- 【盛り上がってきました】イラン、英国への報復を宣言
555 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/12/02(金) 00:27:09.67 ID:oHbrJlVI0 - >>543
お前は生きてるだけで周りが大迷惑な池沼だから いきなりイギリス大使館が襲撃されたとか思ってるんだろ ホントすくようのない池沼だな 生きてて恥ずかしくならないか?
|
- 中国「栄えある日本企業を衰退させたのは老害。不景気でも若者でもない。よく見ろニッポンジン」
222 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/12/02(金) 10:52:09.04 ID:oHbrJlVI0 - >>216
それお前が仕事したくないからいってるだけだろ・・・ 只の言い訳にしか聞こえないわ・・・ すんげぇ不思議なんだけどさ、ふんぞり返って助けろっていったところで 助けてくれる人が居ると思ってるのか?
|
- 中国「栄えある日本企業を衰退させたのは老害。不景気でも若者でもない。よく見ろニッポンジン」
237 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/12/02(金) 11:04:45.35 ID:oHbrJlVI0 - >>225
そいつらが若いころにそういうシステムを勝ち取ったんだろ。 だからふんぞり返っていられる。 お前は何もしてない屑だろ。 >>227 がんばってくれ。ただ人のせいにするのだけはよしたほうがいい。
|
- 中国「栄えある日本企業を衰退させたのは老害。不景気でも若者でもない。よく見ろニッポンジン」
242 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/12/02(金) 11:07:13.68 ID:oHbrJlVI0 - >>232
それに尽きるわ。 自分で何か勝ち取る売って気がまるでねぇ。 ここで「ウリが不幸なのはだれそれのせいニダー」っていってるだけ。 それで気がまぎれる、満足するっていうんだから、ずいぶんオツムが安く出来てるもんだなって あきれるわ。
|
- 3月11日、何処で何してた??
838 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/12/02(金) 11:16:31.13 ID:oHbrJlVI0 - 東京のお客さんのところに居た。
以前納めた品物がディスプレー棚から落ちて、目の前でぶっ壊れた。 あぁどうしようと思いつつ、とりあえず、机の下へかくれてやり過ごし NHKの特番の津波見てこりゃやばい帰ろうと思ったら、 お客さんから、直して来てねと品物渡され涙目になった。 (その後、修理費きっちりだしてくれたので、ほかにも被害あったのに 申し訳ないなぁとも思った)
|
- ゲーム屋「マリオカート7(3DS)が全く売れない、在庫の山」
368 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/12/02(金) 14:29:20.76 ID:oHbrJlVI0 - >>343
うそかどうかなんて、ちょっと日がたてばわかるだろ それより、これCMやってたか?このスレ見て初めて売ってるの知ったぞ
|
- ゲーム屋「マリオカート7(3DS)が全く売れない、在庫の山」
414 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/12/02(金) 14:36:44.50 ID:oHbrJlVI0 - >>367
きめぇから、お前とっとと死ねよ。
|
- 【速報】アップルの新発明テレビ 発売前に終了のお知らせ 値段が普及帯テレビの2倍 誰が買うの
184 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/12/02(金) 14:49:06.59 ID:oHbrJlVI0 - つーか、このとおりだとすると
音響機器のB&Oみたいなメーカになってきたな
|
- 【速報】アップルの新発明テレビ 発売前に終了のお知らせ 値段が普及帯テレビの2倍 誰が買うの
192 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/12/02(金) 14:55:32.94 ID:oHbrJlVI0 - >>185
昔からいるのと今の勘違い一緒にするなよ
|
- ARMの最新ハイエンドCPU「Cortex-A15」きたああああ 2GHzデュアルコア ※
140 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/12/02(金) 17:00:31.22 ID:oHbrJlVI0 - >>96
ハイエンドで息してねぇのはMIPSだけか・・・ IRIXは終わったし、HP-UXってまだいきてるのか?
