トップページ
>
ニュース速報
>
2011年12月04日
>
1PpEI/W60
書き込み順位&時間帯一覧
461 位
/27018 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
12
7
13
8
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
40
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
都心3区民(東京都)
愛を知る・・・と書いて愛知県。痛すぎワロッシュwww
物理て謎だわ、時速100kmで走りながら100kmの球を投げたら200kmになるとか球に追いついちゃうじゃんw
どんな質問にもマジレスするスレッド1287
書き込みレス一覧
愛を知る・・・と書いて愛知県。痛すぎワロッシュwww
253 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/04(日) 06:12:26.59 ID:1PpEI/W60
愛を知らないキモヲタねらー( ´,_ゝ`)
愛を知らないキモヲタねらー( ´,_ゝ`)
物理て謎だわ、時速100kmで走りながら100kmの球を投げたら200kmになるとか球に追いついちゃうじゃんw
377 :
都心3区民
(東京都)
[]:2011/12/04(日) 06:17:03.13 ID:1PpEI/W60
でもこういう想定問題好きだな。
100k走行の乗り物から、
トスバッティングとかしてみたいw
物理て謎だわ、時速100kmで走りながら100kmの球を投げたら200kmになるとか球に追いついちゃうじゃんw
396 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/04(日) 06:24:04.97 ID:1PpEI/W60
女の尻追いかけ時代(高校)の学校教育の内容書かれても
理系で授業1度も受けた事すらないけど
なぜか受験で使った政治経済以外は
正直チンプンカンプンだ <`ヘ´>
物理て謎だわ、時速100kmで走りながら100kmの球を投げたら200kmになるとか球に追いついちゃうじゃんw
413 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/04(日) 06:30:32.55 ID:1PpEI/W60
>>401
秤の示す数値が体重じゃなかったら
おかしな事に成るだろwww
物理て謎だわ、時速100kmで走りながら100kmの球を投げたら200kmになるとか球に追いついちゃうじゃんw
416 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/04(日) 06:32:15.19 ID:1PpEI/W60
お前らつまらん事考えてる暇があるんなら
自分が死んだらどうなるか? って一番大きな問題考えろ!
自分が死んだらどうなるか? って一番大きな問題考えろ!
俺はノンレム睡眠が永遠に続くようなものと考えてる。
物理て謎だわ、時速100kmで走りながら100kmの球を投げたら200kmになるとか球に追いついちゃうじゃんw
427 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/04(日) 06:35:05.42 ID:1PpEI/W60
>質量あるなら、光当たったらめちゃくちゃ痛いんじゃないの?
雨が皮膚に当たっても感じられるが
お前は水蒸気が当たっても分かるのかよw
物理て謎だわ、時速100kmで走りながら100kmの球を投げたら200kmになるとか球に追いついちゃうじゃんw
438 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/04(日) 06:40:25.55 ID:1PpEI/W60
>ヘリウム風船は走行中の車内で急ブレーキかけると後ろに行く。
これは慣性の法則で前に空気(重い)が偏るからだなw
物理て謎だわ、時速100kmで走りながら100kmの球を投げたら200kmになるとか球に追いついちゃうじゃんw
443 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/04(日) 06:41:30.27 ID:1PpEI/W60
>>437
地球上も電車の中も、大気ごと動いててるだけだろw
物理て謎だわ、時速100kmで走りながら100kmの球を投げたら200kmになるとか球に追いついちゃうじゃんw
451 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/04(日) 06:43:45.03 ID:1PpEI/W60
>>445
1周するごとにどんどん暗く成るだけじゃね?
物理て謎だわ、時速100kmで走りながら100kmの球を投げたら200kmになるとか球に追いついちゃうじゃんw
466 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/04(日) 06:51:09.83 ID:1PpEI/W60
お前らありえない自然法則で想定問答して
見えない敵と戦い過ぎだろwww
見えない敵と戦い過ぎだろwww
どんな質問にもマジレスするスレッド1287
438 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/04(日) 06:54:01.97 ID:1PpEI/W60
欧米アジアと比べて、
何で日本人ってこうも悲観的なんだろう?
