トップページ
>
ニュース速報
>
2011年12月04日
>
4MJEjyy20
書き込み順位&時間帯一覧
17 位
/27018 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
11
9
0
0
0
0
0
0
0
0
5
18
15
16
14
15
11
2
5
0
0
0
0
0
121
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(兵庫県)
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)
「ベーシックインカムで働く気が失せる」は嘘 生活保護と違って逆に働くようになる
【ありがとう】 民主党 「国家公務員の給料を7.8%下げると言ったな。当然嘘だ。地方も下げない」
首相「捨て石になる」 消費増税やTPP交渉参加
ドイツ「ふぅ、なんとか俺だけは生き残れそうだな」 英仏EU「絶対に許さない」
大阪の裁判官「レイプから始まる恋もあるだろ」 ←えっ、何それは(ドン引き)
政府、石油を韓国に預ける 「災害時はコレを使うから安心!」
なぜ日本に新自由主義は根付かなかったのか
太平洋戦争から70年 日本は勝てないのに何故開戦に踏み切ったのか
「私と結婚したいなら正社員になって」 → 彼氏が正社員になった途端に振られた。私30歳なのに酷いよ
橋本新市長「公務員の給与を民間並みにする。年功序列も廃止」
その他10スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
太平洋戦争から70年 日本は勝てないのに何故開戦に踏み切ったのか
520 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/04(日) 12:35:13.07 ID:4MJEjyy20
>>512
鶏と卵の関係なんだろうけどなぁ。
戦争反対みたいな記事書くとウヨ団体が押しかけてくるようになってから
経営陣が現場に戦争賛美の記事書くように圧力かけてたみたいな証言あるし。
首相「捨て石になる」 消費増税やTPP交渉参加
581 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/04(日) 12:39:13.69 ID:4MJEjyy20
まぁ本気で死ぬ、あるいは殺されるみたいなことになったら
持てる権力総動員して失敗じゃなかったことしようとするんだろうけどなぁ。
なぜ日本に新自由主義は根付かなかったのか
374 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/04(日) 12:41:34.95 ID:4MJEjyy20
>>373
若者選挙に行っても老害に人数で負けてる
なんてことはせめて若者の投票率が100%とは言わないけど
9割ぐらいは超えてから言えとは思う。
現状じゃどうせ〜って何もしない言い訳してるだけ
って言われてもしかたないだろ。
内定を勝ち取るための、大学1〜2年生の過ごし方 「TOEIC600」「簿記3級」「日経以外の新聞を読む」等
681 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/04(日) 12:44:30.43 ID:4MJEjyy20
>>1
これ最低ラインだろ?
太平洋戦争から70年 日本は勝てないのに何故開戦に踏み切ったのか
535 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/04(日) 12:48:27.44 ID:4MJEjyy20
>>530
でもまぁ同じ枢軸国ドイツと血で血を洗う様な戦争してる国が
落ち目の日本みのがすわけないから
ほんとに青天の霹靂みたく思ってたならちょっと甘すぎたんじゃないかかなぁ。
ロシアなんて信用しちゃいけないってのは当時の欧米じゃ当然の感覚だったらしいし。
内定を勝ち取るための、大学1〜2年生の過ごし方 「TOEIC600」「簿記3級」「日経以外の新聞を読む」等
691 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/04(日) 12:52:18.95 ID:4MJEjyy20
>>689
いやだから必要なんだろ、会社至上主義の奴隷になるために。
車を「買わない」んじゃなくて「買えない」んだろ? 正直に言え
408 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/04(日) 12:54:06.28 ID:4MJEjyy20
買わないならまだ宣伝広告総動員すりゃ日本の自動車販売もどうにかなるかもしれんが
買えないならどうしようもないよな。
内定を勝ち取るための、大学1〜2年生の過ごし方 「TOEIC600」「簿記3級」「日経以外の新聞を読む」等
695 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/04(日) 12:56:51.08 ID:4MJEjyy20
>>694
所詮言葉だからなぁ、ネイティブな国にいきゃ子供でもその言葉使ってるわけで。
サンジャポが「萌え〜」に変わるネット用語として「ブヒる」を取り上げる 例「このキャラ、ブヒれる」
336 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/04(日) 13:02:36.45 ID:4MJEjyy20
ブヒるはともかく、萌えアニメの信者のことを○○豚っていうのは定着しちゃったよね。
同窓会行ったら バカが年収しつこく聞いてくるから 俺「1200万〜1300万の間」って言ってやった
853 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/04(日) 13:05:40.72 ID:4MJEjyy20
>>852