|
- ARMの最新ハイエンドCPU「Cortex-A15」きたああああ 2GHzデュアルコア ※
144 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/12/02(金) 17:06:15.48 ID:oHbrJlVI0 - >>119-120
つーか、半導体っていったっていろいろあるだろうに・・・ お前らCPUだけだと思ってるのかよ・・・
|
- 【バカ】「大麻は治療に有効だ!」「日本の伝統文化を守る!」などと意味不明な供述を繰り返すが逮捕
636 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/12/02(金) 17:08:37.81 ID:oHbrJlVI0 - >>618>>620
売人が大麻以外も売ってるからだろそれ。 日本以外じゃ通用しないから馬鹿だと海外からいわれてるんだよ。 タバコすったり、酒飲んだりして大麻吸いたいと思う奴は居ない
|
- 【バカ】「大麻は治療に有効だ!」「日本の伝統文化を守る!」などと意味不明な供述を繰り返すが逮捕
654 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/12/02(金) 17:12:26.24 ID:oHbrJlVI0 - >>1みたいなあほはともかく
痛み止めやら、うつやら拒食症に有効なのはわかってるんだから 今使ってる合成の危ない薬なんぞ使わないで出せばいいと思う。 >>637 合法にしたら、2chにすくっている、お前が相手してるようなアホ連中は どっぷりはまって、手のひら返して「大麻吸わない奴は馬鹿」とか言い出すと思うぜ で、只でさえニートなのに、さらに堕落すると思うわ。
|
- 【バカ】「大麻は治療に有効だ!」「日本の伝統文化を守る!」などと意味不明な供述を繰り返すが逮捕
658 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/12/02(金) 17:13:31.91 ID:oHbrJlVI0 - >>644
アメリカとか欧州。 なんで半合法〜合法になってると思ってるんだ。 毎回論文張られてるだろ・・・ 低能葉これだから困る。
|
- 【バカ】「大麻は治療に有効だ!」「日本の伝統文化を守る!」などと意味不明な供述を繰り返すが逮捕
670 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/12/02(金) 17:16:35.85 ID:oHbrJlVI0 - >>664
で、そのソースは? 反論するソースもあるからどうせ平行線になるだけだがな・・・
|
- 【バカ】「大麻は治療に有効だ!」「日本の伝統文化を守る!」などと意味不明な供述を繰り返すが逮捕
681 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/12/02(金) 17:19:08.11 ID:oHbrJlVI0 - >>671
あのさ、大麻と覚せい剤じゃ、効果がぜんぜん違うんだぞ・・・ 大麻解禁しろとはいわんがさ (医療に関しては、大麻のほうがましだからやったほうがいいと思うが) いい加減な思い込みだけで物事語る馬鹿が多すぎだろ・・・
|
- 【バカ】「大麻は治療に有効だ!」「日本の伝統文化を守る!」などと意味不明な供述を繰り返すが逮捕
689 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/12/02(金) 17:20:02.36 ID:oHbrJlVI0 - >>674
同じ件の人間として恥ずかしい、負け惜しみレスだな・・・
|
- 【バカ】「大麻は治療に有効だ!」「日本の伝統文化を守る!」などと意味不明な供述を繰り返すが逮捕
708 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/12/02(金) 17:23:58.24 ID:oHbrJlVI0 - >>696
めちゃくちゃなこと書いて、逆に薬物依存者増やしてる 駄目ゼッタイのお仲間じゃねぇかw そんなのソースにならねぇよ。 アメリカって言ったんだから米国のソースもってこい
|
- 【バカ】「大麻は治療に有効だ!」「日本の伝統文化を守る!」などと意味不明な供述を繰り返すが逮捕
728 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/12/02(金) 17:30:01.12 ID:oHbrJlVI0 - まあさ、合法にする理由なんて今更ないんだから(医学方面は除く)