バブルまではそんな事無かったの?
物理て謎だわ、時速100kmで走りながら100kmの球を投げたら200kmになるとか球に追いついちゃうじゃんw
487 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/04(日) 06:58:14.41 ID:1PpEI/W60
若くて可愛い尻が軽めの娘を、
若くて可愛い尻が軽めの娘を、
効率的に引掛ける場所・手法とか考えろよ。
俺はアキバのメイド(薄給で過酷だから頭悪い)が良いと思うw
物理て謎だわ、時速100kmで走りながら100kmの球を投げたら200kmになるとか球に追いついちゃうじゃんw
495 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/04(日) 07:01:15.90 ID:1PpEI/W60
>>488
当たり前だろ。
トムとジェリーみたいに、自由落下してる電話BOXから
着地と同時にBOX出ればセーフみたいに思うなよwww
物理て謎だわ、時速100kmで走りながら100kmの球を投げたら200kmになるとか球に追いついちゃうじゃんw
504 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/04(日) 07:03:15.67 ID:1PpEI/W60
3月のが余震で、これからもっとデカい本震が来ない
3月のが余震で、これからもっとデカい本震が来ない
って論拠を出せ!
物理て謎だわ、時速100kmで走りながら100kmの球を投げたら200kmになるとか球に追いついちゃうじゃんw
509 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/04(日) 07:05:44.00 ID:1PpEI/W60
>落下速度と同じ速度でジャンプすればセーフじゃね?
トムとかは毎回何事も無いかのように
エレガントにBOXを出るぞw
箱にぶつかると、箱の形になって出て来るしなw
物理て謎だわ、時速100kmで走りながら100kmの球を投げたら200kmになるとか球に追いついちゃうじゃんw
547 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/04(日) 07:24:15.39 ID:1PpEI/W60
>エレベーターのヒモが切れたら中の人はとうなる?
想像的には墜落するまでジェットコースター状態
実際には緊急ブレーキとか、超強力バネとかで
重症で済む程度には、緩衝対策されてたはずw
ところで、Jetコースターって何で小便漏れそうに成るの?
ところで、Jetコースターって何で小便漏れそうに成るの?
>じゃあ電車の天井が開いてたらその場でジャンプした場合吹っ飛ばされんの?
吹っ飛ぶだろw
物理て謎だわ、時速100kmで走りながら100kmの球を投げたら200kmになるとか球に追いついちゃうじゃんw
558 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/04(日) 07:30:38.52 ID:1PpEI/W60
>相対性理論完璧に理解できる奴ってどれぐらいるんだろ
変態多いから、特殊相対「性理論」のほうしか理解できないはずw(;¬_¬)
変態多いから、特殊相対「性理論」のほうしか理解できないはずw(;¬_¬)
>減速始まったらものすごい勢いで壁に衝突するの?
そんな危険な乗り物があるかよwww
でもJetコースターとかで、小さな水ゴム風船とか
軽く後ろに投げてみたいよなw
物理て謎だわ、時速100kmで走りながら100kmの球を投げたら200kmになるとか球に追いついちゃうじゃんw
593 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/04(日) 07:52:22.20 ID:1PpEI/W60
>進行方向に時速200kmの弓放てば400km/hになるんじゃないの?
これ大きくは間違って無いんじゃないの?
これ大きくは間違って無いんじゃないの?
物理て謎だわ、時速100kmで走りながら100kmの球を投げたら200kmになるとか球に追いついちゃうじゃんw
601 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/04(日) 07:55:21.69 ID:1PpEI/W60
>>586 ちゃんと加速中に跳ばないといけない
下りなら初動で跳ばないといけないだろう?
物理て謎だわ、時速100kmで走りながら100kmの球を投げたら200kmになるとか球に追いついちゃうじゃんw
619 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/04(日) 08:03:14.24 ID:1PpEI/W60
>>606
その結果が、重力で着地できてる現実だろう?