まぁ大人の嗜みだよなそれは。
サンジャポが「萌え〜」に変わるネット用語として「ブヒる」を取り上げる 例「このキャラ、ブヒれる」
347 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/04(日) 13:08:06.18 ID:4MJEjyy20
しかしほんとに萌えって使わなくなったなぁ。
可愛いキャラには「○○きゃわ!」ってレスしてるし
エロいキャラには「ブヒィィィ」だわ。
同窓会行ったら バカが年収しつこく聞いてくるから 俺「1200万〜1300万の間」って言ってやった
859 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/04(日) 13:12:51.49 ID:4MJEjyy20
>>857
「仕事が忙しくってさぁ」
「それじゃ結構もらってんじゃないの?」
「いやぁそんなことないってwww」
「またまたぁw」
この程度で収めるのが大人の会話。
内定を勝ち取るための、大学1〜2年生の過ごし方 「TOEIC600」「簿記3級」「日経以外の新聞を読む」等
708 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/04(日) 13:14:06.32 ID:4MJEjyy20
>>706
だってこれぐらい低くしとかないと自殺しちゃうじゃん。
サンジャポが「萌え〜」に変わるネット用語として「ブヒる」を取り上げる 例「このキャラ、ブヒれる」
362 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/04(日) 13:17:06.79 ID:4MJEjyy20
豚と厨と儲の違いも教えてくれ
サンジャポが「萌え〜」に変わるネット用語として「ブヒる」を取り上げる 例「このキャラ、ブヒれる」
367 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/04(日) 13:20:57.26 ID:4MJEjyy20
>>364
俺には全部蔑称だってことぐらいしかわからんのよ。
けい豚ってのは頻繁に見るけどけいおん儲ってあんまりみないし
ほむ厨ってのは頻繁に見るけどほむ豚ってのは見ないわけじゃないけど
それほど多くないしから、なんか使い分けされてるのかなぁと。
サンジャポが「萌え〜」に変わるネット用語として「ブヒる」を取り上げる 例「このキャラ、ブヒれる」
374 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/04(日) 13:28:01.20 ID:4MJEjyy20
>>372
アニメとか全然知らない老人とかにはただの可愛い女の子の絵ってだけなんじゃね。
過剰に反応するのは逆にアニヲタの証みたいな。
太平洋戦争から70年 日本は勝てないのに何故開戦に踏み切ったのか
590 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/04(日) 13:33:13.87 ID:4MJEjyy20
>>587
原材料を都合してあげてる企業がなんか自分のところのシマ荒らし始めた。
そういうこと続けるなら原材料の供給止めますよっていう交渉してたら
いきなり殴られた
相手からみたらこんなんだぞ?
潜水艦の映画って 面白いのあるの?
55 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/04(日) 13:42:54.21 ID:4MJEjyy20
潜水艦側視点ならUボート
護衛艦側視点なら眼下の敵が一応鉄板か。
サンジャポが「萌え〜」に変わるネット用語として「ブヒる」を取り上げる 例「このキャラ、ブヒれる」
396 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/04(日) 13:44:22.69 ID:4MJEjyy20
>>388
最近の若い女の子は話振ってみると以外とヲタだの腐女子だってのをカミングアウトするのが多いよ。
太平洋戦争から70年 日本は勝てないのに何故開戦に踏み切ったのか
605 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/04(日) 13:48:46.77 ID:4MJEjyy20
>>603
その現役武官の能力云々が問題ではなくて
軍部が大臣ださないって言いだしたら組閣できないので
内閣が軍部の主張を仕方なしに飲むみたいなことになってたみたいだからな。
「皇太子ご夫妻はPCが趣味。秋篠宮はマック派」と宮内庁筋 実は陛下のパソコン歴は10年以上
922 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/04(日) 13:51:12.37 ID:4MJEjyy20
アップル爆上げ?
メンヘラ女の魅力 〜 あれ?いつの間に合鍵作ってたの?編 〜
91 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/04(日) 13:51:35.35 ID:4MJEjyy20
スレタイが気に入った
太平洋戦争から70年 日本は勝てないのに何故開戦に踏み切ったのか
611 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/04(日) 13:54:21.43 ID:4MJEjyy20
>>608
エリート揃いのν即でも全ての板がν即にひれ伏すなんて思ってないのに。
当時の日本人はν即民以下か。
夫の姓を名乗りたくない「夫婦別姓」にに多くの女性が賛成 女性の約7割が賛成
153 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/04(日) 13:58:25.93 ID:4MJEjyy20
>>123
こういう理由で離婚しないってのも嫌にならないか?
