トップページ > ニュース速報 > 2011年12月03日 > il6T0Jdf0

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/27405 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数216000000566740040143440084



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
名無しさん@涙目です。(dion軍【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】)
ラノベ作家になるんだ φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)
大昔はラノベ作家になりたかったけど今のラノベは腐ってるからその気がなくなった奴の数 →
最強のP2P掲示板って結局何よ 新月-朔 3.11.0リリース
あのスパさんでさえ、ラノベデビューしてるのにお前らときたら……
ネトウヨ「日銀は無能!為替介入しろ」日銀「したけど効果ない」ネトウヨ「介入するとかアホだろ」
Googleは終わコン P2P技術を活用した検索エンジンが登場
ここはエルサレムじゃないぞ
【漫画家】 江口寿史、ニュー速のスレに怒り「俺は謝罪もトレス批判もしてない。ちょっと黙っとけ」
今、坊さんと仏教って何の価値あんの?思想としても実践としてもゴミだと思うんだが
危険厨はデマばかり流すクズ

その他14スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
ラノベ作家になるんだ φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)
131 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/12/03(土) 00:12:34.68 ID:il6T0Jdf0
>>130
ん?それもそうかとおもったが、
心象、感覚の表れだと適当じゃないか?
俺の足は棒のようになった。
ラノベ作家になるんだ φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)
135 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/12/03(土) 00:34:56.42 ID:il6T0Jdf0
>>134
なるほど、ちょっと考えてみるか。
「俺は眼を丸くした。」だと主体性がはいるので適当ではない。
「俺の眼は丸くなった。」だと、客体としての眼、受身としての身体、眼が表現できる。
これだとあまり違和はないと思うんだが。

でも、ここに「十円玉のように」と入れると「十円玉という」視覚的な要素が入るので
少し違和が生まれるのか。
大昔はラノベ作家になりたかったけど今のラノベは腐ってるからその気がなくなった奴の数 →
16 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/12/03(土) 01:53:18.07 ID:il6T0Jdf0
よーしおまえら、早くグループSNEに入って、クリスタニア・サーガの続きを書くんだ
ラノベ作家になるんだ φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)
157 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/12/03(土) 02:18:05.12 ID:il6T0Jdf0
>>152
今はこういうの読まれてないのか?
女の子のハーレムと翻弄される主人公みたいなテンプレだけど。
今だとどんなのなんだ?書いてみて。
ラノベ作家になるんだ φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)
162 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/12/03(土) 02:21:11.57 ID:il6T0Jdf0
>>159
ん?俺別にラノベ作家になろうとなんてしてないぞ。
単に技術的な興味があるってだけで。
ラノベ作家になるんだ φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)
164 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/12/03(土) 02:23:59.19 ID:il6T0Jdf0
だいたいラノベとか俺の中でクリスタニアで止まってるから
ラノベ作家になろうなんてムリムリ

>>163
俺は知的好奇心旺盛なんだよ。
ラノベ作家になるんだ φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)
166 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/12/03(土) 02:27:24.53 ID:il6T0Jdf0
>>165
くどい?のかもっと今はシンプルなのか?
冗長な言い回しがラノベの特色だと、偏見を持ってたんだけど
違うのか?具体的にどういう文章になるんだ?
ラノベ作家になるんだ φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)
168 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/12/03(土) 02:30:54.23 ID:il6T0Jdf0
>>165
ん?というか編集にカットされるってどこで知ったんだ?
もしかしてラノベ作家とか、関係者なのか?

ラノベ作家になるんだ φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)
173 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/12/03(土) 02:50:25.48 ID:il6T0Jdf0
>>170
やってる印象があったんだが、やってないのか。
まあ、全く読まないから印象で書いてるだけだから、
わからないのも仕方ないけど。
心理描写じゃなくて動作で冗長さを表現するのか?
具体的にどういう文章なんだちょっと書いてみてくれ。


>>171
とても簡素でつまらない文になってないか。
リズムも削られてしまったし
ラノベ作家になるんだ φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)
187 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/12/03(土) 09:19:32.10 ID:il6T0Jdf0
>>178
ハルヒはアニメを一回通してみただけだからなんともいえないけど、
主人公が非日常を望んだ結果、変化が起こるって作品だったと記憶してる。
つまり潜在的な自意識が現実化するって作品