このままでいいと思うが。 合法化なんぞしたらしたら ここで妄想だけで大麻たたいてる連中なんか飛びつくだろうし、 そしたら、そいつらの馬鹿とやる気のなさが進行するだけだ。 もっとも、駄目ゼッタイみたいなうそ800百書いてるようなのはいい加減やめろって思うわ 国のすることじゃねぇだろ、アレ。 ほかの人も言ってるが、ひとつ、いい加減なこというと ほかの事に関しても信頼性を損ねる
|
- 【バカ】「大麻は治療に有効だ!」「日本の伝統文化を守る!」などと意味不明な供述を繰り返すが逮捕
740 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/12/02(金) 17:32:48.54 ID:oHbrJlVI0 - >>737
根拠が嘘八百なのが問題なんだよ。 大麻やばいとかいてあったけど、ぜんぜんたいしたことねぇジャン。 ほかのも大丈夫なんじゃね?ってなるだろ
|
- 【バカ】「大麻は治療に有効だ!」「日本の伝統文化を守る!」などと意味不明な供述を繰り返すが逮捕
752 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/12/02(金) 17:36:23.52 ID:oHbrJlVI0 - 大麻取締法自体が、いい加減だから
種持ってて吸うのは合法 育てたり、持ってたりすると違法なんだっけ? 繰り返しになるけど、とりしまっときゃいいとおもうが 駄目ゼッタイと一緒で筋とおらないんだよなぁ。 (上でもその話でもめてたけどさ) 就労意欲をそぐので禁止。でいいじゃねぇかと。 根拠をきちんとしろって思うわ。
|
- 【バカ】「大麻は治療に有効だ!」「日本の伝統文化を守る!」などと意味不明な供述を繰り返すが逮捕
759 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/12/02(金) 17:38:23.96 ID:oHbrJlVI0 - >>755
ずっとつかってりゃ、くるだろ、大麻と違って。 それが問題なんだよ
|
- 【バカ】「大麻は治療に有効だ!」「日本の伝統文化を守る!」などと意味不明な供述を繰り返すが逮捕
778 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/12/02(金) 17:46:31.08 ID:oHbrJlVI0 - >>756
アメリカサンが言ったからってマジでありそうだから困る・・・ 上でも書いたが、 ここでここで大麻たたいてる馬鹿共が手のひら返しして(そこまではいい) 吸って吸って吸いまくって、馬鹿さとやる気のなさ拗らせて ますます日本のお荷物になるだけだと思うわ。 酒やタバコみたいな依存性はないから、自分を律することが出来る普通の人間は使っても良いんだろうが、 「普通じゃない」生活が壊れてる人間が使えば、どうなるか。火を見るより明らかだ
|
- 【バカ】「大麻は治療に有効だ!」「日本の伝統文化を守る!」などと意味不明な供述を繰り返すが逮捕
793 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/12/02(金) 17:52:27.25 ID:oHbrJlVI0 - >>774
タバコたたいてる奴に酒(よっぱらい)のほうが迷惑だからどうにかしろってレスすると 烈火のごとく起こる阿呆が結構居るが、 結局、そんだけ酒って依存性が強いんだと思うぜ。 >>781 それはないよ。 栽培簡単だし、アメリカのタバコ会社が栽培研究してて特許とってるって 話もある。 合法化されたらそれこそ奴ら上がったりだよ。 かといって合法化されるべきじゃねぇとは思うけどな。
|
- 【バカ】「大麻は治療に有効だ!」「日本の伝統文化を守る!」などと意味不明な供述を繰り返すが逮捕
801 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/12/02(金) 17:55:01.36 ID:oHbrJlVI0 - >>785
タバコ屋はタバコ屋でロビイスト居るからわからんよ。 黙認だったのが州単位で(医療レベルとはいえ)合法になりましたってのは 昔からするとちょっと考えられなかった。 石油会社ももはや、合成繊維心配するレベルじゃないだろ
|
- 【バカ】「大麻は治療に有効だ!」「日本の伝統文化を守る!」などと意味不明な供述を繰り返すが逮捕
813 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/12/02(金) 17:57:55.66 ID:oHbrJlVI0 - >>808
酒じゃなかったっけか?ヘロイン並の依存性
|
- 【バカ】「大麻は治療に有効だ!」「日本の伝統文化を守る!」などと意味不明な供述を繰り返すが逮捕
