トップページ > ニュース速報 > 2011年12月03日 > 1oxw2vzk0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/27405 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000031171415161014152105111691232175



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(WiMAX)
名無しさん@涙目です。(WiMAX【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】)
名無しさん@涙目です。(愛知県)
こ の 地 震 は 関 東 大 震 災 の  全 身 で す 今 す ぐ 逃 げ て く だ 
震度3でお騒ぎする男の人って、、、どこの田舎者だよwwwwwww
「1ヵ月以内に東京近郊で可能性大」と専門家も警鐘 12月が危ないのか!東京上空に「巨大地震雲」
こ の 地 震 は 関 東 大 震 災 の 全 身 で す 今 す ぐ 逃 げ て く だ 2
実写版『るろうに剣心』の撮影終了 赤毛・十字傷の画像が初公開
孫正義 陳謝
大戦の教訓 戦争はいけない←まちがい 戦争する時は勝たなきゃいけない←せいかい
異性に興味なし 童貞急増なぜだ!?若い男の“女嫌い”が進んでいる
文科相「40ベクレル以上の給食は出さないって言ったな。あれ嘘。そんなことしたら費用がとんでもない」
冨樫がハンタのネタバレに遂に激怒「ネタバレが過ぎるな(警告)」集英社と全面対決で俺達顔面マッカーナーシww

その他24スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
こ の 地 震 は 関 東 大 震 災 の  全 身 で す 今 す ぐ 逃 げ て く だ 
839 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/12/03(土) 06:50:03.17 ID:1oxw2vzk0
10連動地震:奄美群島沖、日向灘沖、南海トラフ、南海、東南海、東海、房総沖、三陸沖北部、十勝沖、根室半島沖

これに、太平洋沿岸の洪水、富士山噴火、原発事故が併発する
こ の 地 震 は 関 東 大 震 災 の  全 身 で す 今 す ぐ 逃 げ て く だ 
859 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/12/03(土) 06:53:07.68 ID:1oxw2vzk0
>>825
緊急袋もって外まですっ飛んでって道路の真ん中で仁王立ち
こ の 地 震 は 関 東 大 震 災 の  全 身 で す 今 す ぐ 逃 げ て く だ 
884 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/12/03(土) 06:57:39.43 ID:1oxw2vzk0
>>863
直下でM9wwww顔面糸魚川wwww
こ の 地 震 は 関 東 大 震 災 の  全 身 で す 今 す ぐ 逃 げ て く だ 
910 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/12/03(土) 07:03:02.12 ID:1oxw2vzk0
13連動地震:奄美群島沖、日向灘沖、芸予、南海トラフ、南海、東南海、東海、糸静線、中央構造線、房総沖、三陸沖北部、十勝沖、根室半島沖

これに、太平洋沿岸全域における大洪水、構造線上広域における火災旋風、富士山噴火、原発事故が併発する
こ の 地 震 は 関 東 大 震 災 の  全 身 で す 今 す ぐ 逃 げ て く だ 
928 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/12/03(土) 07:06:24.12 ID:1oxw2vzk0
>>910 が起こったらお前ら数年間夏休みな
こ の 地 震 は 関 東 大 震 災 の  全 身 で す 今 す ぐ 逃 げ て く だ 
942 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/12/03(土) 07:09:14.42 ID:1oxw2vzk0
三陸沖かどっかでイルカかクジラが大量座礁したら北海道に疎開する手筈になっている
毎日これだけはちゃんとチェックしてる
こ の 地 震 は 関 東 大 震 災 の  全 身 で す 今 す ぐ 逃 げ て く だ 
949 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/12/03(土) 07:11:17.89 ID:1oxw2vzk0
外ンキン
こ の 地 震 は 関 東 大 震 災 の  全 身 で す 今 す ぐ 逃 げ て く だ 
956 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/12/03(土) 07:12:52.93 ID:1oxw2vzk0
>>946
でも、新基準で建てられた新築ですらさすがにM9直下は倒壊すると思うの
こ の 地 震 は 関 東 大 震 災 の  全 身 で す 今 す ぐ 逃 げ て く だ 
976 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/12/03(土) 07:16:14.43 ID:1oxw2vzk0
>>963
降灰だけで首都圏の通信網と交通網がマヒする
こ の 地 震 は 関 東 大 震 災 の  全 身 で す 今 す ぐ 逃 げ て く だ 
997 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/12/03(土) 07:21:01.19 ID:1oxw2vzk0
>>996 なら13連動地震:
奄美群島沖、日向灘沖、芸予、南海トラフ、南海、東南海、東海、
糸静線、中央構造線、房総沖、三陸沖北部、十勝沖、根室半島沖
震度3でお騒ぎする男の人って、、、どこの田舎者だよwwwwwww
5 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/12/03(土) 07:23:06.22 ID:1oxw2vzk0
13連動地震:
奄美群島沖、日向灘沖、芸予、南海トラフ、南海、東南海、東海、
糸静線、中央構造線、房総沖、三陸沖北部、十勝沖、根室半島沖