最強のP2P掲示板って結局何よ 新月-朔 3.11.0リリース
4 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/12/03(土) 09:43:01.65 ID:il6T0Jdf0
freenetじゃないの
あのスパさんでさえ、ラノベデビューしてるのにお前らときたら……
272 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/03(土) 09:43:38.06 ID:il6T0Jdf0
なんだ別人か
最強のP2P掲示板って結局何よ 新月-朔 3.11.0リリース
6 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/12/03(土) 09:52:59.66 ID:il6T0Jdf0
やっぱp2p掲示板は人気ないんだなこの伸びのなさ
あのスパさんでさえ、ラノベデビューしてるのにお前らときたら……
289 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/03(土) 09:53:29.47 ID:il6T0Jdf0
>>287
広島出身ぽいし別人だろ
スパは沖縄だし
最強のP2P掲示板って結局何よ 新月-朔 3.11.0リリース
11 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/12/03(土) 10:09:28.24 ID:il6T0Jdf0
しかし、freenet+frostの重さは異常だよな
朔は人いないし。まだtorの方が使える。
あのスパさんでさえ、ラノベデビューしてるのにお前らときたら……
310 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/03(土) 10:10:16.13 ID:il6T0Jdf0
ラノベの中でスーツたたまれても困るわ
ネトウヨ「日銀は無能!為替介入しろ」日銀「したけど効果ない」ネトウヨ「介入するとかアホだろ」
122 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/12/03(土) 10:11:04.42 ID:il6T0Jdf0
高橋洋一あたりがすでに為替介入は意味がないって散々ディスってるじゃん。
ネトウヨはまだ日銀砲とか言ってるのか。
あのスパさんでさえ、ラノベデビューしてるのにお前らときたら……
324 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/03(土) 10:19:34.25 ID:il6T0Jdf0
>>314
じゃあ完璧別人だな。このスレ終了だわ。
Googleは終わコン P2P技術を活用した検索エンジンが登場
6 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/12/03(土) 10:20:19.64 ID:il6T0Jdf0
使ってみたけどjavaだし重すぎて使えたもんじゃなかったんだがこれ
最強のP2P掲示板って結局何よ 新月-朔 3.11.0リリース
14 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/12/03(土) 10:28:47.91 ID:il6T0Jdf0
PDのフローとか読む気にすらならない
あのスパさんでさえ、ラノベデビューしてるのにお前らときたら……
369 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/03(土) 11:02:53.11 ID:il6T0Jdf0
スパなんて中途半端な知識しかなくてからかいの対象だったのに
なんで美化してるのかは確かにわからんな
最強のP2P掲示板って結局何よ 新月-朔 3.11.0リリース
16 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/12/03(土) 11:05:03.00 ID:il6T0Jdf0
つうか朔よりもブラウザの方のhovenを更新しろと思うんだが
あれがjane程度に使いやすくなったらユーザー増えるだろうに
ここはエルサレムじゃないぞ
2 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/12/03(土) 11:27:56.01 ID:il6T0Jdf0
大阪か!
最強のP2P掲示板って結局何よ 新月-朔 3.11.0リリース
18 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/12/03(土) 11:30:00.98 ID:il6T0Jdf0
朔ってなんかの思想なのか、知らんかったわ
【漫画家】 江口寿史、ニュー速のスレに怒り「俺は謝罪もトレス批判もしてない。ちょっと黙っとけ」
18 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/12/03(土) 11:36:51.03 ID:il6T0Jdf0
スレタイ速報とツイッターのコラボレーションかよ
今、坊さんと仏教って何の価値あんの?思想としても実践としてもゴミだと思うんだが
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/12/03(土) 11:48:40.26 ID:il6T0Jdf0 ?-PLT(12504) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/buun.gif
故中村元博士記念館、八束支所など候補

