- ドイツ「ふぅ、なんとか俺だけは生き残れそうだな」 英仏EU「絶対に許さない」
677 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/04(日) 01:03:10.28 ID:Gd+5N9780 - なんかドイツが理想化されててワロタ
ドイツってユーロ導入で一番おいしい思いしてるし、金融危機後もユーロ安利用して稼ぎまくってたろ
|
- ドイツ「ふぅ、なんとか俺だけは生き残れそうだな」 英仏EU「絶対に許さない」
713 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/04(日) 01:11:37.51 ID:Gd+5N9780 - >>709
最強のアメリカは常に戦勝国側ですが
|
- ドイツ「ふぅ、なんとか俺だけは生き残れそうだな」 英仏EU「絶対に許さない」
730 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/04(日) 01:14:48.37 ID:Gd+5N9780 - >>717
ベトナム戦争って米本土蹂躙されて市民に死傷者出まくったの? >>720 経済でもトップ突っ走ってんじゃん だからこそアメリカが風邪引くと周囲がインフルエンザになるわけで
|
- ドイツ「ふぅ、なんとか俺だけは生き残れそうだな」 英仏EU「絶対に許さない」
751 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/04(日) 01:19:29.71 ID:Gd+5N9780 - >>723
少なくとも軍事力がダントツトップだから、しばらくは地位は揺るがないだろうな イギリスはアメリカほど軍事力がダントツトップだったわけじゃなかったし >>738,743 比較対象が日独な時点で、アメリカは本土蹂躙も市民大量死もされてないし そういう意味でこれら二国のような「敗戦」と呼べるほどのものか?ってこと
|
- ドイツ「ふぅ、なんとか俺だけは生き残れそうだな」 英仏EU「絶対に許さない」
785 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/04(日) 01:26:35.39 ID:Gd+5N9780 - >>764
常に戦勝国側だろ、結局ベトナム戦争含めた冷戦だってアメリカの西側の勝利 ベトナムから撤退したアメリカが「敗戦国」って呼ばれてるのなんて見たことないし シベリア出兵で成果上げられず撤退してきた日本は敗戦国なの?って話 ベトナムとか言い出したお前がバカなだけじゃんw
|
- ドイツ「ふぅ、なんとか俺だけは生き残れそうだな」 英仏EU「絶対に許さない」
825 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/04(日) 01:34:38.50 ID:Gd+5N9780 - >>792
ルールも糞も、ベトナム戦争のアメリカはあくまで援助しただけで宣戦布告もしてないんだけど 第二次大戦のように正式に宣戦し、交戦国にボコボコにされて降伏した日独みたいなのが「敗戦国」と言われるけど アメリカがベトナム戦争で「敗戦国」って言われたの見たことないわ 敗戦国として領土放棄や賠償金負わされたの?w >>797 敗戦という意味で言ってるならそいつが馬鹿なだけだろ アメリカ本土フルボッコなら引き分けだが、米英戦争のほうが遥かにダメージ大きいわ
|
- ドイツ「ふぅ、なんとか俺だけは生き残れそうだな」 英仏EU「絶対に許さない」
860 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/04(日) 01:42:02.06 ID:Gd+5N9780 - >>830
ベトナムで勝敗なんかないんだがw あくまで援助に失敗しただけで まあお前他のレス見てもバカそうだし、今度からもう少し勉強しておこうな >>832 元々「敗戦国」と「戦勝国」という区分での話しだよ 俺が戦勝国発言した>>713とレス先の>>709見てみろよ >>843 結果は勝ち負けなしのなあなあで終わった だがアメリカは目標も達成できない上、首都ワシントンが焼かれる始末(ホワイトハウスがホワイトになった元ネタ)
|
- ドイツ「ふぅ、なんとか俺だけは生き残れそうだな」 英仏EU「絶対に許さない」
893 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/04(日) 01:51:24.93 ID:Gd+5N9780 - >>880
この場合実際に宣戦布告し合った交戦国として「敗戦」したかという意味(>>713,709) その場合アメリカは援助に失敗しただけで、実際の敗戦国は南ベトナム 北ベトナムはアメリカに何のペナルティも賠償も課してないじゃん、そりゃそうだ外から来たベトナムの交戦国を援助してただけなんだから
|
- ドイツ「ふぅ、なんとか俺だけは生き残れそうだな」 英仏EU「絶対に許さない」
919 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/04(日) 01:57:44.97 ID:Gd+5N9780 - >>907
比較対象が日独で、709の発言の敗戦国というのは何を想定して言ってるかを見れば至極当たり前のことだけど? 709は日本が敗戦国に分類された理由をシベリア出兵に見てるのかな? >>917 ロシアは直接の交戦国じゃん だからこそ講和条約を日露間で結んでるわけで
|
- ドイツ「ふぅ、なんとか俺だけは生き残れそうだな」 英仏EU「絶対に許さない」
926 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/04(日) 01:59:39.99 ID:Gd+5N9780 - アメリカがベトナム戦争で負けたというのは、実際に交戦国として敗戦したわけでなく
援助の失敗というのを「戦争に負けた」と表現してるだけなんだが… そんなこともわからんバカばっかなのかここ
|
- ドイツ「ふぅ、なんとか俺だけは生き残れそうだな」 英仏EU「絶対に許さない」
934 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/04(日) 02:03:26.15 ID:Gd+5N9780 - >>927
つまり正式な交戦国としての戦争で、降伏したからこそ「敗戦国」とされてるわけだよね、この場合 アメリカがこういう「敗戦」を経験したことはある?ない?
