バーツ相場:ドル安バーツ高の流れ 今朝のバーツ相場は、前日の1ドル30.86/91バーツからドル安バーツ高となる 1ドル30.78/80バーツで取引が開始された。 CIMBタイ・バンク(CIMBT)アナリストは、本日為替市場に大きな変動は見られないとし、 同日は1ドル30.80−30.90バーツの範囲を推移すると予測している。 注目すべき点として、タイ株式市場の動きを挙げている。 http://thai.news-agency.jp/articles/article/6444
|
- 時々、自分の性格がどんどん酷くなっていってるのを自覚して死にたくなる奴の数 →
1 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/12/04(日) 14:25:32.69 ID:JhbG1uBg0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/torimasu1.gif
ぴーこんを育てて自分の性格を診断してもらおう「POPCORN」 「POPCORN」は、質問に答えるだけで、性格や趣味が分析・診断されるアプリです。 ぴーこんを育てて自分の性格を診断してもらおう「POPCORN」 高校野球の監督になって選手を育成する「栄光は君に2」や、人間型ロボットをセクシーに育成していく 「お姉さん教育」など、育成型ゲームは、Androidアプリにもたくさんあります。 でも、今回ご紹介する「POPCORN」は、キャラクター育成ゲームの中でもちょっと異色。 ちょっとゆるキャラちっくな“ぴーこん”というキャラクターの質問に答えていくと、ぴーこんが 成長するとともに、ユーザーの性格や趣味が分析・診断されるアプリなのです。 しかも、ユーザー好みの新製品情報や、趣味の合うほかのユーザーまで紹介してくれるのです。 iPhone App Storeでは、リリース2日で総合無料アプリ第1位を獲得したほどの人気アプリ! 早速、ぴーこんを育てていきましょう。 http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/066/66120/
|
- あだち充の漫画で一番のヒロインは古賀春華だよな。最後まで報われないのに一途だしな。
44 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/12/04(日) 17:15:33.48 ID:JhbG1uBg0 - 古賀は性格がドロドロしてるから駄目
|
- 逆転裁判4の最大の欠点は、オドロキくんが糞のようにつまらない猿顔キャラだったからだよね
1 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/12/04(日) 17:52:15.88 ID:JhbG1uBg0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/torimasu1.gif
“逆転裁判10周年特別法廷”スペシャルゲストはレベルファイブの日野晃博さん! シリーズ3作を網羅したサントラCD-BOXも発売決定 カプコンは、東京のメルパルクホールで2012年1月29日に開催するイベント“逆転裁判10周年特別法廷”の スペシャルゲストを公開した。 逆転裁判10周年 特別法廷”は、その名の通り『逆転』シリーズが10周年を迎えたことを記念して行われるイベント。 各種イベントでおなじみの“特別法廷”を上映したり、開発陣によるトークイベントが行われたりする予定だ。 スペシャルゲストとして招かれるのは、レベルファイブ代表取締役社長兼CEOの日野晃博さん。 日野さんからは、『レイトンVS逆転裁判』の最新情報が聞けるかもしれないとのことだ。 また、イベントの一般向け先行予約抽選の受け付けも、専用の申し込みページで本日12月1日にスタートした。 12月17日の一般発売に先駆けてチケットを手に入れられるので、この機会にぜひ申し込んでおこう。 http://news.dengeki.com/elem/000/000/433/433976/
|
- あだち充の漫画で一番のヒロインは古賀春華だよな。最後まで報われないのに一途だしな。
172 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/12/04(日) 19:33:33.27 ID:JhbG1uBg0 - >>167
旅館の一件があるから春華ってそんな良い女でも無いと思う なんか悪い意味で「女」だなこいつって思った やっぱ香月みたいなストレートすぎる子のが楽だと思う
|
- 逆転裁判4の最大の欠点は、オドロキくんが糞のようにつまらない猿顔キャラだったからだよね
251 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/12/04(日) 20:54:23.02 ID:JhbG1uBg0 - >>249
そら年上だから当たり前なんじゃね? 親父のとこで働いてたとき、御剣って一桁歳の小学生だろ 敏腕なんて気取ってた記憶はないけど>むしろ道化役に徹していた感じ
|
- 逆転裁判4の最大の欠点は、オドロキくんが糞のようにつまらない猿顔キャラだったからだよね
266 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/12/04(日) 21:07:42.56 ID:JhbG1uBg0 - >>262
シガラキ弁護士ってそんな偉そうな態度のキャラじゃないと思うが 違うゲームやったんじゃない? 例えばどのセリフがそうなんだ? 態度悪くて偉そうってのは狩魔冥みたいに成歩堂に連敗しまくってるのに 誰彼構わず不遜な態度を取るキャラだべ 検事になる前の子供の頃からそうだったみたいだが
|
- あだち充の漫画で一番のヒロインは古賀春華だよな。最後まで報われないのに一途だしな。