松江市生まれのインド哲学者で仏教学者、故中村元(はじめ)氏(1912〜99年)の記念館を設立しようと計画する
市内外の文化人や経済人ら19人が2日、発起人会(会長・古瀬誠松江商工会議所会頭)を結成した。
記念館の開設場所は松江市八束支所などを候補に検討中で、中村氏の生誕100周年に当たる2012年の10月10日開館を目指す。

 発起人会は同市殿町のサンラポーむらくもで会合を開き、シンポジウム開催など関連事業の計画などを話し合った。

 記念館は遺族が寄付する3万冊の蔵書を保管し、市民講座を開くなど、中村氏の学問、理念を継承、発信する拠点とする。

 古瀬会長は「文化学術のまち・松江の厚みがさらに増す。
(中村氏が研究した)『慈悲』の心を広めることは今の時代には大事。研究成果を子どもたちにも普及させたい」と期待した。

 中村氏は東京大名誉教授、松江市名誉市民で、文化勲章受章者。
東洋思想の研究の進展、普及のために財団法人・東方研究会、私塾・東方学院を東京に創設した。
贈り物には松江の和菓子を使うなど、故郷への愛着が強かった。

 遺族から蔵書寄付の申し出を受け、東方研究会の前田専学理事長が中心となり、
中村氏が愛した松江に記念館をつくる計画が持ち上がった。
記念館は、発起人らで来春にも設立するNPO法人が運営。
運営資金は賛同者の会費収入や関連書籍販売などで賄う考え。

http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=529187006
危険厨はデマばかり流すクズ
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/12/03(土) 12:00:06.41 ID:il6T0Jdf0 ?-PLT(12504) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/buun.gif
「被曝発病」デマがネットで拡散  「原発周辺で釣った魚食べ死亡」 「福島にいたから急性白血病に」


 11月28日、インターネットの掲示板「2ちゃんねる」に、個人が運営するブログの記事を情報源として、
「原発周辺で野宿し、釣った魚を食べていた男性が急性白血病で死去」という書き込みがあり「ツイッター」などを通じて広められた。

 この男性は、9月に急性白血病で死去した釣りコラムニスト、阿部洋人さん=当時(24)。
11月末に発売された釣り雑誌「ロッドアンドリール」(地球丸社)が追悼記事を掲載したところ、
記事中に魚を食べたとの記載はないにもかかわらず、誤った形で広まった。
元となるブログは記事を削除したが、拡散された書き込みは大量にネット上に残ったままだ。

同誌の中村憲一郎編集長は「阿部さんが福島県内で野宿していた事実はなく、魚を食べていたわけでもない。
誤った情報を基に、『自業自得』などと批判されたりしている。ご遺族の気持ちを考えるとやり切れない」と話す。

 ▼医師会「事実ない」

 同様の事例は他にもある。日本レスリング協会は1日、フリースタイル74キロ級で
日本選手権5連覇中の長島和幸選手(30)=クリナップ=が急性白血病と診断されたと発表した。
協会が寄せ書きや千羽鶴の送り先として、同社レスリング部監督が勤務する福島県いわき市の事業所を記載したところ、
ネット上では「発症は福島にいたため」との書き込みが相次いだ。
同社によると、長島選手は母校の早稲田大学を練習拠点にしており、原発事故後も大半は東京で暮らしていたという。

 さらに、ネット上では「日本医師会が日本で白血病患者が急増していることを報告する」という書き込みも広がったため、
医師会は先月29日、「そうした事実はなく、データもない。
事実関係に誤りが多く、信(しん)憑(ぴょう)性を疑わざるを得ない」とする文章を公表。
根拠の乏しい情報が安易に広がる現状に懸念を示した。

ソースより抜粋
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111202/dst11120222210015-n1.htm
なあ?ここ最近ガチで日本の大衆文化終わってないか?オワコンばっかしかない、はじコンないのかよ
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/12/03(土) 12:06:40.22 ID:il6T0Jdf0 ?-PLT(12504) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/buun.gif
挿絵展:60〜70年代、大衆文化の雰囲気−−練馬区立美術館 /東京
 ◇滝瀬さんの映画ポスターなど130点

 練馬区立美術館(貫井1)で、区内在住の挿絵画家、滝瀬源一さん(93)の展覧会が開かれている。
1960〜70年代の大衆文化を感じられる作品130点が並べられている。
滝瀬さんが今年、作品を同美術館に寄贈したことが縁で開催が決まった。

