トップページ > ニュース速報 > 2011年12月02日 > G2VC57Pd0

書き込み順位&時間帯一覧

1797 位/26878 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000129200111000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東日本)
名無しさん@涙目です。(和歌山県)
ドラゴンナイトの魅力
「IP 192.168.***.*** あなたの利用料金は5万円です!」 アダルト詐欺サイト スマホで流行
AMD「正しく評価できるベンチマークテストはまだない」

書き込みレス一覧

ドラゴンナイトの魅力
411 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/02(金) 11:25:55.86 ID:G2VC57Pd0
>>405
3D化とか戦闘システムの複雑化とか余計なコトしすぎだアレは

2D描画のまま二次絵フルカラー化してくれるだけでよかったのに
ドラゴンナイトの魅力
421 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/02(金) 12:42:01.55 ID:G2VC57Pd0
>>420
蛭田のバカっぽくて下らない演出が逆に面白かった
ドラゴンナイトの魅力
433 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/02(金) 12:56:47.36 ID:G2VC57Pd0
DOS版で開発力があってもWindows版にすんなり移行出来なかったのと
キラーソフトが移植物しか無かった(遺作・同級生・下級生等)
たしかelfのWindows専用ゲーって臭作だったはず

アリスは鬼畜王でWindows版の開発力一気に付けたのと
System3.xが軌道に乗ったのがでかいんじゃないかな
ドラゴンナイトの魅力
439 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/02(金) 13:02:55.46 ID:G2VC57Pd0
>>436
ついでに、アリスのsystem3.x(鬼畜王時点でSystem3.5x)はWindowsNTで作られてたから
Windows9x系に縛られず、後方互換性が抜群。
Windows7環境下ですらSystem3.9に入れ替えるだけで起動するんだぜ・・・
ドラゴンナイトの魅力
448 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/02(金) 13:17:24.62 ID:G2VC57Pd0
とりあえず2/3/4のOPでも
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8180842
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8181086
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8181354
ドラゴンナイトの魅力
450 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/02(金) 13:19:14.91 ID:G2VC57Pd0
>>449
違う
ドラゴンナイトの魅力
456 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/02(金) 13:31:58.47 ID:G2VC57Pd0
>>455
二周目があるってこと、それ以上は自分でやってくれw
ドラゴンナイトの魅力
461 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/02(金) 13:41:00.22 ID:G2VC57Pd0
>>460
アリスだってTADAが居なくなったらヤバイと思うよ
ドラゴンナイトの魅力
464 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/02(金) 13:44:45.91 ID:G2VC57Pd0
>>463
むしろTADAはランスシリーズだけ専念しててくれればそれでいいやw
ドラゴンナイトの魅力
468 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/02(金) 13:52:26.87 ID:G2VC57Pd0
>>467
そこまで行くならメイン基板は生きてるだろう
HDD搭載機ならHDD飛んでるし、HDD無しの筐体ならブートFDが入ってない

ドラゴンナイトの魅力
469 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage 1~3主人公]:2011/12/02(金) 13:55:01.10 ID:G2VC57Pd0
とりあえずオッサン向けに
ttp://ll.la/IvSy
ドラゴンナイトの魅力
474 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage 1~3主人公]:2011/12/02(金) 13:59:49.51 ID:G2VC57Pd0
486以前の世代はいろいろとHDD回りが複雑だから大変だわな・・・
SCSI-IDE-CFアダプタ で変換できればまだなんとか生き延びられそうだが
ドラゴンナイトの魅力
479 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/02(金) 14:05:50.40 ID:G2VC57Pd0
>>478
no systemfile ならmsdos.sysとio.sys読めてないって事だからautoexec.batレベルじゃないと思うが・・・
DOSのシステムFDあるならsysコマンド使ってブート領域戻せば復帰できると思うけども
ドラゴンナイトの魅力
481 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/02(金) 14:17:16.47 ID:G2VC57Pd0
MS-DOS6.2

SYS [ドライブ1:] ドライブ:2 [/O]
ドライブ:1 転送元
ドライブ:2 転送先
/O     COMMAND.COMを転送しない

EPSON版のオプションスイッチは解らないが/?で見てみるとよろしいかと
ドラゴンナイトの魅力
493 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/02(金) 17:07:00.85 ID:G2VC57Pd0
>>492
私は逆に98末期に中古激安1000円投げ売り状態になってた98実機買い漁ってたよ
おかげで物置に15台くらいPC-9801/21が眠ってる
実稼働させてるのはXa7/Xa12だけだがw
「IP 192.168.***.*** あなたの利用料金は5万円です!」 アダルト詐欺サイト スマホで流行
86 :名無しさん@涙目です。(和歌山県)[]:2011/12/02(金) 18:28:02.42 ID:G2VC57Pd0
携帯スマホ厨のが騙せる率は高そうだわ
AMD「正しく評価できるベンチマークテストはまだない」
123 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/02(金) 19:05:57.47 ID:G2VC57Pd0
>>121
K6 200,K6-2 400,
Athlon750,Athlon1.2G,
AthlonXP2000+,2100+,2200+,2400+,2500+
Athlon64 3200+,5200+,6400+
PhenomII X4965BE,X6 1100T
と使ってきた俺だが FXは買う気0だ安心しろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。