822 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/12/02(金) 18:00:01.91 ID:oHbrJlVI0 - >>815
お前がだろ・・・w 酒におぼれたりしない普通の人なら大丈夫だろう。 ただお前みたいなのは駄目。普段から自分を律することができてないから。 堕落が進行するだけ
|
- 【バカ】「大麻は治療に有効だ!」「日本の伝統文化を守る!」などと意味不明な供述を繰り返すが逮捕
846 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/12/02(金) 18:04:34.06 ID:oHbrJlVI0 - >>817
大麻とシャブ売ってるやつが同じな限りそうだろうな。 合法化しちゃえば、ほかの合法麻薬=酒とタバコみたいなことになる。 酒やタバコのんで大麻やりてぇとは思わんでしょ。 >>819 少量なら体にいいとは言うけど、酔っ払うまでのんだら 肝臓やら何やら傷めるわな。
|
- 【バカ】「大麻は治療に有効だ!」「日本の伝統文化を守る!」などと意味不明な供述を繰り返すが逮捕
850 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/12/02(金) 18:05:34.01 ID:oHbrJlVI0 - >>834
では、頭のほうが手遅れなんだなw かわいそうに
|
- 【バカ】「大麻は治療に有効だ!」「日本の伝統文化を守る!」などと意味不明な供述を繰り返すが逮捕
881 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/12/02(金) 18:10:28.56 ID:oHbrJlVI0 - >>877
なにがあふぉだか知らんけど、 実際酒だめだろ、イスラム圏は
|
- 【バカ】「大麻は治療に有効だ!」「日本の伝統文化を守る!」などと意味不明な供述を繰り返すが逮捕
889 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/12/02(金) 18:13:26.22 ID:oHbrJlVI0 - >>883
お前が池沼なだけだろ・・・ 日本語満足に打てないほど頭いかれてるのか?
|
- 【バカ】「大麻は治療に有効だ!」「日本の伝統文化を守る!」などと意味不明な供述を繰り返すが逮捕
911 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/12/02(金) 18:18:27.95 ID:oHbrJlVI0 - >>897
戦後、タバコがないからタバコの代わりに大麻みんな吸ってて それGHQの将校が見て禁止にした。って聞いたことあるけどどうだろ (石油製品売りたいからアメリカでやったように日本でも禁止にした っていうのももちろんあるだろうが・・・) つーか、大麻神事についていろいろ言われてるけど、 最近まできのこが合法だったのもアレも一部地域で神事で使われてたからかねぇ キノコはマジでまずいと思うし、最近まで合法だったなんて信じられんが・・・
|
- 【バカ】「大麻は治療に有効だ!」「日本の伝統文化を守る!」などと意味不明な供述を繰り返すが逮捕
935 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/12/02(金) 18:23:43.22 ID:oHbrJlVI0 - >>914
さっきから自殺が増えるとか言ってる奴が居るが、 害外じゃ、欝対策で処方されたりするぞ。
|
- 【バカ】「大麻は治療に有効だ!」「日本の伝統文化を守る!」などと意味不明な供述を繰り返すが逮捕
950 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/12/02(金) 18:29:08.89 ID:oHbrJlVI0 - >>939
お前は馬鹿だから医療と文化を混同するんだよな・・・ だったら今医者で使ってる痛み止めとかどうするんだよ。 あれだって、たまに横流ししてたとかいって問題になってるだろ 上で言われてるとおり馬鹿はどうやっても手を出すし。 そんなことしなくても大麻なんぞ簡単に手に入るだろうに。 医療に有効なことはわかってるんだからきちんと管理して使えばいいだけ。 そのくらいは出来るだろ
|
- 【バカ】「大麻は治療に有効だ!」「日本の伝統文化を守る!」などと意味不明な供述を繰り返すが逮捕
956 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/12/02(金) 18:31:13.42 ID:oHbrJlVI0 - >>953
それ、ありうるな・・・
|