 滝瀬さんは、当時珍しかった黒インクでコーティングされている白い厚紙の表面を削ることで
絵のモチーフが浮かび上がる「スクラッチボード」を使い、雑誌や本の挿絵を描いた。
通常の絵や版画に比べ、線が鮮明に出てくるのが特徴だ。

 67年の集英社「ジュール・ヴェルヌ全集」や書籍や大衆雑誌、映画ポスターなど、
60〜70年代に制作された原画作品などを展示。同美術館学芸員の真子みほさんは
「作品から醸し出される、当時の大衆文化の雰囲気を感じてもらえれば」と話す。
3、25の両日午後2時から学芸員による作品解説があるほか、
17日午後1時半からはスクラッチボードを削って絵を描く体験講座(材料費500円が必要)もある。

 25日まで、入場無料。開館は午前10時〜午後6時。問い合わせは同美術館(03・3577・1821)へ。【吉住遊】

http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20111203ddlk13040272000c.html
ジャンプの矢吹が女のキャッシュカード盗んで逮捕されたwww
16 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/12/03(土) 12:19:15.08 ID:il6T0Jdf0
>>1
ジャンプのじゃないじゃん
テレビのテニスの王子様に出演してた俳優の矢吹だろ
ジャンプの矢吹が女のキャッシュカード盗んで逮捕されたwww
19 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/12/03(土) 12:19:47.85 ID:il6T0Jdf0
おっと、テレビですらないしミュージカルか
談志中学生(14)、家族ごと家を焼く、女子高生(16)が大けが
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/12/03(土) 12:41:14.36 ID:il6T0Jdf0 ?-PLT(12504) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/buun.gif
自宅に放火の疑い、男子中学生を逮捕

島根県出雲市で1日、民家が全焼し、家族ら6人が病院に運ばれた火事で、
この家に住む14歳の男子中学生が放火の疑いで逮捕されました。

 警察の調べによりますと、男子中学生(14)は1日未明、
自宅1階の居間にあったこたつ布団にマッチで火をつけ、
木造2階建ての住宅を全焼させた疑いです。
この火事で家族ら6人が病院に運ばれ、このうち女子高校生(16)が大けがをしました。

 一時、行方が分からなくなっていた男子中学生に警察が事情を聴いたところ、
火をつけたと話したため、2日夜、現住建造物等放火の疑いで逮捕しました。

 「(少年は)まじめで、やさしい性格だと聞いている」(出雲市 中尾一彦教育長)

 出雲市教育委員会は、逮捕された男子生徒が通う中学校にスクールソーシャルワーカーを派遣するなどして、
生徒の心のケアにあたる方針です。(03日09:49)

ソースに動画あり
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4892863.html
談志中学生(14)、家族ごと家を焼く、女子高生(16)が大けが
2 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/12/03(土) 12:41:42.86 ID:il6T0Jdf0
×談志
○男子

おっと変換ミス
最終回を読みたい連載中の漫画  ランキング発表
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/12/03(土) 12:52:04.60 ID:il6T0Jdf0 ?-PLT(12504) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/buun.gif
最終回を読みたい連載中の漫画 何でもランキング
万人向け「長寿」の条件

毎月、多くの作品が終わり新作が生まれる漫画の世界で、何年も何十年も愛され続けている連載作品。
誰しも話の行方が気になるところだ。漫画に詳しい書店員に最終回が読みたい大作漫画を聞いた。

01 ガラスの仮面(美内すずえ)
02 名探偵コナン(青山剛昌)
03 NANA(矢沢あい)
04 ベルセルク(三浦建太郎)
05 ワンピース(尾田栄一郎)
06 王家の紋章(細川智栄子あんど芙〜みん)
07 ゴルゴ13(さいとう・たかを)
08 ハンター×ハンター(冨樫義博)
09 スキップビート(仲村佳樹)
10 美味しんぼ(作:雁屋哲、画:花咲アキラ

