トップページ > ニュース速報 > 2011年12月04日 > 9HwG4qOt0

書き込み順位&時間帯一覧

1213 位/27018 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000000028201000006424



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(家)
「スターシップ・トゥルーパーズ」 リメイク
【画像】 「アイシールド21」の村田雄介の画力が半端ない件
中国人に聞きました「好きな制服はどこの国のどんな制服?」→ぶっちぎりで日本のセーラー服
自虐教育の魅力 「日本は極東の小さな島国で〜」←これ嘘な

書き込みレス一覧

「スターシップ・トゥルーパーズ」 リメイク
482 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/04(日) 02:28:28.17 ID:9HwG4qOt0
数学ができない奴は現場をドサ回りさせられて酷い目に遭うという
この世の真理の一つを教えてくれる良い映画だったよな
【画像】 「アイシールド21」の村田雄介の画力が半端ない件
164 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/04(日) 12:47:33.39 ID:9HwG4qOt0
小畑>村田>岸本>尾田
【画像】 「アイシールド21」の村田雄介の画力が半端ない件
269 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/04(日) 12:57:08.18 ID:9HwG4qOt0
>>228
へたっぴの河下はまじでかわいかった
アイシールドのどのキャラよりも良かった
村田はキャラもいける
【画像】 「アイシールド21」の村田雄介の画力が半端ない件
306 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/04(日) 13:00:47.28 ID:9HwG4qOt0
>>254
デビュー当時の冨樫が編集部に行ったとき萩原の生原稿を見て
「俺は画力じゃこいつに絶対勝てないからネームに命懸けよう」と決めたってのは本当なのか
【画像】 「アイシールド21」の村田雄介の画力が半端ない件
324 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/04(日) 13:02:39.01 ID:9HwG4qOt0
>>270
パヤオの方が上手いから
【画像】 「アイシールド21」の村田雄介の画力が半端ない件
388 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/04(日) 13:09:19.99 ID:9HwG4qOt0
>>360
線が汚いから確かに読みにくいよね
そこは反論しないわ
【画像】 「アイシールド21」の村田雄介の画力が半端ない件
400 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/04(日) 13:11:50.43 ID:9HwG4qOt0
>>389
上条やる気あんのか
【画像】 「アイシールド21」の村田雄介の画力が半端ない件
450 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/04(日) 13:17:36.14 ID:9HwG4qOt0
>>419
キャラに関すること(描き分けとか服装とか)と動きは上手いと思う
ぶっちゃけ漫画の絵はそれで十分だし
【画像】 「アイシールド21」の村田雄介の画力が半端ない件
460 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/04(日) 13:19:03.13 ID:9HwG4qOt0
>>439
芸大卒の安倍吉俊
【画像】 「アイシールド21」の村田雄介の画力が半端ない件
481 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/04(日) 13:23:24.39 ID:9HwG4qOt0
>>468
岸本の線だけで表現する力はほんと凄いと思うよ
でもカラー絵を含めると村田だわ
【画像】 「アイシールド21」の村田雄介の画力が半端ない件
502 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/04(日) 13:26:26.03 ID:9HwG4qOt0
>>478
ニアアンダーセブンしか読んだことないけどすげー上手いと思ったよ
【画像】 「アイシールド21」の村田雄介の画力が半端ない件
754 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/04(日) 14:15:37.24 ID:9HwG4qOt0
>>727
あくまでも参考としてならば商業目的の書籍に無断で掲載しても許されるという判例がある
>>1が参考の範囲に入るかどうかは最終的には裁判官が判断することだが、ま、入るんじゃないの
【画像】 「アイシールド21」の村田雄介の画力が半端ない件
812 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/04(日) 14:25:58.94 ID:9HwG4qOt0
>>794
集英社との専属契約は切れてないだろうから無職じゃないだろ
中国人に聞きました「好きな制服はどこの国のどんな制服?」→ぶっちぎりで日本のセーラー服
26 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/04(日) 16:55:16.80 ID:9HwG4qOt0
たしかにこれはないわ…
http://plaza.img.jugem.jp/20110116_1816810_t.jpg
自虐教育の魅力 「日本は極東の小さな島国で〜」←これ嘘な
129 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/04(日) 22:40:16.46 ID:9HwG4qOt0
>>113
逆逆
資源がないから人材に投資するので先進国になれるんだよ
資源があると土地に投資する方が効率いいから労働生産性が高まらない
南米も中東もアフリカもみんなこのパターン
自虐教育の魅力 「日本は極東の小さな島国で〜」←これ嘘な
155 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/04(日) 22:44:03.84 ID:9HwG4qOt0
>>134
アメちゃんは反則やね
自虐教育の魅力 「日本は極東の小さな島国で〜」←これ嘘な
164 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/04(日) 22:47:05.55 ID:9HwG4qOt0
しかし島国のどこが自虐なのか分からん
超有利じゃん
自虐教育の魅力 「日本は極東の小さな島国で〜」←これ嘘な
171 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/04(日) 22:49:15.23 ID:9HwG4qOt0
>>158
戦国時代の時点で世界有数の人口大国だよ
徳川は250年間で2倍にしたけど同じ期間のヨーロッパはもっと増えてる
自虐教育の魅力 「日本は極東の小さな島国で〜」←これ嘘な
200 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/04(日) 22:54:34.47 ID:9HwG4qOt0
>>180
江戸時代を暗黒時代扱いしたのは明治政府とマルクス主義者の両方
自虐教育の魅力 「日本は極東の小さな島国で〜」←これ嘘な
209 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/04(日) 22:56:24.11 ID:9HwG4qOt0
>>194
百年戦争で負けて大陸から追い出されたおかげで
「極西の小さな島国」という超有利なポジションを取れたから
自虐教育の魅力 「日本は極東の小さな島国で〜」←これ嘘な
222 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/04(日) 23:00:17.02 ID:9HwG4qOt0
つか人口の話でヨーロッパを引き合いに出すのはなんなん?
基本的に産業革命まではアジアよりずっと負けてたじゃん
江戸の比較対象はロンドンやパリじゃなく北京だろ
自虐教育の魅力 「日本は極東の小さな島国で〜」←これ嘘な
295 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/04(日) 23:27:46.76 ID:9HwG4qOt0
>>286
対華21か条要求の頃の日本は歴史的に見て例外的に大陸国家を指向してた時代だからな
白村江で負けてから1000年以上大陸政策を放棄してたのに
自虐教育の魅力 「日本は極東の小さな島国で〜」←これ嘘な
325 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/04(日) 23:36:36.11 ID:9HwG4qOt0
>>307
宋までは相手にしてなかった
明では多少脅威に感じるようになってた模様
皇帝が息子を殺した理由として「モンゴル・日本と内通して国家転覆を企んだ」とでっち上げた程度には
自虐教育の魅力 「日本は極東の小さな島国で〜」←これ嘘な
373 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/04(日) 23:49:35.84 ID:9HwG4qOt0
>>356
樺太なんかいらん
千島と台湾を入れた地図見るとワクワクする
海洋国家の理想型と言っていいわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。