これに、太平洋沿岸全域における大洪水、構造線上広域における火災旋風、富士山噴火、原発事故が併発する
「1ヵ月以内に東京近郊で可能性大」と専門家も警鐘 12月が危ないのか!東京上空に「巨大地震雲」
8 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/12/03(土) 07:23:41.03 ID:1oxw2vzk0
13連動地震:
奄美群島沖、日向灘沖、芸予、南海トラフ、南海、東南海、東海、
糸静線、中央構造線、房総沖、三陸沖北部、十勝沖、根室半島沖

これに、太平洋沿岸全域における大洪水、構造線上広域における火災旋風、富士山噴火、原発事故が併発する
こ の 地 震 は 関 東 大 震 災 の 全 身 で す 今 す ぐ 逃 げ て く だ 2
56 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/12/03(土) 07:25:43.11 ID:1oxw2vzk0
13連動地震:
奄美群島沖、日向灘沖、芸予、南海トラフ、南海、東南海、東海、
糸静線、中央構造線、房総沖、三陸沖北部、十勝沖、根室半島沖

これに、太平洋沿岸全域における大洪水、構造線上広域における火災旋風、富士山噴火、原発事故が併発する
実写版『るろうに剣心』の撮影終了 赤毛・十字傷の画像が初公開
218 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/12/03(土) 07:30:21.36 ID:1oxw2vzk0
思ったよりはヒドくないけど映画館まで足を運ぶことはない
孫正義 陳謝
5 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/12/03(土) 08:35:02.51 ID:1oxw2vzk0
1000いかない
大戦の教訓 戦争はいけない←まちがい 戦争する時は勝たなきゃいけない←せいかい
112 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/12/03(土) 08:37:21.51 ID:1oxw2vzk0
大戦の教訓 戦争はいけない ←まちがい
戦争する時は勝たなきゃいけない ←惜しい
戦争する前に十分に戦略的に優勢な状況にもっていかなければならない ←せいかい
大戦の教訓 戦争はいけない←まちがい 戦争する時は勝たなきゃいけない←せいかい
118 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/12/03(土) 08:39:08.16 ID:1oxw2vzk0
みなさんも人の悪意よりも無能を信じてあげましょうね
大戦の教訓 戦争はいけない←まちがい 戦争する時は勝たなきゃいけない←せいかい
155 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/12/03(土) 08:46:56.30 ID:1oxw2vzk0
アメリカはとっととアメリカ大陸に引きこもれよピザデブ
大戦の教訓 戦争はいけない←まちがい 戦争する時は勝たなきゃいけない←せいかい
172 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/12/03(土) 08:50:50.23 ID:1oxw2vzk0
絶対にないけど、もし今アメリカや中国とことを構えることになったら国家総動員で本土でゲリラ戦することになるよね
大戦の教訓 戦争はいけない←まちがい 戦争する時は勝たなきゃいけない←せいかい
187 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/12/03(土) 08:54:11.39 ID:1oxw2vzk0
お前らも大戦の教訓に倣って、前提が都合よすぎる計画は立てるなよ
大戦の教訓 戦争はいけない←まちがい 戦争する時は勝たなきゃいけない←せいかい
193 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/12/03(土) 08:55:54.21 ID:1oxw2vzk0
ネトウヨはなんで「今度はイタリア抜きでやろうぜ」の日台韓バージョンを作らないの?
大戦の教訓 戦争はいけない←まちがい 戦争する時は勝たなきゃいけない←せいかい
212 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/12/03(土) 09:03:16.51 ID:1oxw2vzk0
今のガリヒョロオタクばっかの貧弱自衛隊だったらどこに勝てるの?
アメリカ・中国・ロシアには負けるだろうけど
大戦の教訓 戦争はいけない←まちがい 戦争する時は勝たなきゃいけない←せいかい
221 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/12/03(土) 09:05:45.83 ID:1oxw2vzk0
>>215
レンジャーや空挺なんて例外中の例外だよ
あんなのはごく少数
大戦の教訓 戦争はいけない←まちがい 戦争する時は勝たなきゃいけない←せいかい