|
- ドイツ「ふぅ、なんとか俺だけは生き残れそうだな」 英仏EU「絶対に許さない」
976 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/04(日) 02:11:48.63 ID:Gd+5N9780 - >>926
だって実際にバカでしょ? 悔しかったら反論なり、自説の根拠を示すなりすれば良い >>948 中華民国は宣戦布告なくとも初めから日本と交戦 ポツダム宣言にも連合国として名を連ねてますが、降伏文書で日本は連合国(中華民国含む)に降伏してます もっとマシな言い訳だしなよ
|
- 初音ミクさんが、米ディスカバリーチャンネルが予想する100年後の未来像に登場
43 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/04(日) 14:14:23.04 ID:Gd+5N9780 - 投稿者コメント
?Como seran nuestras ciudades dentro de 100 anos? (今後100年のうちに我々の都市はどうなるのか?) 評価の高いコメント hatsune miku? es el futuro!! (初音ミクはまさに未来だ!) NarutitaSasukita 6 日前 4 Estamos todos aca por Miku Hatsune, YA LO SABIA!!! AGUANTE VOCALOID!!! ... Manito arriba si creen que lo mejor del programa? va a ser cuando hablen de miku!! (俺たちは皆初音ミクによってこちら側にいる、もう知ってたぜ!強いボーカロイド! ミクについて話すとき、もし最高のプログラムになると思ってるなら、お前ら立て!)←よくわかんね SimbaTheWolf 4 日前 3 ディスカバリーチャンネルの未来の都市予測みたいな番組の予告 そこに初音ミクが写ってて、海外(おもに中南米)の萌え豚どもが盛り上がってる
|
- 初音ミクさんが、米ディスカバリーチャンネルが予想する100年後の未来像に登場
63 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/04(日) 14:34:16.66 ID:Gd+5N9780 - >>54
あ〜そういうことか 挙手厨みたいなもんね >>59 多分ラテンアメリカのディスカバリーだから あとメキシコ人はアニオタとか萌えオタ多い、スペイン語のアニメMADとか字幕動画あげてんのは大概メキシコ人
|
- 【速報】中南米カリブ共同体発足キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! アメリカ・カナダを排除し33カ国が加盟
79 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/04(日) 19:23:58.35 ID:Gd+5N9780 - >>70
中南米の歴史考えればわかる、アメリカの属国みたいなもん 軍事独裁政権は皆アメリカが後押し、国民ぶっ殺そうが反共ならOK 逆にアジェンデみたいにまともでも左派なら全力で潰す アメリカに押し付けられるがままに自由主義やってたら元々デカい貧富の格差が更に広がる だから今(2000年代以降)は、反米・左派・民主的な政権が相次いで誕生した
|
- 一般人「嫌韓コピペやめて」 ネトウヨ「在日は真実が貼られると困るのか、もっとやる」 一般人「…」
642 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/12/04(日) 20:06:02.80 ID:Gd+5N9780 - 隣の家にうるさい馬鹿犬がいる
だが窓を閉めてれば別に鳴き声は聞こえない しかし身内のアホが、毎日毎日「あそこの犬マジウゼーんだよ!」「あの犬死ね!」と家の中で怒鳴り散らす こちらが「お前がうるせーよ、他所の犬なんてどうでもいいよ」と言うと、「あの犬がウザくないのか!?お前あの家のスパイだろ!」と逆切れする 挙句に隣に面した窓を開けて、「ホラこんなにうるせーんだぞ!ウザいだろ!」と言い出す
|
- 一般人「嫌韓コピペやめて」 ネトウヨ「在日は真実が貼られると困るのか、もっとやる」 一般人「…」
689 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/04(日) 20:25:44.15 ID:Gd+5N9780 - >>683
あれ保守じゃないから まともな保守にとって迷惑だから保守を名乗らないでくれ、比較的保守思想の著名人も皆倦厭してるだろ
|
- お洒落なインテリアを教えろ 値段は問わない
87 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/12/04(日) 20:29:43.82 ID:Gd+5N9780 - >>79
詳細
|
- 大河ドラマ「平清盛」時代考証担当がキレそう 「脚本家が歴史について何も知らない。もうダメだ…」
220 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/04(日) 20:43:55.99 ID:Gd+5N9780 - >>200
黒田俊雄も知らんのか 当時の文書にも「王家」という表現があったことも知らんのか 大変だな考証担当も、こういう馬鹿に絡まれるんだろうなあ
|
- 大河ドラマ「平清盛」時代考証担当がキレそう 「脚本家が歴史について何も知らない。もうダメだ…」
355 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/12/04(日) 21:03:15.43 ID:Gd+5N9780 - >>271
俺はそれほど詳しくないが、院政期以降、今で言う天皇家や天皇制を表すときは王だっただろう 例えば百王説や王土思想のように あくまで天皇や上皇のように個人を指すのに皇が使われているだけで
|
- 大河ドラマ「平清盛」時代考証担当がキレそう 「脚本家が歴史について何も知らない。もうダメだ…」
484 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/04(日) 21:21:02.77 ID:Gd+5N9780 - >>386
馬の話するなら馬蹄つけてる時点でおかしいし
|
- キリスト教徒「無神論者は犯罪者、信用できない」
22 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/04(日) 22:04:35.46 ID:Gd+5N9780 - 日本人は無神論者あんまりいないからな
多くが神仏習合した信仰概念持ってる
|
- 【速報】ソクラテス死亡
84 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/04(日) 22:58:56.36 ID:Gd+5N9780 - すげー嫌なおっさんだったらしいな
議論も自説を述べるのではなく、相手の矛盾や揚げ足とって、「はい論破」みたいな感じだったらしい だから知識人やっつけられるのが面白い若者がついて回ったり、真似したりして問題になったようだ
|