トップページ
>
ニュース速報
>
2011年12月02日
>
ZTcLvFS00
書き込み順位&時間帯一覧
711 位
/26878 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
1
0
0
8
3
0
2
9
0
0
0
28
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(広島県)
アメリカ自動車業界 「日本のTPP参加反対! ていうか、日本人はアメ車を買えYO!」
Android端末から通話内容書き込み内容全て筒抜け携帯ロガー続々発見 iPhone版はすでに削除済
【何台売れるか】 現代自動車、日本市場へ再参入を検討
Ubuntu人気に陰り、Mintが躍進
AMD「正しく評価できるベンチマークテストはまだない」
ARMの最新ハイエンドCPU「Cortex-A15」きたああああ 2GHzデュアルコア ※
宇宙探査機ボイジャー、太陽系外の見えない光を観測
【緊急速報】 IE6がシェア伸ばす!
資本主義このままじゃヤバくね?新しい経済思想考えようぜ
11月のOSシェア Win7 が一位を不動のものに,OS X がついに 7% 超え,発狂するXp信者たちwwVISTA・・
その他4スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
アメリカ自動車業界 「日本のTPP参加反対! ていうか、日本人はアメ車を買えYO!」
35 :
名無しさん@涙目です。
(広島県)
[]:2011/12/02(金) 12:18:54.58 ID:ZTcLvFS00
あえて買おうとしない限り買いにくい状況なままでは
どれだけ良い車でも金持ちしか買わない
Android端末から通話内容書き込み内容全て筒抜け携帯ロガー続々発見 iPhone版はすでに削除済
38 :
名無しさん@涙目です。
(広島県)
[]:2011/12/02(金) 12:27:57.73 ID:ZTcLvFS00
SIMフリーモデルならこう言うの入ってないんじゃないか?
アメリカ自動車業界 「日本のTPP参加反対! ていうか、日本人はアメ車を買えYO!」
173 :
名無しさん@涙目です。
(広島県)
[]:2011/12/02(金) 12:41:58.25 ID:ZTcLvFS00
>>153
映画はわからんが家電はサポートの問題だろ
【何台売れるか】 現代自動車、日本市場へ再参入を検討
520 :
名無しさん@涙目です。
(広島県)
[]:2011/12/02(金) 12:43:43.84 ID:ZTcLvFS00
販売店を前の10倍以上に増やせばそこそこ売れても良いと思うぞ
Ubuntu人気に陰り、Mintが躍進
121 :
名無しさん@涙目です。
(広島県)
[]:2011/12/02(金) 12:46:18.02 ID:ZTcLvFS00
>>120
新しい物を考えるのは別にかまわんけど
使いにくい
慣れとかの問題じゃないレベル
Android端末から通話内容書き込み内容全て筒抜け携帯ロガー続々発見 iPhone版はすでに削除済
76 :
名無しさん@涙目です。
(広島県)
[]:2011/12/02(金) 13:48:42.18 ID:ZTcLvFS00
>>74
これは関係無いだろ
アメリカのキャリアもみんなやってるわけだし
iphoneにも入れてたし
AMD「正しく評価できるベンチマークテストはまだない」
34 :
名無しさん@涙目です。
(広島県)
[]:2011/12/02(金) 16:00:26.45 ID:ZTcLvFS00
>>29
電力以外は別に気にしなくても良いレベル
ただあえて選ぶ理由も少ない
ARMの最新ハイエンドCPU「Cortex-A15」きたああああ 2GHzデュアルコア ※
43 :
名無しさん@涙目です。
(広島県)
[]:2011/12/02(金) 16:01:51.54 ID:ZTcLvFS00
>>35
元々性能より省電力重視の設計だから
ARMの最新ハイエンドCPU「Cortex-A15」きたああああ 2GHzデュアルコア ※
51 :
名無しさん@涙目です。
(広島県)
[]:2011/12/02(金) 16:06:29.47 ID:ZTcLvFS00
>>44
サムスンはいつも最新よりちょっと遅れてるよ
しかし今回は他が28nmなのにちょっと優位性が感じられないな
ARMの最新ハイエンドCPU「Cortex-A15」きたああああ 2GHzデュアルコア ※
67 :
名無しさん@涙目です。
(広島県)
[]:2011/12/02(金) 16:15:11.14 ID:ZTcLvFS00
>>52
ARMと言う会社が基本的な設計はする
それのライセンスを販売して各社がARM互換のオリジナルを作ってる
ARMの最新ハイエンドCPU「Cortex-A15」きたああああ 2GHzデュアルコア ※
82 :
名無しさん@涙目です。
(広島県)
[]:2011/12/02(金) 16:21:22.66 ID:ZTcLvFS00
>>71
正直x86を上回るのは無理じゃね?
