トップページ > ニュース速報 > 2011年12月04日 > 4MJEjyy20

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/27018 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1190000000051815161415112500000121



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(兵庫県)
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)
「ベーシックインカムで働く気が失せる」は嘘 生活保護と違って逆に働くようになる
【ありがとう】 民主党 「国家公務員の給料を7.8%下げると言ったな。当然嘘だ。地方も下げない」
首相「捨て石になる」 消費増税やTPP交渉参加
ドイツ「ふぅ、なんとか俺だけは生き残れそうだな」 英仏EU「絶対に許さない」
大阪の裁判官「レイプから始まる恋もあるだろ」 ←えっ、何それは(ドン引き)
政府、石油を韓国に預ける 「災害時はコレを使うから安心!」
なぜ日本に新自由主義は根付かなかったのか
太平洋戦争から70年 日本は勝てないのに何故開戦に踏み切ったのか
「私と結婚したいなら正社員になって」 → 彼氏が正社員になった途端に振られた。私30歳なのに酷いよ
橋本新市長「公務員の給与を民間並みにする。年功序列も廃止」

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
「ベーシックインカムで働く気が失せる」は嘘 生活保護と違って逆に働くようになる
989 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/12/04(日) 00:00:54.42 ID:4MJEjyy20
>>986
一部の金持ちから税金たくさんとるより庶民のはした金集めたほうがはるかに金とれる。人数が凄まじいから。
【ありがとう】 民主党 「国家公務員の給料を7.8%下げると言ったな。当然嘘だ。地方も下げない」
984 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/12/04(日) 00:02:57.48 ID:4MJEjyy20
>>983
民意なんて気持ち悪い言葉は北朝鮮みたいな体制にこそふさわしい。
そもそも民毎にいろいろ意見があるのが前提での民主主義だろ。
首相「捨て石になる」 消費増税やTPP交渉参加
406 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/12/04(日) 00:11:46.16 ID:4MJEjyy20
政治家なんて大失敗やらかしても
政治生命を失うだけで、ほんとに生命失うような奴いないからな。

その決断でどれだけ国民の生命が失われたとしても。
首相「捨て石になる」 消費増税やTPP交渉参加
415 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/12/04(日) 00:16:58.80 ID:4MJEjyy20
>>412
まぁ政治なんて素面じゃ出来ないような気もしないでもないけどね。

できれば、リアルで腹かっさばくところもあで酔っ払ってもらえてればなぁと。
連中、責任とらなくならないような状況になると急に酔いが覚めてつまらん言い訳を始めるので。
ドイツ「ふぅ、なんとか俺だけは生き残れそうだな」 英仏EU「絶対に許さない」
476 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/12/04(日) 00:29:48.36 ID:4MJEjyy20
そりゃEUっていう体制のおかげで儲けてた部分もあるから
損になるから逃げるなんてのは許されないだろうなぁ。
大阪の裁判官「レイプから始まる恋もあるだろ」 ←えっ、何それは(ドン引き)
35 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/12/04(日) 00:32:47.56 ID:4MJEjyy20
裁判官がエロビデオの見過ぎ、エロゲのしすぎだっただけだろ
大阪の裁判官「レイプから始まる恋もあるだろ」 ←えっ、何それは(ドン引き)
59 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/12/04(日) 00:34:24.19 ID:4MJEjyy20
>>33
おまえはおかしい、って言ってくれる人も周りにいないし
むしろそういう人を近づけるのを職業的に良しとしないからなぁ。
自らの良心に従ってしか物事考えないから。
大阪の裁判官「レイプから始まる恋もあるだろ」 ←えっ、何それは(ドン引き)
98 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/12/04(日) 00:37:53.15 ID:4MJEjyy20
>>79
叩かれて反省でもするの?
ドイツ「ふぅ、なんとか俺だけは生き残れそうだな」 英仏EU「絶対に許さない」
553 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/12/04(日) 00:40:00.51 ID:4MJEjyy20
>>530
そりゃ殴っておいて、殴り返されるのは不本意だったみたいなもんだろ。
あそこまでやってて戦争にならないと思うのはちょっとおかしい。
首相「捨て石になる」 消費増税やTPP交渉参加
433 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/12/04(日) 00:45:23.59 ID:4MJEjyy20
>>431
「民意」って錦の御旗をお前らが嫌う側も好きな側も好き勝手やる理由として使ってるだろ。
大阪の裁判官「レイプから始まる恋もあるだろ」 ←えっ、何それは(ドン引き)
172 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/12/04(日) 00:50:11.08 ID:4MJEjyy20
>>156
え、どっちなんだ?
叩かれても反省しない理由が傍聴いきゃわかるってこと?
首相「捨て石になる」 消費増税やTPP交渉参加
441 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/12/04(日) 01:03:29.79 ID:4MJEjyy20
>>436
ウヨだサヨだ言われたくないんでほんとは自民の話なんて出したくないんだけど
沖縄返還時なんかの密約って言われてるのなんてまさしくそういう精神からやったもんだと思うけどね。
やってる本人にとってはそりゃすごい崇高な使命を実行してる気分になるんだろうけど
意思決定から排除された国民にしてみりゃ気分悪くなるのもいるだろうし。

