- ホットケーキのコスパの高さは異常。小麦粉+牛乳+卵= (゚д゚)ウマー
211 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/04(日) 04:37:42.94 ID:1FfCZrC90 - >>78
一気に両面焼けるのこれ?
|
- ホットケーキのコスパの高さは異常。小麦粉+牛乳+卵= (゚д゚)ウマー
212 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/04(日) 04:38:48.33 ID:1FfCZrC90 - >>92
中まで焼けないことが多い
|
- ホットケーキのコスパの高さは異常。小麦粉+牛乳+卵= (゚д゚)ウマー
253 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/04(日) 05:04:28.16 ID:1FfCZrC90 - >>222
>>223 純メープルは単に少ししか取れないから高いんじゃないか?
|
- ホットケーキのコスパの高さは異常。小麦粉+牛乳+卵= (゚д゚)ウマー
258 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/04(日) 05:06:33.64 ID:1FfCZrC90 - >>256
どらやきの栽培とホットケーキの栽培は少し違うからな
|
- ホットケーキのコスパの高さは異常。小麦粉+牛乳+卵= (゚д゚)ウマー
260 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/04(日) 05:06:57.72 ID:1FfCZrC90 - >>257
ベーキングパウダーがすごい膨張するからじゃないか?
|
- ホットケーキのコスパの高さは異常。小麦粉+牛乳+卵= (゚д゚)ウマー
316 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/04(日) 05:35:53.41 ID:1FfCZrC90 - >>312
栄養価が足りていても食い過ぎちゃいけない栄養価もあるから これだけ喰ってれば問題ないってのは無いと思う まだ発見されてない栄養素もあるだろうし
|
- 親が認知症になったらどうする。 最善の策は何か。
265 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/04(日) 05:41:24.15 ID:1FfCZrC90 - これだけ介護問題は身近なのに、国会ではくだらん話に税金使ってるからわけわからんな
会議5分に使う税金で、老人を1日養える金額になるんじゃないか?
|
- ホットケーキのコスパの高さは異常。小麦粉+牛乳+卵= (゚д゚)ウマー
341 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/04(日) 06:00:29.76 ID:1FfCZrC90 - タネはそのまま食うとお腹壊すと思うよ
小麦粉を熱で組成変化させて喰いやすくしてるわけで、 小麦粉そのまま食う料理なんて古今東西探しても見あたらない
|
- ホットケーキのコスパの高さは異常。小麦粉+牛乳+卵= (゚д゚)ウマー
343 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/04(日) 06:01:38.77 ID:1FfCZrC90 - >>340
Good Protein
|
- ホットケーキのコスパの高さは異常。小麦粉+牛乳+卵= (゚д゚)ウマー
346 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/04(日) 06:03:22.34 ID:1FfCZrC90 - >>327
ゴムべらで練るように混ぜればいい 俺は洗い物めんどうだからゴムべらしか使ってない ボールウィスク欲しいとは思ってるが、手でかき混ぜてメレンゲ作るのは本当に大変だから、 電動の買った方がいいかなとも思っている
|
- 親が認知症になったらどうする。 最善の策は何か。
271 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/04(日) 06:04:17.92 ID:1FfCZrC90 - >>266
税金の使い道見直せば良いんだよ 明らかに無駄な箱物がごろごろあるじゃん
|
- ホットケーキのコスパの高さは異常。小麦粉+牛乳+卵= (゚д゚)ウマー
350 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/04(日) 06:06:09.93 ID:1FfCZrC90 - >>348
そういやあいつらアレルゲンか
|
- ホットケーキのコスパの高さは異常。小麦粉+牛乳+卵= (゚д゚)ウマー
352 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/04(日) 06:07:43.98 ID:1FfCZrC90 - >>349
そういうのは半分ネタ 通は賞味期限をぶっ飛ばせスレを見る 俺はそのスレのおかげで半年前の納豆を喰うことができた わざわざ喰う必要ないんだけどね
|
- 宇宙人は地球の金を採掘するために「人間」を遺伝的クローンとして誕生させた
275 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/04(日) 06:13:30.95 ID:1FfCZrC90 - シリウスとかプレアデスのチャネリング受けてる人の話も絡むとおもしろい
完全にSF+オカルトな世界になるけど >>269 テレポーテーション的な技術があるとしたら、いままでの常識は覆るな オカルト系の本で読んだが、地球文明でも音を使った運搬方法を使った文明がかつてあったらしい ちなみに今の文明は3つめか4つめに栄えた文明として数えられてたような。
|
- ホットケーキのコスパの高さは異常。小麦粉+牛乳+卵= (゚д゚)ウマー
358 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/04(日) 06:15:07.93 ID:1FfCZrC90 - ゴムべらあると鍋に付いたカレーを採るときとか、