詳細はソースで
http://www.nikkei.com/news/ranking/article/g=96958A96889DE1E4EBE6E7E0E4E2E2E0E3E0E0E2E3E385E2E3E2E2E2
http://www.nikkei.com/content/pic/20111203/96958A96889DE1E4EBE6E7E0E4E2E2E0E3E0E0E2E3E385E2E3E2E2E2-DSXDZO3694533002122011W01000-PB1-29.jpg
http://www.nikkei.com/content/pic/20111203/96958A96889DE1E4EBE6E7E0E4E2E2E0E3E0E0E2E3E385E2E3E2E2E2-DSXDZO3694529002122011W01000-PB1-29.jpg
http://www.nikkei.com/content/pic/20111203/96958A96889DE1E4EBE6E7E0E4E2E2E0E3E0E0E2E3E385E2E3E2E2E2-DSXDZO3694527002122011W01000-PB1-29.jpg
http://www.nikkei.com/content/pic/20111203/96958A96889DE1E4EBE6E7E0E4E2E2E0E3E0E0E2E3E385E2E3E2E2E2-DSXDZO3694531002122011W01000-PB1-29.jpg
凄いことに気づいちまった…もしかして江戸川乱歩ってエドガー・アラン・ポーと同一人物なんじゃ…
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/12/03(土) 13:01:37.02 ID:il6T0Jdf0 ?-PLT(12504) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/buun.gif
江戸川乱歩:「幻の故郷」に迫る 皇学館大准教授、17日講座で解説−−名張 /三重

◇路地の迷宮…心の旅 作品彩る、記憶なき名張−−皇学館大准教授、地元講座で解説

 名張出身の小説家、江戸川乱歩をテーマにした教養講座が17日午後2時、
市武道交流館いきいき(同市蔵持町里)で開かれる。
生後のわずかな期間しか過ごさず、乱歩にとって見知らぬ故郷の名張。
作品にも登場する「路地」「幻影」をキーワードに、名張の町が乱歩文学に与えた影響について、
三品理絵・皇学館大准教授が解説する。【広瀬晃子】

 乱歩は1894年、旧名張町に生まれた。しかし父親の転勤のため、わずか1年足らずで亀山に転居。
名張で暮らした記憶はなく、57歳でようやく帰郷した。
1955年、同市新町の生家跡に建てられた生誕地碑(後に移設)には
「幻影城」「うつし世はゆめ よるの夢こそまこと」との自筆が刻まれた。除幕式には乱歩夫妻も参列したという。65年没。

 三品准教授は、文学部国文学科の教員で、近代日本文学が専門。
名張が持つ独特の風情が作品に色濃く反映されている点に着目している。

 名張の地名は「隠れ」「こもる」という意味があり、幻想の世界にずっとこもっていたいという乱歩の願望に結びつく。
乱歩作品に度々登場する路地。旧名張町の趣を残す名張地区では「ひやわい」と呼ばれ、乱歩時代をしのばせる。

 講座では、「押絵と旅する男」「幻影の城主」など幻想小説の一部を紹介。
作品と「記憶にないはず」の名張との不思議な関係にスポットを当てる。

以下ソース
http://mainichi.jp/area/mie/news/20111203ddlk24040345000c.html
タイプミスぐらいで「死ね」っていうのやめて。まだ死にたくない。女の子と手を繋いだこともないのに
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/12/03(土) 13:12:22.70 ID:il6T0Jdf0 ?-PLT(12504) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/buun.gif
ミスタイプよさらば? iPad2のソフトキーボード用のシリコン枠が発売

iPadの画面に表示されるソフトウェアキーボードは十分な大きさがあるので、
両手をのっけってリアルキーボードみたいにタイピングしている人も多いだろう。
しかし所詮は画面に表示されているだけなので、
キーごとの境がなく、つい隣のキーを押しちゃったりしてイライラしてしまう。
そんな人にオススメ(?)なのが、サンコーレアモノショップから発売さわれた「」だ。

「」は、iPad2の画面に表示されたバーチャルキーボードにかぶせて使うシリコン製の「枠」。
キーとキーの間の部分がシリコンで、キー部分は穴が開いているため、キー以外の部分に触れると感触で分かる。
つまりつい隣のキーを触っちゃうのを防止できる……というわけだ。

