トップページ > ニュース速報 > 2011年12月02日 > E8XLjRDZ0

書き込み順位&時間帯一覧

1797 位/26878 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000001100000000142520017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
名無しさん@涙目です。(京都府)
リクナビに就活生が殺到、落ちる
【速報】  乙武さんが本人役で映画デビュー
【教えてニュー速】Aの上で「S級」や「Sランク」が存在するけど、あれって海外でも存在するんですか?
高学歴ってアスペルガーが多いよね、DQNのほうが人情家?
【ワロスww】 橋下当選直後にクソ生意気な態度でテレビに出てた大阪市職員 完全死亡のお知らせw
ユニクロのウルトラライトダウン着てる奴多すぎw 恥ずかしくて着れない…
靴は拘れよ ダンロップとかニューバランスはやめとけ ダサい
家電量販店で働いた思いで
新卒者の多くが身の丈に合わない非現実的な待遇を期待していたことが発覚、就職難は甘えだった!
いつの頃からだろう…カップルはそれほど気にならなくなった。それよりも目が痛いのは「子供連れ」だ…

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

リクナビに就活生が殺到、落ちる
273 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/02(金) 00:39:32.13 ID:E8XLjRDZ0
長い目で見ると自分の身の丈に合った企業・職種業種に出会えるのが一番だと思うよ

【速報】  乙武さんが本人役で映画デビュー
40 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/12/02(金) 07:00:27.99 ID:E8XLjRDZ0
ふざけんな
ちゃんとプロに乙武役やらせろよ
【教えてニュー速】Aの上で「S級」や「Sランク」が存在するけど、あれって海外でも存在するんですか?
104 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/02(金) 08:37:27.99 ID:E8XLjRDZ0
>>95
やっぱり幽遊白書が最初なのかな
Aランクの上にSランクがあるという仮想
高学歴ってアスペルガーが多いよね、DQNのほうが人情家?
140 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/02(金) 17:59:03.92 ID:E8XLjRDZ0
その手の書籍読むと、アスペも発達障害もいろんな型や分類があってわかりにくいけど
俺が唯一理解できたのは、B型アスペ?とかいう分類の症例だったかな

症例1:高校の教室にて
友人B「なあ、この方程式この解き方であってるかな」
友人C「あー俺も同じ方法でといたな」
A「バカだ」
友人B・C「なんだと?」
A「その解き方は間違っているからバカだって言ったんだ」
友人B・C(顔を見合わせて)「なんだコイツ…」

症例2:放課後
Aの周りで友人B・C・Dが雑談でわいわい盛り上がっている
A「うるさい!」
友人B・C・D「なんだいきなりどうしたんだよA?」
A(耳を塞いで心の中で)「うるさい!うるさい!うるさい!」


DQNな人でも、丁寧に話す相手に
「ごちゃごちゃ言ってんじゃねーよテメエ!」って怒鳴り出すのいるけど、似てるかも


要はアスペも発達障害もDQNも
自分の中でだけ了解してしまっていて相手や周囲に意思が伝わらないのが問題だと思う
コミュニケーションの取り方が少数派で、多数派からはズレていると思われてしまいがち
みんなまとめてコミュニケーション障害の一種と俺は思ってる

高学歴ってアスペルガーが多いよね、DQNのほうが人情家?
142 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/02(金) 18:00:27.11 ID:E8XLjRDZ0
うわえらい長文になっちまったスマン
かなり頑張って端折ったつもりだったのに
高学歴ってアスペルガーが多いよね、DQNのほうが人情家?
148 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/02(金) 18:04:34.73 ID:E8XLjRDZ0
本来はどれも個性なのに
現代社会では誰もが何らかの障害をある程度持っているとみなされてしまう
実生活に支障があるなら対応が必要だけど
支障なければ何もする必要ないし、本人に自覚さえないことも多いだけだと思う
【ワロスww】 橋下当選直後にクソ生意気な態度でテレビに出てた大阪市職員 完全死亡のお知らせw
971 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/12/02(金) 18:47:49.67 ID:E8XLjRDZ0
>>941
全然違うからw
高学歴ってアスペルガーが多いよね、DQNのほうが人情家?
180 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/02(金) 18:48:25.78 ID:E8XLjRDZ0
スレタイ的には
>>9と>>149が正解なんだろうね
その通りだと思う
ユニクロのウルトラライトダウン着てる奴多すぎw 恥ずかしくて着れない…
474 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/02(金) 19:53:13.45 ID:E8XLjRDZ0
軽い、暖かい、だけでなく、あまり体型選ばず着れる
多少中に着ぶくれしても腹出ててもきつく感じない微妙なフィット感が良い
部屋着用と外着用と2着欲しくなるな
靴は拘れよ ダンロップとかニューバランスはやめとけ ダサい
83 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/02(金) 19:55:37.92 ID:E8XLjRDZ0
10代20代はファッション重視
30代以降からは履きやすさ実用性と安さ重視になってくるな
家電量販店で働いた思いで
47 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/02(金) 20:25:48.97 ID:E8XLjRDZ0
>>18
社内店内の競争や人間関係が厳しすぎて
その年齢まで体力気力がもたないんじゃないかな多分
新卒者の多くが身の丈に合わない非現実的な待遇を期待していたことが発覚、就職難は甘えだった!
50 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/02(金) 20:31:59.07 ID:E8XLjRDZ0
新卒採用でどんなに厳選しようと
入社後に企業の望む通りの人材像に誰もが成長できるわけじゃないから
こればっかりは実力能力でも努力の結果でもなく、人の縁だろうな
靴は拘れよ ダンロップとかニューバランスはやめとけ ダサい
185 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/02(金) 20:37:17.63 ID:E8XLjRDZ0
幅広甲高な日本人の足には
ナイキやアディダスの靴はなかなか合わないことが多いな
結局ニューバランスやアシックスミズノに落ち着く
いつの頃からだろう…カップルはそれほど気にならなくなった。それよりも目が痛いのは「子供連れ」だ…
29 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/02(金) 20:43:01.47 ID:E8XLjRDZ0
甥っ子姪っ子がいれば気にならなくなるぞ
ユニクロのウルトラライトダウン着てる奴多すぎw 恥ずかしくて着れない…
740 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/02(金) 20:56:02.68 ID:E8XLjRDZ0
>>609
同じ学校とかで色デザインかぶると
気まずそうだな
ユニクロのウルトラライトダウン着てる奴多すぎw 恥ずかしくて着れない…
769 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/02(金) 21:01:52.73 ID:E8XLjRDZ0
>>563
都内の大学通ってたけど
都内実家のネイティブ都民の服装がおそろしく素朴に洗練されたファッションでびっくりしたな
服装が派手なのは田舎者の金持ち見栄っ張りなのが多かった
コミュ障でも出来る仕事って何があるの?
50 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/02(金) 21:20:06.02 ID:E8XLjRDZ0
会社勤めしてる人たちが皆
非コミュ障ってわけでもないからね
世間はそんなに排他的じゃないよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。