239 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/12/03(土) 09:11:55.57 ID:1oxw2vzk0
自衛隊は、専守防衛から導かれる戦略に基づいて、人件費ばかりかかってしょうがない軍隊のために、
少ない予算を組んで、弾薬の備蓄は最小限もなく、なおかつ装備はオンボロで、毎日ジョギングや銃剣道に励んでるんだぞ
大戦の教訓 戦争はいけない←まちがい 戦争する時は勝たなきゃいけない←せいかい
258 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/12/03(土) 09:17:40.57 ID:1oxw2vzk0
>>249
米軍みたいにアホほど軍事費かけるのはアホだし、それで正しいと思うけど、もう少し何とかならんのかねぇ
専守防衛っつっても、有事の際にどのように陸自を運用するのかが見えてこないんだよねー
大戦の教訓 戦争はいけない←まちがい 戦争する時は勝たなきゃいけない←せいかい
265 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/12/03(土) 09:19:55.83 ID:1oxw2vzk0
>>256
状況(訓練)下にあっても平気で携帯使うし、陸自の伝統なんだろwww
大戦の教訓 戦争はいけない←まちがい 戦争する時は勝たなきゃいけない←せいかい
283 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/12/03(土) 09:26:26.65 ID:1oxw2vzk0
ほんと常勝ベトナムは優秀だわ
大戦の教訓 戦争はいけない←まちがい 戦争する時は勝たなきゃいけない←せいかい
294 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/12/03(土) 09:28:46.17 ID:1oxw2vzk0
アメリカが日本に常駐してるのは外交上邪魔だからとっとと全部隊オーストラリアにお引き取り願いたい
大戦の教訓 戦争はいけない←まちがい 戦争する時は勝たなきゃいけない←せいかい
301 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/12/03(土) 09:30:30.43 ID:1oxw2vzk0
>>292
アメリカがアホみたいな軍事予算組んでるのは世界の警察面して世界中に展開してるからだよ
そんなアホな戦略は日本は立てんでよい
大戦の教訓 戦争はいけない←まちがい 戦争する時は勝たなきゃいけない←せいかい
312 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/12/03(土) 09:35:27.08 ID:1oxw2vzk0
>>309
今後は、アメリカ一国による一極という現状から、地域覇権という多極に移行していく
大戦の教訓 戦争はいけない←まちがい 戦争する時は勝たなきゃいけない←せいかい
324 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/12/03(土) 09:42:16.69 ID:1oxw2vzk0
>>318
近年の露骨な失策の連続でアメリカの国威はガタ落ちだね
大戦の教訓 戦争はいけない←まちがい 戦争する時は勝たなきゃいけない←せいかい
333 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/12/03(土) 09:46:25.78 ID:1oxw2vzk0
>>321
地域覇権にせよ、世界覇権にせよ、結局はどっかが仕切らないといけないし、しょうがないのかな
大戦の教訓 戦争はいけない←まちがい 戦争する時は勝たなきゃいけない←せいかい
339 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/12/03(土) 09:49:54.00 ID:1oxw2vzk0
欧州:EU
ロシアらへん:ロシア
アジア:日中印
中東:イラン・トルコ・エジプト
アフリカ:よりイスラム化してまとまる?
アメリカ大陸:アメリカ、カナダ、ブラジル
大戦の教訓 戦争はいけない←まちがい 戦争する時は勝たなきゃいけない←せいかい
364 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/12/03(土) 09:58:37.96 ID:1oxw2vzk0
イギリス死ね
大戦の教訓 戦争はいけない←まちがい 戦争する時は勝たなきゃいけない←せいかい
367 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/12/03(土) 09:59:28.65 ID:1oxw2vzk0
>>332
軍事は外交の一つでしかない、はい論破
大戦の教訓 戦争はいけない←まちがい 戦争する時は勝たなきゃいけない←せいかい
385 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/12/03(土) 10:04:47.48 ID:1oxw2vzk0
>>377
> 戦争は外交の終焉に起こります。ok

