トップページ
>
ニュース速報
>
2011年12月02日
>
gcy/AQYR0
書き込み順位&時間帯一覧
1970 位
/26878 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
5
3
3
4
16
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(千葉県)
「ゼロ年代のガンダム」はどれも駄作。本物のガンダムは無いのだから、絵画や小説に触れた方が有意義
書き込みレス一覧
「ゼロ年代のガンダム」はどれも駄作。本物のガンダムは無いのだから、絵画や小説に触れた方が有意義
231 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/12/02(金) 19:16:29.52 ID:gcy/AQYR0
とりあえず、ユニコーンと劇場版00(ラスト除く)以外は全て許した
「ゼロ年代のガンダム」はどれも駄作。本物のガンダムは無いのだから、絵画や小説に触れた方が有意義
349 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/12/02(金) 20:04:10.93 ID:gcy/AQYR0
>>342
好みが別れるんじゃね?
俺はなんつーかディアナが大嫌いだったから
途中ではいらいらし通しだった
「ゼロ年代のガンダム」はどれも駄作。本物のガンダムは無いのだから、絵画や小説に触れた方が有意義
358 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/12/02(金) 20:06:39.86 ID:gcy/AQYR0
>>353
いや、キャラとしてのディアナにはイラついてたけど
ストーリーとか作品の雰囲気とかは好きだったんだよ
「ゼロ年代のガンダム」はどれも駄作。本物のガンダムは無いのだから、絵画や小説に触れた方が有意義
428 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/12/02(金) 20:26:15.66 ID:gcy/AQYR0
>>423
いえ、そもそもの大本の原作に魅力がないですから
「ゼロ年代のガンダム」はどれも駄作。本物のガンダムは無いのだから、絵画や小説に触れた方が有意義
488 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/12/02(金) 20:42:12.00 ID:gcy/AQYR0
>>484
何のための小型化だと思ってんだよ
ふわふわ感とか速攻で撃ち落されてしまえ
「ゼロ年代のガンダム」はどれも駄作。本物のガンダムは無いのだから、絵画や小説に触れた方が有意義
521 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/12/02(金) 20:51:32.07 ID:gcy/AQYR0
>>516
ALICEシステムにしろBDのEXAMにしろ糞じゃん
「ゼロ年代のガンダム」はどれも駄作。本物のガンダムは無いのだから、絵画や小説に触れた方が有意義
569 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/12/02(金) 21:11:54.16 ID:gcy/AQYR0
>>566
カテジナさんはウッソに狂わされた被害者ですし
「ゼロ年代のガンダム」はどれも駄作。本物のガンダムは無いのだから、絵画や小説に触れた方が有意義
580 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/12/02(金) 21:19:25.32 ID:gcy/AQYR0
・・・シーマさんは0083きっての常識人だろ
「ゼロ年代のガンダム」はどれも駄作。本物のガンダムは無いのだから、絵画や小説に触れた方が有意義
603 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/12/02(金) 21:27:47.46 ID:gcy/AQYR0
>>587
しかもその作戦0083辺りからの設定だと禿が1枚噛んでるっていうより
禿発案っぽいし
それでシーマは私が導く(キリッとか禿も大概だよな
「ゼロ年代のガンダム」はどれも駄作。本物のガンダムは無いのだから、絵画や小説に触れた方が有意義
642 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/12/02(金) 22:04:05.08 ID:gcy/AQYR0
>>631
まぁ、Zへと続く作品故の演出かもしれん
それはそうとコウも結構あれだよな
1st時点でのコロニー落としを知ってる上での
アトミックバズにコロニー落とし作戦なのに
ガトーとの事しか頭に無くて、コロニー落としについちゃどうとも感じてなさそうな辺り
「ゼロ年代のガンダム」はどれも駄作。本物のガンダムは無いのだから、絵画や小説に触れた方が有意義
682 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/12/02(金) 22:34:56.83 ID:gcy/AQYR0
おっさんっていうと年齢的にあれかもしれんけど
アムロ・シャアの場合15年の年月の積み重ねがあるからな
年齢的なおっさんってのとおっさん成分って意味合いはちょい違うんでない?
Zだって1stの過去を持ったアムロ・シャアだってストーリー上の成分としては
おっさん入ってるし、ロベルトアポリー、ヘンケンウォンさん、ハヤトに
ブランさんとか結構いると思うんだが
「ゼロ年代のガンダム」はどれも駄作。本物のガンダムは無いのだから、絵画や小説に触れた方が有意義
749 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/12/02(金) 22:59:15.49 ID:gcy/AQYR0
>>741
0083のガトーとデラーズの戦績・設定は7割減位して見ないと
ガトーは言わずもがな
デラーズも1stコロニー落し作戦立案は実は自分とか
地球では連戦連勝だったけど異動してから負けこみ始めたとか色々ひどいし
「ゼロ年代のガンダム」はどれも駄作。本物のガンダムは無いのだから、絵画や小説に触れた方が有意義
769 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/12/02(金) 23:15:58.66 ID:gcy/AQYR0
>>767
F91スキーでユニコーン信者は信用しない事にしている
「ゼロ年代のガンダム」はどれも駄作。本物のガンダムは無いのだから、絵画や小説に触れた方が有意義
781 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/12/02(金) 23:22:56.38 ID:gcy/AQYR0
劇場版00の刹那とマリナのラストは良いと思うんだけどな
まぁ、ELSいらなかったよね
結局種としての独自性を保てなくなった人類滅亡endだし
「ゼロ年代のガンダム」はどれも駄作。本物のガンダムは無いのだから、絵画や小説に触れた方が有意義
798 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/12/02(金) 23:41:12.62 ID:gcy/AQYR0
>>782
ELSの前科
人類とELSとの人体内『共生』の増加
後は分かるな?
「ゼロ年代のガンダム」はどれも駄作。本物のガンダムは無いのだから、絵画や小説に触れた方が有意義
811 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/12/02(金) 23:54:46.16 ID:gcy/AQYR0
>>802
ただちに(ry
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。