- 【バカ】「大麻は治療に有効だ!」「日本の伝統文化を守る!」などと意味不明な供述を繰り返すが逮捕
972 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/12/02(金) 18:35:17.22 ID:oHbrJlVI0 - >>960
今働いてる奴が働かなくなるってことはないだろ。 酒とかタバコみたいな依存性はないんだから、 問題はお前やここに居るその他のニートごく潰しだ。 こいつらははじめから働く気力なんてほとんどない堕落してる人間だ。 そんな奴に与えたら堕落と屑を拗らせるだけ。 人間として欠損してる奴が使ったら大問題になる。
|
- 【バカ】「大麻は治療に有効だ!」「日本の伝統文化を守る!」などと意味不明な供述を繰り返すが逮捕
990 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/12/02(金) 18:39:06.47 ID:oHbrJlVI0 - >>970
実際駄目ゼッタイなんて嘘っぱちばかり書いてるじゃねぇか。 あんな書かれようしてたら、大麻に手を出したけど ぜんぜん依存しねぇぞ、どれシャブはどうだとなる。 (ほかの麻薬に手を出すのは売ってる奴が同じだから。 酒とかタバコ吸ってて大麻吸いたくなるやつがいるか?>>964) >>965 入院患者のみ支給しとけばいいと思うわ。
|
- 【ワロスww】 橋下当選直後にクソ生意気な態度でテレビに出てた大阪市職員 完全死亡のお知らせw
923 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/12/02(金) 18:42:13.65 ID:oHbrJlVI0 - 馬鹿で哀れな大阪市民としか思えねぇなぁw
民主大勝したときと全く同じじゃねぇか・・・ いつになったら学習能力つくんだろう
|
- 東京マスコミ「橋下潰れろ」 大阪人「てめーらが潰れろ」
981 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/12/02(金) 18:49:14.58 ID:oHbrJlVI0 - >>980
事実なんだからしかたねぇだろw つーか、光市星殺人事件のとき、弁護士懲戒請求しろと 散々あおって訴えられそうになるや、いの一番に穴まくろうとした男を よく市長にしようと思うな。そのまぞっぷりに感心だわ
|
- 出張で新幹線とかに乗ってるときって何すればいんだよ 暇すぎるだろ
47 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/12/02(金) 18:55:32.44 ID:oHbrJlVI0 - PC弄ってメール書いたり、文書作成たり、目を通したりしてたら大体到着してる。
つーかのスレ前にもなかったっけ?アフィー?
|
- はだしのゲンの作者が肺がんでヤバい 放射線の影響だろうな
60 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/12/02(金) 19:06:05.76 ID:oHbrJlVI0 - >>43
そりゃ、お前、朴さんガラ悪くなったのぅで全てわかるだろ・・・ ゆとり杉・・・ >>33 お前みたいな馬鹿はホント救いようがねぇな・・・
|
- はだしのゲンの作者が肺がんでヤバい 放射線の影響だろうな
65 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/12/02(金) 19:10:56.79 ID:oHbrJlVI0 - >>58
基本いい奴も悪い奴も出てくるからだろ 朴さんみたいなのもいるし。人間描写がうまいと思うわ。 あと、戦争反対っていったって、いってることはお前らが 2chでチョン氏ねだとか、公務員は屑とか言ってるのと 同じような感じにみえるんだよな・・・作者には悪いけど とはいえ、戦争の悲惨さは十分わかるし読みやすくていい漫画だと思うわ 左翼だ何だとか言ってたたいてるのは、判断能力のない哀れな池沼だと思う そんな単純なもんじゃない。
|
- 11月のOSシェア Win7 が一位を不動のものに,OS X がついに 7% 超え,発狂するXp信者たちwwVISTA・・
60 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/12/02(金) 19:39:36.89 ID:oHbrJlVI0 - NASも含めたら、LinuxもMAC(中にWindows7も入ってる)も
もってるが、(あと、半ば引退してるがIRIXもある。) windowsはXPのVAIO TYPE-UX つかってる。 これが出張行くときとか便利で手放せない。 タッチパネルも進化したんだから、そろそろ、新型出してほしい。