一番高性能な奴作ろうとしているのがNVIDIAだけど
これはGPU用だし数年先にならないと市場には出てこない
AMD「正しく評価できるベンチマークテストはまだない」
67 :
名無しさん@涙目です。
(広島県)
[]:2011/12/02(金) 16:24:20.33 ID:ZTcLvFS00
>>62
6コア12スレッドのCPU出してるインテルがそこまでしねーよ
AMD「正しく評価できるベンチマークテストはまだない」
73 :
名無しさん@涙目です。
(広島県)
[]:2011/12/02(金) 16:34:34.39 ID:ZTcLvFS00
>>70
最終的にはCPUとGPUの概念がなくなるぐらいのレベルで融合するみたいよ
ただAMDはソフトウェア面がよろしくないのでGPGPUを広められるかどうかだな
宇宙探査機ボイジャー、太陽系外の見えない光を観測
78 :
名無しさん@涙目です。
(広島県)
[]:2011/12/02(金) 16:50:06.59 ID:ZTcLvFS00
>>74
少なくとも人類の観測できる範囲にいないから
コンタクトはかなり難しいんじゃないかと思う
宇宙探査機ボイジャー、太陽系外の見えない光を観測
95 :
名無しさん@涙目です。
(広島県)
[]:2011/12/02(金) 17:03:02.70 ID:ZTcLvFS00
>>84
もしかしたら光速を超える何かで通信は出来る技術を持ってるかもしれないが
人類がその領域に達してないからいくら信号送ったところで無意味
向こうからはこっちが見えてるかもしれないが
【緊急速報】 IE6がシェア伸ばす!
55 :
名無しさん@涙目です。
(広島県)
[]:2011/12/02(金) 17:38:33.59 ID:ZTcLvFS00
割れでもしない限りどう頑張ってもIE6を使う手段がないだろ
AMD「正しく評価できるベンチマークテストはまだない」
90 :
名無しさん@涙目です。
(広島県)
[]:2011/12/02(金) 17:40:05.36 ID:ZTcLvFS00
>>87
延期が無けりゃ今の性能でもかなりの物だと思うぞ
資本主義このままじゃヤバくね?新しい経済思想考えようぜ
5 :
名無しさん@涙目です。
(広島県)
[]:2011/12/02(金) 19:51:46.79 ID:ZTcLvFS00
究極的なのはやっぱりベーシックインカムっぽいやつになるのかねぇ
AMD「正しく評価できるベンチマークテストはまだない」
153 :
名無しさん@涙目です。
(広島県)
[]:2011/12/02(金) 19:53:54.85 ID:ZTcLvFS00
まぁ恒例になりつつあるAMDの初物は地雷ということ
1〜2年後ぐらいに改良型が出てからだな
11月のOSシェア Win7 が一位を不動のものに,OS X がついに 7% 超え,発狂するXp信者たちwwVISTA・・
94 :
名無しさん@涙目です。
(広島県)
[]:2011/12/02(金) 20:01:59.34 ID:ZTcLvFS00
>>90
64bit
11月のOSシェア Win7 が一位を不動のものに,OS X がついに 7% 超え,発狂するXp信者たちwwVISTA・・
112 :
名無しさん@涙目です。
(広島県)
[]:2011/12/02(金) 20:07:51.82 ID:ZTcLvFS00
>>100
os自体が4GB以上認識するのがいい
個々のアプリは32bitでも同時実行すると結構な大きさになる
AMD「Bulldozerは悪くない。間違っているのは ソフトフェアのほう」
8 :
名無しさん@涙目です。
(広島県)
[]:2011/12/02(金) 20:10:18.97 ID:ZTcLvFS00
まず自らチューニングしたソフト作れよ
11月のOSシェア Win7 が一位を不動のものに,OS X がついに 7% 超え,発狂するXp信者たちwwVISTA・・
130 :
名無しさん@涙目です。
(広島県)
[]:2011/12/02(金) 20:12:51.90 ID:ZTcLvFS00
>>121
動画編集やゲームやると4GBはすぐ超える
11月のOSシェア Win7 が一位を不動のものに,OS X がついに 7% 超え,発狂するXp信者たちwwVISTA・・
147 :
名無しさん@涙目です。
(広島県)
[]:2011/12/02(金) 20:18:34.79 ID:ZTcLvFS00
>>142
一般人でも最近のPCゲームなら余裕で4GB以上のメモリーが欲しくなる
それぐらいゲームはメモリーを消費する
【速報】PS Vita「 ゲームとWebブラウザ同時利用できない」←糞すぎワロタ 銀河とiPhone買ってくるは
10 :
名無しさん@涙目です。
(広島県)
[]:2011/12/02(金) 20:30:51.41 ID:ZTcLvFS00
PS3のゲームをリモートプレイとか普通に考えて無理なのわかるだろ
AMD「Bulldozerは悪くない。間違っているのは ソフトフェアのほう」
53 :
名無しさん@涙目です。
(広島県)
[]:2011/12/02(金) 20:40:01.01 ID:ZTcLvFS00
>>52
そういえば未だに3800売り出してないな
我慢できずに3850で組んでしまったけど
何でニュー速って韓国人が立てたスレが多いの?連呼リアンなの?
4 :
名無しさん@涙目です。
(広島県)
[]:2011/12/02(金) 20:47:05.23 ID:ZTcLvFS00
ハイッ!ハイッ!ハイッ!ハイッ!
見えない敵と戦うツールを開発
11 :
名無しさん@涙目です。
(広島県)
[]:2011/12/02(金) 20:52:56.63 ID:ZTcLvFS00
>>6
食品関係はガイガーカウンターじゃ正常な数値が測れないから無理だな
結局空気中の放射線量以外は専門機関に頼むしかない
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。