民主政治を衆愚政治と罵しって賢人政治を渇望する声も少なくない中
政治家のこういう「国民は絶対反対するだろうけど俺はやる!」みたいな使命感ってどう取り扱うべきなのか
っての簡単に結論でないような気もする。
ドイツ「ふぅ、なんとか俺だけは生き残れそうだな」 英仏EU「絶対に許さない」
701 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/12/04(日) 01:08:30.05 ID:4MJEjyy20
>>697
現人神いたじゃん
ドイツ「ふぅ、なんとか俺だけは生き残れそうだな」 英仏EU「絶対に許さない」
722 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/12/04(日) 01:13:06.71 ID:4MJEjyy20
>>710
日本人は人を神格化するようなことはしない民族だ!
現人神は洗脳されたからだ!ってか。

だれが洗脳したんだ?
ドイツ「ふぅ、なんとか俺だけは生き残れそうだな」 英仏EU「絶対に許さない」
753 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/12/04(日) 01:19:54.02 ID:4MJEjyy20
>>744
つい最近やっと国内流通業の経済団体出来たみたいだからな。
政策も外需企業のいいなりになってきた面もあるんだろう。
ドイツ「ふぅ、なんとか俺だけは生き残れそうだな」 英仏EU「絶対に許さない」
772 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/12/04(日) 01:24:12.17 ID:4MJEjyy20
>>755
それに反論はしないけど、そこまでわかってて。
日本人は人を神格化しないってのはどこをどうやったら出てくる話なんだ。
彼らは本気で神だと信じてるけど日本人は釣りだとわかってた!
みたいなはずかしいネラみたいなこと言い出すのか?
ホルホルもいい加減にしとかないと韓国面に落ちるぞ。
ドイツ「ふぅ、なんとか俺だけは生き残れそうだな」 英仏EU「絶対に許さない」
801 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/12/04(日) 01:29:36.49 ID:4MJEjyy20
>>789
勝っても、イギリスもソ連もアメリカからの借金まみれだったよ。
ソ連なんて半額に値切ったとは言え、冷戦下でもずっと返済し続けてたぐらい借金ってのは重い。
ドイツ「ふぅ、なんとか俺だけは生き残れそうだな」 英仏EU「絶対に許さない」
810 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/12/04(日) 01:31:07.89 ID:4MJEjyy20
>>803
EUという仕組みを利用して、助けないとお前らも大変だぞ?(チラッ
ってやってんのがイタリアとかじゃないの?
政府、石油を韓国に預ける 「災害時はコレを使うから安心!」
711 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/12/04(日) 01:39:48.71 ID:4MJEjyy20
古典的な冷戦思考引きずって韓国は西側陣営の一員というか
最前線ってことで実質的な盟国扱いしてた「右派」の政治家は多かった。