太平洋戦争から70年 日本は勝てないのに何故開戦に踏み切ったのか
620 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/04(日) 14:03:29.72 ID:4MJEjyy20
>>616
日本の企業人も損切りを知らないわけじゃないしそう判断できないわけでもない。
自分が最初に言い出す役になるのだけはなんとしても避けたいってだけ。
同窓会行ったら バカが年収しつこく聞いてくるから 俺「1200万〜1300万の間」って言ってやった
888 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/04(日) 14:16:52.98 ID:4MJEjyy20
>>886
今何やってるの?って聞くのは別に無礼じゃないだろ。
ごまかしようがいくらでもあるから。
サンジャポが「萌え〜」に変わるネット用語として「ブヒる」を取り上げる 例「このキャラ、ブヒれる」
433 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/04(日) 14:20:29.43 ID:4MJEjyy20
>>427
別に中身がありゃ良いアニメってわけでもないんだし開き直ってりゃいいじゃん。
フラクタルとかヤマカンに言わせたらいろいろ中身があるらしいけど駄作は駄作なんだし。
夫の姓を名乗りたくない「夫婦別姓」にに多くの女性が賛成 女性の約7割が賛成
298 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/04(日) 14:24:51.62 ID:4MJEjyy20
ってか結婚するつもりがない奴でもこういうのは気にするのか?
太平洋戦争から70年 日本は勝てないのに何故開戦に踏み切ったのか
636 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/04(日) 14:25:51.76 ID:4MJEjyy20
>>632
なんで馬鹿げてるの?
太平洋戦争から70年 日本は勝てないのに何故開戦に踏み切ったのか
639 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/04(日) 14:27:34.27 ID:4MJEjyy20
>>637
お前の脳内妄想なら読むつもりないぞ
太平洋戦争から70年 日本は勝てないのに何故開戦に踏み切ったのか
642 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/04(日) 14:31:25.04 ID:4MJEjyy20
>>640
今調べられる資料だとそれ以上でもそれ以下でもないはずなんだが
なぜか実はアメリカは日本の植民地化を狙ってたみたいな話作っちゃう連中が多いのがなぁ。
こういう妄想した連中が勝手に追い詰められた気になって戦争始めちゃったんじゃないのかね
太平洋戦争から70年 日本は勝てないのに何故開戦に踏み切ったのか
646 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/04(日) 14:35:02.72 ID:4MJEjyy20
>>644
奪いに行くためにアメリカから輸入した石油使うなんて発想どうすりゃでてくるんだ。
まともな外交感覚してりゃ普通に止められかねないと考えるだろ。
なぜ日本に新自由主義は根付かなかったのか
386 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/04(日) 14:37:32.49 ID:4MJEjyy20
土俵に立ちたくても立てないかどうかは誰が決めるの?
太平洋戦争から70年 日本は勝てないのに何故開戦に踏み切ったのか
650 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/04(日) 14:40:58.58 ID:4MJEjyy20
>>647
負けたのは結果論じゃないよ。ああやっぱり負けたかってぐらい予想の範疇。
勝てると思ってた阿呆なんて当時の官僚・軍部でもさすがに少数派だったっての。
太平洋戦争から70年 日本は勝てないのに何故開戦に踏み切ったのか
656 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/04(日) 14:45:05.08 ID:4MJEjyy20
>>651
ここ最近太平洋戦争スレ立ちまくってたからそういうレス飽きるほど見てるって。
そもそもそのライバルに石油のほとんどを依存してるのにどうするつもりだったのか
って疑問におまえみたいな議論展開する奴は答えてくれない。
同窓会行ったら バカが年収しつこく聞いてくるから 俺「1200万〜1300万の間」って言ってやった
893 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/04(日) 14:48:15.62 ID:4MJEjyy20
>>891
同窓会出る環境も意志もないんだから何が問題なんだ?
サンジャポが「萌え〜」に変わるネット用語として「ブヒる」を取り上げる 例「このキャラ、ブヒれる」
480 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/04(日) 14:51:18.84 ID:4MJEjyy20
>>479
そうやって開き直ってりゃいいのにね。
太平洋戦争から70年 日本は勝てないのに何故開戦に踏み切ったのか
664 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/04(日) 14:56:53.34 ID:4MJEjyy20
>>659
ここで桶狭間だすほうが結果論だろw
>太平洋戦争の時、日本が勝てないまでも、五分五分で対米戦争を引き分けられる
>チャンスは幾度かあった。
具体的にどこだよ。バチカンに依頼する計画とかどれぐらい具体化してたんだ?