200k走行中の車両から、沿線宅窓へボールをトス(ほぼ無速)したら
ガラス割れるのと同じで、300k以上の速度に成るのは明らかだ。
物理て謎だわ、時速100kmで走りながら100kmの球を投げたら200kmになるとか球に追いついちゃうじゃんw
621 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/04(日) 08:05:02.10 ID:1PpEI/W60
何かこのスレ、
「もし自分先祖が1人でも事故死とかしてたら、自分が生まれなかった!!!」
「もし自分先祖が1人でも事故死とかしてたら、自分が生まれなかった!!!」
とか心配するバカみたいな低脳が多いよなwww
物理て謎だわ、時速100kmで走りながら100kmの球を投げたら200kmになるとか球に追いついちゃうじゃんw
632 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/04(日) 08:11:14.55 ID:1PpEI/W60
>>628
1 同じ車両に乗客が居なくなる
2 知らない男の人達に連れて行かれ
3 狭い部屋に閉じ込められるwww
物理て謎だわ、時速100kmで走りながら100kmの球を投げたら200kmになるとか球に追いついちゃうじゃんw
650 :
都心3区民
(東京都)
[]:2011/12/04(日) 08:22:04.52 ID:1PpEI/W60
俺が高校時代に図書館で一生懸命探してもらっても
出て来なかったレア動画www
赤道上の排水口
http://www.youtube.com/watch?v=ZbhXY62vjNs
前に見つけてブログで告知しても完全スルーされたけど
このスレでなら、褒めてもらえそうだw
物理て謎だわ、時速100kmで走りながら100kmの球を投げたら200kmになるとか球に追いついちゃうじゃんw
654 :
都心3区民
(東京都)
[]:2011/12/04(日) 08:24:34.97 ID:1PpEI/W60
>「鉄1kgと綿1kg、どっちが重い?」
間違いなく綿1kgのが重いだろ。
いろんな意味でw
物理て謎だわ、時速100kmで走りながら100kmの球を投げたら200kmになるとか球に追いついちゃうじゃんw
657 :
都心3区民
(東京都)
[]:2011/12/04(日) 08:27:13.21 ID:1PpEI/W60
ニワトリと玉子、どっちが先だと思う?
ニワトリと玉子、どっちが先だと思う?
物理て謎だわ、時速100kmで走りながら100kmの球を投げたら200kmになるとか球に追いついちゃうじゃんw
659 :
都心3区民
(東京都)
[]:2011/12/04(日) 08:28:14.89 ID:1PpEI/W60
お前ら遠慮しないで>>650 すげーって言って良いんだぞ(′・_・`)
お前ら遠慮しないで>>650 すげーって言って良いんだぞ(′・_・`)
物理て謎だわ、時速100kmで走りながら100kmの球を投げたら200kmになるとか球に追いついちゃうじゃんw
671 :
都心3区民
(東京都)
[]:2011/12/04(日) 08:34:06.58 ID:1PpEI/W60
>>660
俺らの1億倍の速さで生きてそうな
48億歳だったかの地球からしたら
秒速1200回の超高速回転だよなwww
物理て謎だわ、時速100kmで走りながら100kmの球を投げたら200kmになるとか球に追いついちゃうじゃんw
672 :
都心3区民
(東京都)
[]:2011/12/04(日) 08:35:10.23 ID:1PpEI/W60
お前ら遠慮しないで>>650 すげーって言って良いんだぞ(′・_・`)
お前ら遠慮しないで>>650 すげーって言って良いんだぞ(′・_・`)
物理て謎だわ、時速100kmで走りながら100kmの球を投げたら200kmになるとか球に追いついちゃうじゃんw
682 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/04(日) 08:42:27.88 ID:1PpEI/W60
>>678
お前女投げやん!
お前女投げやん!w
>>650 賞賛されないから不貞寝する( ´△`)
物理て謎だわ、時速100kmで走りながら100kmの球を投げたら200kmになるとか球に追いついちゃうじゃんw
701 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/04(日) 08:47:25.21 ID:1PpEI/W60
>>650 で、どうして北半球と南半球では渦巻きの向きが違うの?