竹島問題でいちいち対応しなきゃいけない外務省なんかと違って
経産省じゃそのころの思考引きずってる官僚が上に多くても不思議じゃない。
大阪の裁判官「レイプから始まる恋もあるだろ」 ←えっ、何それは(ドン引き)
331 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/12/04(日) 01:44:20.48 ID:4MJEjyy20
>>330
AV厨、エロゲ厨大勝利だな。
なぜ日本に新自由主義は根付かなかったのか
346 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/12/04(日) 10:46:38.16 ID:4MJEjyy20
新自由主義ってどこかで根付いてるのか?
太平洋戦争から70年 日本は勝てないのに何故開戦に踏み切ったのか
110 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/12/04(日) 10:47:32.59 ID:4MJEjyy20
HoIとかやってると負けるとわかってても仕掛けたくなる。
「私と結婚したいなら正社員になって」 → 彼氏が正社員になった途端に振られた。私30歳なのに酷いよ
634 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/12/04(日) 10:48:48.60 ID:4MJEjyy20
キムタクもこんな感じだったよな。
「私と結婚したいなら正社員になって」 → 彼氏が正社員になった途端に振られた。私30歳なのに酷いよ
672 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/12/04(日) 10:51:37.77 ID:4MJEjyy20
正社員になるまで待ってくれたんだろ?
太平洋戦争から70年 日本は勝てないのに何故開戦に踏み切ったのか
141 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/12/04(日) 10:54:51.62 ID:4MJEjyy20
>>117
だから戦争しなけりゃ植民地っていう発想がおかしいっての。
太平洋戦争から70年 日本は勝てないのに何故開戦に踏み切ったのか
171 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/12/04(日) 11:01:11.80 ID:4MJEjyy20
>>157
すでにフィリピンがあるのにか?

イギリスなんかでも当時すでに植民地経営は
暴動反乱鎮圧用の軍隊駐留費で赤字になってるんだぞ。
太平洋戦争から70年 日本は勝てないのに何故開戦に踏み切ったのか
179 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/12/04(日) 11:02:18.25 ID:4MJEjyy20
>>170
36年のうちにしかけたらほぼ必勝だけどな。
太平洋戦争から70年 日本は勝てないのに何故開戦に踏み切ったのか
183 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/12/04(日) 11:03:35.74 ID:4MJEjyy20
>>180
石原は現在ならラノベ作家でもやってれば大当たりだったと思う。
なぜ日本に新自由主義は根付かなかったのか
351 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/12/04(日) 11:05:14.50 ID:4MJEjyy20
>>350
100年ぐらい前にそんな国つくろうとした連中いたみたいですよ?
橋本新市長「公務員の給与を民間並みにする。年功序列も廃止」
818 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/12/04(日) 11:08:17.36 ID:4MJEjyy20
>>789
ほんとに府の財政立て直したとか信じてる奴たくさんいるみたいだしなぁ。
太平洋戦争から70年 日本は勝てないのに何故開戦に踏み切ったのか
241 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/12/04(日) 11:14:09.10 ID:4MJEjyy20
>>192
いや後知恵じゃなくて、当時すでにそうなってるんだって。
橋本新市長「公務員の給与を民間並みにする。年功序列も廃止」
895 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/12/04(日) 11:17:51.35 ID:4MJEjyy20
>>884
年代平均で合わせるとしたらちょっと上がるかも知れない。
それぐらい民間の中堅より上の年齢層はもらってる。
橋本新市長「公務員の給与を民間並みにする。年功序列も廃止」
918 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/12/04(日) 11:20:45.45 ID:4MJEjyy20
>>890
あれはなぁ。
反市長派が多数の議会でも可決されてた市職員の給与削減条例を
自らの市議会欠席で潰すっていう、ほんとに何がしたいのかわからない話だったからな。
橋本新市長「公務員の給与を民間並みにする。年功序列も廃止」
924 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/12/04(日) 11:22:03.84 ID:4MJEjyy20
>>913
いや例えば、民間の20代と公務員の20代
民間の50代と公務員の50代を揃えるってことだよ?
太平洋戦争から70年 日本は勝てないのに何故開戦に踏み切ったのか
309 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/12/04(日) 11:26:42.62 ID:4MJEjyy20
>>300
ハル・ノートファンタジーはまだ残ってる主戦派の最後の拠り所だから。