それでも採りきれなかったカレーを採るときとか、 まだ採りきれないからカレーうどん作ったときにこびりついたカレー採るのに使えて便利だよ
|
- インクジェットプリンターで純正以外のインク使ったら色が出なくなってワロタ 洗浄液も効果ナシ
128 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/04(日) 06:16:24.26 ID:1FfCZrC90 - スキャナはCCD一機あって、CISも安いの買い足すから、
プリント単機能で、壊れても治しやすくてインク詰め替え安い機種教えてくれ
|
- インクジェットプリンターで純正以外のインク使ったら色が出なくなってワロタ 洗浄液も効果ナシ
129 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/04(日) 06:19:22.26 ID:1FfCZrC90 - >>126
何それ超詳しく
|
- ホットケーキのコスパの高さは異常。小麦粉+牛乳+卵= (゚д゚)ウマー
367 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/04(日) 06:21:43.46 ID:1FfCZrC90 - >>362
BPにミョウバン=アルミ入ってるのは本当 アルミフリーのも出てるけどね だったら重曹でいいのではと思うんだけど、重曹はなんか膨らまない 一缶BP使ってないのがあるが、入浴剤と成分似てるからお風呂に入れても問題ないみたい
|
- ホットケーキのコスパの高さは異常。小麦粉+牛乳+卵= (゚д゚)ウマー
368 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/04(日) 06:24:21.78 ID:1FfCZrC90 - >>364
近年買った調理道具の中で、テフロンフライパンの次に役に立ったのがゴムべらだ。 3番目がピーラーで、4番目にはかせ鍋。一番使ってるのははかせ鍋だけど。 >>365 最近は、カレーを粘らせないように作ってる。 そもそもジャガイモ嫌いだからカボチャとサツマイモで代用してる。
|
- インクジェットプリンターで純正以外のインク使ったら色が出なくなってワロタ 洗浄液も効果ナシ
133 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/04(日) 06:44:02.62 ID:1FfCZrC90 - >>131
家庭プリンタのインクって雨ですぐに消えない?
|
- 親が認知症になったらどうする。 最善の策は何か。
308 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/04(日) 09:13:12.94 ID:1FfCZrC90 - >>73
うちの親も被害妄想がかなり強くなった。 糖質系の症状なんだが、老齢で発症するもんかと考えている。 妹が糖質だから、遺伝子は持ってるかもしれんが、叔母は普通だからなあ。 単なるストレスから来る被害妄想かもしれん。
|
- 親が認知症になったらどうする。 最善の策は何か。
359 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/04(日) 10:20:12.07 ID:1FfCZrC90 - >>321
親の介護はしないでいいんじゃないか?いずれ来る関東震災で死ぬかもしれないし。 まあ死ななかったとしても、おまえが家を出る、つまり戸籍だか法律上だか知らんが別の家庭を作れば(結婚しないでもいい)、保護責任者の任から解かれる。
|
- 親が認知症になったらどうする。 最善の策は何か。
360 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/04(日) 10:24:52.56 ID:1FfCZrC90 - >>358
行政に頼りまくるってのをしない人がまだまだいるんだよな それで介護殺人にまで発展する まあ頼っても殺意は湧くね。俺も祖父に殺意覚えたから。
|
- 親が認知症になったらどうする。 最善の策は何か。
377 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/04(日) 11:17:19.25 ID:1FfCZrC90 - >>376
呆けた人を攻撃しても全くの無意味だからね
|
- 親が認知症になったらどうする。 最善の策は何か。
379 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/04(日) 11:19:51.50 ID:1FfCZrC90 - 運転に例えてみると、精神病は理路整然とコースを外れ、痴呆症は逆送もUターンも何でもありな迷惑さという印象
|
- 親が認知症になったらどうする。 最善の策は何か。
389 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/04(日) 12:48:44.40 ID:1FfCZrC90 - >>387
空きがないのが現状
|
- ホットケーキのコスパの高さは異常。小麦粉+牛乳+卵= (゚д゚)ウマー
462 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/04(日) 12:53:51.17 ID:1FfCZrC90 - >>414
アルミに限らず、人に影響あるかどうかわからんうちは使われてる物質多い。 ナノ系の物質も、まだ人にどう影響するかわかってなかったと思う。カーボンナノチューブとか。 古いところでは蚊取り線香の煙=微細な粉の影響もちゃんと調べられてないんじゃ無かろうか。 タバコの煙は駄目で、蚊取り線香の煙がいいというわけはないと思うが、密閉空間で焚かないことと、季節限定ってことで、 特に影響が出ているわけじゃないんだと思う。
|
- サンジャポが「萌え〜」に変わるネット用語として「ブヒる」を取り上げる 例「このキャラ、ブヒれる」
326 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/04(日) 12:56:48.26 ID:1FfCZrC90 - ぶひるは肥満のオタへの揶揄で、興奮してぶひぶひ言ってるんじゃねーよってことだろ?