227 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/12/04(日) 21:10:34.41 ID:JhbG1uBg0 - >>225
全部お前の妄想じゃない
|
- 逆転裁判4の最大の欠点は、オドロキくんが糞のようにつまらない猿顔キャラだったからだよね
271 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/12/04(日) 21:20:04.06 ID:JhbG1uBg0 - >>269
そんなの当たり前 捏造が分かっている父親の敵対検事のところへ走ったんだから、 親父に対しての完璧な裏切り行為にしか見えない 普通に検事になるならともかく、狩魔豪だからな よりにもよって(しかも1の時点で親父を殺したのは豪だとバレている)
|
- 逆転裁判4の最大の欠点は、オドロキくんが糞のようにつまらない猿顔キャラだったからだよね
280 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/12/04(日) 21:29:53.85 ID:JhbG1uBg0 - >>274
いや、普通じゃないの 狩魔じゃなきゃ許せただろうけど、狩魔豪だから駄目ってだけの話だろうし 親父を殺しただけでなく、天海一誠を留置所に入れたのも狩魔だしね そういう事を言うなら綾里千尋だって母親の復讐を目的に生きていたキャラだしさ この作品、大体が復讐とかそんなの負の感情に基づいたものが多い 御剣の検事ルートを決意したのも親父の事件が発端になってるし
|
- 逆転裁判4の最大の欠点は、オドロキくんが糞のようにつまらない猿顔キャラだったからだよね
283 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/12/04(日) 21:32:27.05 ID:JhbG1uBg0 - 稲葉がいなくなったからタクシューが暴走しすぎてる
|
- 逆転裁判4の最大の欠点は、オドロキくんが糞のようにつまらない猿顔キャラだったからだよね
292 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/12/04(日) 21:39:14.11 ID:JhbG1uBg0 - >>290
俺もそんな風に感じる 僕ちんの思うようにならないとイヤダイ!イヤダイ!って暴れてる感じ
|
- 逆転裁判4の最大の欠点は、オドロキくんが糞のようにつまらない猿顔キャラだったからだよね
293 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/12/04(日) 21:41:44.76 ID:JhbG1uBg0 - 最終話の裁判員システムで本当に興ざめする
有罪×無罪の1/10も面白くない
|
- 逆転裁判4の最大の欠点は、オドロキくんが糞のようにつまらない猿顔キャラだったからだよね
303 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/12/04(日) 21:47:33.89 ID:JhbG1uBg0 - 新作は音声オフのオプションが欲しい
或いは旧作音声モード
|
- 逆転裁判4の最大の欠点は、オドロキくんが糞のようにつまらない猿顔キャラだったからだよね
308 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/12/04(日) 21:51:54.86 ID:JhbG1uBg0 - >>300
でも攻略サイトがあって良かったなとは思う 「みぬく」って頑張ってみぬいても達成感無いよな
|
- 逆転裁判4の最大の欠点は、オドロキくんが糞のようにつまらない猿顔キャラだったからだよね
319 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/12/04(日) 21:59:57.09 ID:JhbG1uBg0 - 成歩堂て4のラストで弁護士にもう一度なろうかとか言ってたけど
追放されたのは事実だし、なれんのかな
|
- 逆転裁判4の最大の欠点は、オドロキくんが糞のようにつまらない猿顔キャラだったからだよね
328 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/12/04(日) 22:07:45.62 ID:JhbG1uBg0 - この前のスレではミクモを延々と叩いてる奴いたしね
|
- あだち充の漫画で一番のヒロインは古賀春華だよな。最後まで報われないのに一途だしな。
301 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/12/04(日) 23:08:41.54 ID:JhbG1uBg0 - >>297
岬は高校入学して数ヶ月の時点でMAX158kmだから元々超が付く怪物
|
- なんてこった、貴重なショタが……
1 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/12/04(日) 23:18:05.55 ID:JhbG1uBg0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/torimasu1.gif
自転車の小2男児が乗用車と衝突し重体 4日午後1時ごろ、三重県松阪市垣鼻町の市道交差点で、自転車に乗っていた小学2年の男児(8)が、 近くの会社員植田幸代さん(39)の乗用車と出合い頭に衝突した。男児20+ 件は頭を打ち意識不明の重体。 植田さんと同乗の家族3人にけがはなかった。 松阪署によると、現場は見通しの悪い、信号機のない交差点。男児の進行方向に一時停止の標識があったという。 同署が事故原因を調べている。(共同) http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20111204-872548.html
|