装着は非常に簡単。iPad2でソフトウェアキーボードを表示させ、「RAMA11011」をかぶせて、
裏側にある爪を引っかけるだけで固定完了。
あとは普通のキーボードみたいにタイピングすればOK。
なお本製品はiPad2専用だ。どのくらい効果があるかは人それぞれだろうが、
680円と非常に安いので、iPad2でのタイピングの手間を軽減したい人は試してみては?

http://iphone-smart.com/2011/12/1629.html
http://iphone-smart.com/wp-content/uploads/2011/12/111201-i-thanko01-650x650.jpg
http://iphone-smart.com/wp-content/uploads/2011/12/111201-i-thanko02-650x650.jpg
http://iphone-smart.com/wp-content/uploads/2011/12/111201-i-thanko03-650x650.jpg
http://iphone-smart.com/wp-content/uploads/2011/12/111201-i-thanko04-650x650.jpg
http://iphone-smart.com/wp-content/uploads/2011/12/111201-i-thanko05-650x650.jpg
黒髪美少女(10)「知らないことは罪だ」
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】)[]:2011/12/03(土) 13:17:38.64 ID:il6T0Jdf0 ?-PLT(12504) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/buun.gif
戦争・虐殺… 知らないは罪

◆周南の小5 読書感想文全国コン受賞
  第35回「てのひら文庫賞」読書感想文全国コンクール(総合初等教育研究所主催)の自由図書部門で、
周南市の徳山小5年、福岡萌希(もえぎ)さん(10)が2年連続の最優秀賞に選ばれた。
今回はナチスのユダヤ人虐殺で命を奪われた少女の物語「ハンナのかばん」を読み
「知らないことは罪だと学んだ」などと書いた。

  「もう読めるんじゃないかな」と、母親から渡された1冊。
「ホロコースト」という言葉に「平和な日本で生きてきた私には、ショックが大きかった」。
ハンナのかばんが50年の時を超えて兄と再会できたくだりには「なみだが止まらなかった」とつづる。

  「戦争のことを初めて知り、戦争しても何も解決しないと学んだ」と言う。
祖父から母、そして自分と受け継がれてきたこの本。「3歳下の妹へと手渡したい」とも書いた。

  400字詰め原稿用紙5枚。夏休みに3日間かけ、納得いくまで書き直した。
「今年は入賞するとは思わなかった」としながらも、「将来は、物語を自分で作ってみたい。
戦争についてももっと知り、してはいけない、とみんなに伝えていきたい」と話している。

  コンクールには全国から13万2854点が応募。最優秀賞は文部科学大臣奨励賞など3賞の5人に次ぐ賞で、
てのひら文庫、自由図書各部門に各学年1人ずつが選ばれた。
県内からは、てのひら文庫部門の優秀賞に周南市の菊川小1年、久行輝さんと、光市の浅江小2年、松村怜保さんが選ばれた。(福家司)

http://mytown.asahi.com/yamaguchi/news.php?k_id=36000001112030001
図書室で本を手にする福岡萌希さん=周南市の徳山小学校
http://mytown.asahi.com/yamaguchi/k_img_render.php?k_id=36000001112030001&o_id=12635&type=kiji.jpg
貞子がコンピューターの画面から出てきたら、どうなるのか
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/12/03(土) 13:22:24.26 ID:il6T0Jdf0 ?-PLT(12504) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/buun.gif
貞子、次はクラウドで増殖? 鈴木光司氏が次回作明かす

「貞子がコンピューターの画面から出てきたら、どうなるのか。そんな話になる」。
作家の鈴木光司氏が1日、モスクワで講演し、
ホラー小説「リング」シリーズの新作「S(エス)」を執筆していることを明らかにした。

 「リング」「らせん」と「ループ」の間にあたる2014年の世界が舞台。
一連の作品中で、ビデオテープを通じて伝染した貞子の「呪い」が、
今回はデータやサービスをインターネットで遠隔利用する「クラウドコンピューティング」を使って拡散するという。