この件で、初の反応キター(●^o^●)
コリオリで検索。 俺もよく分からん。
誰か中学生でも分かる説明頼む!
物理て謎だわ、時速100kmで走りながら100kmの球を投げたら200kmになるとか球に追いついちゃうじゃんw
712 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/04(日) 08:52:08.42 ID:1PpEI/W60
>動画のヤツは単なるインチキ。
あれ合成か何かなのか? >>>650
あれ合成か何かなのか? >>>650
物理て謎だわ、時速100kmで走りながら100kmの球を投げたら200kmになるとか球に追いついちゃうじゃんw
716 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/04(日) 08:54:29.67 ID:1PpEI/W60
>>706
俺も原発事故の直後に、「東電は絶対売り!」って言ってたのに
全員に誹謗中傷の嵐だったよな。
オリンパスの時もそうだったし(′・_・`)
株価で証明されても、なぜか叩かれる俺www
まあ株の下手糞なヤツには、理解出来ない予想ばっかだしな( ´,_ゝ`)
物理て謎だわ、時速100kmで走りながら100kmの球を投げたら200kmになるとか球に追いついちゃうじゃんw
749 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/04(日) 09:04:54.12 ID:1PpEI/W60
>>719 言ってる意味が分からんw
物理て謎だわ、時速100kmで走りながら100kmの球を投げたら200kmになるとか球に追いついちゃうじゃんw
764 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/04(日) 09:08:14.28 ID:1PpEI/W60
ガラスが固体になると、どうなるのか中学生でもわかるように説明してくれ!!
ガラスが固体になると、どうなるのか中学生でもわかるように説明してくれ!!
物理て謎だわ、時速100kmで走りながら100kmの球を投げたら200kmになるとか球に追いついちゃうじゃんw
768 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/04(日) 09:09:43.32 ID:1PpEI/W60
>>760
それは結論の捻じ曲げじゃなくて
助長してるだけじゃないのかよ!
生活費掛かってんだからしゃあないだろwww
物理て謎だわ、時速100kmで走りながら100kmの球を投げたら200kmになるとか球に追いついちゃうじゃんw
776 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/04(日) 09:15:51.84 ID:1PpEI/W60
真夏の長野で車内に虫が入って来た時は
対角線上に窓を少し開けて追い出したなぁw
震災前でプチ富裕層だった去年の思い出(ToT)
物理て謎だわ、時速100kmで走りながら100kmの球を投げたら200kmになるとか球に追いついちゃうじゃんw
780 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/04(日) 09:18:13.46 ID:1PpEI/W60
化学系の人!!
ガラスが固体になると、どうなるのか中学生でもわかるように説明してくれ!!
ガラスが固体になると、どうなるのか中学生でもわかるように説明してくれ!!
物理て謎だわ、時速100kmで走りながら100kmの球を投げたら200kmになるとか球に追いついちゃうじゃんw
795 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/04(日) 09:25:01.87 ID:1PpEI/W60
化学系の人!! 眠いの我慢して待ってんだから
ガラスが固体になると、どうなるのか中学生でもわかるように説明してくれ!!
ガラスが固体になると、どうなるのか中学生でもわかるように説明してくれ!!
物理て謎だわ、時速100kmで走りながら100kmの球を投げたら200kmになるとか球に追いついちゃうじゃんw
806 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/04(日) 09:30:30.25 ID:1PpEI/W60
>>795 どうもなんねーよ
何も変わらない理由が知りたいのだ!
>>795 俺が説明したろ
粘度の高い液体だろが。
物理て謎だわ、時速100kmで走りながら100kmの球を投げたら200kmになるとか球に追いついちゃうじゃんw
832 :
都心3区民
(東京都)
[]:2011/12/04(日) 09:44:36.04 ID:1PpEI/W60
>>795 アモルファス体であるガラスは液体のまま固まった固体です
専門用語でごまかされてもよく分からん。
もう寝るからまた今度この手のスレで教えて!
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。