日露戦争でアメリカの仲裁得るためやってた準備ぐらいはしてたんだろうな。
なぜ日本に新自由主義は根付かなかったのか
390 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/04(日) 15:01:59.05 ID:4MJEjyy20
>>389
だから這い上がろうとしても這い上がれない奴か
そもそも這い上がろうとしない奴かどうかは
新自由主義は区別してくれるの?
太平洋戦争から70年 日本は勝てないのに何故開戦に踏み切ったのか
676 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/04(日) 15:05:05.09 ID:4MJEjyy20
>>669
またハル・ノートのごとく単なるオプションとして出されてた例を
アメリカの国家方針みたいに勘違いしてるんじゃないだろうな?
夫の姓を名乗りたくない「夫婦別姓」にに多くの女性が賛成 女性の約7割が賛成
457 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/04(日) 15:08:02.55 ID:4MJEjyy20
>>449
自由にしたら別姓だらけになるって主張は裏返せば
同性にしろっていう法律があるから、みんないやいや仕方なく同性にしてると思ってるってことだからなぁ。
同窓会行ったら バカが年収しつこく聞いてくるから 俺「1200万〜1300万の間」って言ってやった
895 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/04(日) 15:11:22.23 ID:4MJEjyy20
>>894
知り合いで三菱重工に就職した奴は
戦車設計してるとだけ行って、後何も仕事の話は何聞かれてもしなかった。
リーマンでも話せないことある奴居るんだよ。
なぜ日本に新自由主義は根付かなかったのか
394 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/04(日) 15:13:37.07 ID:4MJEjyy20
>>392
ええ?
要するにただ勝てばいいってだけか?
>故に新自由主義では、障害者のような「土俵に立ちたくても立てない」人間に対しては手厚い保護を説いてる
こんなこと言ってるのに?
なぜ日本に新自由主義は根付かなかったのか
398 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/04(日) 15:17:05.64 ID:4MJEjyy20
>>395
一度失敗しても復活できるようにしろ
っていうシステムは新自由主義的にどこで組み込むんだ?
>それは今の日本社会の問題であって、新自由主義の問題じゃないだろ
アメリカでたまたま成功しただけって言えるよね。そもそも成功してないけど。
なぜ日本に新自由主義は根付かなかったのか
399 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/04(日) 15:18:39.31 ID:4MJEjyy20
>>397
おまえ「障害者」なんて言葉ですべて理解した気になってんのか?
小指が無いやつから半身動かない奴までいろいろいるんだぞ?
線引きはあんたがやってくれるの?
太平洋戦争から70年 日本は勝てないのに何故開戦に踏み切ったのか
693 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/04(日) 15:23:49.28 ID:4MJEjyy20
>>689
東電にごちゃごちゃ文句いうなってことだな。
騙された国民が悪いってことで、まぁそれはそれで一つの見識だ。
なぜ日本に新自由主義は根付かなかったのか
402 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/04(日) 15:27:29.27 ID:4MJEjyy20
>>401
いや、今でも一応基準あるんだよ。
でもね、グレーなところにたくさん居るんだ?
でそれを認めてもらうかもらえないかってのに
行政書士だの893だのってのに力借りれる人とそうじゃない人が居るの。
でそんなのもすべて自己責任にしちゃうんでしょ?
いや、規律正しい社会にしたいってのはわかるよ?
でもそんなことできるのほんとに?
なぜ日本に新自由主義は根付かなかったのか
407 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/04(日) 15:34:15.44 ID:4MJEjyy20
>>406
いやだから新自由主義を導入したら
そういう日本的問題点がどう改善されるの?
太平洋戦争から70年 日本は勝てないのに何故開戦に踏み切ったのか
723 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/04(日) 15:45:38.60 ID:4MJEjyy20
>>719
長期化すればアメリカが勝つとアメリカ自身がわかってるのに
なんでアメリカは長期戦望んでないとか期待しちゃったの?
太平洋戦争から70年 日本は勝てないのに何故開戦に踏み切ったのか
731 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/04(日) 15:49:18.39 ID:4MJEjyy20
>>730
って日本の軍部は考えてたけどそうじゃなかったってことね
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。