 鈴木氏の小説は計6作品がロシア語に翻訳されており、人気を博している。(モスクワ=関根和弘)

http://www.asahi.com/showbiz/movie/TKY201112020249.html
講演する鈴木光司氏=1日、モスクワ、関根和弘撮影
http://www.asahi.com/showbiz/movie/images/TKY201112020267.jpg
おまえら、ほめぱげどうしてる?
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/12/03(土) 16:17:02.69 ID:il6T0Jdf0 ?-PLT(12504) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/buun.gif
全日本小学校ホームページ大賞:益田・吉田小が5年連続県代表−−表彰式 /島根

ホームページを持つ小学校を対象にした国内最大のコンテスト「第9回全日本小学校ホームページ大賞
(J−KIDS大賞)の県代表校に益田市立吉田小(柳井秀雄校長、548人)が選ばれ、
同小で2日、表彰状贈呈式があった。同小が県代表校となるのは5年連続5回目。今後、全国大会選考が行われる。

 J−KIDS大賞はホームページを公開している全国約2万校の小学校を対象に、
ボランティアが都道府県の最優秀校を決定。その代表校のうち上位10校で最終選考を行う。
同小のホームページは教務主任やメディア教育主任を中心に運営。
同小広報委員会の児童らが日々の学習や出来事などを記す
「なかよしだ!きっずブログ」などのコーナーがある。

 表彰状を受け取った広報委員長の6年、永島匠君(11)は
「自分が書いたブログの文章に『僕もそう思う』などのコメントが寄せられると、
すごくうれしい」と話していた。【江田将宏】

http://mainichi.jp/area/shimane/news/20111203ddlk32040696000c.html
 ニ ュ ー 速 終 わ っ た な… 新 参 が 多 す ぎ…
4 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/12/03(土) 16:26:35.31 ID:il6T0Jdf0
古参ってもういい年したおっちゃんだろ。新参叩く前に自分の人生見つめ直したら?
「経済学」難しすぎワロタ、Y軸とか出てきたところで詰んだはw
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/12/03(土) 16:28:25.40 ID:il6T0Jdf0 ?-PLT(12504) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/buun.gif
【書評】『この世で一番おもしろい ミクロ経済学』

□ヨラム・バウマングレディ・クライン・著

 ■笑い満載の漫画で導く入門書

 経済学、特にミクロ経済学というと、門外漢にはかなり取っつきにくい学問といえる。
しかし、このミクロ経済学は、われわれの経済活動や消費活動に密接な関わりがある。
いや、われわれの活動を数学の技法で子細に分析したものなのだ。

 そんなこともあり、きちんと理解しているとビジネスにもいろいろと役立つし、
世の中の出来事がより深く理解できたりする。

 ただ、取っつきにくい。本書はそんな人にぴったりの入門書だ。
笑いを満載したマンガで具体例を表現。ショートストーリーを通じて生きたミクロ経済学が学べる。
“需要と供給”の関係といった価格メカニズムから租税、
限界効用といった専門性の高いところまで、楽しく理解できる。(1575円、ダイヤモンド社)

http://www.sankeibiz.jp/econome/news/111203/ecf1112030501001-n1.htm
ストライクにしようと捕球後ミット動かすキャッチャーいるけど、あれって効果あるの?
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/12/03(土) 16:39:47.60 ID:il6T0Jdf0 ?-PLT(12504) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/buun.gif
【石山建一】高校時代からスバ抜けていた谷繁元信のキャッチング

現在、「12球団でナンバーワン捕手は誰か?」と聞かれたら、
私は「谷繁元信」と即答します。リードの巧さも光っていますし、
何よりも投手陣からの信頼がすごい。惜しくも日本シリーズではソフトバンクに敗れてしまいましたが、
中日のリーグ連覇の立役者は、間違いなく谷繁だったと思います。

 その谷繁との出会いは、彼が島根県・江の川高校(現・石見智翠館)の3年生の時。
プリンスホテルの練習に参加したことがあったのですが、それが初めてでした。
当時の谷繁は強肩強打の捕手として、高校球界でその名を知らない者はいないぐらい有名な選手でした。

 それぐらいの選手ですから、私も楽しみにしていたのですが、まず驚かされたのはキャッチングです。
ボールの勢いに負けないというか、ミットの中でピタッとボールが収まる。
それに際どい球もストライクにすることができる。センスの良さを感じました。
本当に高校生かと思うぐらいのキャッチングでしたね。