|
- 11月のOSシェア Win7 が一位を不動のものに,OS X がついに 7% 超え,発狂するXp信者たちwwVISTA・・
61 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/12/02(金) 19:40:56.46 ID:oHbrJlVI0 - つーか、パソコン捨てられないのはおれだけかね。
大学はいったときにかった、VAIO C1Fとか、 siicongraphics32とか 元カノからもらったPowerbookG3 PISMOとか 同じくバイト先もらったSilicon graphicsのO2とか 社会人になったとき買ったPowerbookG4とか、 ドヤ顔で仕事に使ってたVAIO X505とか いくつかは実家におきっぱだけど、みんな愛着あって捨てられねぇわ。 どいつもこいつもまだ、えっちらおっちらだけど動くし 帰省したらとりあえず、全部に電源入れてやってる。 >>56 仕事で使うんだったらkeynoteはねぇぞ。 PC持ち込めるとは限らんのだから。
|
- 11月のOSシェア Win7 が一位を不動のものに,OS X がついに 7% 超え,発狂するXp信者たちwwVISTA・・
89 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/12/02(金) 20:00:33.17 ID:oHbrJlVI0 - NT4はUSB対応してくれたら、もっと戦えたと思う。
初デスクトップがNT4だったおかげで、プリンタ、スキャナ、外付けHDD、 ペンタブ、etc、全部レガシー接続(そこにIRIXのWSがきたからさらに増えた) しかもこいつらがこわれねぇんだw (プリンタは一回壊れて別の買ったが相変わらずのレガシー接続) おかげで棚の裏がコードでグチャグチャになってるw
|
- 11月のOSシェア Win7 が一位を不動のものに,OS X がついに 7% 超え,発狂するXp信者たちwwVISTA・・
101 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/12/02(金) 20:04:48.12 ID:oHbrJlVI0 - >>6>>95
モバイル用途で変えたい奴が出てこないんだよ。 (とはいえ、家で使ってるのは7だぞ。) そういうわけでSONYはさっさと新型TYPE-UXだせ。すぐ買いに行くから
|
- 11月のOSシェア Win7 が一位を不動のものに,OS X がついに 7% 超え,発狂するXp信者たちwwVISTA・・
118 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/12/02(金) 20:09:43.08 ID:oHbrJlVI0 - >>104
つーか、10年前はメモリ1/10でphotoshopや、イラレさくさく動かしてたんだよな Aliasとかになってくると作業進めるとさすがにモサーリだったが
|
- 11月のOSシェア Win7 が一位を不動のものに,OS X がついに 7% 超え,発狂するXp信者たちwwVISTA・・
123 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/12/02(金) 20:11:56.10 ID:oHbrJlVI0 - ぶっちゃけ、一般に使ってるぶんにゃ、XPで上等だろ。
ゲームとかどうなのか知らんが、 7じゃなきゃだめだってシーンにぶつかったことねぇぞ
|
- 11月のOSシェア Win7 が一位を不動のものに,OS X がついに 7% 超え,発狂するXp信者たちwwVISTA・・
135 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/12/02(金) 20:15:27.69 ID:oHbrJlVI0 - >>132
ipadは打鍵できないし、PCとは別物だよw とはいえ、最近の若者は携帯で全部済ませるらしいからその話でいいんじゃない。 XP使ってる奴はアホとかいう人間が俺には理解できない
|
- 11月のOSシェア Win7 が一位を不動のものに,OS X がついに 7% 超え,発狂するXp信者たちwwVISTA・・
148 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/12/02(金) 20:18:56.13 ID:oHbrJlVI0 - >>143
禿同。 2000でインターフェースは完成されてたわ 俺、MACも使うが、2000あたりの害までも一番好きだもん。 XP以降、OSXの真似して劣化するばかり
|