萌えとは全く逆の使い方するものじゃん
|
- サンジャポが「萌え〜」に変わるネット用語として「ブヒる」を取り上げる 例「このキャラ、ブヒれる」
331 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/04(日) 12:58:49.59 ID:1FfCZrC90 - >>327
に対して、ぶひってんじゃねえよ気持ちわりいな これが正当な使い方だと思ってるんだが違うの?
|
- 「Twitterのフォロー数多いから業者から1つぶやき5578円のオファーが来た」
42 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/04(日) 13:01:44.81 ID:1FfCZrC90 - 今は金稼ぐ手段が多様化してるんだな
一過性のバブルでしかないとは思うけど
|
- 中学から引きこもり始め、気がつけば45歳に。母親は押し入れで異臭を放っている
133 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/04(日) 13:07:35.42 ID:1FfCZrC90 - >>131
土地の権利が親のままで、まだ移譲手続きっての?してないからじゃないかとも思うが、 でも家はあるからなあ。
|
- 競輪場で売ってたふかしイモがのどに詰まり、おっさんが死亡
149 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/04(日) 13:13:34.95 ID:1FfCZrC90 - 喉に詰まらない芋を売れという主張がまかり通る時代になってる。
じゃあ芋が詰まらない喉に整形しろって主張もできるはずだ。 もっと簡単に、水飲みながら喰えって言えばいいんだけど。
|
- 競輪場で売ってたふかしイモがのどに詰まり、おっさんが死亡
150 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/04(日) 13:14:23.92 ID:1FfCZrC90 - 冷ました高野豆腐も結構ひっかかるから注意
作りたてはプリプリなんだけど、一晩冷ますとボロボロ崩れる
|
- サンジャポが「萌え〜」に変わるネット用語として「ブヒる」を取り上げる 例「このキャラ、ブヒれる」
388 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/04(日) 13:42:10.81 ID:1FfCZrC90 - >>344
合コンで醜態晒せるのはある意味すごい
|
- サンジャポが「萌え〜」に変わるネット用語として「ブヒる」を取り上げる 例「このキャラ、ブヒれる」
400 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/04(日) 13:46:48.90 ID:1FfCZrC90 - >>396
いやいや きもい店員にきもいと暗に言っちゃってるのがすごいってことだよ 普通は性格良い人間を演じるじゃん 普通は真っ向から人をバカにできない まあ周りで笑ってるやつがいるってことは、同じレベルの集まりなんだろうけど
|
- 昼食時のドリンクに“紅茶”を選ぶ人が急増中らしい え?水だろ?
153 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/04(日) 13:53:58.46 ID:1FfCZrC90 - 最近アールグレイ初めて飲んだけどマジうまい
マスカットっぽくてマジうまい
|
- 昼食時のドリンクに“紅茶”を選ぶ人が急増中らしい え?水だろ?
154 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/04(日) 13:55:12.63 ID:1FfCZrC90 - 違うわ
マスカットはダージリンか アールグレイは紅茶!って感じのほうか
|
- 名作ゲーム「NINETY-NINE NIGHTS」が韓国人によりネトゲ化 明日からオープンβ
8 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/04(日) 14:04:12.93 ID:1FfCZrC90 - NeverWinterNightsスレか
|
- メンヘラ女の魅力 〜 あれ?いつの間に合鍵作ってたの?編 〜
165 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/04(日) 14:11:22.90 ID:1FfCZrC90 - モバゲーで 住所教えた 次の日に ドアの前にて 突発オフ会
メンヘラの身内が実際にやった 保護時は言ってることが狂ってて強制入院
|
- メンヘラ女の魅力 〜 あれ?いつの間に合鍵作ってたの?編 〜
187 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/04(日) 14:16:28.59 ID:1FfCZrC90 - メンヘラに幻想持つなよ
悪くなってるときはマジで狐みたいな顔になる きつね付きさもありなんって思った
|
- メンヘラ女の魅力 〜 あれ?いつの間に合鍵作ってたの?編 〜
202 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/04(日) 14:19:54.93 ID:1FfCZrC90 - メンヘラと付き合いたいって人は、彼らを自分より下の人間だと見てないか?