必ずしもそうではない
それに、外交上軍事が必要ないという判断のもと、
軍事力を放棄している国や、永世中立国を名乗る国もある

「国民の生命・財産・自由を守る」なんてのは建前
経済と外交こそが主
大戦の教訓 戦争はいけない←まちがい 戦争する時は勝たなきゃいけない←せいかい
388 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/12/03(土) 10:06:16.85 ID:1oxw2vzk0
スイスは軍事力放棄してねーけどな
大戦の教訓 戦争はいけない←まちがい 戦争する時は勝たなきゃいけない←せいかい
395 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/12/03(土) 10:08:04.44 ID:1oxw2vzk0
>>377
経済上、外交上、戦略上、得と判断すれば、外交を無理矢理終焉させて戦争をけしかける(ソース アメリカ)
「国民の生命・財産・自由を守る」なんてのは建前
大戦の教訓 戦争はいけない←まちがい 戦争する時は勝たなきゃいけない←せいかい
397 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/12/03(土) 10:08:38.32 ID:1oxw2vzk0
>>394
>>395
大戦の教訓 戦争はいけない←まちがい 戦争する時は勝たなきゃいけない←せいかい
399 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/12/03(土) 10:09:27.20 ID:1oxw2vzk0
>>390
立地上、他国との関係(= 外交)を考慮してっつーことだよね
大戦の教訓 戦争はいけない←まちがい 戦争する時は勝たなきゃいけない←せいかい
404 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/12/03(土) 10:10:24.14 ID:1oxw2vzk0
>>400
「国民の生命・財産・自由を守る」なんてのは建前だからその質問は無意味

大戦の教訓 戦争はいけない←まちがい 戦争する時は勝たなきゃいけない←せいかい
408 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/12/03(土) 10:12:24.62 ID:1oxw2vzk0
>>405
一理あると思うけど、社会の構成員が減れば社会の流動性が増すっつーことなのでは?
大戦の教訓 戦争はいけない←まちがい 戦争する時は勝たなきゃいけない←せいかい
420 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/12/03(土) 10:14:47.05 ID:1oxw2vzk0
>>407
はい、そのとおり、嘘つきだと思います
「戦略上優位と判断するから軍事力を保有する」と明言すればよいのです

社会には建前というオブラートがあるので僕は「嘘付いてんじゃねーよ」とまでは主張しませんが
大戦の教訓 戦争はいけない←まちがい 戦争する時は勝たなきゃいけない←せいかい
422 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/12/03(土) 10:15:19.60 ID:1oxw2vzk0
>>409
ただしい
大戦の教訓 戦争はいけない←まちがい 戦争する時は勝たなきゃいけない←せいかい
428 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/12/03(土) 10:16:56.47 ID:1oxw2vzk0
>>419
低所得層が一番減りそうだけど、次いで中間所得層も減るだろうから、
低所得層が中間所得層にシフトしやすくなることは多いにありうると思うのだけども
大戦の教訓 戦争はいけない←まちがい 戦争する時は勝たなきゃいけない←せいかい
436 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/12/03(土) 10:19:09.28 ID:1oxw2vzk0
>>434
>>428
大戦の教訓 戦争はいけない←まちがい 戦争する時は勝たなきゃいけない←せいかい
450 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/12/03(土) 10:24:11.98 ID:1oxw2vzk0
>>437
1.もともとの軍人だけで戦争を終える
2.志願兵をつのる
3.赤紙よこす

2と3のケースだろうね
大戦の教訓 戦争はいけない←まちがい 戦争する時は勝たなきゃいけない←せいかい
496 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/12/03(土) 10:35:08.01 ID:1oxw2vzk0
軍事力 *だけ* で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的なケース

・現在保有している軍事力から得られる抑止力によって抑止できる範囲で侵略を回避できる
・抑止できる範囲を超えており、かつ 侵略者の軍事力 < 自国の軍事力 の場合

のみ。それでも、後者のケースは、全国民の生命・財産・自由は守れない。
大戦の教訓 戦争はいけない←まちがい 戦争する時は勝たなきゃいけない←せいかい
522 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/12/03(土) 10:41:54.15 ID:1oxw2vzk0
>>496 を極論すると、軍事力 *だけ* で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守るには
莫大な軍事予算を組まないといけなくなって、左翼的にも俺的にも面白くない展開となる
大戦の教訓 戦争はいけない←まちがい 戦争する時は勝たなきゃいけない←せいかい
563 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/12/03(土) 10:53:52.70 ID:1oxw2vzk0
前提:全世界から軍事力が無くなる
命題:他国の軍事力は存在しないければ自国の軍事力も必要ない

・現在、軍事力の保有が戦略上優位であると判断する国家がほとんど
・ある国が軍事力を放棄するとそれまでその国が軍事力によって得ていた戦略上の優位性が失われるので
 どの国も率先して軍事力を放棄しない
・なので膠着状態となり軍事力の放棄は進展しない

よって、前提が成り立たないので、命題は成り立たない
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。