- 今日のコボちゃんクッソワロタwww理解できない奴はアスペ
895 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/02(金) 21:50:01.33 ID:lDWxx/bm0 - 革のベルトは濡れたままにしておくと、染みになっちゃうって事に気付いただけ。
|
- 今日のコボちゃんクッソワロタwww理解できない奴はアスペ
914 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/02(金) 21:56:43.80 ID:lDWxx/bm0 - >>135の関根義人で検索したら
http://livedoor.3.blogimg.jp/himasoku123/imgs/1/b/1b0d001e.jpg こんなんでてきた。
|
- 今日のコボちゃんクッソワロタwww理解できない奴はアスペ
922 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/02(金) 21:59:42.99 ID:lDWxx/bm0 - >>909
http://www.nihonmangakakyokai.or.jp/news.php?tbl=information&id=81 訃報 名誉会員 関根義人氏 2011年06月30日 平成23年6月30日、当協会名誉会員で元会報部長の関根義人氏が83歳で逝去されました。 謹んでご冥福をお祈り申し上げます。 だって。
|
- 原子力不安院「東海第二の放射線計測器が故障してたわw」
10 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/02(金) 22:34:42.68 ID:lDWxx/bm0 - 福島第一であったはずの線量計が無かった理由も、地震と津波だけじゃないと思う。
|
- 原子力不安院「東海第二の放射線計測器が故障してたわw」
18 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/02(金) 22:40:50.37 ID:lDWxx/bm0 - http://www.asahi.com/national/update/0401/TKY201103310668.html
最大180人、線量計持たずに作業 福島第一原発 東京電力福島事務所は31日、福島第一原発で作業員が受ける放射線量を測る携帯線量計の数が足りず、 多い日で180人が線量計を持たずに作業していたと発表した。 内規を改めてグループに1台で作業を進めてきたが、作業員が不安を訴え、他の原発から線量計を集めて全員に持たせることにした。 発表によると、線量計は地震前に5千台あったが、津波や建屋の倒壊で320台しか使えなくなった。 このため、1人に1台持たせる内規を変更し、一定の条件下でグループで1台だけ持たせ、全員が同じ線量を受けたと見なしていた。 ----- 福島第一も、5000台中4700台もダメになった原因は本当に地震と津波だったのかね。
|
- 【諦めようフクシマ】国が福島での健康被害の調査をしないことが判明
50 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/12/02(金) 22:43:55.33 ID:lDWxx/bm0 - ちゃんとデータ採っとけよ。
日本人は少なくとも一世紀は放射線障害と付き合っていかなきゃならんのに。
|
- 【諦めようフクシマ】国が福島での健康被害の調査をしないことが判明
51 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/02(金) 22:44:18.81 ID:lDWxx/bm0 - このままじゃ無駄死にじゃん。
|