社会ってか会社においては下の人間のほうが支配しやすいから願望はわかるんだけど、 相手は対等な人間だからな。で悪いことに、時々全能感を持って、全世界の人間を支配下に置いたりする。
|
- メンヘラ女の魅力 〜 あれ?いつの間に合鍵作ってたの?編 〜
211 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/04(日) 14:23:23.21 ID:1FfCZrC90 - >>205
依存怖いね 共依存関係になると第三者の介入がないと、その状態に気がつかない 親と子の立場だとなりやすい気がする。親が子を肯定するから、わがままが過ぎるようになる。 精神病とはいえ、自身の性格、考え方から来てる部分もあると思うんだよなあ。 生き方の問題とも言えるかもしれない。いままでのやり方が駄目だから矯正しないといけないのに、 親が甘やかして矯正の機会を奪ってしまう。まあ身内のことなんだが。
|
- メンヘラ女の魅力 〜 あれ?いつの間に合鍵作ってたの?編 〜
225 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/04(日) 14:29:53.60 ID:1FfCZrC90 - >>208
切って自殺することもあるからおすすめしにくい 状態によっては突発的な自殺は有り得るから >>210 健常者でもそうだが、身体的接触が生を実感できる一番の方法だからな。 あと脳を根本からだませる薬物、酒か。積極的に溺れようとしてる人は依存症に入り込んでる。 ゲームもネットそうだが、なんでも依存性を持つ。現実からの逃避ができりゃなんでもいい。 自分の”理想とは違う”状態を直視=受け入れ認めてから、それを改善させることが立ち直りの第一歩だが、 直視したくない場合は、あらゆる手段で理想と現状の自分を見えなくするもんなんだよなあ・・・たとえ精神病でない、普通の人でもね。 >>221 高嶺の花を諦めるのと似てるだろうな。 よりアタックしやすい相手に向かう。
|
- メンヘラ女の魅力 〜 あれ?いつの間に合鍵作ってたの?編 〜
261 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/04(日) 14:44:49.08 ID:1FfCZrC90 - >>232
鬱病は血液診断できるようになったから調べてみれば 薬で鬱をコントロールできてるだけかもしれんが
|
- メンヘラ女の魅力 〜 あれ?いつの間に合鍵作ってたの?編 〜
288 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/04(日) 14:52:49.93 ID:1FfCZrC90 - >>258
退院するまで3ヶ月を目安にしてるらしいから、半年って割と長い部類にはいるかもな。 >>262 俺も身内の妄想聞いてたとき、それに感化されて、世界が嘘のように思えて吐き気が出た。 寝不足だったのもあるかもしれんが、マジで世界に現実感が無くなる。 あの状態で誰かに殴られても痛みは知覚できても実感を持たないような状態になってたと思う。 やばかったから寝ながらお気に入りの歌でなるべくあほくさいの歌って現実感を取り戻した。 医者にそのこと言ったら、自分で対処できるなら大丈夫ですって言われた。 >>272 自責も他責もしなきゃいいんだよ。 誰もが失敗の経験を持つもんだ。 まあ言葉で鬱が治ったら楽だけどな。 他人を裁かないことから始めて、自分も裁かないように練習してみては。
|
- メンヘラ女の魅力 〜 あれ?いつの間に合鍵作ってたの?編 〜
322 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/04(日) 15:00:03.01 ID:1FfCZrC90 - >>296
昔からあるのか。安心した。 遺伝的な種は俺も持っているのかもしれんが、感応は普通の症状か。
|
- 電通のゴリ押しFacebookがTwitterにつづき、成功してしまった件
246 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/04(日) 18:40:15.37 ID:1FfCZrC90 - ユニクロがFacebook登録でクーポンと旅行がどうのみたいなのやってたけど、
結局登録者足りなくて、最終的にニューヨークまでいけるはずの旅行プレゼントが 一番最初の心斎橋止まりだった記憶があるんだが。 あとで集計でて心斎橋より先に進んだのかな?
|
- 電通のゴリ押しFacebookがTwitterにつづき、成功してしまった件
248 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/04(日) 18:45:04.64 ID:1FfCZrC90 - >>246
今見たらニューヨークになってるわ キャンペーン終わりの21日には心斎橋で止まってた記憶があるんだがリアルタイムに反映されてなかっただけかな?
|