 それに構えです。どっしりしていて、本当に大きく見える。ピッチャーからすれば投げやすいと思いますよ。
捕球姿勢もいいですし、捕ってから投げるまでも早い。間違いなく十分プロでやっていけるレベルの選手だと思いました。

 ただバッティングは、評判のわりにはたいしたことなかったですね(笑)。
まだ体もできていなかったというのはありましたが、あまりいい打ち方じゃなかった。
でも、バッティングは慣れもありますし、プロに入ってから伸びる選手も多いので、それほど心配はしていませんでした。

 唯一、心配というか不満だったのは、彼の声の低さです。
キャッチャーは試合中も声を出して野手陣に指示を与えないといけない。
それなのに彼の声は低く、すごく聞き取りにくかったんです。
私は谷繁に、「もっと発声練習をして、聞き取りやすい声を出しなさい」と言いました。
一生懸命大きな声を出してやっていましたよ。

http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/2011/12/03/post_95/
沖縄でピラニア発見  沖縄県民ピラニアの餌食へwwwwwwwwwwwww
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/12/03(土) 18:34:09.21 ID:il6T0Jdf0 ?-PLT(12504) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/buun.gif
なぜ?沖縄でピラニア発見 生態系への影響も懸念

生態系の破壊が心配です。沖縄県のダム工事現場で、
日本にいるはずのない肉食の魚、ピラニアが見つかりました。

 ピラニアが見つかったのは、金武町の億首ダム工事現場内の金武ダム貯水池です。
先月14日、工事に伴う環境調査中に刺し網にかかったということです。
見つかったピラニアは、長さ約20センチで、現在は事務所の水槽で飼育されています。
 北部ダム事務所・安里司調査環境課長:「在来のタウナギなど貴重な魚類もいますし、
捕食によって生態系が崩れるのではないかと」
 現場は、アメリカ軍基地内で容易に近づける場所ではありません。
どのような経路で貯水池に入ったのか、謎は残されたままです。

http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/211203035.html
なぜ日本に新自由主義は根付かなかったのか
29 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/12/03(土) 19:44:36.18 ID:il6T0Jdf0
新自由主義って小さな政府じゃないのか?
だったら根付いてるじゃないか

市場原理主義と勘違いしてるのか?
なぜ日本に新自由主義は根付かなかったのか
43 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/12/03(土) 19:50:37.20 ID:il6T0Jdf0
>>37
市場原理主義ってなんだかわかってんのか?
再分配機能すらも市場に任せることだぞ。
なぜ日本に新自由主義は根付かなかったのか
53 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/12/03(土) 19:54:42.11 ID:il6T0Jdf0
新自由主義とか言われてるのの再分配機能はBIのような効率化した再分配だから
市場原理主義とは全く違う。再分配の効率性を指向する思想。
なぜ日本に新自由主義は根付かなかったのか
57 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/12/03(土) 19:59:23.53 ID:il6T0Jdf0
>>56
ていうかEUで失敗してるのってギリシャのような公務員国家だし
的外れだよな
なぜ日本に新自由主義は根付かなかったのか
60 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/12/03(土) 20:00:09.61 ID:il6T0Jdf0
>>55
もしかして、積極的自由と消極的自由の違いすら理解してないのか。
なぜ日本に新自由主義は根付かなかったのか
66 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/12/03(土) 20:02:09.41 ID:il6T0Jdf0
新自由主義は再分配を否定してるわけじゃないからな
勝手に死ねってわけでもない。
ベーカムやミニマムインカムのような効率的な再分配を思考する思想だから
なぜ日本に新自由主義は根付かなかったのか
74 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/12/03(土) 20:03:40.50 ID:il6T0Jdf0
たとえばタクシーの規制緩和や派遣労働なんて弱者を切り捨てるどころか
むしろ働けない無職に就職口を与えてたわけでセーフティーネットですらあった。
なぜ日本に新自由主義は根付かなかったのか
82 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/12/03(土) 20:05:10.96 ID:il6T0Jdf0
>>75
借りてすらいないだろ。新自由主義なんてレッテルでしかないし。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。