あと海軍善玉陸軍悪玉論とかもファンタジーの一つ。
対米開戦を焦ってたのは明らかに海軍。
橋本新市長「公務員の給与を民間並みにする。年功序列も廃止」
970 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/12/04(日) 11:29:57.37 ID:4MJEjyy20
>>962
目の色変えて貯金しだすんじゃないかな。
太平洋戦争から70年 日本は勝てないのに何故開戦に踏み切ったのか
330 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/12/04(日) 11:32:07.69 ID:4MJEjyy20
>>325
これは無茶な要求です、っていうところから始まるのが交渉だろw
橋本新市長「公務員の給与を民間並みにする。年功序列も廃止」
991 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/12/04(日) 11:33:27.72 ID:4MJEjyy20
>>985
人の給料なんて安けりゃ安いほどいいってな連中だらけだろ大阪なんてw
太平洋戦争から70年 日本は勝てないのに何故開戦に踏み切ったのか
339 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/12/04(日) 11:35:11.76 ID:4MJEjyy20
>>336
>まさかハル・ノートを受け取った瞬間に、日本が開戦を決意したとでもお考えですか?
時系列としてはまさにその通りです。
なぜ日本に新自由主義は根付かなかったのか
359 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/12/04(日) 11:44:48.82 ID:4MJEjyy20
>>356
トップダウンで制度設計なんて新自由主義でもなんでもないだろw
太平洋戦争から70年 日本は勝てないのに何故開戦に踏み切ったのか
383 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/12/04(日) 11:51:18.77 ID:4MJEjyy20
>>369
石油禁輸措置でほんとに焦ったのが海軍だからな。

当時は水力発電でほぼすべてのエネルギー生産まかなえてたから
電力資源っていうことでは実は日本は資源国だった。他国に輸出できるようなもんじゃないけど。
だから精製に電気が必要なアルミニウム生産では世界トップクラスだったりもした。
あと陸軍にとっては絶対必要なセメントの生産量も世界トップクラス。
だから石油禁輸ってのは一般庶民にとってはそれほど衝撃的でもなんでもなかった。

ただ海軍は別で、燃料がないと何もできないから
ずっと石油のほぼ唯一の輸入先であるアメリカをずっと仮想的にしてきた。
なぜ日本に新自由主義は根付かなかったのか
361 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/12/04(日) 11:52:37.12 ID:4MJEjyy20
>>360
そのレス先のさらにそのレス先見てくれよ。
太平洋戦争から70年 日本は勝てないのに何故開戦に踏み切ったのか
396 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/12/04(日) 11:55:18.80 ID:4MJEjyy20
>>389
条約結ぶ条件は辛いけど結べば守ってくれるのがイギリス
適当に条約結んでくれるけど守ってくれると期待しないほうがいいのがロシア
だったっけか。
なぜ日本に新自由主義は根付かなかったのか
363 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/12/04(日) 12:00:44.04 ID:4MJEjyy20
>>362
トップダウンで〜
に対してそういうことしようとした連中は100年前にも居た(失敗したのは周知の事実)
に対して
>社会主義と新自由主義は真逆だろ
ってレスもらったら、新自由主義的なトップダウンはあるんだ!って読んじゃうだろうが。
太平洋戦争から70年 日本は勝てないのに何故開戦に踏み切ったのか
422 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/12/04(日) 12:03:34.94 ID:4MJEjyy20
>>410
石油輸出してる国が、国益犯すと判断したからだろ?

むしろアメリカがなんで日本に石油売り続けないといけないんだ?
太平洋戦争から70年 日本は勝てないのに何故開戦に踏み切ったのか
435 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/12/04(日) 12:06:17.90 ID:4MJEjyy20
>>427
満州事変も日中戦争やったのもアメリカの陰謀ってか。
そこまで徹底するならもう何も言えないわ。
被害者史観でずっとやってろ。
同窓会行ったら バカが年収しつこく聞いてくるから 俺「1200万〜1300万の間」って言ってやった
819 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/12/04(日) 12:14:11.33 ID:4MJEjyy20
高校の頃からずっと言い続けてた、なりたかった職業に着いてるから
別にそんなに給料高くなくても普通に同窓会で言えたぞ。
太平洋戦争から70年 日本は勝てないのに何故開戦に踏み切ったのか
468 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/12/04(日) 12:17:46.26 ID:4MJEjyy20
>>467
え?
なぜ日本に新自由主義は根付かなかったのか
372 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/12/04(日) 12:22:49.92 ID:4MJEjyy20
一票でも多けりゃ民意とか言われて、何やらかしてもいいってなっちゃうのは
民主党政権やら石原やら橋下やらでわかったろ。
非正規が半分超えないかぎりは問題にもならない。
太平洋戦争から70年 日本は勝てないのに何故開戦に踏み切ったのか
511 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/12/04(日) 12:32:03.49 ID:4MJEjyy20
>>506
目上には絶対服従、目下にはかわいがり、だからな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。