トップページ > ニュース速報 > 2011年12月02日 > 5BaNFC2V0

書き込み順位&時間帯一覧

1970 位/26878 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003000008400010000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(茨城県)
今年の税収は42兆円超です。 
 「スター・トレック」って スターウォーズよりオタク向けで初心者お断りって感じだよね
すぐ赤になる右折矢印信号で前車とかなり間をあけて発進する奴の鬱陶しさは異常
中国公務員「予算余ったから使い切るぞ」で42兆円消化
【速報】アップルの新発明テレビ 発売前に終了のお知らせ 値段が普及帯テレビの2倍 誰が買うの

書き込みレス一覧

今年の税収は42兆円超です。 
156 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/12/02(金) 07:10:58.12 ID:5BaNFC2V0
>>147
1000兆円も、いや100兆円も要らないよ
年間30兆円くらいずつ刷っていけば良い
今年の税収は42兆円超です。 
162 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/12/02(金) 07:26:28.42 ID:5BaNFC2V0
>>161
逆だよ
使わなければ余計に国債残高が増える
今年の税収は42兆円超です。 
169 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/12/02(金) 07:38:45.68 ID:5BaNFC2V0
>>165
何だって使わないよりマシ
 「スター・トレック」って スターウォーズよりオタク向けで初心者お断りって感じだよね
87 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/12/02(金) 13:06:05.98 ID:5BaNFC2V0
>>70
俺は好きだけどな
地味なのがなかなか良い
すぐ赤になる右折矢印信号で前車とかなり間をあけて発進する奴の鬱陶しさは異常
12 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/12/02(金) 13:19:50.22 ID:5BaNFC2V0
地方によって右折信号の長さや同時赤の長さが全然違うんだな
うちの近所はごく短い
同時に赤の時間は殆ど無い
中国公務員「予算余ったから使い切るぞ」で42兆円消化
102 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/12/02(金) 13:28:20.12 ID:5BaNFC2V0
国がカネを使えなかったということは、回すべきカネが回らなかったということ
経済停滞の原因になり良くない

毎年同じように余るのなら、
滞留する分は実質的に最初から無いのと同じで、それで良いのだが
波が激しいならちゃんとコントロールできていない
【速報】アップルの新発明テレビ 発売前に終了のお知らせ 値段が普及帯テレビの2倍 誰が買うの
60 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/12/02(金) 13:29:44.77 ID:5BaNFC2V0
Siri 尻?
 「スター・トレック」って スターウォーズよりオタク向けで初心者お断りって感じだよね
205 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/12/02(金) 13:47:28.11 ID:5BaNFC2V0
>>176
スタートレックのセットはかなり低予算だよ
すぐ赤になる右折矢印信号で前車とかなり間をあけて発進する奴の鬱陶しさは異常
67 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/12/02(金) 13:52:03.93 ID:5BaNFC2V0
>>62
直進する時、右折車が少しでも動き出したらこっちが青でも減速することにしている
すぐ赤になる右折矢印信号で前車とかなり間をあけて発進する奴の鬱陶しさは異常
73 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/12/02(金) 13:55:40.99 ID:5BaNFC2V0
>>71
相手がどういう奴か判らんので、いざという時止まれるだけの用心はしておく
まあそれでもどうしようも無い時があるが
 「スター・トレック」って スターウォーズよりオタク向けで初心者お断りって感じだよね
218 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/12/02(金) 13:58:20.06 ID:5BaNFC2V0
>>207>>211
フィルタでは無く露光時間の問題
 「スター・トレック」って スターウォーズよりオタク向けで初心者お断りって感じだよね
227 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/12/02(金) 14:03:29.45 ID:5BaNFC2V0
>>220
目一杯絞って長時間露光する
遠近感が消え模型の小ささが判らなくなる
すぐ赤になる右折矢印信号で前車とかなり間をあけて発進する奴の鬱陶しさは異常
115 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/12/02(金) 14:19:51.52 ID:5BaNFC2V0
>>93
ジリジリ動くと見合いになってかえって遅くなるよ
 「スター・トレック」って スターウォーズよりオタク向けで初心者お断りって感じだよね
257 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/12/02(金) 14:27:24.12 ID:5BaNFC2V0
>>237
時間がかかるんでメンドクサイしコストもかかるんだわ
それに、宇宙船のように時間調節ができるときはそれで良いけど、
水面とか高速度撮影する必要がある場合とかは凄い光量にしてさらに高感度フィルムも使って絞るなど

模型の方はどんなに頑張ってもニセモノ感があるから、そういう所でごまかさないとね
すぐ赤になる右折矢印信号で前車とかなり間をあけて発進する奴の鬱陶しさは異常
123 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/12/02(金) 14:36:02.17 ID:5BaNFC2V0
>>116
ああそれは、後続車はお前の直ぐ後ろで曲がりたかったんだろうな
車というのは前のタイヤしか方向が変わらないから、
尻について回ったのではどんどん内側へ行ってしまう

特に曲がっていく先が渋滞気味の時などは、
外側へ外側へ順に鼻先を突っ込んでいくとより多くの車が曲がれる

ちょっとばかり急ぎすぎて前へ出ちゃったんだな
 「スター・トレック」って スターウォーズよりオタク向けで初心者お断りって感じだよね
419 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/12/02(金) 18:31:28.22 ID:5BaNFC2V0
>>367
バルカンでも極端に表情が少ないのはスポックだけだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。